JPH0615087Y2 - 支持具 - Google Patents

支持具

Info

Publication number
JPH0615087Y2
JPH0615087Y2 JP5663088U JP5663088U JPH0615087Y2 JP H0615087 Y2 JPH0615087 Y2 JP H0615087Y2 JP 5663088 U JP5663088 U JP 5663088U JP 5663088 U JP5663088 U JP 5663088U JP H0615087 Y2 JPH0615087 Y2 JP H0615087Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
rising
support
piece
corrugated slate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5663088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01162514U (ja
Inventor
良雄 古内
Original Assignee
三晃金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三晃金属工業株式会社 filed Critical 三晃金属工業株式会社
Priority to JP5663088U priority Critical patent/JPH0615087Y2/ja
Publication of JPH01162514U publication Critical patent/JPH01162514U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615087Y2 publication Critical patent/JPH0615087Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、既設の波形スレート屋根をそのままにして、
その上から新設屋根を簡易且つ整然と葺成することがで
きる屋根の支持具に関する。
〔従来の技術及びその課題〕
従来より、波形状のスレートの屋根が存在しているが、
これらが長期の使用により、老朽化したり、或いは腐食
したりして、雨水が室内に浸入するようになると、新た
な屋根に葺き替える必要が生じ、その既設屋根を撤去し
て新たな屋根に葺き替えしていた。
この撤去に際しては、会社,工場等では撤去時に塵埃等
がたちこめたり、取り外した溝板等種々の部品が落下し
たり、雨天の場合には室内が漏れるため、設備品,製品
等の保護のため、テント,天幕等を敷かなければなら
ず、さらには会社,工場等の仕事又は操業を一旦中断し
なければならず、会社,工場に与える損失、損害も甚大
であった。また、体育館では、その床面は、雨に漏れる
と競技中等にスリップ事故が多発したり、或いはその床
面が反ったりして、公式競技が不可能になること等から
天幕等を敷くことは必須であった。
また、一般住宅においては、居住のまま葺き替え作業を
行うと、雨に降られる可能性もあって、撤去した箇所
は、その日の内に新たな屋根葺成を行わなければなら
ず、作業に一貫性がなく、面倒で作業能率が悪い欠点が
あった。
何れの場合にも、既設屋根の撤去に手間と時間を要し、
さらには会社,工場等の業務,作業等を停止させるのみ
ならず、新たな屋根に葺き替えるのに施工日数が増加
し、施工費が割高になる等の欠点があった。
このため、その既設の波形スレート屋根をそのままにし
て上に新設屋根を葺成する風潮にあるが、その支持具の
良好なものが存在しなかった。
〔問題を解決するための手段〕
そこで本考案は、上記課題を解決すべく、鋭意,研究を
重ねた結果、その考案を、円弧状底部の幅方向両端より
揺動立上り片を形成し、該揺動立上り片の上端より舌片
を形成した舌片金具と、円弧状底部の幅方向両端より立
上り側部を形成し、該立上り側部の上端より水平状支持
片を形成した支持体とからなり、該支持体の内部に舌片
金具を設け、揺動立上り片を立上り側部より上方に露出
した支持具としたことにより、これを使用することによ
り、既設の波形スレート屋根をそのままにして、その上
から新設屋根を簡易且つ整然と葺成することができ、前
記課題を解決したものである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を第1図乃至第8図に基づいて説
明する。
本考案の支持具は、舌片金具A及び支持体Bからなる。
その舌片金具Aは、略偏平U字状の円弧状底部1の幅方
向両端より、揺動立上り片2,2が形成されている。該
揺動立上り片2,2は舌片金具Aの幅方向の左右両端に
容易に湾曲状の屈曲が可能に構成されている。該揺動立
上り片2,2の下方で長手方向両端より係止折り返し片
2a,2aが形成されている(第3図参照)。
その揺動立上り片2,2の上端には舌片3,3が形成さ
れている。該舌片3は、図示するように外方下向きに屈
曲形成されたり(第3図参照)、又は単に略垂直状に形
成されている(第4図参照)。このような舌片金具Aは
帯板より一体形成されている。
支持体Bは、偏平U字状の円弧状底部4の幅方向両端よ
り、立上り側部5,5が形成され、該立上り側部5,5
の上端より、外方に水平状支持片6,6が形成されてい
る。
その立上り側部5,5の高さは、舌片金具Aの揺動立上
り片2の高さよりも低く形成されている。実施例では、
半分以下に形成されていることが多い。その水平状支持
片6と立上り側部5との屈曲箇所には、必要に応じて補
強板7が設けられている。
図中8は座金、9はドリルビス,ボルト等の固着具であ
る。
Cは既設の波形スレート屋根であって、円弧状の谷部1
0と円弧状の山部11とが交互に連続して形成されてい
る。その波形スレート屋根Cは、複数の単位波形スレー
ト屋根板C,C,…より構成され、これらが所定間
隔に併設された母屋等の構造材12上に長手方向及び幅
方向両端にて互いに重合して波形スレート屋根Cが葺成
されている。
Dは新設屋根であって、既設の波形スレート屋根C上に
葺成されるものであり、新設屋根板D,D,…及び
キャップ材D,D,…より構成されている。新設屋
根板Dは、主板13の幅方向両端に連結用屈曲部1
4,14が形成されており、その主板13は、新設山部
13aと新設谷部13bとが交互に連続形成されてい
る。そして、隣接する新設屋根板D,Dの対向する
連結用屈曲部14,14に、キャップ材Dが嵌合さ
れ、新設屋根Dが葺成されている。
〔作用〕
まず、既設の波形スレート屋根Cの谷部10上で且つ構
造材12上に本考案の支持具を載置し、支持体Bの円弧
状底部4をドリルビス等の固着具9にて固着する。
次いで構造材12上にて隣接する支持具間にて新設屋根
板Dを載置し、対向する連結用屈曲部14,14に舌
片金具Aの舌片3,3を巻着し、キャップ材Dを被嵌
し、新設屋根Dを葺成する。
〔考案の効果〕
本考案においては、円弧状底部1の幅方向両端より揺動
立上り片2,2を形成し、該揺動立上り片2,2の上端
より舌片3,3を形成した舌片金具Aと、円弧状底部4
の幅方向両端より立上り側部5,5を形成し、該立上り
側部5,5の上端より水平状支持片6,6を形成した支
持体Bとからなり、該支持体Bの内部に舌片金具Aを設
け、揺動立上り片2を立上り側部5より上方に露出した
支持具としたことにより、まず第1に波形スレート屋根
Cを構成する単位波形スレート屋根板Cが直線状に葺
成されていなくとも、新設屋根板D,D,…を直線
状に葺成することができ、第2に波形スレート屋根C上
に好適に取りつけることができるし、第3に既設の波形
スレート屋根Cを撤廃することなくその上に新設屋根D
を葺成することができる等の効果を奏する。
これらの効果について詳述すると、まず、第7図,第8
図に示すように、下地となる既設の波形スレート屋根C
は、所定長さで(約1.8m)、これが長手方向(例えば、
軒先側から棟側)に、複数が端部で重合されつつ、取り
つけられているが、実際には、その長手方向に対する単
位波形スレート屋根板Cをみると、全体の芯出しのセ
ンターは略正確であるが、このセンター線に対して、僅
か数mm乃至2、3cmずれ、センター線に対して角度θ屈
曲され、全体としてジグザグ状に蛇行して取りつけられ
ていることが極めて多い。このようになるのは、その長
手方向の長さが僅かであることと、屋根上等の高所の現
場作業によるためと推察される。
ところで、本考案では、支持体Bの内部に舌片金具Aを
設け、揺動立上り片2を立上り側部5より上方に露出し
たことにより、その揺動立上り片2の上方は適宜屈曲可
能となり、その蛇行していることが多い既設の波形スレ
ート屋根Cに適宜の箇所に、本考案の取付金具を取りつ
け、この支持体Bの取付位置が、自動的に決定したとし
たとしても、その上側に位置する揺動立上り片2は適宜
屈曲できるために、第5図に示すように、支持体Bに対
して舌片金具Aの上方の揺動立上り片2,2(このセン
ター位置)を適宜の長さΔL揺動させることができ、該
揺動立上り片2,2の上端の舌片3,3,…位置は、第
8図に示すように、長手方向に対して真正の一直線上に
することができ、これによって、長手方向に長尺で直線
状の新設屋根Dを極めて整然として葺成することができ
る。
特に、本考案では、その新設屋根Dの取付片が舌片3で
あるため、それ自体が僅かに厚み方向に変形可能で、適
宜の曲率に彎曲可能であり、これによって、ボルト等と
は異なり、その既設の波形スレート屋根Cの蛇行に対し
ての微調整が可能である。
また、本考案の支持具の支持体Bの下面側は円弧状底部
4として形成されているため、これを、既設の波形スレ
ート屋根Cの谷部10に取りつければ、その支持具の荷
重を面接触に受けることができ、波形スレート屋根Cの
老朽化が進んで、且つ波形スレート屋根Cが脆い状態に
なったとしても、その波形スレート屋根Cを破損しにく
く、取りつけることができる利点がある。
また、本考案の支持具を、既設の波形スレート屋根C上
に適宜取りつけ、これに新設屋根Dを葺成することで、
既設の波形スレート屋根Cをそのままにして補修(改
修)するため、建築物(工場,会社,体育館等)の機能
を損なうことなく施工できる利点も当然に奏する。
また、その既設の波形スレート屋根Cが新しく、前記新
設屋根Dとで、新設の二重屋根を葺成する場合でも、本
考案の支持具を使用でき、前記の作用と同様な効果を奏
することは勿論である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであって、その第1図
は本考案を使用して葺成した二重屋根の略示平面図、第
2図は第1図のII−II矢視断面図、第3図は本考案の斜
視図、第4図は本考案の正面図、第5図は本考案の取付
作用状態を示す断面図、第6図は既設の波形スレート屋
根の部分的な平面図、第7図は既設の波形スレート屋根
の一部の略示平面図、第8図は支持具を取りつけた状態
図である。 A……舌片金具、1,4……円弧状底部、 2……揺動立上り片、3……舌片、 B……支持体、5……立上り側部、 6……水平状支持片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】円弧状底部の幅方向両端より揺動立上り片
    を形成し、該揺動立上り片の上端より舌片を形成した舌
    片金具と、円弧状底部の幅方向両端より立上り側部を形
    成し、該立上り側部の上端より水平状支持片を形成した
    支持体とからなり、該支持体の内部に舌片金具を設け、
    揺動立上り片を立上り側部より上方に露出したことを特
    徴とした支持具。
JP5663088U 1988-04-28 1988-04-28 支持具 Expired - Lifetime JPH0615087Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5663088U JPH0615087Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5663088U JPH0615087Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01162514U JPH01162514U (ja) 1989-11-13
JPH0615087Y2 true JPH0615087Y2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=31282501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5663088U Expired - Lifetime JPH0615087Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615087Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01162514U (ja) 1989-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4194325A (en) Gutter system for skylights or the like
US4914886A (en) Device for laying out profiled sheet
US3335530A (en) Roofing systems with supporting strap assemblies
JPH0615087Y2 (ja) 支持具
US4791770A (en) Subpurlin and attachment assembly
JP2730011B2 (ja) 補修屋根
JPH0615085Y2 (ja) 支持具
JPH0615086Y2 (ja) 支持具
GB2230284A (en) Overroofing construction
JP2661618B2 (ja) 補修屋根
JP2661617B2 (ja) 補修屋根
JP2790877B2 (ja) 波型屋根の改修方法
KR19980016228U (ko) 빗물받이 홈통 지지대
JPS6326502Y2 (ja)
JPH0650576Y2 (ja) 補修屋根
JPS6020742Y2 (ja) 尾根棟部下地構造
JPH0420095Y2 (ja)
JPH042253Y2 (ja)
JPH0414583Y2 (ja)
JPH071130U (ja) 波板状屋根葺材の重層葺用金具
JP2534116B2 (ja) 屋根板の幅調整取付方法
JPH0248575Y2 (ja)
JPS6122102Y2 (ja)
JPH0439542B2 (ja)
JPH074642U (ja) 定尺折板