JPH0736843Y2 - バンパーモール - Google Patents

バンパーモール

Info

Publication number
JPH0736843Y2
JPH0736843Y2 JP1988170647U JP17064788U JPH0736843Y2 JP H0736843 Y2 JPH0736843 Y2 JP H0736843Y2 JP 1988170647 U JP1988170647 U JP 1988170647U JP 17064788 U JP17064788 U JP 17064788U JP H0736843 Y2 JPH0736843 Y2 JP H0736843Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
molding
molding body
thin
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988170647U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0291043U (ja
Inventor
康博 岡部
卓二 永田
泰久 葛谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP1988170647U priority Critical patent/JPH0736843Y2/ja
Publication of JPH0291043U publication Critical patent/JPH0291043U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0736843Y2 publication Critical patent/JPH0736843Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案はバンパーモールに関するものであり、特に、
モールの端部をバンパーの孔部に挿入して装着するタイ
プのバンパーモールに関するものである。
[従来の技術] 第4図は自動車の外観を示す斜視図である。
図において、1は自動車のバンパー、2はこのバンパー
1に装着されているモール本体、4は自動車の側部に装
着されているサイドモールである。
図示のように、通常、自動車の周囲には美感向上等の観
点から各種のモールが装着されている。これらのモール
のうち、特に、自動車の前後に位置するバンパー1に装
着したモール本体2をバンパーモールと称している。
以下、従来のバンパーモールについて説明する。
第5図は従来のバンパーモールの中央部付近の断面図、
第6図は第5図のバンパーモールの端部を示す断面図、
第7図はバンパーモールが未装着状態のバンパー本体を
示す斜視図である。
図において、1は自動車のバンパーであり、このバンパ
ー1の表面には長手方向に沿ってモール本体装着用の溝
部1aが形成されている。また、この溝部1aの端部には孔
部1bが貫通状態で穿設されている。2はモール本体であ
り、このモール本体2をバンパー1に装着した場合に外
部から見える部分は綺麗な仕上面の意匠面2aとなってい
る。一方、この意匠面2aの反対側の面はモール本体2を
バンパー1の溝部1aに直接貼着するための取付面2bとな
っている。このモール本体2の断面形状はバンパー1の
溝部1a及び孔部1bの形状と略合致する。5はモール本体
2をバンパー1に貼着している両面テープである。
従来のバンパーモールは上記のように構成されており、
モール本体2の一般部をバンパー1の溝部1aに両面テー
プ5によって貼着し、そして、モール本体2の端部をバ
ンパー1の孔部1bに挿入し、バンパー1への装着を行な
っている。このような装着方法を採用している理由は、
両面テープ5等による貼着部及びモール本体2の端部が
外部から見えないので、モール本体2の端部の端面を仕
上げる手間が省け、モール本体2を押出成形等で容易に
製作できることと、装着効率が良いためである。
[考案が解決しようとする課題] 上記のような従来のバンパーモールでは、バンパー1の
溝部1a及び孔部1bの形状は、モール本体2の断面形状に
応じて定まっている。したがって、この溝部1a及び孔部
1bの形状と異なる断面形状を有するモール本体2を当該
バンパー1に装着することは原則としてできない。特
に、モール本体2の断面形状がバンパー1の溝部1a及び
孔部1bよりも大きい場合は、モール本体2自体を全体に
亙って削らない限り装着はできない。
また、モール本体2の断面形状がバンパー1の溝部1a及
び孔部1bよりも小さい場合は、そのままの状態で装着す
ることも可能であり、昨今の広範に亙る仕様要求に対応
するためにも、このような転用が望まれている。ところ
が、実際に、そのままの状態で装着した場合には種々の
不具合が発生する。このため、その都度、モール本体2
の断面形状を改修したり、或いは、バンパー1の孔部1b
等の形状を変更する必要が生じる。
この不具合等について以下に図を用いて説明する。
第8図は従来の他のバンパーモールの中央部付近の断面
図、第9図は第5図のバンパーモール用のバンパーに第
8図のバンパーモールを装着した状態の端部を示す断面
図である。なお、図中、1、2及び5は上記従来例の構
成部分と同一または相当する構成部分であるから、ここ
では重複する説明を省略する。
図において、3は上記第5図に示したモール本体2より
も肉厚の薄いモール本体である(以下、これを薄肉モー
ル本体といい、2を厚肉モール本体という)。この薄肉
モール本体3も上記厚肉モール本体2と同様に意匠面3a
及び取付面3bを有している。6はこの薄肉モール本体3
の意匠面3aに貼着したストライプテープである。11は薄
肉モール本体3が装着可能なバンパーであり、このバン
パー11の表面の長手方向に沿ってモール本体装着用の溝
部11aが形成されている。そして、この薄肉モール本体
3も両面テープ5によってバンパー11に貼着されてい
る。
しかし、この薄肉モール本体3をそのまま厚肉モール本
体2用のバンパー1に装着すると、第9図のようにバン
パー1の孔部1bに大きな空間が残り、極めて美感が損わ
れ、また、この孔部1bの空間は塵埃等の溜り場所とな
る。にも拘らず、この薄肉モール本体3を厚肉モール本
体2用のバンパー1に装着するためには、この孔部1bを
小さくするか、或いは、この空間を埋めるための特別な
対策が必要となる。
ここで、この空間を埋めるための手段について説明す
る。第10図は従来のバンパーモールの端部改修例を示す
要部斜視図である。
図において、3は薄肉モール本体である。7は薄肉モー
ル本体3と同一の材質及び色の端末部材であり、この薄
肉モール本体3と端末部材7とでバンパーモールを形成
している。そして、端部の断面形状は厚肉モール本体2
の断面形状と同一形状を呈している。8はこの端末部材
7と薄肉モール本体3との継目であり、この継目8では
端末部材7の断面形状は薄肉モール本体3の断面形状と
一致している。このように、端末部材7を薄肉モール本
体3の端部に配することにより、バンパー1の孔部1bの
空間を埋めることができる。
しかし、この構成のバンパーモールにすると薄肉モール
本体3と同一の材質及び色からなる端末部材7を薄肉モ
ール本体3とは別工程で製作した後、或いは、端末部を
射出成形によって、薄肉モール本体3に一体に接合しな
ければならず、バンパーモール全体を押出成形等により
単一工程で一体成形することができない。また、継目8
により意匠面3aの連続性が損われ、結果的に美感を害す
ることになる。
一方、先行技術である実開昭62-106854号公報には、バ
ンパー表面の長手方向に設けた溝部に挿着させたバンパ
ーモールの中央及び左右端部の浮き上りを防止する技術
が開示されている。しかし、この種の技術は従来技術に
相当するもので、バンパーの溝部及び孔部の形状は、モ
ール本体の断面形状に応じて定まっているから、溝部及
び孔部の形状と異なる断面形状を有するモール本体を当
該バンパーに装着することができない。
また、実公昭57-15073号公報には、長手方向にアンダー
カットなしの溝を設け、モール部材を前記溝対向側から
直接溝内底部に添設するようにし、前記モール部材は段
付ボルトにより溝底に波打現象が発生しないように取付
可能としたものである。しかし、この種の技術において
も、バンパーの溝部及び孔部の形状は、モール本体の断
面形状に応じて定まっているから、溝部及び孔部の形状
と異なる断面形状を有するモール本体を当該バンパーに
装着することができない。
上記のように、従来のバンパーモールではバンパー1の
形状に応じて装着できるモール本体2が定まっており、
バンパー1の溝部1a及び孔部1bの形状よりも断面形状の
小さな薄肉モール本体3であっても転用することは事実
上困難であった。
そこで、この考案は、厚肉のモールが装着されるバンパ
ーにも薄肉モール本体の装着が簡易に、且つ、美感を損
わずにでき、汎用性の広いバンパーモールの提供を課題
とするものである。
[課題を解決するための手段] この考案にかかるバンパーモールは、バンパーの溝部及
び端部挿着用の孔部に装着が可能な断面形状及び長さを
有し、前記溝部の深さよりも肉厚が薄く、一方の面を外
方向に露出する意匠面とし、他方の面に両面テープを貼
着する取付面とを有する薄肉モール本体と、前記薄肉モ
ール本体の取付面に両面テープで貼着され、前記薄肉モ
ール本体と一体となって前記バンパーの溝部から意匠面
を露出させると共に、前記薄肉モール本体と一体となっ
て前記バンパーの孔部に略合致した状態で挿着可能な端
部断面形状とし、前記バンパーの溝部に貼着する両面テ
ープを有するスペーサとからなるものである。
[作用] この考案のバンパーモールにおいては、モール貼着用の
溝部及び端部挿着用の孔部を有するバンパーに装着が可
能な断面形状及び長さを有する薄肉モール本体の端部取
付面にスペーサを貼着し、前記薄肉モール本体と一体と
なってバンパーの孔部に略合致した状態で挿着可能な端
部断面形状を呈するものであるから、前記薄肉モール本
体の一般部を厚肉のモールが装着されるバンパーのモー
ル貼着用の溝部に貼着でき、そして、前記薄肉モール本
体の端部をスペーサとともに前記バンパーの孔部にほぼ
隙間なく挿着でき、薄肉モール本体及び前記バンパーの
形状を共に改修することなく、意匠的に綺麗な状態で容
易に装着ができる。
[実施例] 第1図はこの考案の一実施例であるバンパーモールの端
部を示す断面図、第2図は第1図のバンパーモールの中
央部付近の断面図、第3図はこの考案の一実施例である
バンパーモールの要部を示す分解斜視図、第4図は自動
車の外観を示す斜視図である。なお、図中、1及び3か
ら6は上記従来例の構成部分と同一または相当する構成
部分であるから、ここでは重複する説明を省略する。
図において、9は可撓性を有する樹脂質のピースからな
るスペーサ、10はスペーサ9を薄肉モール本体3の端部
取付面3bに貼着する両面テープである。このスペーサ9
は薄肉モール本体3と一体となってバンパーモールの端
部を構成する。そして、この端部断面はバンパー1の孔
部1bに略合致した状態で挿着が可能な形状となってい
る。したがって、スペーサ9の断面形状は薄肉モール本
体3の断面形状及びバンパー1の孔部1bの形状に応じて
定まる。なお、このスペーサ9の断面形状は長さ方向に
沿って漸次変化している。これは、スペーサ9の断面形
状を極端に変化させると薄肉モール本体3の意匠面3aの
連続性が一般部と端部付近とで大きく変化し、美感が損
われる虞れがあるからである。
ここで、このバンパーモールの製作例について第3図を
用いて説明する。
まず、バンパー1の溝部1aの全長よりも若干長めに押出
成形で形成した薄肉モール本体3を切断する。そして、
この薄肉モール本体3の端部の取付面3bに予め用意した
スペーサ9を両面テープ10で貼着する。このあと、バン
パー1の溝部1aに貼着するための両面テープ5を薄肉モ
ール本体3の取付面3b及びスペーサ9の裏面に亙って貼
着する。なお、仕様に応じて薄肉モール本体3の意匠面
3aにはストライプテープ6を貼着する。
このように、本実施例のモール貼着用の溝部1a及びモー
ル端部挿着用の孔部1bを有するバンパー1に取付けられ
るバンパーモールは、バンパー1の溝部1a及び孔部1bに
装着が可能な断面形状及び長さを有し、溝部1aの深さよ
りも肉厚が薄く、一方の面を外方向に露出する意匠面3a
とし、他方の面に両面テープ10を貼着する取付面3bとを
有する薄肉モール本体3と、薄肉モール本体3の取付面
3bに両面テープ10で貼着され、薄肉モール本体3と一体
となってバンパー1の溝部1aから意匠面3aを露出させる
と共に、薄肉モール本体3と一体となってバンパー1の
孔部1bに略合致した状態で挿着可能な端部断面形状と
し、バンパー1の溝部1aに貼着する両面テープ5を有す
るスペーサとを具備するものである。
上記のように製作したバンパーモールは従来例と同様の
手順でバンパー1に装着できる。すなわち、薄肉モール
本体3の端部以外をバンパー1の溝部1aに貼着し(第2
図参照)、そして、スペーサ9が貼着されている前記薄
肉モール本体3の端部をバンパー1の孔部1bに挿入する
(第1図参照)ことにより装着が完了する。バンパーモ
ール装着後のバンパー1の孔部1bは、薄肉モール本体3
及びスペーサ9によりほぼ隙間のない状態となり、従来
例で述べたような大きな空間は形成されないので、見栄
えが劣化したり、塵埃の溜り場所となることがない。
したがって、この実施例のバンパーモールは、この薄肉
モール本体3が装着可能な溝部1a及び孔部1bを有するバ
ンパー1であれば美感を損うことなく装着することがで
きる。しかも、薄肉モール本体3及びバンパー1の形状
を共に変更することなく違和感のない装着ができる。
加えて、この実施例のバンパーモールは製作性及び仕上
性の点でも優れている。特に、従来例で述べたようなバ
ンパー1の孔部1bの空間を埋めるための対策として薄肉
モール本体3の端部に端末部材7を接合させる手段と比
較した場合には格段の利点がある。すなわち、継目8が
意匠面3aに現われないので、意匠面3aの連続性が維持さ
れ、ストライプテープ6を貼着することも可能となる。
また、スペーサ9の表面仕上も意匠面3a並に丁寧に仕上
げる必要がなく簡易な仕上作業で済む。さらに、スペー
サ9の製作を端末部材7のように特殊な樹脂成形型等を
用いて製作する必要がなく、薄肉モール本体3とは異な
る材質または色の樹脂質のピース等を利用しても製作で
きる。しかも、このスペーサ9の厚みを適宜変化させる
ことにより、更に他の形状の孔部1bを有するバンパー1
にも容易に対処が可能となる。
この結果、この実施例のバンパーモールは、断面形状の
異なる他のモール本体をそのまま転用して装着すること
ができ、バンパー1の形状に対する適応性が増し、モー
ル本体とバンパー1との組合せのバリエーションが増
し、仕様の多様化に迅速に対応できるとともに、モール
本体の利用度が増す。しかも、これ等を極めて経済的に
実現できる。
ところで、上記実施例ではスペーサ9を用いて専らバン
パーモールの端部をバンパー1の孔部1bに合致させる場
合について説明したが、このスペーサ9を利用してスト
ライプテープ6等の反射光等を調整することもできる。
例えば、バンパーモールとサイドモール4等が連続して
一体の延長線上にある場合等に(第4図参照)、ストラ
イプテープ6の反射光の直進性及び連続性を保つために
スペーサ9の厚みを適宜調整し、薄肉モール本体3の意
匠面3aの傾き角度を変化させることによって、この意匠
面3aに貼着したストライプテープ6の反射光を調整でき
る。
また、上記実施例ではスペーサ9と薄肉モール本体3と
の貼着及び薄肉モール本体3とバンパー1との貼着に両
面テープ5,10を用いた場合について説明したが、接着剤
等の他の貼着手段を用いてもよい。
[考案の効果] 以上説明したとおり、この考案のバンパーモールは厚肉
のモール貼着用の溝部及び端部挿着用の孔部を有するバ
ンパーに装着が可能な断面形状及び長さを有する薄肉モ
ール本体の端部取付面に、スペーサを貼着して前記薄肉
モール本体と一体となってバンパーの孔部に略合致した
状態で挿着が可能な端部断面形状を呈することにより、
前記薄肉モール本体の一般部を前記厚肉モール本体が貼
着されるバンパーの溝部に貼着でき、そして、前記薄肉
モール本体の端部をスペーサとともにバンパーの孔部に
ほぼ隙間なく挿着でき、薄肉モール本体及びバンパーの
形状を共に改修することなく、意匠的に綺麗な状態で容
易に装着ができるので、断面形状の異なる他のモール本
体をそのまま転用して装着することができ、バンパーの
形状に対する適応性が増し、モール本体とバンパーとの
組合せのバリエーションが増し、仕様の多様化に迅速に
対応できるとともに、モール本体の利用度が増す。しか
も、これを極めて経済的に実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例であるバンパーモールの端
部を示す断面図、第2図は第1図のバンパーモールの中
央部付近の断面図、第3図はこの考案の一実施例である
バンパーモールの要部を示す分解斜視図、第4図は自動
車の外観を示す斜視図、第5図は従来のバンパーモール
の中央部付近の断面図、第6図は第5図のバンパーモー
ルの端部を示す断面図、第7図はバンパーモールが未装
着状態のバンパー本体を示す斜視図、第8図は従来の他
のバンパーモールの中央部付近の断面図、第9図は第5
図のバンパーモール用のバンパーに第8図のバンパーモ
ールを装着した状態の端部を示す断面図、第10図は従来
のバンパーモールの端部改修例を示す要部斜視図であ
る。 図において、 1:バンパー、1a:溝部 1b:孔部、2:厚肉モール本体 3:薄肉モール本体、3b:取付面 9:スペーサ である。 なお、図中、同一符号及び記号は同一または相当する構
成部分を示すものである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】モール貼着用の溝部及び前記モール端部挿
    着用の孔部を有するバンパーに取付けられるバンパーモ
    ールであって、 前記バンパーの溝部及び孔部に装着が可能な断面形状及
    び長さを有し、前記溝部の深さよりも肉厚が薄く、一方
    の面を外方向に露出する意匠面とし、他方の面に両面テ
    ープを貼着する取付面とを有する薄肉モール本体と、 前記薄肉モール本体の取付面に両面テープで貼着され、
    前記薄肉モール本体と一体となって前記バンパーの溝部
    から意匠面を露出させると共に、前記薄肉モール本体と
    一体となって前記バンパーの孔部に略合致した状態で挿
    着可能な端部断面形状とし、前記バンパーの溝部に貼着
    する両面テープを有するスペーサと を具備することを特徴とするバンパーモール。
JP1988170647U 1988-12-30 1988-12-30 バンパーモール Expired - Lifetime JPH0736843Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988170647U JPH0736843Y2 (ja) 1988-12-30 1988-12-30 バンパーモール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988170647U JPH0736843Y2 (ja) 1988-12-30 1988-12-30 バンパーモール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0291043U JPH0291043U (ja) 1990-07-19
JPH0736843Y2 true JPH0736843Y2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=31461773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988170647U Expired - Lifetime JPH0736843Y2 (ja) 1988-12-30 1988-12-30 バンパーモール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736843Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715073U (ja) * 1980-06-30 1982-01-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62106854U (ja) * 1985-12-26 1987-07-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715073U (ja) * 1980-06-30 1982-01-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0291043U (ja) 1990-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6643984B2 (en) Frame-attached window panel
US4911959A (en) Ornamental band for vehicle or the like and method for making same
JPH0736843Y2 (ja) バンパーモール
JP3575742B2 (ja) 自動車用内装部品
JP3226717B2 (ja) パネルのフランジに対するトリム部材の装着方法
JP2006117222A (ja) 自動車用ガラスモールディング
JPH03180311A (ja) モール及びその製造方法
JP3063873B2 (ja) 車両用ウインドモールディングとその製造方法
JP3711856B2 (ja) 装飾部材の取付構造
JP4649759B2 (ja) 枠材付き窓用板材の製造方法
JP2011131854A (ja) 車両用モールディングの連結構造
JP2003011157A (ja) 枠材付き窓用板材の製造方法
JPH0295948A (ja) モールディング取付装置の製造方法
JPS62214919A (ja) 押出成形品の製造方法
JPS59176144A (ja) プラスチックモール
JPH05178097A (ja) 車両用ウエザーストリップモールディングと製造方法
JP3614579B2 (ja) ウェザストリップの型成形部
JP4426133B2 (ja) グラスラン
JP2519517B2 (ja) 自動車用装飾モ―ルの成形方法
JPS6157173B2 (ja)
JP2021142951A (ja) ウェザストリップ
JPH0640032Y2 (ja) 自動車用モールの端末構造
JP2002274281A (ja) ルーフモールディングの取付構造
JP2000203351A (ja) 自動車用ガ―ニッシュ
JPH03220039A (ja) モール及びその製造方法