JPH0739709B2 - 屋根の改修構造 - Google Patents

屋根の改修構造

Info

Publication number
JPH0739709B2
JPH0739709B2 JP10382892A JP10382892A JPH0739709B2 JP H0739709 B2 JPH0739709 B2 JP H0739709B2 JP 10382892 A JP10382892 A JP 10382892A JP 10382892 A JP10382892 A JP 10382892A JP H0739709 B2 JPH0739709 B2 JP H0739709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrugated roof
portions
new
existing
roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10382892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05280155A (ja
Inventor
守哉 津田
雅浩 田村
Original Assignee
元旦ビューティ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 元旦ビューティ工業株式会社 filed Critical 元旦ビューティ工業株式会社
Priority to JP10382892A priority Critical patent/JPH0739709B2/ja
Publication of JPH05280155A publication Critical patent/JPH05280155A/ja
Publication of JPH0739709B2 publication Critical patent/JPH0739709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば小波スレート
等の波型屋根板を用いて葺き上げられた既設屋根上に新
設屋根を葺き上げてなる屋根の改修構造に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の屋根の改修構造としては、図3に
示すように、例えば支持部材であるC型鋼からなる母屋
a上に小波スレート等の波型屋根板bを敷設して葺き上
げた既設の屋根上に、新設の波型屋根板c,cを敷設
し、これら新設波型屋根板c,cの両端立上り部d,d
から外側に延出する第1及び第2の重合面部e,fを互
いに上下に重合させ、かつ、この新設波型屋根板cの重
合面部e,fの外端縁部を下方に屈曲させて第1及び第
2の垂下片部g,hを形成するとともに、前記既設波型
屋根板bと新設波型屋根板c,c同士の重合面部e,f
との間にタイトフレームiを介在し、このタイトフレー
ムiを前記既設波型屋根板bを介して前記母屋a上にビ
スj等の固定具にて固定してなる構成を有するものがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の屋根の改修構造では、新設波型屋根板c,c
同士の重合部e,fと下側の新設波型屋根板cの第2の
垂下片部hとタイトフレームiの頭部にビスk,l等の
固定具にて固定するようになっているために、新設波型
屋根板c,c同士の位置決めが、タイトフレームiの頭
部の幅でしかできない。
【0004】また、既設波型屋根板bの谷面部に支持さ
れたタイトフレームiの脚部が固定部を兼ねているため
に、不慮の浸入水があった場合、既設屋根の雨仕舞機能
を甘受することができない。
【0005】さらに、タイトフレームiの脚部である固
定部を母屋a上にビスj等の固定具にて固定する場合、
ビスjの頭部による突起部を避けるために、新設波型屋
根板cが既設波型屋根板b上に接しないように離間させ
て設けられていることから、タイトフレームiが配置さ
れていない部位では、新設屋根上に作用する荷重条件に
より、新設波型屋根板cの変位が激しく変化し、大荷重
の作用時には、前記突起部等により変形する。
【0006】しかも、小波スレート等の小波状の波型屋
根板bを用いて葺き上げられた屋根構造のものでは、波
型屋根板bの山面部・谷面部のピッチが概して不揃いで
あること、また、搬送時に、多数枚の波型屋根板bが重
ね積みされることが多いために、波型屋根板bの山面部
・谷面部のピッチが広がり気味なって、バラツキがあ
り、このような既設屋根上への改修施工時に、タイトフ
レームgの位置決めに伴う互いに隣接する新設波型屋根
板c,cの重合面部e,fが適正に組付けられず、これ
によって、美観性の低下や雨仕舞性が悪くなるという問
題があった。
【0007】
【発明の目的】この発明の目的は、タイトフレームによ
って既設波型屋根上に新設波型屋根板を適正に組付け、
美観性及び雨仕舞性を高めることができるようにした屋
根の改修構造を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、この発明は、支持部材上に波型屋根板を敷設し
て葺き上げた既設の屋根上に、新設の波型屋根板の両端
立上り部から外側に延出する第1及び第2の重合面部を
互いに隣合う他方の新設の波型屋根板の第1及び第2の
重合面部と上下に重合させて敷設し、かつこの新設波型
屋根板の両端側の第1及び第2の重合面部の外端縁部を
それぞれ下方に屈曲させて第1及び第2の垂下片部を形
成するとともに、前記既設波型屋根板と新設波型屋根板
同士の第1及び第2の重合面部との間にタイトフレーム
を介在し、このタイトフレームを前記既設波型屋根板を
介して前記支持部材上に固定してなる屋根の改修構造に
おいて、前記タイトフレームは、上部に前記新設波型屋
根板同士の第1及び第2の重合面部の下面部位を支持す
る上片部が水平方向に屈曲させて形成され、その側面部
に前記新設波型屋根板同士の下側に位置する新設波型屋
根板の第2の垂下片部を支持する立上り片部と、この立
上り片部の下部両側に肩部を介して張出し形成され、か
つ前記新設波型屋根板同士の傾斜する立上り部の内壁面
を支持する左右両傾斜支持部と、この左右両傾斜支持部
の下部中央部に形成された前記既設波型屋根板上の一つ
の谷面部に支持され、かつこの谷面部の曲面形状と略同
一形状を有する突起片部と、この突起片部を間に存して
前記左右両傾斜支持部の下部に水平方向に屈曲させて形
成された前記既設波型屋根板上の山面部に少なくとも一
つの谷面部を間に存して支持される左右両下片部とを具
備してなることを特徴としたものである。
【0009】
【作用】すなわち、この発明は、上記の構成を採用する
ことによって、タイトフレームが、新設波型屋根板同士
の第1及び第2の重合面部の下面部位を支持しかつその
側面部に新設波型屋根板同士の下側に位置する新設波型
屋根板の第2の垂突起部を支持する立上り片部と、この
立上り片部に肩部を介して新設波型屋根板同士の傾斜す
る立上り部内壁面を支持する左右両傾斜支持部と、この
左右両傾斜支持部の下部中央部に形成されて既設波型屋
根板上の一つの谷面部に支持される突起片部と、この突
起片を間に存して左右両傾斜支持部の下部に水平方向に
屈曲させて形成されて既設波型屋根板上の山面部に少な
くとも一つの谷面部を間に存して支持される左右両下片
部とからなる形態を有するために、タイトフレームの左
右両傾斜支持部と突起片部とで新設波型屋根板の位置決
めが確実に行なえ、互いに隣合う新設波型屋根板同士の
重合面部が適正に組み付けられる。
【0010】また、タイトフレームの左右両下片部を既
設波型屋根板上の山面部に一つの谷面部を間に介して支
持させて固定するとともに、その突起片部を既設波型屋
根板上の一つの谷面部に支持させてなるために、既設屋
根の雨仕舞機能の低下が最小限に止められ、しかも、新
設波型屋根板の谷面部を既設波型屋根板上の谷面部に支
持させてなるために、荷重が作用しても従前のような新
設波型屋根板の変位や変形が生じない。
【0011】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面を参照しな
がら詳細に説明すると、図1に示すように、図中1は例
えばC形鋼からなる支持部材としての母屋である。
【0012】この母屋1上には、例えば小波スレート等
の小波状の波型屋根板2が敷設され、この波型屋根板2
は、図示しないボルト・ナット等の固定具にて前記母屋
1上に固定されて葺き上げられている。
【0013】そして、図中3,3は前記母屋1上に葺き
上げられた既設の波型屋根板2上に葺き上げられた薄肉
で長尺な鉄、ステンレス、アルミニウム、銅その他の金
属板などからなる新設の波型屋根板である。
【0014】この新設波型屋根板3は、前記既設の波型
屋根板2の谷面部2a及び山面部2bの2山のピッチに
対して、1山のピッチに対応するようになっていて、そ
の両端には、立上り部4,4が形成され、この立上り部
4,4には、平坦面をなす第1及び第2の重合面部5
A,5Bが外側に延出させて形成されているとともに、
この重合面部5A,5Bの外端縁部を下方に屈曲させて
第1及び第2の垂下片部6A,6Bが形成されている。
【0015】すなわち、前記各々の隣接する新設波型屋
根板3,3は、それらの第1及び第2の重合面部5A,
5Bを互いに上下に重合させて敷設され、図示しないビ
ス等の固定具にて接続されるようになっているもので、
前記既設波型屋根板2と新設波型屋根板3,3同士の第
1及び第2の重合面部5A,5Bとの間には、タイトフ
レーム10が介在されている。
【0016】このタイトフレーム10は、図2に示すよ
うに、前記新設波型屋根板3,3同士の重合面部5A,
5Bの下面部位を支持する上片部11Aが上部に水平方
向に屈曲させて形成されかつその一方の側面部11Bに
前記新設波型屋根板3,3同士の下側に位置する新設波
型屋根板3の第2の垂下片部6Bを支持する立上り片部
11と、この立上り片部11の下部両側に肩部12,1
2を介して張出し形成された前記新設波型屋根板3,3
同士の傾斜する立上り部4,4の内壁面4a,4aを支
持する左右両傾斜支持部13,13と、この左右両傾斜
支持部13,13の下部中央部に形成された前記既設波
型屋根板2上の一つの谷面部2aに支持される突起片部
14と、この突起片部14を間に存しかつ前記左右両傾
斜支持部13,13の下部に前記立上り片部11の上片
部11Aと同一方向または反対方向の水平方向に屈曲さ
せて形成されるとともに前記既設波型屋根板2上の山面
部2b,2bに少なくとも一つの谷面部2aを間に存し
て支持される左右両下片部15,15とから構成され、
前記左右両傾斜支持部13,13の支持面部13a,1
3aは、新設波型屋根板3,3及び既設波型屋根板2の
対応部位と略同一形状に形成してなる形態を有する。
【0017】また、前記既設波型屋根板2上の谷面部2
aには、新設波型屋根板3の谷面部3aが支持されるよ
うになっているととともに、前記既設波型屋根板2の山
面部2bに支持された左右両下片部15,15は、ビス
21等の固定具を介して前記母屋1上に固定してなるも
のである。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明は、タイトフレームを、新設波型屋根板同士の第1及
び第2の重合面部の下面部位を支持しかつその側面部に
新設波型屋根板同士の下側に位置する新設波型屋根板の
第2の垂下片部を支持する立上り片部と、この立上り片
部に肩部を介して新設波型屋根板同士の傾斜する立上り
部内壁面を支持する左右両傾斜支持部と、この左右両傾
斜支持部の下部中央部に形成されて既設波型屋根板上の
一つの谷面部に支持される突起片部と、この突起片を間
に存して左右両傾斜支持部の下部に水平方向に屈曲させ
て形成されて既設波型屋根板上の山面部に少なくとも一
つの谷面部を間に存して支持される左右両下片部とから
なる形態にて形成してなることから、タイトフレームの
左右両傾斜支持部と突起片部とで新設波型屋根板の位置
決めを確実に行なうことができ、これによって、互いに
隣合う新設波型屋根板同士の重合面部を適正に組み付け
ることができるために、美観性及び雨仕舞性を高めるこ
とができる。
【0019】また、タイトフレームの左右両下片部を既
設波型屋根板上の山面部に支持させて固定するととも
に、その突起片部を既設波型屋根板上の一つの谷面部に
支持させてなるために、既設屋根の雨仕舞機能の低下を
最小限に止めることができ、しかも、新設波型屋根板の
谷面部を既設波型屋根板上の谷面部に支持させてなるた
めに、荷重が作用しても従前のような新設波型屋根板の
変位や変形が生じない。
【0020】さらに、タイトフレーム全体がコンパクト
になるために、製造コスト、ユソウコスト等が安価とな
り、しかも、取扱いを容易に行なうことができ、これに
よって、屋根改修施工効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る屋根の改修構造の一実施例を示
す要部断面図。
【図2】同じくタイトフレームの斜視図。
【図3】従来の屋根の改修構造を示す要部断面図。
【符号の説明】
1・・・母屋(支持部材)、 2・・・既設波型屋根板、 2a・・・谷面部、 2b・・・山面部 3・・・新設波型屋根板、 3a・・・谷面部、 4,4・・・立上り部、 5A・・・第1の重合面部、 5B・・・第2の重合面部、 6A・・・第1の垂下片部、 6B・・・第2の垂下片部、 10・・・タイトフレーム、 11・・・立上り片部、 11A・・・上片部、 11B・・・側面部、 12,12・・・肩部、 13,13・・・傾斜支持部、 14・・・突起片部、 15,15・・・下片部、 21・・・固定具。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持部材上に波型屋根板を敷設して葺き上
    げた既設の屋根上に、新設の波型屋根板の両端立上り部
    から外側に延出する第1及び第2の重合面部を互いに隣
    合う他方の新設の波型屋根板の第1及び第2の重合面部
    と上下に重合させて敷設し、かつこの新設波型屋根板の
    両端側の第1及び第2の重合面部の外端縁部をそれぞれ
    下方に屈曲させて第1及び第2の垂下片部を形成すると
    ともに、前記既設波型屋根板と新設波型屋根板同士の第
    1及び第2の重合面部との間にタイトフレームを介在
    し、このタイトフレームを前記既設波型屋根板を介して
    前記支持部材上に固定してなる屋根の改修構造におい
    て、 前記タイトフレームは、上部に前記新設波型屋根板同士
    の第1及び第2の重合面部の下面部位を支持する上片部
    が水平方向に屈曲させて形成され、その側面部に前記新
    設波型屋根板同士の下側に位置する新設波型屋根板の第
    2の垂下片部を支持する立上り片部と、 この立上り片部の下部両側に肩部を介して張出し形成さ
    れ、かつ前記新設波型屋根板同士の立上り部の傾斜する
    内壁面を支持する左右両傾斜支持部と、 この左右両傾斜支持部の下部中央部に形成された前記既
    設波型屋根板上の一つの谷面部に支持され、かつこの谷
    面部の曲面形状と略同一形状を有する突起片部と、 この突起片部を間に存して前記左右両傾斜支持部の下部
    に水平方向に屈曲させて形成された前記既設波型屋根板
    上の山面部に少なくとも一つの谷面部を間に存して支持
    される左右両下片部とを具備したことを特徴とする屋根
    の改修構造。
  2. 【請求項2】既設波型屋根板上の谷面部に、新設波型屋
    根板の谷面部を支持させたことを特徴とする請求項1記
    載の屋根の改修構造。
JP10382892A 1992-03-31 1992-03-31 屋根の改修構造 Expired - Fee Related JPH0739709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10382892A JPH0739709B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 屋根の改修構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10382892A JPH0739709B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 屋根の改修構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05280155A JPH05280155A (ja) 1993-10-26
JPH0739709B2 true JPH0739709B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=14364286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10382892A Expired - Fee Related JPH0739709B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 屋根の改修構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739709B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05280155A (ja) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4914886A (en) Device for laying out profiled sheet
US4747249A (en) Subpurlin and attachment assembly
JPH0739709B2 (ja) 屋根の改修構造
US4791770A (en) Subpurlin and attachment assembly
JPH0739708B2 (ja) 屋根の改修構造
JP2633003B2 (ja) 縦葺屋根構造
JP3069435U (ja) 補修屋根・壁構造
JP2730011B2 (ja) 補修屋根
JPH0414583Y2 (ja)
JP2912859B2 (ja) 改修屋根
JPH0513851Y2 (ja)
JP2661618B2 (ja) 補修屋根
JPH0615087Y2 (ja) 支持具
JPH0623633Y2 (ja) 屋根瓦の取り付け構造
JP2661616B2 (ja) 二重外囲体
JPS6122102Y2 (ja)
JP2898244B2 (ja) 折版屋根の支持構造
JPH0348986B2 (ja)
JP2676485B2 (ja) 改修用下地構造
JP3027079B2 (ja) 波形スレート屋根の改修方法
JP2544166Y2 (ja) 改修折板用タイトフレーム
JPH03241146A (ja) 屋根
JPS586976Y2 (ja) 外装パネル
JPS6020742Y2 (ja) 尾根棟部下地構造
JP2595328Y2 (ja) 平板瓦

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees