JPH0736996Y2 - コンクリート型枠支柱 - Google Patents

コンクリート型枠支柱

Info

Publication number
JPH0736996Y2
JPH0736996Y2 JP1988045360U JP4536088U JPH0736996Y2 JP H0736996 Y2 JPH0736996 Y2 JP H0736996Y2 JP 1988045360 U JP1988045360 U JP 1988045360U JP 4536088 U JP4536088 U JP 4536088U JP H0736996 Y2 JPH0736996 Y2 JP H0736996Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holes
separator
attaching
main body
plywood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988045360U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01154750U (ja
Inventor
友一郎 渡邊
Original Assignee
友一郎 渡邊
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 友一郎 渡邊 filed Critical 友一郎 渡邊
Priority to JP1988045360U priority Critical patent/JPH0736996Y2/ja
Publication of JPH01154750U publication Critical patent/JPH01154750U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0736996Y2 publication Critical patent/JPH0736996Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、コンクリート製擁壁、建築物等のコンクリー
ト打設時、生コンクリートを流し込む型枠を形成する合
板を容易に組み立てることができるとともに、合板を強
固に保持し、かつ簡単に解体できる合板組み立て用の支
柱に関するものである。
〈従来の技術〉 従来は、この種の型枠組み立て支柱は使用せず、桟木を
組み立てて枠を作り、それにベニヤ合板のような平板を
釘で打ち付けた型枠を、別に鉄製のアングルで組み立て
た枠組みにボルトナット等で締め付けて固定して製作し
ていた。
〈考案が解決しようとする課題〉 従って、従来のこの種の型枠は、平板を取り付けるの
に、釘打ちまたはボルトナットの締め付けがどうしても
必要であり、従って、平板取り付け用の穴明け作業が必
要で、セパレータ取り付け時、セパレータ墨付け作業が
必須である。そして、型枠の表裏両面から同時に作業を
するので、どうしても複数の作業員が必要である。ま
た、解体後、釘が刺さったままの合板の取り扱いが危険
で扱い難く、仕舞い時、桟木から解体した合板の刺さっ
た釘を除去する煩瑣な釘仕舞い作業が必要である。更
に、ボルトや釘を抜き去った痕跡やセパレータ取り付け
穴が合板に残り次回に使用する際、使い難い上に、合板
の強度が著しく低下するという問題があった。
そこで、本考案はかかる従来の課題を解決するために、
中空の角支柱の略上半分を外形寸法を少しく小さくし
て、それに別の角支柱を挿入して、摺動して長さを調節
し、さらに角支柱の側面に穿った多数のくさび穴を、選
んで打ち込んだくさびによって長さ(高さ)を調節する
とともに、前面に形成した庇状の突部に当接した合板を
固定する角支柱を提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 該目的を達成するための本考案の構成を、実施例に対応
する第1図乃至第8図を用いて説明すると、本考案は、
上下二部分から成る、断面四角の中空の長尺支柱の主体
部(1)の前面外周に、合板(18)を当接するテーパー
(3)を付した庇状の突状部(2)を形成し、側面に、
間隔をあけて平板状のくさび(11)を打ち込む穴
(4),(4)を穿設するとともに、適当間隔をあけ
て、セパレータ(12)取り付け用の切り欠き凹部(5)
を設け、その中心にセパレータ(12)取り付け用の挿入
穴(6)を明けてあり、上半部(7)は下半部(8)と
同一外形寸法の補助部(9)を挿入し得るように、下半
部(8)より少しく外形寸法を小さくし、補助部(9)
はその側面の上半部に間隔をあけてくさび(11)を打ち
込む穴(4),(4)を穿設し、その下半部に、くさび
(11)を打ち込む穴(4)を近接して多数穿設し、背面
には、一方に雄ネジを形成し他方に雌ネジを形成してあ
る短尺の連結金具(以下この金具をフォームタイ〔登録
商標〕という)(14)を取り付け時、挿入する長方形の
穴(19)を間隔を隔てて多数穿ってあり、前面は主体部
(1)の上半部の突状部(2)を摺動して挿入できる袋
体状(2′)になっており、その下半分にセパレータ
(12)を取り付ける細い長穴(10)を穿設し、主体部
(1)のテーパー(3)を設けた下端部及び補助部
(9)のテーパー(3′)を設けた上端部の庇部に、そ
れぞれ桟木に固定する釘の挿入用の長穴(16),(17)
が穿ってあるコンクリート型枠支柱である。
〈作用〉 本考案は、このような構造としたものであるから、中空
の角支柱の主体部(1)の略上半分に、別の角支柱の補
助部(9)を挿入して、摺動して長さ(高さ)を調節
し、さらに角支柱の側面に穿った多数のくさび穴(4)
を、選んで打ち込んだくさび(11)によって長さ(高
さ)を調節し得るとともに、上面に形成した庇状の突状
部(3)に当接した合板(18)を、固定し得ることがで
きるのである。
〈実施例〉 以下本考案の実施例について図面に基づいて説明する。
図中第1図乃至第8図は、本考案の一実施例を示す図
で、(1)は本考案支柱の主体部で、断面四角の中空の
金属またはプラスチック製の長尺支柱で、上下二部分か
ら成り、前面に合板(18)を当接する庇状の突状部
(2)を形成し、その外周はテーパー(3)を付してあ
る。側面に間隔をあけてくさび(11)を打ち込む穴
(4),(4)が穿設してある。くさび(11)は適当な
テーパーと長さを有した平板製である。
また、主体部(1)の側面には適当間隔をあけて、セパ
レータ(12)取り付け用の切り欠き凹部(5)が設けて
あり、その中心にセパレータ(12)取り付け用の挿入穴
(6)が明けてある。切り欠き凹部(5)は補強のため
に切り口を塞いである。主体部(1)の上半部(7)は
下半部(8)より少しく外形寸法が小さく、下半部
(8)と同一外形寸法の補助部(9)を挿入し得るよう
になっている。補助部(9)の側面の上半部に間隔をあ
けてくさび(11)を打ち込む穴(4),(4)が穿設し
てあり、その下半部に、くさび(11)を打ち込む穴
(4)が近接して多数穿設してある。また、適当間隔を
あけて、セパレータ(12)取り付け用の切り欠き凹部
(5)が設けてあり、その中心にセパレータ(12)取り
付け用の挿入穴(6)が明けてある。背面にはフォーム
タイ(14)を取り付け時、挿入する長方形の穴(19)が
間隔を隔てて多数穿ってある。そして、上面は主体部
(1)の上半部の突状部(2)を摺動して挿入できる袋
体状(2′)になっており、その下半分にセパレータ
(12)を、コーン(13)を介して位置を調節しながら取
り付ける細い長穴(10)を穿設してある。また、主体部
(1)の下端部及び補助部(9)の上端部の庇部に、桟
木に固定する釘の挿入時調節のための長穴(16),(1
7)が穿ってある構造としたものである。上記の側面の
くさび穴(4)の左右の長さはくさび(11)のテーパー
に合わせてある。主体部(8)及び補助部(9)のセパ
レータ(12)取り付け凹部(5)の近傍の庇状突状部
(2)に合板(18)仮止め用の釘(15)を植設してあ
る。補助部(9)の最上端部のテーパー(3′)は解体
時合板(18)を外し易くするために設けてある。
以上本考案の代表的と思われる実施例について説明した
が、本考案は必ずしもこれらの実施例構造のみに限定さ
れるものではなく、本考案にいう構成要件を備え、かつ
本考案にいう目的を達成し、以下にいう効果を有する範
囲内において適宜改変して実施することができるもので
ある。
〈考案の効果〉 以上の説明から既に明らかなように本考案は、このよう
な構造としたものであるから、本考案のため支柱を使用
することにより、中空の角支柱の主体部の略上半分に、
別の角支柱の補助部を挿入して、摺動して容易に長さ
(高さ)を調節し、さらに角支柱の側面に穿った多数の
くさび穴を、選んで打ち込んだくさびによって適切な長
さ(高さ)に固定し得るとともに、前面に形成した庇状
の突部に当接した合板を仮止め用針を利用して固定する
という組み立て作業を、単数の作業員でなし得て、工
数、経費を著しく低減出来る実用上の顕著な効果を期待
することができるに至ったのである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第8図は何れも本考案の実施例の各部の説明
図であって、第1図は主体部及び補助部の側面図、第2
図は同背面図、第3図は本考案の組み上がりの側断面
図、第4図、第5図、第6図はそれぞれ第1図の主体部
及び補助部のC-C,A-A,B-B断面図、第7図は本考案の実
施例の横断面図、第8図は同組み立て斜視図である。 図中、(1)は主体部、(2)は突状部、(4)はくさ
びを打ち込む穴、(5)は切り欠き凹部、(6)はセパ
レータ取り付け用の挿入穴、(7)は上半部、(8)は
下半部、(9)は補助部、(10)は細い長穴、(11)は
くさび、(16),(17)は釘挿入用長穴、(18)は合板
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下二部分から成る、断面四角の中空の長
    尺支柱の主体部(1)の前面外周に、合板(18)を当接
    するテーパー(3)を付した庇状の突状部(2)を形成
    し、側面に、間隔をあけて平板状のくさび(11)を打ち
    込む穴(4),(4)を穿設するとともに、適当間隔を
    あけて、セパレータ(12)取り付け用の切り欠き凹部
    (5)を設け、その中心にセパレータ(12)取り付け用
    の挿入穴(6)を明けてあり、上半部(7)は下半部
    (8)と同一外形寸法の補助部(9)を挿入し得るよう
    に、下半部(8)より少し外形寸法を小さくし、補助部
    (9)はその側面の上半部に間隔をあけてくさび(11)
    を打ち込む穴(4),(4)を穿設し、その下半部に、
    くさび(11)を打ち込む穴(4)を近接して多数穿設
    し、背面にはフォームタイ〔登録商標〕(14)を取り付
    け時、挿入する長方形の穴(19)を、間隔を隔てて多数
    穿ってあり、前面は主体部(1)の上半部の突状部
    (2)を摺動して挿入できる袋体状になっており、その
    下半分にセパレータ(12)を取り付ける細い長穴(10)
    を穿設してあるコンクリート型枠支柱。
JP1988045360U 1988-04-04 1988-04-04 コンクリート型枠支柱 Expired - Lifetime JPH0736996Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988045360U JPH0736996Y2 (ja) 1988-04-04 1988-04-04 コンクリート型枠支柱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988045360U JPH0736996Y2 (ja) 1988-04-04 1988-04-04 コンクリート型枠支柱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01154750U JPH01154750U (ja) 1989-10-24
JPH0736996Y2 true JPH0736996Y2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=31271673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988045360U Expired - Lifetime JPH0736996Y2 (ja) 1988-04-04 1988-04-04 コンクリート型枠支柱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736996Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113119U (ja) * 1974-07-18 1976-01-30
JPS5223385U (ja) * 1975-08-08 1977-02-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01154750U (ja) 1989-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0545103U (ja) 木造建築材用締結金具と木造建築物の締結構造
US7837174B2 (en) Modular formwork wall with dovetail joint connectors
US20090301030A1 (en) Wall construction system
JP3094369B2 (ja) プラスチック製型枠
JPH0736996Y2 (ja) コンクリート型枠支柱
JP3392132B1 (ja) 型枠用セパレータ、型枠パネル及びコンクリート打設用型枠システム並びにコンクリートの打設方法
JPS5836153B2 (ja) コンクリ−ト用型枠の位置決め金具
JP3677073B2 (ja) コンクリート基礎施工ユニット
JP3597925B2 (ja) 木造家屋の基礎
JPH08144581A (ja) フェンスの基礎構造
WO1999009276A1 (en) A structural framing system
JP2614425B2 (ja) コンクリート用組立枠結合金具
JPS5853368Y2 (ja) 土台、柱および筋違の固着用金物
JP3040794U (ja) コンクリート基礎形成パネルのコーナー用支柱
JP2003013502A (ja) 柱接合金物、基礎と柱との接合構造、柱接合金物の製造方法、柱接合金物の設置方法、設置用治具、建築用鋼材
JPH0747529Y2 (ja) 建築柱の接合金具
JP3665824B2 (ja) 側壁体
JP3750093B2 (ja) コンクリート壁構築用型枠装置
JPH0446435Y2 (ja)
JPH0444678Y2 (ja)
JP2952784B2 (ja) 型枠体の構造とその設置方法
JPS6168954A (ja) ブレキヤスト・トラス板を使用した外壁構築方法
JPH0531159Y2 (ja)
JP3159664B2 (ja) 階段けこみ型枠用止め具
JP2784546B2 (ja) 支保工用の連結金具