JPH0743167B2 - 泡風呂機能付き風呂釜装置 - Google Patents

泡風呂機能付き風呂釜装置

Info

Publication number
JPH0743167B2
JPH0743167B2 JP3337685A JP33768591A JPH0743167B2 JP H0743167 B2 JPH0743167 B2 JP H0743167B2 JP 3337685 A JP3337685 A JP 3337685A JP 33768591 A JP33768591 A JP 33768591A JP H0743167 B2 JPH0743167 B2 JP H0743167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
circulation pump
rotation speed
bubble
bubble bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3337685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05149616A (ja
Inventor
隆美 鈴木
正明 高瀬
寿人 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP3337685A priority Critical patent/JPH0743167B2/ja
Publication of JPH05149616A publication Critical patent/JPH05149616A/ja
Publication of JPH0743167B2 publication Critical patent/JPH0743167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は泡風呂機能付き風呂釜装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、泡風呂機能付き風呂釜装置とし
て、浴槽と循環路とを接続する循環金具に空気導入管を
接続し、循環水の浴槽内への吐出力によって発生する負
圧から生じる吸引力を利用して空気を吸引し、泡混入水
を浴槽内に噴出する構成としたものが提供されている。
そしてこの場合、特に前記泡混入水が浴槽へ噴出する噴
出口と循環水が浴槽から風呂釜側へ出ていく吸い込み口
とが近い場所に配置されている場合には、前記泡混入水
噴出口付近が遮られると、噴出した気泡が前記吸い込み
口から循環路内に入り込みやすい。この入り込んだ泡が
循環ポンプまで達して溜まると、ポンプによる搬送力が
なくなってしまう。このため従来は自給式の循環ポンプ
を用い、搬送力がなくなった場合には自ら再度自給動作
を行わせ、定常状態に復帰させるようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが上記従来の泡
風呂機能付き風呂釜装置においては、泡風呂運転中に、
前記循環ポンプによる自給動作が行われると、溜まって
いた空気と空気導入管からの空気とが一度に噴出口から
噴出されるため、大きな振動及び衝撃音となって入浴者
や隣家、階下等の周囲に騒音クレームを引き起こす欠点
があった。
【0004】そこで本発明は、上記従来の欠点を解消
し、泡風呂運転中に泡を循環路に吸い込むことがあって
も、自給式の循環ポンプの復帰時に大きな衝撃音や振動
を発することのない泡風呂機能付き風呂釜装置の提供を
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の泡風呂機能付き風呂釜装置は、自給式の循
環ポンプを用い、浴槽水を風呂釜の熱交換器に循環して
追い焚き運転ができるようにすると共に、開閉弁を有す
る空気導入管を循環路の浴槽への接続口に接続して泡風
呂運転ができるようにした泡風呂機能付き風呂釜装置で
あって、前記循環ポンプに対して回転数センサを設け、
泡風呂運転中に循環ポンプの回転数が定常回転数よりも
一定以上上昇した場合には、前記空気導入管の開閉弁を
一定期間閉止するよう構成したことを第1の特徴として
いる。また本発明の泡風呂機能付き風呂釜装置は前記第
1の特徴において、回転数センサの代わりに水流スイッ
チを設け、該水流スイッチが水流の停止を検出すると、
空気導入管の開閉弁を一定期間閉止するよう構成したこ
とを第2の特徴としている。
【0006】
【作用】泡風呂運転中に循環ポンプに空気が溜まって搬
送力がなくなってくると、循環ポンプは負荷が減ること
から、回転数が定常状態よりも増加する。この増加量を
回転数センサで検出し、増加量が一定以上になると空気
導入管の開閉弁を一定期間閉止することで、循環ポンプ
の自給による復帰時には循環ポンプに溜まっていた空気
だけが浴槽内に噴出されることとなり、衝撃音、振動を
小さく抑えることができる。一定期間が経過すると再び
空気導入管の開閉弁が解放され、空気が導入されて泡風
呂運転状態に戻る。前記一定期間は、循環ポンプの自給
に要する時間に溜まっている空気が循環して浴槽内に排
出されるのに必要な時間を加えた時間を基準とすること
ができる。また回転数センサの代わりに水流スイッチを
設けて、循環ポンプの搬送停止状態を検出し、空気導入
管の開閉弁を一定期間閉止することによっても、循環ポ
ンプ復帰時に循環ポンプに溜まっていた空気だけを浴槽
内に排出して、衝撃音、振動を小さく抑えることができ
る。
【0007】
【実施例】図1は本発明実施装置の全体構成図で、図2
はコントローラによる制御例を示すフローチャートであ
る。
【0008】10は泡風呂運転のための空気導入用の開閉
弁11を備えた風呂釜で、例えばガスの燃焼熱によって加
熱される熱交換器12を有し、また泡風呂運転や追焚き運
転の際に浴槽水を循環させる循環ポンプ13、水流スイッ
チ14を有している。そして本発明では前記循環ポンプ13
に回転数センサ40を設けている。20はユニットバス室21
等内に置かれた浴槽で、循環金具22により、風呂釜10と
の間に循環路30が設備されている。循環路30は風呂釜10
から浴槽20側へ水を導くための往き管31と、浴槽20から
風呂釜10側へ水を導くための戻り管32とからなる。前記
循環金具21はその中心穴を通って前記往き管31からの水
が浴槽20内に吐出されるようにされており、また前記開
閉弁11から空気導入管15を介して供給される空気が前記
中心穴へ導かれることによって、空気が負圧状態で吸い
込まれて、水と一緒に浴槽20内へ噴出されるようになさ
れている。一方、浴槽20内の水は循環金具22の外周部か
ら循環金具22内の前記中心穴の外側の穴を通って戻り管
32に送られて行く。よって、循環金具22の吐出口が押さ
えられると、噴出した泡が前方へ噴出せられずに、側方
へ回り、循環金具22の前記外側の穴から戻り管32に入り
込んでしまう。この様なことは入浴者がマッサージ効果
をねらって、背中や手足を近づけた場合に生じ得る。50
はマイコン内蔵のコントローラで、リモートコイトロー
ラ60からの指令を入力し、また前記水流スイッチ14や回
転センサ40から情報を入力し、装置各部に所定の動作命
令を出力する。
【0009】図2のフローチャートも参照して、更に本
装置を説明すると、泡風呂運転中における循環ポンプ13
の定常時(運転が正常に行われている時)における回転
数、即ち定常回転数NS を予めコントローラ50に記憶さ
せておき、泡風呂運転中に前記回転センサ40によって検
出される循環ポンプの回転数Nが前記定常回転数NS
りも一定回転数P以上になると(ステップS1、S
2)、前記空気導入管15の開閉弁11を一定期間閉止する
(ステップS3)。前記循環ポンプ13の泡風呂運転時に
おける回転数は、例えば60ヘルツ電源で、定常回転数N
S が2900rpm 程度の場合、空気混入により水の搬送が停
止すると回転数Nが3500rpm 程度となる。よって例えば
前記一定回転数Pを600rpmとすることで、水の搬送停止
状態を検出できる。また前記開閉弁11の一定の停止期間
は、循環ポンプ13の自給に要する時間に溜まっている空
気が循環して浴槽20内に排出されるのに必要な時間を加
えた時間を基準とすることができる。この場合自給に必
要な時間は、例えば循環ポンプ13の回転数が定常回転数
S に復帰する時間とすることができる。また空気が循
環して浴槽20内に排出されるのに必要な時間は実験的に
得ることができる。勿論トータルとしての一定の停止時
間も実験的に得るようにしてもよい。
【0010】また回転数センサ40を設けず、水流スイッ
チ14で循環ポンプ13の水搬送停止状態を検出し、空気開
閉弁11を一定期間閉止するようにしてもよい。
【0011】循環ポンプ13の水搬送停止状態があると一
定期間開閉弁11が閉止され、その間に循環ポンプ13が自
給動作し、水搬送を再度開始し、溜まっている空気を循
環して浴槽20内に排出する。よって、溜まっていた空気
に空気導入管15からの空気が加えられることがなく、大
量の空気が衝撃的に浴槽20内に噴出されることもない。
従って大きな衝撃音や振動の発生が抑制される。
【0012】
【発明の効果】本発明は以上の構成、作用よりなり、請
求項1に記載の泡風呂機能付き風呂釜装置によれば、泡
風呂運転中に循環ポンプの回転数が定常回転数よりも一
定以上上昇した場合には、前記空気導入管の開閉弁を一
定期間閉止するよう構成したので、泡風呂運転中に循環
ポンプに空気が溜まって搬送力が一旦なくなり、自給動
作により復帰した場合には循環ポンプに溜まっていた空
気だけが浴槽内に噴出されることとなり、衝撃音、振動
を小さく抑えることができる。請求項2に記載の泡風呂
機能付き風呂釜装置によれば、請求項1に記載の構成に
よる効果と同様に、泡風呂運転中における循環ポンプの
自給復帰の際の衝撃音、振動を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施装置の全体構成図である。
【図2】コントローラによる制御例を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
10 風呂釜 11 開閉弁 12 熱交換器 13 循環ポンプ 14 水流スイッチ 15 空気導入管 20 浴槽 22 循環金具 30 循環路 40 回転数センサ 50 コントローラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自給式の循環ポンプを用い、浴槽水を風
    呂釜の熱交換器に循環して追い焚き運転ができるように
    すると共に、開閉弁を有する空気導入管を循環路の浴槽
    への接続口に接続して泡風呂運転ができるようにした泡
    風呂機能付き風呂釜装置であって、前記循環ポンプに対
    して回転数センサを設け、泡風呂運転中に循環ポンプの
    回転数が定常回転数よりも一定以上上昇した場合には、
    前記空気導入管の開閉弁を一定期間閉止するよう構成し
    たことを特徴とする泡風呂機能付き風呂釜装置。
  2. 【請求項2】 回転数センサの代わりに水流スイッチを
    設け、該水流スイッチが水流の停止を検出すると、空気
    導入管の開閉弁を一定期間閉止するよう構成した請求項
    1に記載の泡風呂機能付き風呂釜装置。
JP3337685A 1991-11-26 1991-11-26 泡風呂機能付き風呂釜装置 Expired - Fee Related JPH0743167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337685A JPH0743167B2 (ja) 1991-11-26 1991-11-26 泡風呂機能付き風呂釜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337685A JPH0743167B2 (ja) 1991-11-26 1991-11-26 泡風呂機能付き風呂釜装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05149616A JPH05149616A (ja) 1993-06-15
JPH0743167B2 true JPH0743167B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=18311003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3337685A Expired - Fee Related JPH0743167B2 (ja) 1991-11-26 1991-11-26 泡風呂機能付き風呂釜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743167B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001200058A (ja) 2000-01-19 2001-07-24 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 光学材料の製造方法
JP2002168191A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Asahi Kogyo Kk 循環浴槽における運転異常検出装置
JP6036595B2 (ja) * 2013-08-01 2016-11-30 三菱電機株式会社 給湯装置及び給湯装置の異常検出方法
CN107504551A (zh) * 2017-08-30 2017-12-22 宗永红 一种分体式电热取暖装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05149616A (ja) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0743167B2 (ja) 泡風呂機能付き風呂釜装置
JP2007163028A (ja) 追焚・気泡供給システム
JP2007236611A (ja) サウナ装置
JP4458198B1 (ja) 貯湯式給湯機
JP5347914B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP4715087B2 (ja) サウナシステム
JP3100500B2 (ja) 空気調和機のドレンポンプ制御装置
JP3038227B2 (ja) 泡風呂の運転方法
JPH05149618A (ja) 凍結防止機能付き風呂釜装置
JP2001204788A (ja) ミストサウナ装置
JP2583022Y2 (ja) 風呂装置
JPH07275317A (ja) サウナ浴設備
JP2858857B2 (ja) 風呂装置におけるぬるめ運転制御装置
JPH09187391A (ja) 入浴装置
JP2555825B2 (ja) 風呂運転装置
JP3058782B2 (ja) ミスト式浴室暖房装置
JPH03158532A (ja) 風呂装置
JP3184300B2 (ja) 温水循環回路及びそのエアーパージ方法
JPH09314002A (ja) ミスト発生装置
JP2970204B2 (ja) 風呂装置
JP3128711B2 (ja) 気泡浴槽
JPH063588Y2 (ja) 浴用水の循環噴出装置
JP2881900B2 (ja) 浴湯の水位判定機能を有する気泡発生浴槽
JPH0740924Y2 (ja) 泡風呂装置
JP2664581B2 (ja) 食器洗浄機の稼働方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080515

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees