JPH0740683A - 往復隠蔽式メールフォーム - Google Patents

往復隠蔽式メールフォーム

Info

Publication number
JPH0740683A
JPH0740683A JP20442593A JP20442593A JPH0740683A JP H0740683 A JPH0740683 A JP H0740683A JP 20442593 A JP20442593 A JP 20442593A JP 20442593 A JP20442593 A JP 20442593A JP H0740683 A JPH0740683 A JP H0740683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
adhesive
reply
adhesive layer
mail form
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20442593A
Other languages
English (en)
Inventor
Kojiro Hyo
光二郎 標
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP20442593A priority Critical patent/JPH0740683A/ja
Publication of JPH0740683A publication Critical patent/JPH0740683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】往復はがきに於いて、往信、返信ともに秘匿性
を要する通信に、往信秘密情報、返信秘密情報ともに隠
蔽性を備えた、所謂往復隠蔽式メールフォームを提供す
る。 【構成】折線を介して連設された、はがきサイズの3片
からなるメールフォームで、第1の紙葉と第2の紙葉に
往信秘密情報を隠蔽する為の剥離可能に接着する第1の
接着構造を設け、第3の紙葉には、返信秘密情報を隠蔽
する為の剥離可能に接着する第2の接着構造を設けた構
成で、第1の接着構造は加圧により接着する接着剤層よ
りなり、第2の接着構造は、中間層に疑似接着層を有す
るラベル積層体で構成されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基材の隠蔽面に剥離可
能な接着剤層を形成したシークレット往復はがきに係
り、往信時の秘密情報を隠蔽して秘匿性を持たせるとと
もに、返信時の秘密情報も隠蔽して秘匿性を持たせるこ
とのできる往復はがきに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、証券会社や銀行等の金融機関、官
庁からの通知で親展性のあるものには封書が使用され、
返信を要するものには返信用郵便はがきを同封してい
た。また、最近では往信用通信欄を剥離可能な接着剤層
で密着、隠蔽して差し出すシークレット往復はがきが認
可され実施されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、返信用郵便は
がきを同封した封書は、往信時には通信内容の秘匿性は
保てるが、返信時には、はがきであるので秘匿性は保て
ず、加えて、往信時の郵送料は封書扱いである。また、
秘匿性を有するシークレット往復はがきは、郵送料は往
復はがき扱いとなるが、往信時の通信欄は隠蔽できるも
のの、返信時の通信欄を隠蔽することができない。そこ
で、返信時に秘匿性を要する場合は封書にして送り返す
以外に方法がなかった。そのため、発信者は返信用封筒
を同封して郵送する方法をとっていた。しかしながら、
この返信用封筒を同封した封書では往信時、返信時の両
方で、通信内容の秘匿性は保てるが、封筒への宛名情報
と封入する用紙への秘密情報をそれぞれ別々に印字し、
この封筒の宛名と各個人別の秘密情報を合致させて封入
作業を行わねばならず、さらに、これに返信用封筒を封
入しなければならないので、煩雑であり、能率が悪く、
封入物と封筒のミスマッチも起こりやすかった。そし
て、往信時も返信時も郵送料は封書扱いであり、さら
に、往信用封筒、返信用封筒、封入用紙等が必要であ
り、コスト高になるだけでなく、資源の無駄遣いでもあ
った。
【0004】そこで、本発明の目的は、往信、返信共に
秘匿性を必要とする通信手段に対応する為に、往信時と
返信時に隠蔽性を備えた往復はがきを提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明による往復式メールフォーム(10)の第1
の解決手段は、第1の紙葉(1)と第2の紙葉(2)と
第3の紙葉(3)が長辺側で折線(p、q)を介して連
接された、はがきサイズの3片からなるメールフォーム
(10)であって、第1の紙葉(1)および/または第
2の紙葉(2)には、往信時において第1の紙葉(1)
と第2の紙葉(2)を剥離可能に接着する第1の接着構
造を設け、第3の紙葉(3)には、返信時において第2
の紙葉(2)と第3の紙葉(3)を剥離可能に接着する
第2の接着構造を設けたことを特徴とする。また、本発
明による往復式メールフォーム(10)の第2の解決手
段は、前記第1の接着構造は、メールフォーム基材(1
1)上に形成された剥離可能な接着剤層(4)であり、
前記第2の接着構造は、中間層(22〜24)に疑似接
着層(23)を有するラベル積層体(5)であって、前
記中間層(22〜24)の両面に接着剤層(21、2
5)を有しており、一方の面の接着剤層(25)によっ
てラベル(26)が剥離可能に接着されており、他方の
面の接着剤層(21)によってメールフォーム基材(1
1)に剥離不能に接着されたラベル積層体(5)である
ことを特徴とする。
【作用】本発明の往復隠蔽式メールフォームは、往信時
においては、第1の紙葉、第2の紙葉、第3の紙葉の表
裏面に、往信宛名情報、往信秘密情報、返信宛名情報等
が適宜印刷或いは印字され、第1の紙葉および/または
第2の紙葉に設けられた第1の接着構造によって往信秘
密情報が隠蔽される。そして、往復はがき送付後には、
前記第1の接着構造によって剥離されて、往信秘密情報
を知ることができる。さらに、返信時においては、第2
の紙葉に返信秘密情報が記載され、これに相対する第3
の紙葉に設けられた第2の接着構造によって、返信秘密
情報は隠蔽される。そして、返信はがき送付後には、前
記第2の接着構造によって剥離されて、返信秘密情報を
知ることができる。
【0006】
【実施例】以下、図面等を参照して、実施例につき、本
発明を詳細に説明する。図1〜図4は、本発明による往
復隠蔽式メールフォームの実施例を示したもので、図1
(a)は同メールフォームの表面平面図、図1(b)は
同メールフォームの裏面平面図、図2は図1(b)のA
−A断面図を示し、図3は往信情報隠蔽はがきとして用
いる場合の図、図4は返信情報隠蔽はがきとして用いる
場合の図を示したものである。
【0007】本発明による往復隠蔽式メールフォーム1
0は、図1(a)及び(b)に示すように、はがきサイ
ズの3片からなる第1の紙葉1、第2の紙葉2、第3の
紙葉3がそれぞれ折り線p,qを介して連設している。
図1(a)は同メールフォーム表面を示し、第1の紙葉
1の表面に往信宛名情報12が印字され、第3の紙葉3
の表面に返信宛名情報13が印字される。また、図1
(b)は同メールフォーム裏面を示し、第1の紙葉1の
裏面と、第2の紙葉2の裏面には第1の接着構造が設け
られ、第3の紙葉3の裏面には第2の接着構造が設けら
れている。また、図2に示すように、本発明の往復隠蔽
式メールフォーム10は、第1の紙葉と第2の紙葉にお
ける基材11の上に第1の接着構造である剥離可能な接
着剤層4が形成されている。そして、第3の紙葉の基材
11上には、第2の接着構造であるラベル積層体5が形
成されている。ラベル積層体5は、密着にて接着する接
着剤層21、25、中間層として、疑似接着層23を挟
んだフィルム22、24、及び接着剤層25に接する面
を離型加工を施したラベル26の6層からなる積層体で
ある。
【0008】次に各層構成について、具体的に説明す
る。基材11は、通常は白色の上質紙が用いられるが、
コロナ処理やマット処理などにより表面をザラザラにし
ておけば、PET,PE,PP,塩化ビニル等の合成樹
脂フィルム等を使用することもできる。剥離可能な接着
剤層4を構成する接着剤として、感圧接着剤が挙げら
れ、この感圧接着剤は、密着面の密着及び剥離を容易に
するように調整されており、以下に説明する粘着主剤、
粘着力調整剤、添加物等が以下の割合で混合されてい
る。 粘着主剤 100重量部 粘着力調整剤 針状物質の場合 10〜100(好ましくは
10〜50)重量部 微粒状物質の場合 0〜50(好ましくは5〜
30)重量部 上記両物質を混合した場合 10〜100重量部 添加物 ワックス 0.01〜20重量部 紫外線吸収剤 微量 消泡剤 微量 消泡助剤 微量 エマルジョン化成分 水 100〜500(好ましくは200
〜300)重量部 乳化剤 0.5〜2重量部 樹脂 1〜50重量部
【0009】〔粘着主剤〕粘着主剤は、天然ゴム(N
R)、エステル化天然ゴム、スチレンブタジエンゴム
(SBR)、クロロプレンゴム、ポリ酢酸ビニル、ポリ
メチルメタクリレート(PMMA)等が挙げられ、また
は、これらの混合物が挙げられる。これらの粘着主剤の
混合にあたっては、その混合割合を適宜調整することに
よって、感圧粘着剤同士の自着性を保持しつつ、基材と
の密着性を自着性より大きくすることができる。好まし
くは、加圧によって感圧粘着剤同士の自着性を発現する
性質の高い天然ゴムに、基材との密着性、即ちアンカー
効果を高める目的でポリメチルメタクリレートやスチレ
ンブタジエンゴムを添加したものが挙げられる。ポリメ
チルメタクリレートは単独で用いるより、他の粘着主剤
と混合して用いるとよい。このような粘着主剤は、通常
粒径0.1μm〜3μm程度の微粒状のものが使用され
る。
【0010】〔粘着力調整剤〕粘着力調整剤は、粘着主
剤の粘着力を調整するために混合され、針状物質若しく
は微粒状物質又はこれらの混合物が用いられる。針状物質 針状物質としては、無機物質、有機物質のいずれでもよ
く、その形状が略針状であればよく、偏平状、螺旋状、
鱗片状等の様々な形態を持つものから任意に選択される
が、針状物質が特に好適である。針状物質としては平均
長さは10μm〜20μm、また平均径としては0.2
μm〜0.5μm程度のものが好ましい。針状物質は、
感圧粘着剤をエマルジョンとし、塗布剤とした時の沈降
性を低くするために見掛け比重が0.05〜0.6のも
のが好ましく、また、印刷加工やNIP適性を考慮する
と、針状物質の弾性率としては10000kg/mm2
〜40000kg/mm2 のものが好ましい。このよう
な針状物質としては、例えばガラス繊維、炭素繊維、P
AN系繊維、金属結晶、金属化合物結晶等が挙げられ、
粘着主剤とは親和性(相溶性)を有しないものであれば
よい。針状物質として好ましいものは、6−チタン酸カ
リウム(K2 O・6TiO2 )の結晶であり、水との相
溶性はないが親和性を有し、また見掛け比重が0.2
(真比重=3.3)、弾性率が28000kg/mm2
であり、感圧粘着剤成分として適している。
【0011】微粒状物質 微粒状物質は、マイクロシリカ、合成ゼオライト、活性
アルミナゲル、炭酸カルシウム、酸化亜鉛、酸化チタ
ン、タルク、クレー、カオリン、活性白土、アクリルビ
ーズ、澱粉、セルロース、シラスバルーン等が挙げら
れ、その粒径は、10mμm〜30μm、好ましくは
0.5μm〜10μmの範囲にあるものが好適である。
また、針状物質と共に添加することにより、微粒状物質
の添加量を少なくすることができると共に微粒状物質の
粉落ちを防止することができる。
【0012】〔添加物〕添加物として、ハンドリング
性、NIPの搬送性能等の滑り性向上又は耐ブロッキン
グ性向上のために、ポリエチレンワックス、カルナウバ
ワックス等のワックス類、劣化防止のために、アンモニ
ア、エタノールアミン等の紫外線吸収剤などを添加して
もよい。また、消泡剤として、非イオン系界面活性剤、
アニオン系界面活性剤(鉱物油系)を添加したり、さら
に、消泡助剤として、シリカ等を添加してもよい。
【0013】〔エマルジョン化成分〕前述した粘着主
剤、粘着力調整剤、添加物は、水等の媒体に分散してエ
マルジョン状態で基材に塗布される。エマルジョン化の
際には、必要に応じて乳化剤が添加される。乳化剤とし
ては、オレイン酸石鹸、ひまし油カリウム石鹸、カゼイ
ン、にかわ、ゼラチン等を使用できる。また、エマルジ
ョン化したときの粘着主剤の2次凝集防止のために、粘
着主剤と親和性を有しない樹脂を添加することができ
る。この樹脂としては、水分散性高分子ポリエステル、
熱可塑性エラストマー、また、低密度ポリエチレン等の
低分子ポリエチレン、アイオノマー、酢酸ビニル−オレ
フィン共重合体等が好適に使用できる。
【0014】このような感圧接着剤の塗布量は、乾燥後
で0.1g/m2 〜10g/m2 、好ましくは1.0g
/m2 〜3.0g/m2 が好ましい。この範囲内であれ
ば、感圧接着剤上から印刷あるいは印字した時にインキ
が感圧接着剤中を透過し、基材にまで到達させることが
でき、剥離した場合の印字層の転移を防止できる。さら
には、ブロッキング、パイリング(粉落ち)等も防止で
き、充分な密着性と印字性、筆記性が得られる。
【0015】ラベル積層体5は、密着にて粘着する接着
剤層21、25、中間層として、疑似接着層23を挟ん
だフィルム22、24、及び接着剤層25に接する面を
離型加工を施したラベル26からなる積層体である。フ
ィルム22、24は通常相互間の接着性が低い材質のも
のが用いられる。例えば、ポリエチレンテレフタレート
とポリエチレン、ポリプロピレンとポリエチレン、ポリ
ブチレンテレフタレート(PBT)とポリエチレン、ポ
リエチレンテレフタレートとポリプロピレン(PP)、
PBTとPPなどオレフィン系樹脂とエステル系樹脂等
の組合せが挙げられる。疑似接着層23は、例えばポリ
エチレンテレフタレート(或いはポリエチレン)フィル
ム22とポリエチレン(或いはポリエチレンテレフタレ
ート)フィルム24との間に、一方のフィルムと同じ材
質の樹脂、例えばポリエチレンをエクストルージョンコ
ートしてフィルム22とフイルム24とを積層すること
によって形成することができる。接着剤層21は、メー
ルフォーム基材11とフィルム22に対する接着性を有
する接着剤により形成される。接着剤層25を構成する
接着剤には、ラベル26と剥離可能に接着し、フィルム
24と第2の紙葉裏面に設けられた第1の接着構造面に
対する接着性を有する接着剤が用いられる。このような
接着剤は従来公知の接着剤の中から適宜選択して使用さ
れる。また、フィルム22、フィルム24、疑似接着層
23、接着剤層21、接着剤層25の内、少なくともフ
イルム24、接着剤層25は、返信はがきを剥離した際
に、返信秘密情報Yを透視可能とするために、透明であ
ることが必要である。
【0016】次に、本発明の往復隠蔽式メールフォーム
の使用方法について説明する。本発明による往復隠蔽式
メールフォーム10は、図1(a)、(b)で示すよう
に、第1の紙葉1の表面及び第1の紙葉1の裏面に、可
変情報、固有情報である往信宛名情報12、往信秘密情
報Xをそれぞれ印字する。(なお、必要に応じて第3の
紙葉3の表面に返信宛名情報13を印字或いは印刷して
もよい。また、絵柄、罫線等の固定情報は適宜印刷して
おけばよい。)そして、図3に示すように折り線pで折
り返して、第1の紙葉裏面と第2の紙葉裏面の第1の接
着構造である剥離可能な接着剤層4を密着、加圧して、
往信秘密情報Xを隠蔽し、往復はがき20として郵送す
る。往信秘密情報Xの開封は、密着した第1の紙葉裏面
と第2の紙葉裏面間の剥離可能な接着剤層4の層間を剥
離することにより、第1の紙葉裏面の往信秘密情報Xが
読み取り可能となる。返信用はがきとして用いる場合
は、第1の紙葉1の部分を折り線pの部分から切り取り
除去して、第2の紙葉2の裏面に返信秘密情報Yを記入
する。次に、第3の紙葉3の裏面に設けられた、第2の
接着構造であるラベル積層体5の表面のラベル26を剥
離して、接着剤層25を露出させる。そして、折り線q
で折り返して、第3の紙葉裏面と第2の紙葉裏面とを接
着剤層25によって互いに密着させて返信秘密情報Yを
隠蔽し、第3の紙葉表面に返信宛名情報12を記入して
(一般には差し出し人が予め返信宛て名情報を印字或い
は印刷している)返信はがき30として郵送する。返信
秘密情報Yの開封は、密着した第2の紙葉裏面と第3の
紙葉裏面間の疑似接着層23から剥離することによっ
て、第2の紙葉裏面に記載された返信秘密情報Yを毀損
することなく開くことができる。さらに、第2の紙葉裏
面上に接着剤25、接着剤25によって残留するフィル
ム24(もしくは、及び疑似接着層23)の2(3)層
ともに透明であるので、返信秘密情報Yは透視可能とな
り、読み取ることができる。以上説明した本発明の往復
隠蔽式メールフォームは親展用往復葉書の形態にしたも
ので郵便法に対応しており、郵便料金ははがき扱いとな
る。また上記実施例に限定されず、本発明の範囲内で種
々の変形ができる。以上の説明に含まれていない第2の
紙葉2の表面、第3の紙葉3の裏面及び、第2の接着構
造であるラベル積層体5表面のラベル26は、差出人、
返信人が自由にレイアウトし印刷、記入欄として使用す
ることができる。印字面積や印字情報も特に限定されな
い。折ったときの大きさや重量が郵便法で定める普通の
往復はがきであることが望ましいが、使用形態を考慮し
て特に限定されない。このメールフォームは、情報を印
字するときの形態は、連続用紙でも、単票用紙でもよい
し、プリンタもNIPに限らずドットインパクトプリン
タなどを使用してもよい。このメールフォームには、秘
密を要しない情報などを適宜印刷しておくことができ
る。
【0017】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明によ
れば、往信時、返信時共に記載事項が隠蔽されているの
で、記載された情報が第三者に漏れる心配はなく、特に
返信情報が往復はがきの形態で隠蔽することが出来る有
利性は大きい。更に、本メールフォームの形態は、宛名
情報、秘密情報、その他返信用アンケート等の一般情報
が両面同時に印字することができるので宛名と秘密情報
のマッチングが確実に図れ、効率的で、郵送料も封書に
比べて安価である。また、本メールフォーム作成には、
現在広く使用されている、三つ折りメールフォームの処
理機や処理工程はそのまま使用できる等のメリットがあ
る。
【0018】
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明によるメールフォームの表面平面
図 (b)本発明によるメールフォームの裏面平面図
【図2】図1(b)のA−A線断面図
【図3】図2のメールフォームを折り曲げて、往信秘密
情報を隠蔽した往復はがき
【図4】図2のメールフォームの第1の紙葉を切り取
り、折り線qを折り曲げて、返信秘密情報を隠蔽した返
信用はがき
【符号の説明】
1 第1の紙葉 2 第2の紙葉 3 第3の紙葉 4 剥離可能な接着剤層 5 ラベル積層体 10 往復隠蔽式メールフォーム 20 往復はがき 30 返信はがき 11 基材 12 往信宛名情報 13 返信宛名情報 21 接着剤層 22 フィルム 23 疑似接着層 24 フィルム 25 接着剤層 26 ラベル X 往信秘密情報 Y 返信秘密情報 p 折り線 q 折り線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09F 3/00 D 7323−5G

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の紙葉と第2の紙葉と第3の紙葉が
    長辺側で折線を介して連接された、はがきサイズの3片
    からなるメールフォームであって、 前記第1の紙葉および/または前記第2の紙葉には、往
    信時において、前記第1の紙葉と第2の紙葉を剥離可能
    に接着する第1の接着構造を設け、 前記第3の紙葉には、返信時において、前記第2の紙葉
    と第3の紙葉を剥離可能に接着する第2の接着構造を設
    けたことを特徴とする往復隠蔽式メールフォーム。
  2. 【請求項2】 前記第1の接着構造は、メールフォーム
    基材上に形成された剥離可能な接着剤層であり、 前記第2の接着構造は、中間層に疑似接着層を有するラ
    ベル積層体であって、前記中間層の両面に接着剤層を有
    しており、一方の面の接着剤層によってラベルが剥離可
    能に接着されており、他方の面の接着剤層によってメー
    ルフォーム基材に剥離不能に接着されたラベル積層体で
    あることを特徴とする請求項1記載の往復隠蔽式メール
    フォーム。
JP20442593A 1993-07-28 1993-07-28 往復隠蔽式メールフォーム Pending JPH0740683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20442593A JPH0740683A (ja) 1993-07-28 1993-07-28 往復隠蔽式メールフォーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20442593A JPH0740683A (ja) 1993-07-28 1993-07-28 往復隠蔽式メールフォーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0740683A true JPH0740683A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16490332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20442593A Pending JPH0740683A (ja) 1993-07-28 1993-07-28 往復隠蔽式メールフォーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740683A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11277943A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Toppan Forms Co Ltd 重ね合わせ往復葉書用シート
JP2007216462A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Dainippon Printing Co Ltd 往復隠蔽はがき
JP2008012872A (ja) * 2006-07-08 2008-01-24 Dainippon Printing Co Ltd 情報隠蔽用シート
JP2009137245A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Dainippon Printing Co Ltd 二層構造の往復はがきシート及びその使用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11277943A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Toppan Forms Co Ltd 重ね合わせ往復葉書用シート
JP2007216462A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Dainippon Printing Co Ltd 往復隠蔽はがき
JP2008012872A (ja) * 2006-07-08 2008-01-24 Dainippon Printing Co Ltd 情報隠蔽用シート
JP2009137245A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Dainippon Printing Co Ltd 二層構造の往復はがきシート及びその使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5858086B2 (ja) くじ付郵便葉書
JP4993085B2 (ja) 圧着葉書
JPH0740683A (ja) 往復隠蔽式メールフォーム
JPH06155967A (ja) セキュリティーメールフォーム
JPH06210984A (ja) メールフォーム
JP4408396B2 (ja) 返信用葉書を有する葉書
JP4121836B2 (ja) 情報隠蔽葉書
JP4549831B2 (ja) 往復はがき
JP5577858B2 (ja) くじ付郵便葉書
JPH06127175A (ja) メールフォーム
JPH07304285A (ja) 封筒内封型折り重ねフォーム
JPH06297885A (ja) メールフォーム
JP2002019335A (ja) 往復葉書及びその製造方法
JPH11198567A (ja) 重ね合わせ接着帳票
JP2010247473A (ja) 印刷物及びその製造方法
JPH0717165A (ja) メールフォーム
JP4237829B2 (ja) 感圧接着性フォーム
JPH06155966A (ja) セキュリティーメールフォーム
JP3701329B2 (ja) 横型三つ折りメールフォーム
JPH0648071A (ja) メールフォーム
JP2563655Y2 (ja) 粘着層を有する帳票
JPH07149078A (ja) 振込票付き葉書用紙
JP5804143B2 (ja) くじ付郵便葉書
JP5397453B2 (ja) 圧着葉書
JPH05311135A (ja) 感圧粘着剤及びそれを使用した帳票

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030617