JPH0647678Y2 - 穿孔装置 - Google Patents

穿孔装置

Info

Publication number
JPH0647678Y2
JPH0647678Y2 JP40255790U JP40255790U JPH0647678Y2 JP H0647678 Y2 JPH0647678 Y2 JP H0647678Y2 JP 40255790 U JP40255790 U JP 40255790U JP 40255790 U JP40255790 U JP 40255790U JP H0647678 Y2 JPH0647678 Y2 JP H0647678Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
punch
machine base
support base
punching device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP40255790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0492800U (ja
Inventor
政計 柿本
Original Assignee
ユーエイチティー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーエイチティー株式会社 filed Critical ユーエイチティー株式会社
Priority to JP40255790U priority Critical patent/JPH0647678Y2/ja
Publication of JPH0492800U publication Critical patent/JPH0492800U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0647678Y2 publication Critical patent/JPH0647678Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、グリーンシート、可撓
性フィルム、金属箔等の、所望の軟度を有する薄板状の
被加工物に所定形状の孔を穿孔せしめる穿孔装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、此種穿孔装置は、往復動自在に支
持されるパンチ50の下端部にストリッパ51を設けてあ
り、機台3上に載置された被加工物Bにおける穿孔位置
の周辺部分をストリッパ51で押え付けることにより、パ
ンチ50の復動時において、このパンチ50を被加工物Bか
らスムーズに引抜けるようになっている(図6)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の穿孔装置に
よれば、厚み方向に押圧されると容易に変形してしまう
もの、例えばグリーンシートに穿孔しようとする場合、
ストリッパの押圧力によってグリーンシートが圧延され
隣り合う穿孔位置間に寸法誤差が生じるという不具合が
あった。
【0004】本考案は上述したような従来事情に鑑みて
なされたものであり、その目的とする処は、被加工物を
圧延するトトリッパを使用せずに、被加工物からのパン
チの引抜きをスムーズに行うことができる穿孔装置を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為に
講じた技術的手段は、機台にダイスを設けてなり、該ダ
イスは機台の同一直線上に、所定間隔をあけて所望数装
着したダイス群を一列として、複数列装着してなり、該
ダイスに対応するパンチと該各パンチを同時に往復動さ
せる駆動部とを備えた支持台を、昇降可能に備え、該支
持台は高さ調節機構で、機台上面に対する間隔を調節可
能に構成してあることを要旨とする。
【0006】
【作用】上記技術的手段によれば、高さ調節機構で支持
台を昇降させて支持台下面を、機台上面に載置した被加
工物にできるだけ近づけた状態で固定し、穿孔時におけ
るパンチの復動に伴って持ち上がる被加工物をこの支持
台下面で押えてパンチを被加工物から引抜く。
【0007】パンチが、機台の同一直線上に所定間隔を
あけて所望数装着したダイス群を一列とし、複数列装着
しているそのダイスと対応して続けてある為、多数の孔
を被加工物に同時に穿孔することができる。
【0008】
【考案の効果】本考案は以上のように構成したので、支
持台の下面がストリッパの役目を果たし、被加工物をス
トリッパ等の部材で押え付けることなく復動時における
パンチの引抜きをスムーズに行うことができる。従っ
て、グリーンシート等の容易に変形してしまう被加工物
であっても、隣り合う穿孔位置間の寸法が狂うことなく
所定形状の孔を穿孔することができる。
【0009】しかも多数の孔を、複数列に亘って同時に
穿孔できるから、穿孔能率が良好であるばかりか、孔を
1個宛或いは列ごとに穿孔する穿孔装置に比べて所定面
積の被加工物において、支持台下面でのトータル押え回
数が激減する。従って、被加工物の反復変形応力の発生
回数も激減し、品質低下の防止にも寄与できる。
【0010】
【実施例】次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0011】穿孔装置Aは図1、図2に示すように、側
面略コ形を呈する架台1の下辺部1aにダイス2aを装着し
た機台2を配置し、上辺部1bに、パンチ3a及びその駆動
部3bを有する支持台3を昇降可能に設けると共に、この
支持台3を高さ調節機構4で支持して構成してある。
【0012】架台1は所定厚さの鋼板を、その下辺部1a
先端が上辺部1b先端より突出する略コ形に折り曲げたよ
うな側面形状を呈し、下辺部1aの上面前縁に沿って切欠
した切欠部5に機台2が設置されている。
【0013】また、上辺部1bの先端に両端部を残して凹
窪部6を凹設し、該凹窪部6の対向内面夫々にV字状の
ガイド用縦突条7が凹設してある。
【0014】更に、上辺部1bは前記凹窪部6から後方に
向けて連絡用凹部8を凹設し、この連絡用凹部8に連通
する取付孔9を、上面略中央に開設している。
【0015】機台2は前記切欠部5内に収容される長板
状を呈し、その長手方向に所定間隔をあけて3個の穴2b
が、2列開穿してある。この夫々の穴2b内にはダイス2a
が夫々嵌挿され、このダイス2a下側に嵌挿されるブッシ
ュ2c、機台2下面に螺着する固定板2dによってダイス2a
が脱落しないようになっている。
【0016】尚、前記穴2bの一列の個数及び列数も3
個、2列に限定されるものではなく、一列で所定間隔を
あけて所望数のダイス2aを装着でき、且つそのダイス群
2a′を一列として複数列配設できるものならば、その穴
2bのピッチ、個数、列数は任意である。
【0017】機台2の上面2′は被加工物Bの載置面に
なっている。支持台3は、その下面3′と機台2の上面
2′との間に所定寸法間隔をおいて水平に支持される底
板10周縁上に、前板部11、両側板部12,12、背板13から
なる枠状体14を一体的に立設している。
【0018】底板10はその下面に押え板15が取付けられ
ると共に、ダイス2aと対向する位置にその押え板15と底
板10とを貫通する通孔16が開設されている。
【0019】背板13の側面には前記凹窪部6のガイド用
縦突条7と掛わり合って案内されるV字状の縦溝17が凹
設してある。
【0020】底板10上面の枠状体14内には水平台18が横
設され、この水平台18の前記通孔16と相対する位置に孔
19が開設されている。
【0021】駆動部3bは、前記枠状体14の上部開口14a
に装着された支持板20中央に開孔している挿入孔20a に
嵌挿して同枠状体14内に収容したエアーシリンダー21
と、そのエアーシリンダー21のピストン21a 下端に備え
てある穿孔部22と、架台1上面に形成したストッパー部
23とからなっている。
【0022】穿孔部22は前記通孔16及び孔19に摺動可能
に嵌挿するパンチ3aと、先端部が、そのパンチ3a上端に
弾性を有する接続部材22c で接続された昇降杆22b と、
その昇降杆22b 全ての上端を固着した連結部材22g と、
昇降杆22b 上端の取付座22eと前記水平台18との間に介
装してある圧縮バネ22f と、からなっている。
【0023】連結部材22g は水平台18の孔19を挿通する
昇降杆22b のその取付壁22e が固着される水平板18を、
間接的にピストン21a に連結する構造のものならば、い
かなる構造のものでも良い。
【0024】24は駆動部3bの作用で、連結部材22g が押
動されて穿孔部22が下降した際の昇降杆22b の往復直線
動を、正確にする為の案内ロッドであり、前記昇降杆22
b …間の水平板18部分に嵌挿した軸受24a に下端を挿入
して上端を水平板18に固着すると共に連結部材22g と水
平板18との間に介装した圧縮バネ24b 内に配置してい
る。
【0025】ストッパー部23はエアーシリンダー21の上
側ロッド25の上端外周にネジ部15aを設けてハンドル26
を上下動可能に螺装すると共に、上辺部16上面にはエア
ーシリンダー21の作動によって上側ロッド25が下降した
際、ハンドル26の下端が当接するストッパー体27で、前
記挿入孔20a を気密状に開孔している。
【0026】高さ調節機構4は上端部を取付孔9に嵌挿
して前記連絡用凹部8内に収容されたエアーシリンダー
4aと、そのエアーシリンダー4aのピストン4b下端の下側
ロッド4cに連設した接続部4eと、架台1上面に形成した
ストッパー部4fとからなり、接続部4eの先端は支持台3
の背板13に固定してある。
【0027】ストッパー部4fは上側ロッド4dの上端外周
にネジ部4gを設けてハンドル29を上下動自在に螺嵌する
と共に、上面にはエアーシリンダー4aの作動によって上
側ロッド4dが下降した際、ハンドル29の下端が当接する
ストッパー体28で、前記取付孔9を気密状に閉口してい
る。
【0028】以下に上述した穿孔装置Aの作動について
図5を参照して説明する。まず、機台2の上面2′にグ
リーンシート等の被加工物Bを載置し、その後エアーシ
リンダー4aの作動により支持台3を下降させる。この
時、支持台3の下面3′と被加工物Bとの間にはある程
度の間隔が形成されるよう、予めハンドル29を下方に螺
動させエアーシリンダー4aの摺動ストロークを小さくし
ておく。
【0029】次に、上記の状態からハンドル4aを下方に
螺動させ支持台3の下面3′(押え板15の下面)を被加
工物Bに出来るだけ近づける。この際、支持台3の下面
3′と被加工物Bの間隔は、被加工物Bの厚みの10%
程、即ち厚さ1mmの被加工物であれば 0.1mm程度とす
る。
【0030】さらに、この状態から駆動部3bの作動によ
り多数個のパンチ3aを同時に上下往復動させて被加工物
Bに所望形状の孔を穿孔する。この時、パンチ3aの復動
に伴って被加工物Bが若干持ち上げられるが、支持台3
の下面3がこの被加工物Bを押えてパンチ3aを引抜くこ
とができる。
【0031】また、本考案は機台2のダイス2aに対応し
て、同一直線上に所定間隔をあけて所望数装着したパン
チ群を一列として、そのパンチ群を複数列装着している
為、例えばグリーンシート等の被加工物を、X又はY方
向に半ピッチ宛移動させたり、1/3 ピッチ宛移動させる
等、被加工物の送りパターンを自在に入切可能にするこ
とによって、より効率的に被加工物に穿孔したり、穿孔
パターンを変更することができるようになっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】穿孔装置の正面図。
【図2】穿孔装置の平面図。
【図3】(3)−(3)線断面図。
【図4】(4)−(4)線断面図。
【図5】穿孔状態を示す要部の拡大断面図。
【図6】従来の穿孔装置における要部の拡大断面図。
【符号の説明】
A 穿孔装置 2 機 台 2a ダイス 2a′ ダイス群 3a パンチ 3b駆動部 3 支持台 4 高さ調節機

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機台にダイスを設けてなり、該ダイス
    は機台の同一直線上に、所定間隔をあけて所望数装着し
    たダイス群を一列として、複数列装着してなり、該ダイ
    スに対応するパンチと該各パンチを同時に往復動させる
    駆動部とを備えた支持台を、昇降可能に備え、該支持台
    は高さ調節機構で、機台上面に対する間隔を調節可能に
    構成してあることを特徴とする穿孔装置。
JP40255790U 1990-12-28 1990-12-28 穿孔装置 Expired - Lifetime JPH0647678Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40255790U JPH0647678Y2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 穿孔装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40255790U JPH0647678Y2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 穿孔装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0492800U JPH0492800U (ja) 1992-08-12
JPH0647678Y2 true JPH0647678Y2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=31880454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40255790U Expired - Lifetime JPH0647678Y2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 穿孔装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647678Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0492800U (ja) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0647678Y2 (ja) 穿孔装置
JP2002321014A (ja) 寄曲加工用カム装置
JPH0375247B2 (ja)
CN109622749B (zh) 一种螺母板的高精度冲孔模具
JPH0739600Y2 (ja) 穿孔装置
CN112475041A (zh) 一种定位稳固的汽车钣金冲压成型用模具及其冲压工艺
CN220049685U (zh) 一种车号牌冲压成型模具
CN214442348U (zh) 一种成型铜材料超高翻边孔的级进模
JPH0239625Y2 (ja)
CN220760784U (zh) 压筋二次成型结构及冲压模具
CN216683034U (zh) 一种自动脱模的精密件模具
CN217290081U (zh) 一种具有侧压功能的冲压模具
CN211868057U (zh) 一种纸托刀模
CN218081275U (zh) 一种具有攻牙功能的电视机端子板合体式冲压模具
CN210735763U (zh) 片材加工机构
CN209969343U (zh) 手机中板冲压模具
CN218081274U (zh) 一种具有攻牙功能的电视机端子板分体式冲压模具
CN220760759U (zh) 一种多工位冲压模具
CN219357633U (zh) 一种内轨冲孔折弯一体模具
CN214108492U (zh) 冲床用油缸固定通用导槽板
CN218614473U (zh) 铝塑膜的冲压模具以及冲压设备
CN216937968U (zh) 波纹箔片成型模具
CN213378796U (zh) 一种阀片加工装置
CN219520202U (zh) 一种用于手机后盖板的冲压模具
CN213002153U (zh) 一种汽车零部件冲压成型模具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term