JPH07477Y2 - 荷役作業車の油圧装置 - Google Patents

荷役作業車の油圧装置

Info

Publication number
JPH07477Y2
JPH07477Y2 JP1990088164U JP8816490U JPH07477Y2 JP H07477 Y2 JPH07477 Y2 JP H07477Y2 JP 1990088164 U JP1990088164 U JP 1990088164U JP 8816490 U JP8816490 U JP 8816490U JP H07477 Y2 JPH07477 Y2 JP H07477Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check valve
lever
neutral
valve
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990088164U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446099U (ja
Inventor
健市 中出
正一 中川
満 浜田
浩一 市原
Original Assignee
株式会社をくだ屋技研
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社をくだ屋技研 filed Critical 株式会社をくだ屋技研
Priority to JP1990088164U priority Critical patent/JPH07477Y2/ja
Publication of JPH0446099U publication Critical patent/JPH0446099U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07477Y2 publication Critical patent/JPH07477Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、台車に立設させるマストに荷台を昇降自在に
支持し、作業者と共に荷物を持上げ・持下げると共に、
作業者と共に荷物の運搬移動を行う荷役作業車の油圧装
置に関する。
「従来の技術」 従来、荷台を昇降させるマスタシリンダと、前記シリン
ダを作動させる油圧ポンプ並びにこのポンプを駆動する
電動モータと、前記シリンダを作動制御する油圧切換弁
とを配設し、昇降レバーにより前記切換弁を切換え、荷
物を持上げ・持下げる技術があった。
「考案が解決しようとする問題点」 前記従来技術は、油圧切換弁のスプールを直接昇降レバ
ーにより進退させて、該切換弁を切換えていたので、前
記昇降レバーにより操作位置が限定され、従って、適用
機種も限定され、繋用性に欠ける問題があった。
「問題点を解決するための手段」 然るに本考案は、荷台を昇降させるマスタシリンダと、
前記シリンダを作動させる油圧ポンプ並びにこのポンプ
を駆動する電動モータと、前記シリンダを作動制御する
油圧切換弁と、前記油圧切換弁のスプールを進退させて
該弁を切換操作する昇降レバーとを配設した荷役作業車
において、前記昇降レバーのレバー位置をレバーセンサ
で検出してスプールを進退させる昇降速度調節電動モー
タと、昇降レバーの切換操作に連動して前記電動モータ
をオンオフするモータスイッチとを備える一方、前記タ
ンク側への戻り油を阻止する中立チェック弁と、前記シ
リンダからの戻り油を阻止する下降チェック弁とを前記
油圧切換弁は備え、前記昇降レバーを中立位置に操作し
たときに、中立チェック弁を開放の状態にして下降チェ
ック弁を閉鎖し、前記モータスイッチをオフ保持させ、
前記昇降レバーを中立位置と上昇位置の間に位置させる
とき、前記下降チェック弁を閉鎖の状態として中立チェ
ック弁を開放し、前記モータスイッチをオフからオンに
切換えて前記シリンダの緩やかな上昇動作を行わしめ、
前記昇降レバーを上昇位置に操作するとき、前記モータ
スイッチをオン保持し、下降チェック弁を閉鎖の状態と
して中立チェック弁をレバーの操作量に応じて閉鎖し、
前記シリンダの上昇速度を制御するように構成したもの
である。
「作用」 従って本考案によれば、操作位置が限定されることな
く、何れの機種にでも適用し得、繋用性の向上を図り得
ると共に、作業条件に応じた速度で荷台を昇降させ、作
業能率の向上を図り得るもので、特に前記ポンプの電動
モータを始動させたときに油圧ポンプの吐出圧油を中立
チェック弁を介して油タンクに戻すことにより、前記モ
ータの起動ショックによるマスタシリンダの上昇衝撃を
なくし得、前記マスタシリンダの円滑な上昇動作開始に
より従来に比べて荷崩れ等を防いで安全に使用し得ると
共に、前記油圧ポンプを作動させている状態で昇降レバ
ーの操作量に応じ中立チェック弁を開閉調節することに
より、その中立チェック弁の絞り作用によりマスタシリ
ンダの作動速度を任意に変更し得、希望する速度で荷台
を上昇させ得るものである。
「実施例」 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。第1
図は要部の油圧回路図、第2図は荷役作業車の全体側面
図、第3図は同背面図、第4図は同平面図であり、図中
(1)は台車基台(2)に左右前輪(3)(3)及び左
右後輪(4)(4)並びに操向輪(5)を装設して成る
台車、(6)(6)は前記後輪(4)(4)をそれぞれ
回転駆動させる電磁ブレーキ付き走行用電動モータ、
(7)は前記操向輪(5)を旋回駆動させる操向用電動
モータ、(8)(8)は前記基台(1)の後部両側に立
設させる伸縮マストの固定側マスト、(9)は前記伸縮
マストの可動側マスト(10)(10)に昇降自在に支持さ
せる荷台、(11)(11)は前記固定側マスト(8)
(8)の背面側に固設される押引き操作用の把手、(1
2)は前記可動側マスト(10)(10)間で基台(1)上
にベース(13)を介し立設させるマスタシリンダ、(1
4)は先端を前記可動側マスト(10)(10)の上部横連
結フレーム(15)に連結させる前記シリンダ(12)のピ
ストンロッド、(16)(16)は前記ピストンロッド(1
4)の先端両側に軸支させる鎖車(17)(17)を介し荷
台(9)と固定側マスト(8)の上部横連結フレーム
(18)間に張設させるロードチェンである。
また、前記マスタシリンダ(12)を作動させる油圧ポン
プ(19)並びにこのポンプ(19)を駆動する電動モータ
であるポンプモータ(20)を油路形成プレート(21)を
挟んで一体連結し、且つ前記ポンプ(19)外側に油タン
ク(22)を形成する油圧ユニット(23)を備え、前記基
台(2)の後部に油圧ユニット(23)を、また前部にバ
ッテリ(24)(24)を搭載する一方、第5図にも示す如
く、前記荷台(9)の後部に作業者用保護さく(25)
(25)を介し運転操作部(26)を形成し、操向ハンドル
(27)、前進・後進・停止の各切換えスイッチ(28)
(29)(30)、昇降レバー(31)、各種表示ランプ(3
2)並びにバッテリメータ(33)などを前記運転操作部
(26)の運転操作ボックス(34)に配設すると共に、前
記運転操作部(26)の荷台(9)上面にアクセルペダル
(35)を配設し、荷台(9)上で台車(1)の運転操作
並びに該荷台(9)の昇降操作を行い、作業者と共に荷
物を持上げ・持下げると共に、作業者と共に荷物の運搬
移動を行うように構成している。
なお、図中(36)は荷台(9)一側に折畳み自在に取付
ける搭乗用ステップ、(37)(37)は荷台(9)前部両
隅に脱着自在に取付ける荷物ガードである。
第1図に示す如く、前記マスタシリンダ(12)と油圧ポ
ンプ(19)及び油タンク(22)を接続制御する油圧切換
弁(38)を前記プレート(21)に形成すると共に、一端
を前記プレート(21)にネジ部(39)を介して螺着挿入
させるスプール(40)と、弁座(41)に圧着支持するバ
ネ(42)に抗して前記スプール(40)により開放させる
中立チェック弁(43)と、前記チェック弁(43)の開放
動作によりプッシュロッド(44)を介して弁座(45)に
圧着支持するバネ(46)に抗して開放させる下降チェッ
ク弁(47)とを、前記切換弁(38)に備えると共に、前
記スプール(40)の他端にベベルギヤ(48)(49)を介
し連動連結する昇降速度調節電動モータである昇降切換
モータ(50)を備え、該モータ(50)により、前記スプ
ール(40)を回転させて押込むことにより、中立チェッ
ク弁(43)を開放し、さらにスプール(40)を回転させ
て押込むことにより下降チェック弁(47)を開放するよ
うに構成している。
また、前記油圧ポンプ(19)に圧油が逆流するのを防ぐ
吐出チェック弁(51)を前記プレート(21)に設け、該
吐出チェック弁(51)を弁座(52)にバネ(53)により
圧着支持すると共に、前記チェック弁(51)に対しリリ
ーフ弁(54)を油圧ポンプ(19)に並列接続し、前記吐
出チェック弁(51)及び中立チェック弁(43)を介し油
圧ポンプ(19)を油タンク(22)に接続させ、前記吐出
チェック弁(51)及び下降チェック弁(47)を介し油圧
ポンプ(19)をマスタシリンダ(12)に接続させ、前記
下降チェック弁(47)及び中立チェック弁(43)を介し
てマスタシリンダ(12)を油タンク(22)に接続させ、
モータ(50)駆動によるスプール(40)の進退動作によ
り、前記中立チェック弁(43)及び下降チェック弁(4
7)を適宜開閉し、荷台(9)の上昇と下降の切換えを
行うと共に、前記中立チェック弁(43)及び下降チェッ
ク弁(47)と弁座(41)及び(45)の開き量を調節し、
荷台(9)の昇降速度調節を行うように構成している。
なお、図中(55)は前記プレート(21)の開口端ネジ部
(56)に螺着させて該部を密封するプラグ、(57)は前
記下降チェック弁(47)及びバネ(46)を内装し弁座
(45)を形成するプラグアダプタ、(58)は前記プレー
ト(21)の開口端ネジ部(59)に螺着固定させる前記プ
ラグアダプタ(57)に螺着固定するホースジョイントで
ある。
第6図に示す如く、前記昇降レバー(31)にスイッチ操
作片(60)を設けると共に、昇降レバー(31)の上昇操
作時でその操作初期に前記操作片(60)を介してオン動
作させるモータスイッチ(61)と、昇降レバー(31)の
レバー位置を検出するポテンショメータである昇降レバ
ーセンサ(62)とを、前記運転操作ボックス(34)に配
設する一方、第7図に示す如く、前記モータスイッチ
(61)及び昇降レバーセンサ(62)並びにバッテリ(2
4)と、前記昇降切換モータ(50)の回転を検出して前
記スプール(40)の進退位置を検出するスプールセンサ
(63)とを、入力接続させる荷物昇降制御回路(64)を
備え、該回路(64)を前記ポンプモータ(20)及び昇降
切換モータ(50)に出力接続させ、昇降レバー(31)操
作に基づいて前記各モータ(20)(50)を作動制御し、
荷台(9)の上昇と下降の切換え並びに荷台(9)の昇
降速度の調節を遠隔操作するように構成している。
本実施例は上記の如く構成しており、荷台(9)の運転
操作部(26)に作業者が搭乗して荷役作業を行うもの
で、昇降レバー(31)わ第6図の中立位置にすると、油
圧切換弁(38)の中立チェック弁(43)のみを開放させ
る位置にスプール(40)を回転させて押込むように、前
記昇降切換モータ(50)を作動制御し、マスタシリンダ
(12)を停止させると共に、モータスイッチ(50)をオ
フにしてポンプモータ(20)を停止し、油圧ポンプ(2
4)を停止させる。
また昇降レバー(31)を第6図の中立位置から下降側に
切換操作すると、前記モータスイッチ(61)をオフ保持
してポンプモータ(20)を停止保持し、油圧ポンプ(1
9)を停止保持させると共に、前記切換弁(38)の中立
チェック弁(43)と共に、下降チェック弁(47)を開放
させる位置にスプール(40)を回転させて押込むよう
に、前記昇降切換モータ(50)を作動制御し、各チェッ
ク弁(47)(43)を介しマスタシリンダ(12)の圧油を
油タンク(22)に戻し、荷台(9)を下降させるもの
で、このとき、昇降レバー(31)の下降側への操作量に
対応した、各チェック弁(47)(43)と弁座(45)(4
1)との開き量を得るように、前記昇降切換モータ(5
0)を作動制御し、荷台(9)の下降速度を調節する。
一方、昇降レバー(31)を第6図の中立位置から上昇側
にあるモータ始動位置に切換操作すると、該昇降レバー
(31)のスイッチ操作片(60)を介しモータスイッチ
(61)をオンに切換えてポンプモータ(20)を始動し、
油圧ポンプ(19)を駆動させる。このとき、前記切換弁
(38)の中立チェック弁(43)のみを開放させる位置に
スプール(40)を回転させて押込むように、前記昇降切
換モータ(50)を作動制御し、ポンプモータ(20)起動
時の油圧ポンプ(19)の圧油を中立チェック弁(43)を
介し油タンク(22)に逃がすことにより、マスタシリン
ダ(12)の一時的な急激な上昇動作を阻止し、前記ポン
プモータ(20)の瞬発起動力変化による衝撃が荷台
(9)に急激上昇力として作用するのを防止している。
さらに、昇降レバー(31)を第6図のモータ始動位置か
ら上昇側に切換操作すると、前記モータスイッチ(61)
をオン保持してポンプモータ(20)を駆動保持し、油圧
ポンプ(19)を駆動保持させ、各チェック弁(51)(4
7)を介しマスタシリンダ(12)に圧油を流入させ、荷
台(9)を上昇させるもので、このとき、中立チェック
弁(43)は開放状態にあり、ポンプ(19)から吐出する
圧油の一部を油タンク(22)に戻している。そして昇降
レバー(31)の上昇側への操作量に対応して、中立チェ
ック弁(43)と弁座(41)の開き量を順次少なくし、最
後に閉鎖するように、前記昇降切換モータ(50)を作動
制御し、マスタシリンダ(12)へ送られる圧油量を調節
して荷台(9)の上昇速度を調節する。
第8図は前記油圧切換弁(38)の変形例を示すもので、
該油圧切換弁(65)は前記中立チェック弁(43)及び下
降チェック弁(47)に代えてソレノイドバルブ(66)を
用いるもので、前記昇降レバー(31)を中立位置から上
昇側に切換操作したときは、圧油がソレノイドバルブ
(65)の外周を通ってマスタシリンダ(12)に送られ、
荷台(9)を上昇させる一方、前記昇降レバー(31)を
中立位置から下降側に切換操作したときは、マスタシリ
ンダ(12)内の圧油がソレノイドバルブ(66)を通って
油タンク(22)に戻し、荷台(9)を下降させる。また
昇降レバー(31)を中立位置に支持しているときは、マ
スタシリンダ(12)内の圧油は前記吐出チェック弁(5
1)及びソレノイドバルブ(66)が密閉状態になる。
「考案の効果」 以上実施例から明らかなように本考案は、荷台(9)を
昇降させるマスタシリンダ(12)と、前記シリンダ(1
2)を作動させる油圧ポンプ(19)並びにこのポンプ(1
9)を駆動する電動モータ(20)と、前記シリンダ(1
2)を作動制御する油圧切換弁(38)と、前記油圧切換
弁(38)のスプール(40)を進退させて該弁(38)を切
換操作する昇降レバー(31)とを配設した荷役作業車に
おいて、前記昇降レバー(31)のレバー位置をレバーセ
ンサ(62)で検出してスプール(32)を進退させる昇降
速度調節電動モータ(50)と、昇降レバー(31)の切換
操作に連動して前記電動モータ(20)をオンオフするモ
ータスイッチ(61)とを備える一方、前記タンク(22)
側への戻り油を阻止する中立チェック弁(43)と、前記
シリンダ(12)からの戻り油を阻止する下降チェック弁
(47)とを前記油圧切換弁(30)は備え、前記昇降レバ
ー(31)を中立位置に操作したときに、中立チェック弁
(43)を開放の状態にして下降チェック弁(47)を閉鎖
し、前記モータスイッチ(61)をオフ保持させ、前記昇
降レバー(31)を中立位置と上昇位置の間に位置させる
とき、前記下降チェック弁(47)を閉鎖の状態として中
立チェック弁(43)を開放し、前記モータスイッチ(6
1)をオフからオンに切換えて前記シリンダ(12)の緩
やかな上昇動作を行わしめ、前記昇降レバー(31)を上
昇位置に操作するとき、前記モータスイッチ(61)をオ
ン保持し、下降チェック弁(47)を閉鎖の状態として中
立チェック弁(43)をレバー(31)の操作量に応じて閉
鎖し、前記シリンダ(12)の上昇速度を制御するように
構成したものであるから、操作位置が限定されることな
く、何れの機種にでも適用でき、繋用性の向上を図るこ
とができると共に、作業条件に応じた速度で荷台(9)
を昇降させ、作業能率の向上を図ることができるもの
で、特に前記ポンプ(19)の電動モータ(20)を始動さ
せたときに油圧ポンプ(19)の吐出圧油を中立チェック
弁(43)を介して油タンク(22)に戻すことにより、前
記モータ(20)の起動ショックによるマスタシリンダ
(12)の上昇衝撃をなくすことができ、前記マスタシリ
ンダ(12)の円滑な上昇動作開始により従来に比べて荷
崩れ等を防いで安全に使用できると共に、前記油圧ポン
プ(19)を作動させている状態で昇降レバー(31)の操
作量に応じ中立チェック弁(43)を開閉調節することに
より、その中立チェック弁(43)の絞り作用によりマス
タシリンダ(12)の作動速度を任意に変更することがで
き、希望する速度で荷台(9)を上昇させることができ
る等の実用的な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は要部の油圧回路図、第2図は荷役作業車の全体
側面図、第3図は同背面図、第4図は同平面図、第5図
は荷台の平面図、第6図は昇降レバー部の側面説明図、
第7図は制御回路図、第8図は油圧切換弁の変形例を示
す油圧回路図である。 (9)…荷台 (12)…マスタシリンダ (19)…油圧ポンプ (20)…電動モータ (38)…油圧切換弁 (40)…スプール (50)…昇降速度調節電動モータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 市原 浩一 大阪府南河内郡美原町丹上263番地 株式 会社をくだ屋技研内 (56)参考文献 特公 昭63−39520(JP,B2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】荷台(9)を昇降させるマスタシリンダ
    (12)と、前記シリンダ(12)を作動させる油圧ポンプ
    (19)並びにこのポンプ(19)を駆動する電動モータ
    (20)と、前記シリンダ(12)を作動制御する油圧切換
    弁(38)と、前記油圧切換弁(38)のスプール(40)を
    進退させて該弁(38)を切換操作する昇降レバー(31)
    とを配設した荷役作業車において、前記昇降レバー(3
    1)のレバー位置をレバーセンサ(62)で検出してスプ
    ール(32)を進退させる昇降速度調節電動モータ(50)
    と、昇降レバー(31)の切換操作に連動して前記電動モ
    ータ(20)をオンオフするモータスイッチ(61)とを備
    える一方、前記タンク(22)側への戻り油を阻止する中
    立チェック弁(43)と、前記シリンダ(12)からの戻り
    油を阻止する下降チェック弁(47)とを前記油圧切換弁
    (30)は備え、前記昇降レバー(31)を中立位置に操作
    したときに、中立チェック弁(43)を開放の状態にして
    下降チェック弁(47)を閉鎖し、前記モータスイッチ
    (61)をオフ保持させ、前記昇降レバー(31)を中立位
    置と上昇位置の間に位置させるとき、前記下降チェック
    弁(47)を閉鎖の状態として中立チェック弁(43)を開
    放し、前記モータスイッチ(61)をオフからオンに切換
    えて前記シリンダ(12)の緩やかな上昇動作を行わし
    め、、前記昇降レバー(31)を上昇位置に操作すると
    き、前記モータスイッチ(61)をオン保持し、下降チェ
    ック弁(47)を閉鎖の状態として中立チェック弁(43)
    をレバー(31)の操作量に応じて閉鎖し、前記シリンダ
    (12)の上昇速度を制御するように構成したことを特徴
    とする荷役作業車の油圧装置。
JP1990088164U 1990-08-22 1990-08-22 荷役作業車の油圧装置 Expired - Lifetime JPH07477Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990088164U JPH07477Y2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 荷役作業車の油圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990088164U JPH07477Y2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 荷役作業車の油圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0446099U JPH0446099U (ja) 1992-04-20
JPH07477Y2 true JPH07477Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=31821158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990088164U Expired - Lifetime JPH07477Y2 (ja) 1990-08-22 1990-08-22 荷役作業車の油圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07477Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114294280B (zh) * 2021-12-26 2024-04-09 浙江海宏液压科技股份有限公司 工作阀片及多路阀

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339520A (ja) * 1986-08-02 1988-02-20 原科 利行 育苗方法及び育苗マツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0446099U (ja) 1992-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07477Y2 (ja) 荷役作業車の油圧装置
JP2017177904A (ja) 高所作業車の制動装置
JPH07478Y2 (ja) 荷役作業車の油圧装置
US20020136624A1 (en) Lift device with variable speed actuation
JP4024586B2 (ja) 軌陸作業車
JPH0231517Y2 (ja)
JP3871558B2 (ja) 荷受台昇降装置
JP2552918Y2 (ja) リフター
JPH0724396Y2 (ja) 高所作業車の安全装置
JP4060122B2 (ja) 軌陸作業車
JP3014961B2 (ja) 昇降装置
JPS5820638Y2 (ja) 産業車両における荷役安全装置
JP2535069Y2 (ja) 作業車両の駆動装置
JP3323291B2 (ja) 車両に装備されるリフト装置
JP2585379Y2 (ja) 電気・油圧式駆動車両の駆動制御装置
JP2523775Y2 (ja) 荷物昇降車の伸縮ブーム縮小動規制装置
JP2595642Y2 (ja) 高所作業車両の走行装置
JPH0714410Y2 (ja) ロータリ除雪車の除雪装置
JP2554596Y2 (ja) 油圧作業装置の省燃料装置
JPH0127475Y2 (ja)
JPH10236798A (ja) ブーム作動制御装置
JPS586879Y2 (ja) クレ−ン機能を備えた高所作業車の安全装置
JPH0335237B2 (ja)
JPH05176610A (ja) 水田作業機
JPH0328575B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term