JPH0739600Y2 - 穿孔装置 - Google Patents

穿孔装置

Info

Publication number
JPH0739600Y2
JPH0739600Y2 JP1990050353U JP5035390U JPH0739600Y2 JP H0739600 Y2 JPH0739600 Y2 JP H0739600Y2 JP 1990050353 U JP1990050353 U JP 1990050353U JP 5035390 U JP5035390 U JP 5035390U JP H0739600 Y2 JPH0739600 Y2 JP H0739600Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
support base
rod
air cylinder
punching device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990050353U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049299U (ja
Inventor
政計 柿本
Original Assignee
ウシオ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウシオ株式会社 filed Critical ウシオ株式会社
Priority to JP1990050353U priority Critical patent/JPH0739600Y2/ja
Publication of JPH049299U publication Critical patent/JPH049299U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0739600Y2 publication Critical patent/JPH0739600Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、グリーンシート、可撓性フィルム、金属箔等
の、所望の軟度を有する薄板状の被加工物に所定形状の
孔を穿孔せしめる穿孔装置に関する。
(従来の技術) 従来、此種穿孔装置は、往復動自在に支持されるパンチ
50の下端部にストリッパ51を設けてあり、機台3上に載
置された被加工物Bにおける穿孔位置の周辺部分をスト
リッパ51で押え付けることにより、パンチ50の復動時に
おいて、このパンチ50を被加工物Bからスムーズに引抜
けるようになっている(第6図参照)。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来の穿孔装置によれば、厚み方向に押圧されると
容易に変形してしまうもの、例えばグリーンシートに穿
孔しようとする場合、ストリッパの押圧力によってグリ
ーンシートが圧延され隣り合わせる穿孔位置間に寸法誤
差が生じるという不具合を有していた。
本考案は上述したような従来事情に鑑みてなされたもの
であり、その目的とする処は、ストリッパを設けなくて
も被加工物からのパンチの引抜きをスムーズに行うこと
ができる穿孔装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 以上の目的を達成するために、本考案の穿孔装置は、ダ
イスを装着した機台上に、前記ダイスに対応するパンチ
と該パンチを昇降させる駆動部とを備えた支持台を昇降
可能に架設すると共に、前記支持台を昇降させて機台上
面と支持台下面の間隔を調節する高さ調節機構を設けて
なり、前記高さ調節機構はエアーシリンダーと、このエ
アーシリンダーのロッド下端と前記支持台とを接続する
接続部と、前記ロッドの上端に螺動自在に螺合連繋させ
て該ロッドの下降ストロークを可変するハンドルを備え
たストッパー部とから構成したことを特徴とする。
(作用) 本考案によれば、エアーシリンダーの作動により支持台
を下降させて該支持台下面と機台上面との間隔を調節す
る。次に、ストッパー部のハンドル操作によりエアーシ
リンダーのロッドを下降させて支持台下面を、機台上面
に載置した被加工物にできるだけ近づけた状態で固定
し、穿孔時におけるパンチの復動に伴って持ち上がる被
加工物をこの支持台下面で押えてパンチを被加工物から
引抜く。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を第1図〜第5図に基いて説明
する。
穿孔装置Aは、第1図・第2図に示す如く、側面略コ形
を呈する架台1の下辺部2に機台3を設置し、上辺部4
に支持台5を架設すると共に高さ調節機構6を設けて構
成されている。
架台1は所定厚さの鋼板を、その下辺部2先端が上辺部
4先端より突出する略コ形に折り曲げたような側面形状
を呈し、下辺部2の上面前縁に沿っては切欠部7を形成
し、この切欠部7内に機台3が設置されている。また、
上辺部4の先端面8にはその両側縁部に夫々支承杆9を
固定し、これら支承杆9,9の間に支持台5が昇降可能に
架設されている。支承杆9の内側面にはV字状の縦溝10
が凹設されている。
前記上辺部4は、その先端面8から内方に向けて凹部11
が形成されており、またその上面略中央には前記凹部11
に連通する取付孔12が開設されている。
機台3は前記切欠部7内に収容される長板状を呈し、そ
の長手方向に沿っては適宜間隔をおいて複数の穴13が開
穿されている。また、夫々の穴13内にダイス14を嵌挿す
ると共に、このダイス14下側に嵌挿されるブッシュ15、
機台3下面に螺着される固定板16によってダイス14の脱
落を防いでいる。
機台3の上面3aには被加工物Bが載置されている。
支持台5は、その下面5aと機台3の上面3aとの間に所定
寸法の間隔を残して水平に支持される底板17、この底板
17の両側縁に立設される側板18,18、両側板18,18の後縁
間に架設される背板19を備えた枠状に形成されている。
底板17は、その下面に押え板20が取付けられると共に、
ダイス14と対向する位置に押え板20と底板17を貫通する
通孔21が開設されている。
背板19の側面には支承杆9の縦溝10に対向するV字状の
縦溝22が凹設され、両縦溝10,22間に略算盤球状のボー
ル23を複数装填してスライドベアリング24を形成してい
る。
底板17の上面には略形の取付用架台25が立設され、こ
の取付用架台25における水平部26には上記通孔21と相対
する位置に夫々孔27が開設されている。
上記相対するダイス14、通孔21、孔27同士は所望の精度
をもって略同軸芯状に配設される。
通孔21にはパンチ28が上下往復動自在に嵌装され、また
夫々の孔27にはこのパンチ28を往復動させる駆動部29が
取付けられている。
駆動部29は孔27に装着したエアーシリンダー30からな
り、このエアーシリンダー30のロッド31先端にはハンマ
ー32が固定されている。また、このハンマー32の先端部
32aは接続部材33を介してパンチ28の後端部28aに接続さ
れている(第3図参照)。
高さ調節機構6は、上端部を取付孔12に嵌挿して凹部11
内に収容されたエアーシリンダー34と、このエアーシリ
ンダー34のロッド35下端に連設した接続部36と、架台1
上面に形成したストッパー部37とからなり、接続部36の
先端36aは支持台5の背板19に固定されている。
ストッパー部37はロッド35の上端外周にネジ部38を設け
てハンドル39を螺動自在に螺嵌すると共に、架台1の上
辺部4上面にはエアーシリンダー34の作動によりロッド
35が下降した際ハンドル39の下端が当接する板40を設け
て構成されている。
以下に上述した穿孔装置Aの作動について第3図〜第5
図を参照して説明する。
まず、機台3の上面3aにグリーンシート等の被加工物B
を載置し、その後エアーシリンダー34の作動により支持
台5を下降させる。この時、支持台5の下面5aと被加工
物Bとの間にはある程度の間隔が形成されるよう、予め
ハンドル39を下方に螺動させエアーシリンダー34の下降
ストロークを小さくしておく(第3図)。
次に、上記の状態からハンドル39を上方に螺動させ支持
台5の下面5a(押え板20の下面)を被加工物Bに出来る
だけ近づける。この際、支持台5の下面5aと被加工物B
の間隔aは、被加工物Bの厚みの10%程、即ち厚さ1mm
の被加工物であれば0.1mm程度とする(第4図)。
さらに、この状態から駆動部29の作動によりパンチ28を
上下往復動させて被加工物Bに所望形状の孔を穿孔す
る。この時、パンチ28の復動に伴って被加工物Bが若干
持ち上げられるが、支持台5の下面5aがこの被加工物B
を押えてパンチ28を引抜くことができる(第5図)。
尚、本実施例の穿孔装置Aは、複数のパンチ28を備える
と共に夫々の駆動部29の作動を任意に入切可能とするこ
とにより、被加工物Bの穿孔パターンを任意に変更でき
るようになっている。また、本考案はこれに限定され
ず、例えば単一のパンチを備えた穿孔装置にも実施可能
であることは言うまでもない。
(考案の効果) 本考案の穿孔装置は以上説明したように構成したので、
下記の作用効果を奏する。
エアーシリンダーの作動により支持台を下降させて該支
持台下面と機台上面との間隔を調節した後、ストッパー
部のハンドル操作によりエアーシリンダーのロッドを下
降させて支持台下面を、機台上面に載置した被加工物に
できるだけ近づけた状態で固定することで、支持台下面
が穿孔時におけるパンチの復動に伴って持ち上がる被加
工物を押えるストリッパの役目を果たし、従来装置の様
に被加工物をストリッパ等の部材で押え付けることなく
復動時におけるパンチの引抜きをスムーズに行うことが
できる。従って、グリーンシート等の容易に変形してし
まう被加工物であっても、隣り合わせた穿孔位置間の寸
法が狂うことなく所定形状の孔を穿孔することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本考案穿孔装置の一実施例を示し、第
1図は側面図で要部を切欠して示す、第2図は第1図の
平面図、第3図〜第5図は穿孔時における作動を示す要
部拡大図である。また、第6図は従来の穿孔装置におけ
る要部拡大図である。 尚、図中 14:ダイス、3:機台 28:パンチ、29:駆動部 5:支持台、6:高さ調節機構 34:エアーシリンダー、35:ロッド 36:接続部、37:ストッパー部 39:ハンドル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダイスを装着した機台上に、前記ダイスに
    対応するパンチと該パンチを往復動させる駆動部とを備
    えた支持台を昇降可能に架設すると共に、前記支持台を
    昇降させて機台上面と支持台下面の間隔を調節する高さ
    調節機構を設けてなり、前記高さ調節機構はエアーシリ
    ンダーと、このエアーシリンダーのロッド下端と前記支
    持台とを接続する接続部と、前記ロッドの上端に螺動自
    在に螺合連繋させて該ロッドの下降ストロークを可変す
    るハンドルを備えたストッパー部とから構成したことを
    特徴とする穿孔装置。
JP1990050353U 1990-05-14 1990-05-14 穿孔装置 Expired - Fee Related JPH0739600Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990050353U JPH0739600Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 穿孔装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990050353U JPH0739600Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 穿孔装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH049299U JPH049299U (ja) 1992-01-27
JPH0739600Y2 true JPH0739600Y2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=31568825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990050353U Expired - Fee Related JPH0739600Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 穿孔装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739600Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2570372B2 (ja) * 1988-03-18 1997-01-08 富士通株式会社 配線基板穿孔装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH049299U (ja) 1992-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002321014A (ja) 寄曲加工用カム装置
JPH0739600Y2 (ja) 穿孔装置
CN216911774U (zh) 一种精密五金冲压模具
JPH0647678Y2 (ja) 穿孔装置
JP3121691B2 (ja) プレス金型
JPH0224499Y2 (ja)
CN219309873U (zh) 一种冲压机构
CN218425115U (zh) 一种工件斜孔冲压模具及应用其的工件斜孔冲压机
JP2552456Y2 (ja) タレットパンチプレス
CN217474604U (zh) 一种翻边模结构
CN210523619U (zh) 一种防止双pin铆合模具
CN215697271U (zh) 一种铝型材冲孔打标模具
KR100511399B1 (ko) 부하분산식 판재 노칭장치
CN212042236U (zh) 一种用于冲孔机上的冲孔装置
CN116532562B (zh) 一种配电柜面板自动冲压设备
CN214719920U (zh) 整平精冲一体式模具
CN213944465U (zh) 一种高光洁度的钣金件冲压装置
CN216683034U (zh) 一种自动脱模的精密件模具
CN215745609U (zh) 一种用于板金件丝印加工的校平装置
CN218638350U (zh) 角铁圆法兰的浮动冲具座
CN219766416U (zh) 一种冲压模具的防错装置
CN218798478U (zh) 一种冲压装置
CN214821211U (zh) 一种中药材饮片加工生产用压片机
CN210735763U (zh) 片材加工机构
JP2534356B2 (ja) 絞り成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees