JPH073928A - シール部材の取付け構造 - Google Patents

シール部材の取付け構造

Info

Publication number
JPH073928A
JPH073928A JP9167393A JP9167393A JPH073928A JP H073928 A JPH073928 A JP H073928A JP 9167393 A JP9167393 A JP 9167393A JP 9167393 A JP9167393 A JP 9167393A JP H073928 A JPH073928 A JP H073928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal member
cover part
fitting
engaging
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9167393A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Idehashi
利男 出端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYUUSAN KK
Original Assignee
KIYUUSAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYUUSAN KK filed Critical KIYUUSAN KK
Priority to JP9167393A priority Critical patent/JPH073928A/ja
Publication of JPH073928A publication Critical patent/JPH073928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶着等の手段を必要とせず、シール部材交差
部での水密性や気密性を、容易に確保することが可能な
シール部材の取付け構造を得る。 【構成】 被覆材と被覆材の接合部の隙間を閉塞するシ
ール部材の取付け構造であって、互いに交差する第1及
び第2のシール部材を備え、第1及び第2のシール部材
の交差部において、いずれかのシール部材に他方のシー
ル部材の外周部を覆う嵌合部を形成し、第1及び第2の
シール部材の交差部を密着状に取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば建築物の外壁や
内壁等として使用される板ガラス等の接合部を閉塞する
シール部材の取付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より建築物の外壁として、鉄骨等に
より形成した構造フレームに、ガラス板や合成樹脂製等
の被覆材を取り付ける構造が採用されており、この被覆
材の接合部の水密性・気密性等を保持するため、隙間を
閉塞するシール部材が取付けられている。
【0003】図7は建築物の構造フレームの一例を示す
斜視図、図6は、図7に示す構造フレームへのシール部
材の取付け構造を示す断面図で、アルミ型材製の構造フ
レーム20に、合成ゴム製の被覆材受け具21を取り付
け、これに被覆材としてガラス板22を固定し、更に接
合部の隙間には、合成ゴムやシリコンゴム製等のシール
部材23が装着されている。
【0004】シール部材23の構造フレーム20への取
付けは、構造フレーム20に形成したシール部材23取
付け用の凹部24に、シール部材23の凸部25を弾性
変形させて嵌め込むことによって行われ、ガラス板22
の接合部の隙間がシール部材23で閉塞され、建築物内
の水密性・気密性が保持される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが従来のシール
部材は、縦方向と横方向のシール部材が交差する交差部
において、縦あるいは横方向の何れかのシール部材を切
断し、他方のシール部材の側面に突き当て、互いが干渉
しないように取付けられている。このため、交差部にお
ける水密性や気密性が劣り、このようなシール部材の接
合部を、溶着等の手段によって固定することが行われて
いる。しかしながら、溶着作業は、特に高所では困難を
究め、また、長期に亘って密着させ、水密性や気密性を
確保することは難しい。
【0006】本発明は、シール部材の接合部における上
記問題を解決するもので、溶着等の手段を必要とせず、
シール部材交差部での水密性や気密性を、容易に確保す
ることが可能なシール部材の取付け構造を得ることを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、被覆材と被覆
材の接合部の隙間を閉塞するシール部材の取付け構造で
あって、互いに交差する第1及び第2のシール部材を備
え、前記第1及び第2のシール部材の交差部において、
前記いずれかのシール部材に他方のシール部材の外周部
を覆う嵌合部を形成し、前記第1及び第2のシール部材
の交差部を密着状としたことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明においては、いずれかのシール部材に他
方のシール部材の外周部を覆う形状の嵌合部を形成して
いるため、第1及び第2のシール部材の交差部におい
て、一方のシール部材の嵌合部に他方のシール部材を嵌
め込んだ状態で接合部の隙間をシールすることができ
る。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例であるシール部材の
取付け構造を示す斜視図、図2(a)は図1のX−X線
断面、図3(a)は図1のY−Y断面、図3(b)は図
1のZ−Z断面である。
【0010】図1に示すように、本実施例においては、
被覆材としてのガラス板Gの接合部に、横シール部材A
と縦シール部材Bとが直交するように取付けられ、この
交差部において、縦シール部材Bが横シール部材Aを跨
ぎ、横シール部材Aと縦シール部材Bとが密着状となる
ように取付けられている。
【0011】図2に示す1A はアルミ型材製等の横支持
部材、2は横支持部材1A の両側前面に取付けられた合
成ゴム製の受具で、受具2に被覆材としてガラス板Gが
固定されている。さらに2枚のガラス板Gの接合部に
は、横シール部材A及びこれと直角方向に縦シール部材
Bが取付けられている。
【0012】横支持部材1A は断面が矩形状の中空状本
体3と、その前面側に突設した中央突起4、及び中央突
起4の両側に中央突起4と同方向に突設し、先端に内側
に向かって形成された係合片5aを有する支持突起5と
を備えている。
【0013】一方、図3(a)に示す1B は、基本構造
が横支持部材1A と略同じ縦支持部材で、同様に受具2
に被覆材としてガラス板Gが固定されている。なお、図
3(a)において、先に説明した図2に対応するものに
ついては、同じ符号を付している。
【0014】図2を参照して、横シール部材Aは、長手
方向に略同じ厚みを有する弾性変形可能な合成ゴムまた
はシリコンゴム製で、ガラス板Gの隙間より広い幅の被
覆部6と、被覆部6の略中心に、下方に向かって突設し
た2箇所の凸部7とからなり、凸部7には、横支持部材
A の係合片5aに係合する係止爪7aが長手方向に連
続して形成されている。
【0015】一方、縦シール部材Bは、図3に示すよう
に、横シール部材Aの被覆部6よりも厚めの被覆部9
と、この被覆部9から下方に向かって突設した、シール
部材Aと同じ構造の2箇所の凸部7で形成されている。
さらに、縦シール部材Bと横シール部材Aとが交差する
交差部において、縦シール部材Bの被覆部9を薄肉状と
した嵌合部10を形成している。この嵌合部10は、横
シール部材Aの被覆部6の外部形状と同じ内部形状に形
成され、これによって、縦シール部材Bが横シール部材
Aを跨ぎ、横シール部材Aと縦シール部材Bとが密着状
となるように取付けられる。
【0016】以上に述べたように、本実施例において
は、縦シール部材Bに横シール部材Aの外周部を覆う形
状の嵌合部10を形成しているため、横シール部材Aと
縦シール部材Bの交差部において、縦シール部材Bの嵌
合部10に横シール部材Aを嵌め込んだ状態で隙間をシ
ールすることができる。これによって、従来のように、
交差部におけるシール部材の切断や、また溶着等の作業
が一切不要となり、施工性が向上する。
【0017】図4は本発明の第2の実施例を示す斜視図
で、交差する縦及び横シール部材として、図1に示す横
シール部材Aを用い、これを交差部において、図5に示
すように、隙間を開けて突き合わせて配置し、この上面
を、中央部に2箇所の凸部7を一部残して、下方を開放
した断面コ字状のキャップ13材によって被覆したもの
である。
【0018】このような構造によっても、シール部材A
上面とキャップ13の下面とが密着状となり、溶着等の
作業を必要とすることなく、水密性、気密性に優れた取
付けが可能となる。
【0019】
【発明の効果】本発明によって、従来のように溶着等の
作業を必要とせず、嵌合結合だけで水密性、気密性に優
れた取付けが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるシール部材の取付け構
造を示す斜視図である。
【図2】図1のX−X線断面である。
【図3】(a)は図1のY−Y線断面、(b)は図1の
Z−Z線断面である。
【図4】本発明の第2の実施例を示す斜視図である。
【図5】図4の斜視図を一部省略して示す斜視図であ
る。
【図6】従来のシール部材の取付け構造を示す断面図で
ある。
【図7】建築物の構造フレームの一例を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
A 横支持部材 1B 縦支持部材 2 受具 3 中空状本体 5 支持突起 5a 係合片 6 横シール部材の被覆部 7 凸部 7a 係合爪 9 縦シール部材の被覆部 10 嵌合部 A 横シール部材 B 縦シール部材 G ガラス板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被覆材と被覆材の接合部の隙間を閉塞す
    るシール部材の取付け構造であって、互いに交差する第
    1及び第2のシール部材を備え、前記第1及び第2のシ
    ール部材の交差部において、前記いずれかのシール部材
    に他方のシール部材の外周部を覆う嵌合部を形成し、前
    記第1及び第2のシール部材の交差部を密着状に取り付
    けたことを特徴とするシール部材の取付け構造。
JP9167393A 1993-04-19 1993-04-19 シール部材の取付け構造 Pending JPH073928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9167393A JPH073928A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 シール部材の取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9167393A JPH073928A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 シール部材の取付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH073928A true JPH073928A (ja) 1995-01-06

Family

ID=14033011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9167393A Pending JPH073928A (ja) 1993-04-19 1993-04-19 シール部材の取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073928A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7218288B2 (en) 2004-12-27 2007-05-15 Ntt Docomo, Inc. Antenna that uses four metal conductors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7218288B2 (en) 2004-12-27 2007-05-15 Ntt Docomo, Inc. Antenna that uses four metal conductors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH073928A (ja) シール部材の取付け構造
JPH08302954A (ja) 四周接合型の壁板
JPH08251769A (ja) グロメット
JP2588503Y2 (ja) 型材接続部のシール部材
JPH06288043A (ja) シール部材の取付け構造
JPH0733978Y2 (ja) 排水用クリップ
JPH0237924Y2 (ja)
JPS6216094Y2 (ja)
JPH078272Y2 (ja) 車両の着脱式ルーフのシール構造
GB2241002A (en) Building fascia panel
JP2587707Y2 (ja) ドアバイザー
JP2000337029A (ja) 窓枠と建屋開口部間のシール装置
JPH0745701Y2 (ja) 溶室の内装材張設構造
JP3494322B2 (ja) 住宅ユニット間のシール構造
JPH0738627Y2 (ja) サッシ開口枠接合部の水密構造
JPH09254829A (ja) サービスホールのシール構造
JPS6212022Y2 (ja)
JPH0614337U (ja) 無機質壁板の防水接続構造
JPS6033668Y2 (ja) スピ−カ装置
JPH0613991Y2 (ja) 方立連結部の水密構造
JPH052724Y2 (ja)
JPH0626421Y2 (ja) 自動車用ハッチルーフ
JPH053366Y2 (ja)
JP3779390B2 (ja) ガスケット
JP2568864Y2 (ja) 中空壁パネルの横目地構造