JPH0743600A - 光学装置 - Google Patents

光学装置

Info

Publication number
JPH0743600A
JPH0743600A JP5190106A JP19010693A JPH0743600A JP H0743600 A JPH0743600 A JP H0743600A JP 5190106 A JP5190106 A JP 5190106A JP 19010693 A JP19010693 A JP 19010693A JP H0743600 A JPH0743600 A JP H0743600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
light
purkinje
liquid crystal
iris
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5190106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3297504B2 (ja
Inventor
Hideo Yokota
秀夫 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP19010693A priority Critical patent/JP3297504B2/ja
Publication of JPH0743600A publication Critical patent/JPH0743600A/ja
Priority to US08/744,429 priority patent/US5973737A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3297504B2 publication Critical patent/JP3297504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0093Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for monitoring data relating to the user, e.g. head-tracking, eye-tracking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/113Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for determining or recording eye movement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/02Viewfinders
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2213/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B2213/02Viewfinders
    • G03B2213/025Sightline detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 視線検出装置で接眼レンズを覗く際に、装置
と額の間から外光が被検眼を照射した場合に生ずる検出
誤差や検出不能を解消する目的を持つ。 【構成】 利用者の眼を照明する照明光源と、照明で生
じたプルキンエ像と前眼部像を固体撮像素子に結像する
光学系を具え、固体撮像素子の受ける像光の偏光特性を
選択する偏光素子を用いて外光による影響が固体撮像素
子の出力信号中で軽減される様に構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通常のビデオカメラや
ビデオカメラ、観視用光学機器のファインダー、コンピ
ュータや工作機器、病人の意志表示装置などに使用し得
る情報入力部の光学系に関するものであり、利用者の視
線を検出してこれを利用するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より観察者(利用者)が観察面上の
どの位置を観察しているかを検出する、いわゆる視線を
検出する視線検出装置は種々提案されている。
【0003】例えば、公知公報においては、光源からの
光束を被検者の前眼部へ投射し、角膜からの反射光に基
づく角膜反射像と瞳孔の結像位置を利用して視軸を求め
る方式が記載されており、図14は視線検出方法の説明
図である。
【0004】同図において、1004は被検者に対して
不感の赤外光を放射する発光ダイオード等の光源であ
り、投光レンズ1006の焦点面に配置されている。
【0005】この光源1004より発せられた赤外光
は、投光レンズ1006により平行光となり、ハーフミ
ラー1005で反射し、眼球1000の角膜1001を
照明する。この時、角膜1001の表面で反射した赤外
光の一部に基づく角膜反射像(プルキンエ第1像)d
は、ハーフミラー1005を通過し受光レンズ1007
により集光され、イメージセンサ1009上の位置d′
に角膜反射像dを再結像する。また、虹彩1003の端
部a、bからの光束は、ハーフミラー1005、受光レ
ンズ1007を介してイメージセンサ1009上に導光
され、その位置a′、b′に該端部a、bのを結像す
る。
【0006】前記受光レンズ1007の光軸アに対する
眼球の光軸イの回転角θが小さい場合、虹彩1003の
端部a、bのZ座標をZa、Zbとすると、虹彩100
3の中心位置cの座標Zcは Zc≒(Za+Zb)/2 と表される。また、角膜反射像の発生位置dのZ座標を
Zd、角膜1001の曲率中心oと虹彩1003の中心
cまでの距離をLocとすると、眼球光軸イの回転角θ
は Loc・sinθ≒Zc−Zd の関係式を略満足する。このため、イメージセンサ10
09上に投影された角膜反射像dおよび虹彩1003の
端部a、bの位置を検出する事により、眼球光軸イの回
転角θを求める事ができる。
【0007】上記従来例においては、照明の外光を平行
光としていたが、発散光を用いた方法でも良い。
【0008】図15は照明光を発散光として用いた際の
視線検出方法の原理図である。
【0009】光源1004a、1004bより発光した
赤外光は、投光レンズ1006a、1006bを透過
後、発散しながら眼球1000の角膜1001を広く照
明する。このとき、眼球1000を照明する赤外光のう
ち、角膜1001の表面で反射した光束に基づく角膜反
射像e、fを受光レンズ1007を介してイメージセン
サ1009上のe′、f′の位置に再結像する。この
e′及びf′は1組の光源1004a及び1004bに
より発生した角膜反射像e及びfの投影像である。投影
像e′及びf′の中点は光軸ア上に照明手段を配置した
際に発生する角膜像のイメージセンサ1009への投影
位置と略一致している。また、虹彩1003の表面で拡
散反射した赤外光は、受光レンズ1007を介してイメ
ージセンサ1009上に導光され、虹彩像を結像する。
尚、投光レンズは省略しても良い。
【0010】ここで、演算装置1010において、イメ
ージセンサ1009上での眼球1000の虹彩203の
端部a、bの反射像の座標Za′、Zb′、角膜反射像
の座標Ze′、Zf′より β・Loc・sinθ≒(Za′+Zb′)/2−(Z
e′+Zf′)/2 なる関係式に従って眼球1000の回転角θを求める事
ができる。但し、βは受光光学系の倍率である。尚、算
出された光軸の回転角を視線の回転角に直すために若干
の補正を施すが、これは公知であるから説明を省略す
る。
【0011】この様に、観察者の被検眼の視線の方向を
検出することにより、例えばビデオカメラにおいては、
ファインダ上のどの位置を観察しているかを知ることが
でき、例えばその情報に基づいて、その位置に対応する
物体に撮影レンズの焦点調節を行うこともできる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】処で、太陽光や強い照
明光が視線検知装置と顔の間から眼球に入射し、例えば
眼球の半分を照らしたとすると、図13に示す様に虹彩
の右側を示す輝度信号は左側より強度が大きくなり、プ
ルキンエ像fa信号を隠してしまい正確な視線の検出を
困難にする場合がある。
【0013】これを補うための一法として眼球を照明す
る光の強度を強くすることが考えられるが、強い光を眼
球に照射して得られるプルキンエ像は大きくなってしま
い、瞳孔のエッジの情報を隠してしまう問題が新たに生
じるなど、必ずしも良い方法とは言えなかった。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、利用者
の眼に対し照明する照明手段と、前記照明手段により得
られた反射像光を検出する像検出手段と、反射像光を前
記像検出手段へと導く光学手段と、前記像検出手段への
前記所定の反射像光の偏光特性を選択的に制御する偏光
制御手段とを具備することにより良好に視線を検出する
ことができる。
【0015】さらに前記偏光制御手段は、前記利用者の
眼から前記像検出手段へ至る光路中または前記照明手段
から前記利用者の眼へ至る光路中に配置されることが望
ましい。
【0016】また偏光制御手段は、偏光光を選択的に透
過する偏光フィルターや液晶パネル、およびそれらの組
合せで構成されている事が望ましい。
【0017】一方、前記液晶パネルを時系列的または領
域的に駆動させることが望ましくその場合は、液晶パネ
ルの駆動と関連して像検出手段により所望の像が検出さ
れるようにして、さらに高精度に視線を検出できる。
【0018】
【実施例】図1は第1の実施例を示している。1は観察
する像が表示または結像する液晶パネル、CRTの表示
プレートあるいはカメラのピント板等の像表示器で、図
示しない対物レンズで撮影された被写界あるいは、信号
発生器で作られた文字、記号、絵が現われる。2は像表
示部1の像を拡大観察するための接眼レンズで、3は利
用者の眼球である。
【0019】4は、眼球3を照明するための赤外光発光
ダイオードなどの照明光源で、紙面に垂直方向に2個、
夫々眼球へ向けて配置されているものとする。5は、観
察系と視線検出系を分離するエッジフィルターやハーフ
ミラー、ダイクロイックミラーなどの光路分離素子であ
る。6は特定の偏光方向の光だけを通過させる偏光フィ
ルターなどの偏光フィルターなどの偏光素子で、光路分
離素子5による反射側光路に配され、結像レンズ7の後
などでも良い。7は結像レンズ、8はCCDの様な面積
型の固体撮像素子で、結像レンズ7と接眼レンズは眼3
の正面方向前眼部と光源5のプルキンエ像を固体撮像素
子8上に結像させる。9は視線方向演算回路で、撮像素
子8で電気信号に変換されたプルキンエ像並びに虹彩の
情報を上述した方法に従って演算処理し、視線方向ある
いは注視していた文字や記号に関する信号を出力し、図
示しない本体機器に所定の機能を実行させることができ
る。尚、視線方向を決定する方法は上述したものに限ら
れるわけではなく、別の方法であっても良い。また演算
回路は本体機器側のマイクロコンピュータを流用しても
良い。次に光学作用を述べる。
【0020】図2に示すように、プルキンエ像は照明光
源4から出射した光が眼球3の角膜表面で反射されて形
成されるが、角膜表面に対する光の入射角を0度よりも
大きく取ることにより、プルキンエ像を形成する光の偏
光成分の割合を変化させることができる。入射角度を大
きくしいわゆるブリュースター角に近づけるにつれて反
射光はS偏光成分(図においては紙面に垂直方向)を多
く含んだ光となる。一方虹彩で反射する光は虹彩表面で
散乱する光であるので、あらゆる偏光成分を含んだ光が
反射する。
【0021】従って偏光素子6の偏光軸方向をS偏光成
分を通過する様に設定して置けば、プルキンエ像からの
光は偏光素子6をそのまま通過して固体撮像素子8へ入
射するのに対し、虹彩その他からの光は偏光素子6でS
偏光成分以外は遮断されるため光量が半減して受光され
る。従って虹彩部分の光強度は、例え太陽光が眼へ入射
しても同様に減光され、図3に1ラインの出力信号を示
す様にプルキンエ像と虹彩が重なったとしてもプルキン
エ像を識別可能となるわけである。
【0022】図4、図5は第2実施例を説明するための
もので、偏光素子としてゲストホスト型の液晶パネルを
使用している。
【0023】1は像表示部、2は接眼レンズ、4は照明
光源、5は観察系と視線検知系を分離する光路分離素
子、16はゲストホスト型の液晶パネルなどの偏光素
子、7は光学素子2とともに眼球の像を結像させる結像
レンズである。8は眼球の像を情報を電気信号に変換す
る撮像素子で、9は撮像素子8からの眼球像情報に基づ
き視線の方向を演算するための視線演算回路。17は液
晶パネルを制御する液晶パネル制御回路で視線演算回路
に制御される様になっている。
【0024】ゲストホスト液晶としては、ネマティック
液晶分子の中にアゾ染料などの2色性の染料(dich
roic dye)溶解したものを使用することによ
り、液晶パネルに加電した状態(図5A)では光は染料
に吸収される事なく透過し、加電しない状態(図5B)
では特定の偏光方向の光が染料により吸収される。これ
により能動的な偏光フィルターを構成することができ、
プルキンエ像の偏光方向と液晶パネルの吸収状態での偏
光方向を直交するように配置し、液晶パネル制御回路が
眼球像の撮像状態に応じて液晶パネルの吸収状態を可変
することによりプルキンエ像には影響を与えずに虹彩の
明るさを調節することができる。
【0025】図6は、本発明の第3の実施例を表す図
で、偏光素子とツイストネマティック型の液晶パネルを
組み合わせて、瞳孔エッジ検出とプルキンエ像検出を別
々に行うようにしたものである。1は像表示部、2は接
眼レンズで、4は照明光源で、5は観察系と視線検知系
を分離する光路分離素子で、25は偏光フィルターなど
の偏光素子、26はツイストネマティック型の液晶パネ
ルである。7は光学素子2とともに眼球の像を結像させ
る結像レンズで、8は眼球の像を情報を電気信号に変換
する撮像素子、9は撮像素子8からの眼球情報に基づき
視線の方向を演算するための視線演算回路である。27
は液晶パネルを制御する液晶パネル制御回路で、所定の
タイムチャートに従って演算回路に制御される。
【0026】偏光素子25と液晶パネル26は視線検出
系の光路上に、偏光素子が液晶パネルの撮像素子側にな
るように配置する。液晶パネルはプルキンエ像の偏光方
向が90度旋回するような配向方向とし、偏光素子はプ
ルキンエ像の偏光方向に平行または垂直になるように構
成する。
【0027】図7Aに示す液晶パネルが加電された状態
(ON)では入射するプルキンエ像の偏光方向は液晶パ
ネルで90度旋回して出射し、偏光素子を透過して撮像
され、図7Bの液晶パネルが加電されていない状態(O
FF)では入射するプルキンエ像の偏光方向は変えられ
ずに出射し、偏光素子で遮断される。これにより液晶パ
ネルがONの状態ではプルキンエ像と瞳孔像(虹彩)が
撮像され(図8A)、OFFの状態ではプルキンエ像は
カットされ瞳孔像(虹彩)のみが撮像される(図8
B)。偏光素子の透過する偏光方向を90度回転すれば
液晶のONとOFFでの撮影状態が逆になる。
【0028】液晶のON状態、OFF状態に撮影される
画像と1ラインの出力信号の図を図9A、Bに示す。瞳
孔のエッジは瞳孔のみ撮像された画像より検出し、プル
キンエ像はプルキンエ像も撮像された画像より検出す
る。プルキンエ像を検出する際に、特定のしきい値(L
OW、LOFF)を瞳孔のみの画像から定め、そのしき
い値により、プルキンエ像の画像を2値化するようにし
てもよいし、図10A、B、Cの様にプルキンエ像画像
からの瞳孔のみの画像を減算処理してもよい。
【0029】図11は本発明の第4の実施例で、光源の
出射側にツイストネマティック型の液晶パネルを設け照
明する光の偏光方向を順次切り替えるようにし、瞳孔エ
ッジ検出とプルキンエ像検出を別々に行うようにした例
である。
【0030】1は像表示部、2は接眼レンズで、4は照
明光源で、30は偏光フィルターなどの第1の偏光素
子、31はツイストネマティック型の液晶パネルであ
る。5は観察系と視線検知系を分離する光路分離素子
で、7は光学素子2とともに眼球の像を結像させる結像
レンズで、8は眼球の像を情報を電気信号に変換する撮
像素子、9は撮像素子8からの眼球情報に基づき視線の
方向を演算するための視線演算回路で、32は液晶パネ
ル31を制御する液晶パネル制御回路である。
【0031】偏光素子30と液晶パネル31は照明光源
4と眼球3の間に、偏光素子30が液晶パネル31の照
明光源側になるように配置する。図12に示す様に液晶
のON、OFFにより照明光の偏光方向が角膜の反射面
に対してP偏光方向、S偏光方向に切り替えることが可
能となる。まずS偏光成分で眼球を照明してプルキンエ
像と瞳孔像を得、次いてP偏光成分に切換える。P偏光
成分の光で照明した場合は角膜による反射がおきないた
めに瞳孔像のみを撮像することが可能になり、実施例3
と同様な処理が可能となる。
【0032】尚、上記実施例では照明側もしくは受光側
の光路に偏光制御手段としての液晶パネル等を配置した
が、照明側と受光側に偏光制御手段を設けて両者を適切
に同期させても同様の作用を得ることができる。
【0033】
【発明の効果】以上、説明した本発明によれば、利用者
の眼に不所望の光が当った場合でも視線検出のために必
要な情報検出が可能であって正しい検出を実現できる効
果がある。
【0034】ことにプルキンエ像と瞳孔エッジ像の強度
を独立に制御することにより、外光による映像情報の欠
落やプルキンエ像と瞳孔エッジ像の相互干渉による映像
情報の欠落を防ぐことができ、より精度の高い視線の検
出を可能とするものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を表す図。
【図2】光の角膜での反射を説明する図。
【図3】第1の実施例による出力図。
【図4】本発明の第2の実施例を表す図。
【図5】第2実施例におけるEC液晶の駆動を説明する
図。
【図6】本発明の第3の実施例を表す図。
【図7】第3実施例におけるTN液晶の駆動を説明する
図。
【図8】第3の実施例による出力図。
【図9】第3の実施例による出力図。
【図10】第3の実施例による出力図。
【図11】第4の実施例を表す図。
【図12】第4の実施例におけるTN液晶の駆動を説明
する図。
【図13】従来例の視線検出出力を表す図。
【図14】従来例を表す側面図。
【図15】別の従来例を表す正面図。
【符号の説明】
1 像表示器 2 接眼レンズ 4 照明光源 5 光路分離素子 6 偏光素子 7 結像レンズ 8 撮像素子 9 視線演算回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/232 Z

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者の眼を照明する照明手段と、照明
    で生じた前記眼からの反射光を受ける結像光学手段と、
    前記結像光学手段を介した反射光を受けて電気信号に変
    換するための像検出手段と、前記像検出手段の受ける反
    射光の偏光特性を選択的に制御する偏光制御手段とを具
    備することを特徴とする光学装置。
  2. 【請求項2】 前記偏光制御手段が前記利用者の眼から
    前記像検出手段へ至る光路中に配置されたことを特徴と
    する請求項1の光学装置。
  3. 【請求項3】 前記偏光制御手段が前記照明手段から前
    記利用者の眼へ至る光路中に配置されたことを特徴とす
    る請求項1の光学装置。
  4. 【請求項4】 前記偏光制御手段が偏光光を選択的に透
    過する偏光フィルターより構成される事を特徴とする請
    求項2または3の光学装置。
  5. 【請求項5】 前記偏光制御手段が液晶パネルにより構
    成されている事を特徴とする請求項2または3の光学装
    置。
  6. 【請求項6】 前記液晶パネルの駆動と関連して像検出
    手段により像が検出される事を特徴とする請求項5の光
    学装置。
  7. 【請求項7】 更に表示手段と、表示手段を注視してい
    る利用者の視線に関する情報もしくは前記表示手段上の
    注視箇所に関する情報を前記像検出手段の出力に基づい
    て形成する情報形成手段を具えたことを特徴とする請求
    項1乃至6の光学装置。
JP19010693A 1993-07-30 1993-07-30 光学装置 Expired - Fee Related JP3297504B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19010693A JP3297504B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 光学装置
US08/744,429 US5973737A (en) 1993-07-30 1996-11-07 Apparatus having an eye control unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19010693A JP3297504B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 光学装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0743600A true JPH0743600A (ja) 1995-02-14
JP3297504B2 JP3297504B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=16252481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19010693A Expired - Fee Related JP3297504B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 光学装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5973737A (ja)
JP (1) JP3297504B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7538311B2 (en) 2006-09-14 2009-05-26 Fujifilm Corporation Image sensor and digital camera
JP4879184B2 (ja) * 2004-11-04 2012-02-22 エスティーアイ・メディカル・システムズ・エルエルシー 光学活性体の濃度を測定する非侵襲的測定システム及び方法
WO2014123241A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 スカラ株式会社 眼球撮像装置
CN105780471A (zh) * 2014-12-22 2016-07-20 常熟市虹桥印染有限公司 织物抗静电整理剂

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4604379B2 (ja) * 2000-09-11 2011-01-05 コニカミノルタホールディングス株式会社 映像表示装置
JP2004007158A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置および主要被写体判定装置ならびに画像処理装置
US7872635B2 (en) 2003-05-15 2011-01-18 Optimetrics, Inc. Foveated display eye-tracking system and method
CN102719772B (zh) * 2012-07-04 2013-08-07 北京科技大学 有两表面不同粗糙度和非对称梯度组织的铜材及成形方法
GB2533958A (en) * 2015-01-09 2016-07-13 Nokia Technologies Oy Method, apparatus and computer program for determining focusing information

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4695163A (en) * 1985-06-17 1987-09-22 Schachar Ronald A Method and apparatus for determining surface shapes using reflected laser light
US5084807A (en) * 1986-08-22 1992-01-28 U.S. Philips Corporation Illumination system for LCD projection television
JP2950546B2 (ja) * 1988-08-31 1999-09-20 キヤノン株式会社 視線検出装置及び視線検出装置を有するカメラ
US5225862A (en) * 1989-02-08 1993-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Visual axis detector using plural reflected image of a light source
NL8902314A (nl) * 1989-09-15 1991-04-02 Michiel Kassies Werkwijze en inrichting voor het detecteren van een voorwerp.
US5253008A (en) * 1989-09-22 1993-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Camera
US5214466A (en) * 1990-04-11 1993-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Camera having visual axis detecting apparatus
US5182443A (en) * 1990-09-29 1993-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Optical apparatus having visual axis detector and determining whether eyeglasses are worn
JP2910258B2 (ja) * 1991-01-08 1999-06-23 キヤノン株式会社 視線検出装置
JP3166179B2 (ja) * 1991-01-22 2001-05-14 キヤノン株式会社 視線検出装置
US5245371A (en) * 1991-02-08 1993-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Camera provided with a visual axis direction detecting portion
JP2919631B2 (ja) * 1991-04-23 1999-07-12 シャープ株式会社 ディスプレイカメラ装置
JP3158643B2 (ja) * 1992-04-20 2001-04-23 キヤノン株式会社 焦点検出手段と視線検出手段とを有したカメラ
DE69333674T2 (de) * 1992-06-02 2006-02-02 Canon K.K. Optisches Gerät zur Rotationsdetektion eines Augapfels eines Beobachters

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4879184B2 (ja) * 2004-11-04 2012-02-22 エスティーアイ・メディカル・システムズ・エルエルシー 光学活性体の濃度を測定する非侵襲的測定システム及び方法
US7538311B2 (en) 2006-09-14 2009-05-26 Fujifilm Corporation Image sensor and digital camera
WO2014123241A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 スカラ株式会社 眼球撮像装置
JP2014151025A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Scalar Corp 眼球撮像装置
CN105780471A (zh) * 2014-12-22 2016-07-20 常熟市虹桥印染有限公司 织物抗静电整理剂

Also Published As

Publication number Publication date
US5973737A (en) 1999-10-26
JP3297504B2 (ja) 2002-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5386258A (en) Optical apparatus having a visual axis direction detecting device
US5598248A (en) Optical apparatus having visual point detection function
JP2003521950A6 (ja) 視標追跡システム
JP2003521950A (ja) 視標追跡システム
JP3297504B2 (ja) 光学装置
JP2920940B2 (ja) 視線検出手段を有した機器
JPH08322797A (ja) 視線検出装置
JP2749818B2 (ja) 視線検出装置
JP2861349B2 (ja) 視線検出手段を有した光学装置
JPH07289517A (ja) 視線検出装置およびそれを備えた光学機器
JPH0556924A (ja) ビデオカメラ
JP3397335B2 (ja) ビデオカメラ
JP3109870B2 (ja) ビデオカメラ
JP2964495B2 (ja) 視線検出装置及びカメラ
JP2754663B2 (ja) 視線検出方法及び視線検出装置
JP3134320B2 (ja) 視線検出装置
JPH09262210A (ja) 光学システム
JP3109818B2 (ja) 眼底カメラ
JPH07222719A (ja) 視線検出装置
JP2995878B2 (ja) 視線検出装置を有した光学装置
JPH06138369A (ja) 視線検出装置
JP2744417B2 (ja) 視線検出装置を有する機器
JP3605080B2 (ja) 視線検出装置
JPH04267230A (ja) 視線検出装置を有するカメラ
JPH07289518A (ja) 視線検出装置、まばたき検出装置及びカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020319

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees