JPH0735842U - プロペラシャフトの振動低減装置 - Google Patents

プロペラシャフトの振動低減装置

Info

Publication number
JPH0735842U
JPH0735842U JP6574793U JP6574793U JPH0735842U JP H0735842 U JPH0735842 U JP H0735842U JP 6574793 U JP6574793 U JP 6574793U JP 6574793 U JP6574793 U JP 6574793U JP H0735842 U JPH0735842 U JP H0735842U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass body
vibration
housing
propeller shaft
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6574793U
Other languages
English (en)
Inventor
勉 日比
英和 青木
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP6574793U priority Critical patent/JPH0735842U/ja
Publication of JPH0735842U publication Critical patent/JPH0735842U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダイナミックダンパを構成する質量体の車体
前後回動方向の振動を抑制する。質量体と周辺部品との
干渉を無くし、車体上下方向の振動を確実に低減する。 【構成】 プロペラシャフト1に玉軸受5を取り付け、
玉軸受5の外輪5aにリテーナ8を嵌着する。リテーナ
8に振動低減装置7のハウジング10を固定する。ハウ
ジング10の内周面にゴム弾性体11を介して円筒状の
質量体12を取り付ける。ハウジング10の側壁部10
cにストッパ13を設け、このストッパ13によって質
量体12の軸方向の変位を規制する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プロペラシャフトの振動低減装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、3継手形、乃至、4継手形のプロペラシャフトは、回転に伴う中間軸 部分の振動を抑えるために、その略中央部がセンターベアリングを介して車体側 に支持されている。しかし、プロペラシャフトをセンターベアリングを介して車 体に支持させると、プロペラシャフトの振動、特に、その共振周波数域の車体上 下方向の振動がセンターベアリングを通して車室内に伝達され易くなる。
【0003】 このため、従来ではこれに対処するものとして、センターベアリングのベアリ ング本体をゴム弾性体を介して車体に取り付けると共に、質量体と弾性体とから 成る振動低減装置(ダイナミックダンパ)を前記ベアリング本体を介してプロペ ラシャフトに付設したものが開発されている。
【0004】 この技術は、例えば特開平4−211745号公報等に示されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記振動低減装置においては、振動低減特性を高めるために質量体 の質量を増加したり、弾性体のばね定数を小さく設定すると、質量体が上下方向 ばかりでなく、車体前後回動方向に振動し易くなり、こうして質量体が車体前後 回動方向に激しく振動すると、周辺部品に干渉して騒音を発生したり、車体上下 方向の振動低減効果を阻害するおそれが生じる。
【0006】 そこで本考案は、ダイナミックダンパを構成する質量体の車体前後回動方向の 振動を抑制して、質量体と周辺部品との干渉による騒音の発生が無く、しかも、 車体上下方向の振動を確実に低減することのできるプロペラシャフトの振動低減 装置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上述した課題を解決するための手段として、ダイナミックダンパを構 成する質量体と弾性体とが軸受を介してプロペラシャフトに取り付けられて成る プロペラシャフトの振動低減装置において、前記質量体の軸方向の対向位置に、 質量体の車体前後方向の変位を規制するストッパを設けるようにした。
【0008】
【作用】
質量体は車体前後方向の変位がストッパによって規制されるため、車体前後回 動方向には振動しなくなる。
【0009】
【実施例】
次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
【0010】 まず、第1実施例を図1によって説明する。
【0011】 図面において、1は、自動車のトランスミッションとディファレンシャルギヤ の間に設けられる3継手形、乃至、4継手形のプロペラシャフトであり、2は、 プロペラシャフト1の略中央部の軸部材、3は、継手結合用のフランジ、4は、 プロペラシャフト1の略中央部を車体に支持させるセンターベアリングである。
【0012】 センターベアリング4は、プロペラシャフト1の軸部材2に取り付けられた玉 軸受5と、この玉軸受5と車体取付用ブラケット(図示せず。)を結合するゴム 弾性体6と、本考案にかかる振動低減装置7とを備えている。ゴム弾性体6は、 プロペラシャフト1を車体に弾性的に支持させるもので、全体形状が円環状に形 成されると共に、その径方向の剛性をより小さくするために径方向断面が略U字 状に形成されている。そして、ゴム弾性体6の径方向内側の端部には、玉軸受5 の外輪5aに嵌着されるリテーナ8が加硫接着され、外側の端部には、車体取付 用ブラケットの円環部に嵌着されるリテーナ9が加硫接着されている。
【0013】 前記内側のリテーナ8は軸方向両側に延出部8a,8bを夫々有し、このうち の一方の延出部8aには振動低減装置7のハウジング10が嵌着固定されている 。ハウジング10は、延出部8aに嵌着される小径部10aと、この小径部10 aよりも径の大きい大径部10bと、小径部10aと大径部10bを接続する側 壁部10cとから成り、大径部10bの内周面にはゴム弾性体11を介して円環 状の質量体12が取り付けられ、側壁部10cの内側面(質量体12の軸方向の 対向位置)にはゴム製のストッパ13が取り付けられている。質量体12とゴム 弾性体11はプロペラシャフト1の車体上下方向の振動を吸収するダイナミック ダンパを構成するもので、このダンパ系の固有振動数をプロペラシャフト1の吸 振対象とする振動周波数に合致させてある。また、ストッパ13は質量体12の 車体前後方向(図中左右方向)の変位を規制するもので、質量体12が車体前後 方向に所定量変位すると、質量体12の側面に当接して質量体12のそれ以上の 変位を抑えるようになっている。尚、この実施例においては、ハウジング10, ゴム弾性体11,質量体12及びストッパ13が振動低減装置7を構成している 。
【0014】 また、14は、リテーナ8の他方の延出部8bに嵌着固定されたサブリテーナ であり、15は、玉軸受5への埃の侵入を防ぐダストカバーである。
【0015】 以上で構成を述べたように、センターベアリング4の玉軸受5には本考案にか かる振動低減装置7が付設されているため、プロペラシャフト1の振動が所定周 波数域になると、ダイナミックダンパを構成する質量体12が車体上下方向に共 振し、このときプロペラシャフト1の上下振動がダイナミックダンパの動的吸振 作用によって低減される。また、振動低減装置7は、質量体12の軸方向の対向 位置にゴム製のストッパ13を備えているため、車両の加速や減速、或は、その 他の要因によって質量体12が車体前後方向に所定量以上に変位しようとすると 、質量体12がストッパ13に当接してその変位を規制される。このため、質量 体12の車体前後回動方向の振動が確実に抑制され、車体前後回動方向の激しい 振動によって質量体12が周辺部品に干渉したり、振動低減装置7による車体上 下方向の振動低減効果を阻害するといった不具合は生じない。さらに、この実施 例の振動低減装置7にあっては、ハウジング10の内周面にゴム弾性体11と質 量体12を取り付けるようにしているため、質量体12が激しく上下方向に振動 しても質量体12が車体側の部品に干渉するおそれもない。
【0016】 つづいて、第2実施例を図2によって説明する。尚、以下の実施例の説明では 第1実施例と同一部分に同一符号を付し、重複する部分の説明を省略するものと する。
【0017】 図面において、16は、玉軸受5の外輪5aに嵌着されたリテーナであり、こ のリテーナ16の延出部16aに本考案にかかる振動低減装置17のハウジング 18が設けられている。このハウジング18は、延出部16aの先端に一体形成 されたフランジ部16bと、延出部16aの外周に取り付けられた側壁部材19 とから成り、側壁部材19は、延出部16aに嵌着固定される円筒部19aと、 前記フランジ部16bに対峙するフランジ部19bとから成っている。そして、 両フランジ部16b,19b間に位置される円筒部19aの外周面には、ダイナ ミックダンパを構成するゴム弾性体20と質量体12が取り付けられている。ゴ ム弾性体20は、全体形状が円環状に、かつ、径方向断面が略U字状に形成され ていて、その径方向内側の端部が前記円筒部19aに加硫接着されると共に、外 側の端部が、質量体12に嵌着されるリテーナ21に加硫接着されている。また 、質量体12は、前記フランジ部16b,19b間に若干の隙間をもって収容さ れ、その車体前後方向の変位が両フランジ部16b,19bによって規制される ようになっている。この実施例においては、両フランジ部16b,19bが本考 案におけるストッパを構成している。
【0018】 この実施例の振動低減装置17は以上で構成を述べたように、ストッパとして のフランジ部16b,19bが質量体12の軸方向両側に配置された形となって いるため、質量体12の車体前後回動方向の振動はこれらのフランジ部16b, 19bによって確実に、かつ、速やかに抑制することができる。尚、図3に示す ように、一方のフランジ部16bの外周縁を折曲させてこれを外周カバー23と すれば質量体12の径方向の過大変位をも規制することができる。
【0019】 さらにつづいて、第3実施例を図4によって説明する。
【0020】 この実施例では、本考案にかかる振動低減装置24をモジュールタイプとし、 製造後に玉軸受5の外輪5aにリテーナ8と共に嵌着固定するようにしている。 振動低減装置24は、全体形状が円環状で、かつ、径方向断面がコ字状である一 対のプレス成形部品25a,25bを互いに嵌合することによってハウジング2 5が形成され、このハウジング25内に、ダイナミックダンパを構成する質量体 12とゴム弾性体26とが収容されている。さらに詳しく説明すると、ハウジン グ25の径方向内側の周壁外面には内輪27が嵌着されていて、円筒状の質量体 12がこの内輪27にゴム弾性体26を介して結合されている。そして、質量体 12は、ハウジング25の両側の内側壁にほぼ密接するようにハウジング25内 に収容され、車体前後方向(図中左右方向)の変位がハウジング25の内側壁に よって規制されるようになっている。したがって、この実施例においては、ハウ ジング25の内側壁が本考案におけるストッパとなっている。尚、ハウジング2 5の両側の内側壁には低摩擦材(図示せず。)が接合、或は、塗布されており、 それによって質量体12の径方向(車体上下方向)の変位を許容するようになっ ている。
【0021】 また、ハウジング25の径方向外側の周壁にはクッション材28が接合されて おり、質量体12の径方向の過大変位をこのクッション材によって緩やかに規制 するようになっている。さらにまた、ハウジング25の両側壁には複数の空気孔 29が形成されていて、質量体12の径方向変位が気密空気による影響を受けな いように工夫されている。尚、空気孔29はハウジング25の側壁ばかりでなく 、図5に示すようにハウジング25の径方向外側の周壁とクッション材28とに 形成するようにしても良い。
【0022】 この振動低減装置24は以上のような構成であるため、上記第1,第2実施例 と同様に、プロペラシャフト1の車体上下方向の振動は質量体12の上下方向の 共振によって低減し、質量体12の車体前後方向の変位はストッパとしてのハウ ジング25の内側壁によって規制することができる。そして、特に、この実施例 の振動低減装置24の場合、ハウジング25の内側壁に低摩擦材を付設して、質 量体12をこの内側壁にほぼ密接させるようにしてあるため、質量体12の車体 前後回動方向の振動はほとんど生じることがない。また、この振動低減装置24 はモジュールタイプにして製造後に玉軸受5に組み付けるようになっているため 、メンテナンスが容易であるという利点もある。
【0023】 尚、振動低減装置24は単独でプロペラシャフト1に組み付けるのでなく、図 6に示すように、センターベアリング4と一体化してセンターベアリング4と共 にプロペラシャフト1に組み付けるようにしても良い。
【0024】 また、この実施例の変形例としては、図7〜図13に示すようなものも考えら れる。以下これらの変形例について簡単に説明する。
【0025】 図7は、クッション材28をハウジング側でなく質量体12側に付設したもの 、図8は、空気孔29をハウジング25に設けるのに代えて質量体12の径方向 内側と外側を連通する貫通孔30を設けたもの、図9は、質量体12の側端面に 複数の凹凸31を形成して、この凹凸31の隙間を通して径方向内側と外側の空 気を流通させるようにしたもの、図10は、質量体12の径方向内側と外側にゴ ム弾性体26a,26bを配置して、両ゴム弾性体26a,26bによって質量 体12とハウジング25を連結したものを夫々示し、図11〜図13は、ハウジ ング25等をプロペラシャフトを囲繞するような環状構造にしない場合の態様を 示す。図11に示すものは、ハウジング25を円筒状に形成してその内部に質量 体12、ゴム弾性体26、クッション材28等を収容したものであり、図12に 示すものは、図11のハウジング25の適所を切り欠いてフレーム状のハウジン グ構造にしたもの、図13に示すものは、ハウジング25を直方体状に形成した ものである。
【0026】
【考案の効果】
以上のように本考案は、ダイナミックダンパを構成する質量体の軸方向の対向 位置に、質量体の車体前後方向の変位を規制するストッパを設けることにより、 質量体の車体前後回動方向の振動を抑制するようにしたため、質量体が周辺部品 と干渉して騒音を発生したり、車体上下方向の振動低減効果を阻害することがな い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す断面図。
【図2】本考案の第2実施例を示す断面図。
【図3】同実施例の変形例を示す断面図。
【図4】本考案の第3実施例を示す断面図。
【図5】同実施例の変形例を示す断面図。
【図6】同実施例の変形例を示す断面図。
【図7】同実施例の変形例を示す断面図。
【図8】同実施例の変形例を示す断面図。
【図9】同実施例の変形例を示す断面図。
【図10】同実施例の変形例を示す断面図。
【図11】同実施例の変形例を示す部分破断斜視図。
【図12】同実施例の変形例を示す斜視図。
【図13】同実施例の変形例を示す部分破断斜視図。
【符号の説明】
1…プロペラシャフト、 5…玉軸受(軸受)、 7,17,24…振動低減装置、 11,20,26…ゴム弾性体、 12…質量体、 13…ストッパ、 16b,19b…フランジ部(ストッパ)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイナミックダンパを構成する質量体と
    弾性体とが軸受を介してプロペラシャフトに取り付けら
    れて成るプロペラシャフトの振動低減装置において、前
    記質量体の軸方向の対向位置に、質量体の車体前後方向
    の変位を規制するストッパを設けたことを特徴とするプ
    ロペラシャフトの振動低減装置。
JP6574793U 1993-12-09 1993-12-09 プロペラシャフトの振動低減装置 Pending JPH0735842U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6574793U JPH0735842U (ja) 1993-12-09 1993-12-09 プロペラシャフトの振動低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6574793U JPH0735842U (ja) 1993-12-09 1993-12-09 プロペラシャフトの振動低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0735842U true JPH0735842U (ja) 1995-07-04

Family

ID=13295928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6574793U Pending JPH0735842U (ja) 1993-12-09 1993-12-09 プロペラシャフトの振動低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735842U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019108049A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 株式会社ショーワ 車両用推進軸

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019108049A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 株式会社ショーワ 車両用推進軸

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007196982A (ja) ストラットマウント
JP6532367B2 (ja) ブラケット付き筒形防振装置
US20080095484A1 (en) Center bearing support
JPH04248017A (ja) 軸受アイソレータ
JPH0735842U (ja) プロペラシャフトの振動低減装置
JPH0791526A (ja) ベルト車
JP3266721B2 (ja) プロペラシャフトのセンターベアリング
JPH0285529A (ja) 弾性支持マウントの緩衝体
JPH0732225U (ja) プロペラシャフトのセンターベアリング
GB2332247A (en) Centre bearing with dust-protection ring
JP3951472B2 (ja) デファレンシャルの防振構造
JPH0729324U (ja) プロペラシャフトのセンターベアリング
JP4434396B2 (ja) センターベアリングサポート
JPH09269027A (ja) コイルスプリングインシュレータ
JPH05155263A (ja) 車両用プロペラシャフトのセンターベアリングサポート
JPS626893Y2 (ja)
JPH0739696Y2 (ja) センターベアリングサポート
JPH0729323U (ja) プロペラシャフトのセンターベアリング
JPH0740409Y2 (ja) センターベアリングサポート
JPH048019Y2 (ja)
JP2511613Y2 (ja) センタ―ベアリングサポ―ト
JPH0566351U (ja) 防振マウント
JP2006193042A (ja) 車両用ホイール構造
JPS625380Y2 (ja)
JPH0332418Y2 (ja)