JPH0734067U - 流し台シンクにおける排水トラップ - Google Patents

流し台シンクにおける排水トラップ

Info

Publication number
JPH0734067U
JPH0734067U JP6953993U JP6953993U JPH0734067U JP H0734067 U JPH0734067 U JP H0734067U JP 6953993 U JP6953993 U JP 6953993U JP 6953993 U JP6953993 U JP 6953993U JP H0734067 U JPH0734067 U JP H0734067U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sink
small
piece
drain trap
trap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6953993U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602023Y2 (ja
Inventor
良登 滝本
Original Assignee
株式会社伸晃
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社伸晃 filed Critical 株式会社伸晃
Priority to JP1993069539U priority Critical patent/JP2602023Y2/ja
Publication of JPH0734067U publication Critical patent/JPH0734067U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602023Y2 publication Critical patent/JP2602023Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は流し台等のシンク排水口における排
水トラップに係るもので、排水トラップ下底を貫通して
立設された立上り管の上端部分を覆蔽する防臭蓋の装着
を簡単且つ確実に行い、チャタリングによる騒音の発生
や、防臭蓋の脱落等を防止することを目的としたもので
ある。 【構成】 トラップ本体の胴部下段面と、その上方の3
〜4箇所に突成された受け片との間に凹溝を形成する一
方、上記凹溝に嵌入可能な防臭蓋の突片を1〜複数条の
スリットによって小突片群に分割し、少なくとも1つの
小突片を他の小突片よりも、少しく上方に位置させて弾
力的に降縮可能にしたことを特徴とするものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は流し台等のシンク排水口における排水トラップに係るものであるが、 更に詳しくは排水トラップ下底を貫通して立設された立上り管の上端開口を覆蔽 する防臭蓋の新規な取付け構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来広く採用されている流し台シンクにおける排水トラップとしては、図4に 例示したように、残滓籠(ロ)等を収納する胴部(ハ)の下底中央を貫通する立 上り管(ニ)を一体に立設してなるトラップ本体(イ)の胴部に下段面(ホ)を 周設すると共に、その上方3〜4箇所に受け片(ヘ)を突成し、上記下段面(ホ )と受け片(ヘ)によって形成される凹溝(ト)の溝幅が一方向に漸減するテー パー状としたものである。他方、上記立上り管(ニ)の上半部を覆蔽する防臭蓋 (チ)は通常プラスチック成型品であって、その外周面の3〜4箇所に突設され 、上記テーパー状凹溝(ト)に相応する楔形の突片(リ)を設け防臭蓋(チ)を 一定量回転させることによって各突片(リ)が上記凹溝(ト)にそれぞれ楔入し 得るようにしたものが知られる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述したような防臭蓋の取付け構造に係る従来の排水トラップは、上記トラッ プ本体の胴部(ハ)に形成されたテーパーの凹溝(ト)に防臭蓋(チ)の楔形突 片(リ)を楔入、支持させるものであるが、工作上、テーパーの凹溝(ト)およ びこれに楔入する各突片(リ)の製作精度を高めても、なお排水の温度影響によ る両者の熱膨張差などで特に高層ビルや集合住宅等において、上階から大量の排 水があったような場合に、排水管内の負圧によって生ずる空気振動が、防臭蓋に 伝播してチャタリングを発生させる結果、これが騒音の原因となるだけでなく、 凹溝(ト)に楔入している楔形突片(リ)が弛緩して、遂には防臭蓋(チ)が抜 け外れてトラップ機能を喪失させるという課題が残されていたのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、従来の排水トラップに見られた上記課題を克服するものであって、 トラップ本体に周設された胴部下段面と、その上方の3〜4箇所に突成した受け 片との間に凹溝を形成する一方、上記凹溝に防臭蓋の外周面に突設された突片を 挿入、係止可能とした排水トラップにおいて、上記防臭蓋の突片に代えて、少く とも1条のスリットによって分割される小突片群を構成し、少くとも一つの小突 片を他の小突片よりも、少しく上方に位置させるという手段を用いたものである 。
【0005】 又、中間の小突片の両側縁を両側の小突片の上面に向う傾斜縁とするという手 段も講じた。
【0006】
【作用】
本考案は上記の手段を採用したことによって、トラップ本体に設けられる凹溝 および防臭蓋側の小突片群は、特にテーパーによる嵌合構造とする必要はなく、 上記小突片群の中の一つの小突片の上面は両側の小突片よりも上位にあり、且つ 弾力的に降縮可能であるから、その上面は凹溝の下面に弾性的に圧接し、また他 の小突片の下面が胴部下段面に密着した状態に維持されて凹溝と小突片群間の弛 緩の発生が防止できるという格別の作用を有する。
【0007】 又、中間の小突片の側縁を傾斜縁としたものは突片の凹溝内挿入時に、降縮が 容易に行えるという作用を奏するものである。
【0008】
【実施例】
以下、本案の特徴的構成を図面に示す実施例に従って更に詳述すると、図にお いて1は排水トラップ本体で通常塩化ビニル又はポリプロピレン等の硬質プラス チック材によって成型され、その胴部1aには残滓籠(s)が着脱可能に嵌着さ れるものであり、又その下方は内周に設けられた下段面1bを介して中央部に排 水管(図示せず)に通じる立上り管1dを有する下底1cが連成される他、上記 下段面1bの上方3〜4箇所に受け片1eを等間隔に突成して凹溝1fを形成し 、残滓籠(s)を除く上記各部材を一体成型したものである。
【0009】 次に、2は上記トラップ本体1と同様、プラスチック成型された防臭蓋であっ て、逆椀形の本体部2aの上部外周3〜4箇所に上記凹溝1fに嵌入可能な3ヶ の小突片2b・2b・2cを突設するとともに、本体部2aの上底に回転用のつ まみ2dを一体に成型してなるものである。
【0010】 而して、従来の排水トラップにおける防臭蓋の楔形突片に相当する上記小突片 2b・2b・2cは、図2・図3に例示したように、例えば一枚の平板状の突片 における前縁から基部にかけて2ヶ所にスリット3を設け、該スリットで分割さ れた3ケの小突片の内、中間の小突片2cは上面を両側の小突片2b・2bの上 面よりも上位に位置せしめ、弾力的に降縮可能にしたものである。
【0011】 尚、図中4は両側の小突片2bの下面に設けられた補強板を示す。
【0012】 上記実施例における各小突片2b・2cは、説明の簡単の為に2条のスリット 3によって3ヶに分割した小突片を示したが、本考案における上記小突片は、下 段面1bと当接する小突片2bと受け片1eの下面に弾力的に圧接する小突片2 cの組合せによる防臭蓋2の支持手段にあるから、最小限では上記スリット3が 1条で、これによって分割される各1ヶの小突片2b・2cが形成されれば足り 、スリットの条数、即ち小突片の数の多寡に左右されるものではない。
【0013】 叙述の構成を備えた本案排水トラップにおいて、排水トラップ本体1に防臭蓋 2を装着するに当たっては、凹溝1fの形成されていない下段面1b部分に防臭 蓋の各小突片群を載置し、つまみ2dを利用して防臭蓋2を一定方向に摺動回転 させることにより、各小突片を凹溝内に挿入せしめるのである。
【0014】 この場合、特に上位の小突片2cの少なくとも挿入時の回転方向の側縁を傾斜 縁とすること、並びに凹溝の端部に適当なストッパー(共に図示せず)を設ける ことで、防臭蓋2の装着操作をより簡単、確実に行い得るものである。
【0015】
【考案の効果】
以上、詳述した本案、排水トラップにおける防臭蓋の取付け構造によれば、ト ラップ本体の下段面と、その上方の数カ所に突成された受け片とが形成する凹溝 に防臭蓋の各小突片を嵌入させた場合、それぞれの小突片の内、各両側の小突片 が段部上面に、また中間の小突片が弾性降縮して受け片の下面に確実に密着し、 両者の圧接状態を維持し得るものである。
【0016】 従って、上記凹溝を従来構造のもののようにテーパー状に形成する必要はなく 、また凹溝と各突片との嵌合精度も左程高度性が要求されないだけでなく、排水 による凹溝と突片との熱影響によって嵌入間隙が拡大することもなく、更に排水 管内に生ずる負圧等によるチャタリング現象で騒音の発生も皆無となり、しかも 従来のこの種防臭蓋に見られたような上記の諸外力の影響で、防臭蓋が抜け外れ るような不都合も解消できる等々、構造簡単にして多岐に亘って顕著な実用的利 益が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案排水トラップの中心部縦断面図
【図2】図1の丸囲み部分の拡大図
【図3】本案排水トラップにおける防臭蓋の平面図
【図4】従来の排水トラップの一例を示す中心部縦断面
【符号の説明】
1 排水トラップ本体 1a 胴部 1b 下段面 1c 下底 1d 立上り管 1e 受け片 1f 凹溝 2 防臭蓋 2a 本体部 2b 小突片 2c 小突片 2d つまみ 3 スリット 4 補強板

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】トラップ本体の胴部下段面と、その上方の
    3〜4箇所に突成された受け片との間に凹溝を形成する
    一方、上記凹溝に防臭蓋外周面に突設された突片を挿
    入、係止可能とした排水トラップにおいて、上記防臭蓋
    の突片を1〜複数条のスリットによって小突片に分割
    し、少なくとも1つの小突片を他の小突片よりも少しく
    上方に位置させて弾力的に降縮可能にしたことを特徴と
    する流し台シンクにおける排水トラップ。
  2. 【請求項2】中間の小突片の両側縁を両側の小突片の上
    面に向う傾斜縁とした請求項1記載の流し台シンクにお
    ける排水トラップ。
JP1993069539U 1993-11-30 1993-11-30 流し台シンクにおける排水トラップ Expired - Fee Related JP2602023Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993069539U JP2602023Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 流し台シンクにおける排水トラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993069539U JP2602023Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 流し台シンクにおける排水トラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0734067U true JPH0734067U (ja) 1995-06-23
JP2602023Y2 JP2602023Y2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=13405631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993069539U Expired - Fee Related JP2602023Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 流し台シンクにおける排水トラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602023Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006291574A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Okamura Corp トラップ装置
JP2016205114A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 田中工貿株式会社 生ごみ脱水機の支持装置及び生ごみ脱水機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006291574A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Okamura Corp トラップ装置
JP4625358B2 (ja) * 2005-04-11 2011-02-02 株式会社岡村製作所 トラップ装置
JP2016205114A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 田中工貿株式会社 生ごみ脱水機の支持装置及び生ごみ脱水機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2602023Y2 (ja) 1999-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09287193A (ja) トラフ、枠部及び固定部分
US4178658A (en) Door stop with removable damping member
JPH0734067U (ja) 流し台シンクにおける排水トラップ
JPH0539373Y2 (ja)
JPH0422577U (ja)
JPH0248528Y2 (ja)
JPH0129693Y2 (ja)
JPS609977Y2 (ja) 取付部品
KR200224857Y1 (ko) 싱크대용 걸레받이
JPH0428947Y2 (ja)
JPS6244715Y2 (ja)
JPS6321436Y2 (ja)
JP3030756U (ja) コンクリート製溝蓋
JPH0516107Y2 (ja)
JPH0430411Y2 (ja)
JPH11303366A (ja) 床パネルの端部納め材
JPH0960269A (ja) 床化粧材
JPH0130952Y2 (ja)
JPH0420391Y2 (ja)
JP3104429U (ja) 溝蓋排水穴用キャップ
JP2003165525A (ja) キャビネット用トレイ
JPS6318670Y2 (ja)
JPS6322220Y2 (ja)
JPH0618522Y2 (ja) 浴室用収納棚の取付構造
JPH0439914Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees