JPH0749015Y2 - 手動式液体吐出容器のステム付きアクチュエータ - Google Patents

手動式液体吐出容器のステム付きアクチュエータ

Info

Publication number
JPH0749015Y2
JPH0749015Y2 JP1988050603U JP5060388U JPH0749015Y2 JP H0749015 Y2 JPH0749015 Y2 JP H0749015Y2 JP 1988050603 U JP1988050603 U JP 1988050603U JP 5060388 U JP5060388 U JP 5060388U JP H0749015 Y2 JPH0749015 Y2 JP H0749015Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
actuator
hole
rod portion
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988050603U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01152757U (ja
Inventor
岸  隆生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1988050603U priority Critical patent/JPH0749015Y2/ja
Publication of JPH01152757U publication Critical patent/JPH01152757U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0749015Y2 publication Critical patent/JPH0749015Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本案は、例えば液状化粧品等を収納した、手動式液体吐
出容器のステム付きアクチュエータに係る。
「従来の技術」 例えば実開昭62−118559号公報が示すように、吐出弁付
きステムの上端部を、ノズル付きアクチュエータ(噴出
ヘッド)から垂設した嵌合筒部内面へ嵌着させていた。
「考案が解決しようとする課題」 手動式液体吐出容器は、容器体内へ垂設された、吸上げ
パイプおよび吸込み弁付きのシリンダ内へ、下端に筒状
ピストンを付設した吐出弁付きステム下部を上下動自在
に、かつ上方へ付勢させて嵌合させ、そのステム上端に
嵌着させたアクチュエータ押下げによりシリンダ内液体
がステムを介してアクチュエータのノズルから吐出さ
れ、又上記付勢によるアクチュエータおよびステムの上
昇で上記シリンダ内へ容器体内液体が吸込まれるよう形
成されている。このようにシリンダ内高圧化により液体
を吐出させるため、ノズルから吐出される液体の粘性が
乏しい場合は勢よく噴出されることとなり、よってその
噴出液体を手で受けようとしても、手に当った後、その
衝撃によりその噴出液体が飛散する欠点があった。
本案はそのような液体飛散を防止するものである。
「課題を解決するための手段」 ノズル孔7a基端を筒穴8a内面に開口させて、アクチュエ
ータ13下面から嵌合筒8を垂下し、該嵌合筒内面に吐出
弁6付きステム5の上部を嵌着させたステム付きアクチ
ュエータにおいて、上記筒穴頂面中央部から棒部9を垂
下して該棒部の下部を上記ステムの上部内面へ嵌合さ
せ、該棒部外面と該棒部外面が接するステム上部内壁面
とのいずれか一方に溝10を縦設して、該溝と上記筒穴8a
の一部とでステム孔5aとノズル孔7aとを連通する流路を
形成させ、上記溝の断面積をノズル孔断面積よりも狭少
化させた。
「作用」 第1図の状態からアクチュエータ13を押下げると、シリ
ンダ2内液体は、ステム5のステム孔5a5a内を通り、吐
出弁6を通り、ステム上部内へ嵌合させた棒部9外面の
溝10とステム孔内壁面とが形成する流路を通り、更にス
テムを嵌合させた嵌合筒8の嵌合穴8a上部を通ってノズ
ル孔7a内へ入る。ノズル孔断面積は上記溝の断面積より
も大であり、よって該ノズル孔内に入った液体は減圧さ
れ、比較的ゆるやかにノズル先端から流出することとな
る。
「実施例」 1は容器体、2は該容器体内へ垂設された、吸込み弁3
付きのシリンダ、4は筒状ピストン、5は該筒状ピスト
ンを下端に嵌着した、吐出弁6付きのステムで、該ステ
ムの上部は、ノズル7付きのアクチュエータ13下面から
垂下する嵌合筒8内へ緊密に嵌着させている。嵌合筒の
筒穴8aの頂面中央部からは玉弁押え兼用の棒部9が垂設
してあり、該棒部の下部外面へはステム5の上部が緊密
に嵌合させてある。その棒部外面には、ステム内壁面と
の間で流路を形成させるための溝10を縦設する。ステム
の上端部は、筒穴8a内面に対する、ノズル孔7aの開口部
を閉塞しないよう、その上端を、ノズル孔の開口部より
も上方に位置させる場合は、ステム上部外径を筒穴内径
よりも小径としておく。
尚上記溝10は棒部外面に代えてステム5の上部内面に穿
設することも可能である。
「考案の効果」 本案は既述のように、ステム孔5a上端とノズル孔との間
に、ノズル孔断面積に比して狭少化された流路を設けた
から、その狭少化された液体流路部分を通過してノズル
孔7a内へ入った液体は減圧されてその流速を落すことと
なり、よって吐出液体をゆるやかに流出させることが出
来、従来のように吐出液体を手等に受けた際、飛散して
困ることがない。又上記流路は、アクチュエータ下面か
ら垂設したステム用嵌合筒8の筒穴8a頂面から棒部9を
垂下して、該棒部外面にステム上端部を嵌合させ、その
棒部外面又はステム内面へ溝10を縦設して形成させるか
ら、流路形成のための他部材を必要とせず、よって構造
を簡易とすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本案アクチュエータ付き液体吐出容器の縦断
面図、第2図はその要部の横断面図である。 5…ステム、8…嵌合筒 13…アクチュエータ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノズル孔7a基端を筒穴8a内面に開口させ
    て、アクチュエータ13下面から嵌合筒8を垂下し、該嵌
    合筒内面に吐出弁6付きステム5の上部を嵌着させたス
    テム付きアクチュエータにおいて、上記筒穴頂面中央部
    から棒部9を垂下して該棒部の下部を上記ステムの上部
    内面へ嵌合させ、該棒部外面と該棒部外面が接するステ
    ム上部内壁面とのいずれか一方に溝10を縦設して、該溝
    と上記筒穴8aの一部とでステム孔5aとノズル孔7aとを連
    通する流路を形成させ、上記溝の断面積をノズル孔断面
    積よりも狭少化させたことを特徴とする手動式液体吐出
    容器のステム付きアクチュエータ。
JP1988050603U 1988-04-15 1988-04-15 手動式液体吐出容器のステム付きアクチュエータ Expired - Lifetime JPH0749015Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988050603U JPH0749015Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 手動式液体吐出容器のステム付きアクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988050603U JPH0749015Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 手動式液体吐出容器のステム付きアクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01152757U JPH01152757U (ja) 1989-10-20
JPH0749015Y2 true JPH0749015Y2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=31276641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988050603U Expired - Lifetime JPH0749015Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 手動式液体吐出容器のステム付きアクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0749015Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844402A (ja) * 1971-10-12 1973-06-26
JPS6036363Y2 (ja) * 1977-11-01 1985-10-29 株式会社吉野工業所 蓄圧式手動噴霧器
DE3118434A1 (de) * 1981-05-09 1982-11-25 Aero-Pump GmbH, Zerstäuberpumpen, 6203 Hochheim Handbetaetigte pumpe zum entleeren eines behaelters
JPH0414137Y2 (ja) * 1985-08-10 1992-03-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01152757U (ja) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3661062B2 (ja) 改良型予圧縮ポンプ
US4830284A (en) Atomizing or dosing pump
JPS6362263B2 (ja)
US5979712A (en) Upright/inverted sprayer
US904149A (en) Atomizer for scent and other sprays.
JPS6319713B2 (ja)
JPH0749015Y2 (ja) 手動式液体吐出容器のステム付きアクチュエータ
JP2574624Y2 (ja) 液体定量注出容器
JPH061054Y2 (ja) 化粧筆付き液体容器
JPH0338149Y2 (ja)
JPH0647570Y2 (ja) 液体吐出器
JPS6346152U (ja)
JP2540471Y2 (ja) 手動式液体吐出容器のステム付きアクチュエータ
JPH0137719Y2 (ja)
JPH0716611Y2 (ja) ポンプ式液体吐出器
JP4429553B2 (ja) 蓄圧式噴霧器
JP2540477Y2 (ja) 液体噴出装器
JPH0415313Y2 (ja)
JPH051337Y2 (ja)
JPS6246457Y2 (ja)
EP1029597A1 (en) Invertible manually actuated liquid pump sprayer
JPH078463Y2 (ja) 吐出容器
JPS6027465Y2 (ja) 手動式小型噴霧器
JP3556372B2 (ja) 液体注出容器
JP2569450Y2 (ja) 液体注出容器