JPH0744346U - 植栽緑化ブロック - Google Patents

植栽緑化ブロック

Info

Publication number
JPH0744346U
JPH0744346U JP6322493U JP6322493U JPH0744346U JP H0744346 U JPH0744346 U JP H0744346U JP 6322493 U JP6322493 U JP 6322493U JP 6322493 U JP6322493 U JP 6322493U JP H0744346 U JPH0744346 U JP H0744346U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
concrete
planting
product
greening block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6322493U
Other languages
English (en)
Inventor
功 尾形
満 和気
祐一 高橋
Original Assignee
東北石材ブロック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東北石材ブロック株式会社 filed Critical 東北石材ブロック株式会社
Priority to JP6322493U priority Critical patent/JPH0744346U/ja
Publication of JPH0744346U publication Critical patent/JPH0744346U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、道路、河川、宅地造成等の盛土又
は切土の傾斜法面に使用するコンクリート製品の表面を
コンクリート肌に見せず、且つ苔や芝の生息出来るもの
とし要所要所に孔を設けて植栽又は他の環境物を合設一
体化して、より自然緑化ブロックとして提供する事を目
的とする。 【構成】 原型凹凸型枠をコンクリートで製造し、さら
に凹凸を粗面を軽石や木片を粘土砂に配設したコンクリ
ート版とし、要所要所に鉄筋を貫通した施工法面に垂直
に成る孔を設けここに低木を植栽すると共にたの環境物
も合設一体出来る様に構成してなる植栽緑化ブロック。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、道路、河川、宅地造成等の盛土又は切土の傾斜法面に使用する多自然 型の環境用コンクリート植栽緑化ブロックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の盛土、切土の傾斜法面の保護で環境用として使用されるコンクリート製品 と工法には次の様なものが有った。
【0003】 擬木、擬石模様又は動植物、風景等のモザイクの組合せ製品の施工。
【0004】 自然石埋設か天然木合体製品の施工。
【0005】 コンクリート法枠製品に自然石か植生袋を埋設する工法。
【0006】 連接(連結)ブロックの空間に表土を入れて芝か低木を植栽する方法。
【0007】 最近ではコスト低減と産業廃棄物の泥土を加工、種子を混合して法面に吹き 付けて緑化とする方法等が有った。
【0008】 しかし、これらの製品と工法には次の様な欠点と問題点が有った。
【0009】 の製品では、同じもののくりかえしに変化を設けたりモザイクと組合せして も、コンクリートの冷たさが感じられ季節で飛びかう蝶や虫、それに風にな びき雨に変化させられる自然に近いものは無かった。
【0010】 この製品は、自然石使用で豪華に見えるだけであり、特に天然木合体製品は 、木材の腐食を防止するために防腐剤加工か樹脂加工するするので、その臭いと 油液のために小動物を寄せ付けず、耐用年数だけを考えた、何か人間の満足感だ けのものの様な気がする製品で有った。
【0011】 コンクリート枠に自然石か植生袋を合設する方法は、積雪寒冷地以外の地方 では良いが東北や北海道の様に氷点下10度以上も成る地方では凍上現象の 繰り返しのために法面の石が崩壊したり植生袋が沈下したり雨や雪解け時に 法面に植生袋が破れて流れる現象が有った。
【0012】 の連接ブロックの空間に表土を入れ芝か低木を植栽する工法は、法面勾配が 急だったりすると、大雨や河川堤防では、洪水時の水引き時に、どうしても ブロック凹部を連動して水が流れて法面表土が剥がれる心配が有ったばかり か低木が成長するとブロックが軽いために製品が根上がりする事が有った。 の工法は主に切土法面に鉄筋メッシューを張り、泥土に種子を混合させ吹き 付けるものであるが、一ヶ所雨で崩れると連動として剥がれる恐れがあるば かりか、法面全体を泥土に種子を混合した材料で覆うため突然場所を変えて 地下水が噴き出て法面の崩壊する事も有った。
【0013】 そこで、本製品の考案者達は次の事を製品の解決課題としたものである。
【0014】
【考案が解決しようとする課題】 製品の同じ物は出来無い様にして、しかも、型枠コストを低減する。 表面をコンクリート肌に見せず、かつ保水状態が確保される製品とすると同 時に苔や芝の根着きも良い製品とする。
【0015】 降雨、降雪、寒冷地でも自然石や植栽物が崩壊したり、根上がり現象を起こ さぬ製品とすると同時に根切れ、幹切れも起こさぬ製品とする。
【0016】 違う環境物の埋設と小動物の事も考慮した環境用製品とする。
【0017】
【考案が解決しょうとする手段】
上記課題を考慮に入れた製品とするために、製品の出来上がり面の型枠はコンク リートの凹凸に粘土砂、に軽石、木片等で型成し、植栽孔も法面に垂直に成る様 にするとともに、この孔に施工場所と植栽植物(低木)の種類により孔の大きさ と数を決める。 次にこれを実施例の図面で順次説明する。
【0018】
【考案の実施例】
実施例図1は、本考案の概要を表す製品本体の斜視図とその孔にセッテングされ る環境埋設物と吸水材を使用状態の植栽低木部の概要図である。
【0019】 製品の製造型枠図は図示していないが、この製品の表面を構築する部分はコン クリートの凹凸粗面原型型枠に粘土砂、に軽石1.木片2.等で更に剥脱容易の 凹凸粗面を型成し、法勾配に垂直に成る様な鉄筋3.を貫通して開孔4.を構築 出来るアタッチメントを要所要所にセッテングし、4隅に吊手兼用ジョイント筋 3−2.を設けてコンクリートを打設して製品とする。
【0020】 ここで、製品施工時期が春から立夏にかけて柳や榊をこの孔に低木6.として 植栽する時は、吸水材5.(肥料藁か腐葉土を麻布で巻いた物が最も良い)を巻 芯として根付又は先端根付加工(先端を細く数本に成る様にして叩き割り発根促 進剤を塗布)してコンクリート版の下に3〜5cm程度、版の上に10cm程度露出 する様にして、数本を紙か布で巻き、ここに鉄筋3.を通しコンクリートを打設 して合設版製品として製造し現場で施工する。
【0021】 製品施工が夏から冬に成る場合は鉄筋3.を露出させた開孔4.製品として製 造、これを現場で布設施工後ここに吸水材5.(肥料藁か腐葉土を麻布で巻いた 物が保水状態と、クッション材として最も良い)を巻芯として根付又は先端根付 加工した低木を組み込み外をコンクリートかモルタルで固定する。
【0022】 環境により変化を求めるために、この開孔4.に自然石B−1.あるいはジョ イント筋3−1.を有した擬石B−2.擬木B−3.盆栽鉢B−4.等をコンク リートかモルタルで組合せ固定施工する事もある。
【0023】 次に図2.の種子植生袋の合設製品であるが、この製品の製造方法も前記した 如くの少々深盛りの粘土砂に軽石1.や木片2.をコンクリートに合設出来る様 にして、ネット7.で覆った種子植生袋D.を要所要所に鉄筋3.を縦横に貫通 させてコンクリートを打設し、一枚のコンクリート版A.として製造するもので ある。 以上の様に構成する事により本考案製品には、次の様な作用、効果が有る。
【0024】
【考案の作用、効果】 コンクリートの出来上がり表面構成部がコンクリート原型とした物を型枠の 一部とし、それに粘土砂に軽石、木片を配設して出来る様にしているので、 型枠コストが従来に比較し大きく低減出来ると同時に表面が同じ製品が出来 ない。
【0025】 表面構成が粘土砂に軽石、木片(着色する事もある)を使用しているので出 来上がり製品はコンクリート肌に見え無いばかりか、軽石、木片がコンクリ ート本体に食い込んで付着しているので、これが保水状態を良くし、苔や芝 の根付を良くする。
【0026】 全体輪郭がコンクリート版と成って埋設物が孔の鉄筋で保持されているので 降雨、降雪、寒冷地での施工でも従来の様な崩壊は無い。
【0027】 加えて、版は4隅ジョイント筋で連結固定と成っているので製品の根上がり 現象が起こら無い。
【0028】 又、孔を法勾配に垂直に、植栽低木の中央には吸水材を巻芯構成と成ってい るので植栽低木の根に取って水分の補給が出来ると同時に木が成長して風に 揺らいでも、これがクッション材と成って根切れや幹切れ現象が起こらない 。
【0029】 孔を植栽低木だけで無く、図4、図6、の如くたの環境埋設物と組合せる事 により、表面は苔や芝の生息、ある部分の孔は、緑多い低木、ある部分の孔 は、自然石や自然に見せた木や石の構築も出来る。
【0030】 又、図2、の製品では、種子植生袋がネットで覆われ、しかも、植生袋の要 部が縦横の鉄筋で固定されているので、比較的大きな植生袋も使用出来る。 植栽低木の種類にもよるが、図5、の様に木の背丈の1/2位いの間隔で多 孔とし密集植栽する事により、同族群衆生息状態となり他の草木の生息を許 さぬ美しい法面を長期に楽しむ事が出来る。
【0031】 加えて、版全体が連結されると共にこれらの製品の幾つかの孔を利用して地盤 とのアンカー孔としても利用出来るもので、法勾配1:0.7程度の急傾斜地に も施工出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、製品本体の斜視図とその孔にセッテングさ
れる環境埋設物の斜視図。
【図2】は、本考案ブロックの孔に種子植生袋を合設一
体とした製品の概要斜視図。
【図3】は、
【図2】の要部断面図。
【図4】は、孔に植栽と他の環境埋設物を組み合わせた
施工現場の断面概要斜視図。
【図5】は、孔を多孔とし同じ低木を密集させて植栽し
同族群衆生息状態を示す施工現場の断面概要斜視図。
【図6】は、法面上部に植生袋ブロック、下部に自然石
を埋設状態の施工現場の断面概要斜視図。
【符号の説明】
A コンクリート版 B−1 自然石 B−2 擬石 B−3 擬木 B−4 盆栽 D 種子植生袋 1 軽石 2 木片 3 鉄筋 3−1 ジョイント(埋設固定筋) 3−2 吊手兼用ジョイント筋 4 開孔 5 吸水材(保水材) 6 低木(植栽木) 7 ネット 8 草花(芝) 9 本体コンクリート 10 共同溝 11 排水溝 12 排水ブロック(基礎ブロック)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粗面凹凸に軽石1.や木片2.を合設一
    体化してなる表面構成のコンクリート版A.の要所要所
    に鉄筋3.を貫通した法面勾配に垂直なる開孔部4.と
    し、ここに自然石B−1.擬石B−2.擬木B−3.を
    合設出来る様にすると共に他の開孔4.には吸水材5.
    を巻芯として同種植物の根付又は先端根付加工の低木
    6.を合設してなる勾配法面の植栽緑化ブロック。
  2. 【請求項2】粗面凹凸に軽石1.や木片2.を合設一体
    化してなる表面構成のコンクリート版A.の要所要所に
    法面勾配に垂直なる開孔部4.に鉄筋3.を貫通し、ネ
    ット7.で覆った種子植生袋D.を合設してなる勾配法
    面の植栽緑化ブロック。
JP6322493U 1993-11-25 1993-11-25 植栽緑化ブロック Pending JPH0744346U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6322493U JPH0744346U (ja) 1993-11-25 1993-11-25 植栽緑化ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6322493U JPH0744346U (ja) 1993-11-25 1993-11-25 植栽緑化ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0744346U true JPH0744346U (ja) 1995-11-14

Family

ID=13223030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6322493U Pending JPH0744346U (ja) 1993-11-25 1993-11-25 植栽緑化ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744346U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103061311A (zh) * 2013-02-03 2013-04-24 中国科学院南京地理与湖泊研究所 一种城市河道硬质化驳岸的美化和生态修复装置及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103061311A (zh) * 2013-02-03 2013-04-24 中国科学院南京地理与湖泊研究所 一种城市河道硬质化驳岸的美化和生态修复装置及方法
CN103061311B (zh) * 2013-02-03 2015-03-04 中国科学院南京地理与湖泊研究所 一种城市河道硬质化驳岸的美化和生态修复装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN209277095U (zh) 一种现浇绿化护坡混凝土结构
US6108972A (en) Apparatus for and methods of bracing soil, retaining water, and blocking roots
JP2006262701A (ja) 根域制御環境緑化工法
JPH10195898A (ja) 植生用コンクリートブロックおよび植生用コンクリートブロック工
JP4010800B2 (ja) 飛砂防止緑化工法
JP4232960B2 (ja) 埋設固化層緑化工法
JPH0744346U (ja) 植栽緑化ブロック
JP2756095B2 (ja) 植物成長抑制マットと該マットを利用する緑化工法
JP2701136B2 (ja) コンクリート製植栽基盤
KR101104956B1 (ko) 식생블록
JP2852879B2 (ja) 河川用覆土ブロックおよびコンクリート覆土ブロック護岸
JPH086807Y2 (ja) 排水、保水装置
JPH10183636A (ja) 護岸法面などの緑化工法
JPS60188532A (ja) 法面土留装置
Schiechtl FAO watershed management field manual: vegetative and soil treatment measures
JPH08841Y2 (ja) 水陸両用植生マット
JP3043291B2 (ja) コンクリートブロック
JPS5972302A (ja) 芝生地の地下排水構造と地下通水用発泡樹脂板状体
JP2001348876A (ja) 挿入差しかえ植栽桝のある土留め構造物
JP2000166386A (ja) 植物成長抑制マットと筒状体
JPS607403Y2 (ja) 植生蛇カゴ
JPH0211449Y2 (ja)
JP3051073U (ja) 産業廃棄物利用の巨石環境植生ブロック
KR20190046562A (ko) 친환경적 빗물저장 식재지반 조성공법
Jennings et al. The Complete Home Landscape