JPH07334147A - グラフィックスシステム - Google Patents
グラフィックスシステムInfo
- Publication number
- JPH07334147A JPH07334147A JP6122765A JP12276594A JPH07334147A JP H07334147 A JPH07334147 A JP H07334147A JP 6122765 A JP6122765 A JP 6122765A JP 12276594 A JP12276594 A JP 12276594A JP H07334147 A JPH07334147 A JP H07334147A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- attribute
- pixel
- display
- graphic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Image Generation (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 簡易に属性情報を表示できると共に、小型で
構成され得るグラフィックスシステムを提供すること。 【構成】 このグラフィックスシステムは、画素情報を
蓄積したビデオメモリ1と、画素情報の属性情報,この
属性情報の表示に際しての範囲の形状を示す形状情報,
及び表示図形の基準点を画素の座標によって指定する位
置情報を蓄積した属性テーブル2と、ビデオメモリ1か
ら1ライン毎に読み出した画素情報と属性テーブル2か
ら読み出した属性情報,形状情報,及び位置情報とに基
づいて、1ライン毎の画素情報に対応させて属性情報を
付加する展開回路3と画素情報及び属性情報から表示図
形情報を生成する表示回路4とを含んでいる。形状情報
は属性情報の範囲の形状を図形により指定し、位置情報
は画素の座標の指示に従って属性情報の範囲を図形の範
囲で指定するための付帯情報を含んでいる。
構成され得るグラフィックスシステムを提供すること。 【構成】 このグラフィックスシステムは、画素情報を
蓄積したビデオメモリ1と、画素情報の属性情報,この
属性情報の表示に際しての範囲の形状を示す形状情報,
及び表示図形の基準点を画素の座標によって指定する位
置情報を蓄積した属性テーブル2と、ビデオメモリ1か
ら1ライン毎に読み出した画素情報と属性テーブル2か
ら読み出した属性情報,形状情報,及び位置情報とに基
づいて、1ライン毎の画素情報に対応させて属性情報を
付加する展開回路3と画素情報及び属性情報から表示図
形情報を生成する表示回路4とを含んでいる。形状情報
は属性情報の範囲の形状を図形により指定し、位置情報
は画素の座標の指示に従って属性情報の範囲を図形の範
囲で指定するための付帯情報を含んでいる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絵柄や図表等,図形の
画像を画面上に表示するグラフィックスシステムに関
し、特に色や点滅等の属性情報を付加表示し得る属性表
示機能付きグラフィックスシステムに関する。
画像を画面上に表示するグラフィックスシステムに関
し、特に色や点滅等の属性情報を付加表示し得る属性表
示機能付きグラフィックスシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のグラフィックスシステム
においては、1ドット毎に画素をオン,オフすることに
よって絵柄や図表等の図形を画面上に表示するが、例え
ば色等の属性情報を付加表示する場合は、1ドットの画
素毎に属性情報を持たせて画面上に表示するのが一般的
である。この場合、グラフィックスシステムでは、1ド
ットの画素情報を格納したメモリ以外に、1ドットの画
素情報に対応させる属性情報を格納したメモリを備えて
おり、属性情報を図形の画像に合わせて表示する場合
は、2つのメモリからの各情報に基づいて画像表示を行
っている。
においては、1ドット毎に画素をオン,オフすることに
よって絵柄や図表等の図形を画面上に表示するが、例え
ば色等の属性情報を付加表示する場合は、1ドットの画
素毎に属性情報を持たせて画面上に表示するのが一般的
である。この場合、グラフィックスシステムでは、1ド
ットの画素情報を格納したメモリ以外に、1ドットの画
素情報に対応させる属性情報を格納したメモリを備えて
おり、属性情報を図形の画像に合わせて表示する場合
は、2つのメモリからの各情報に基づいて画像表示を行
っている。
【0003】因みに、この属性情報を格納したメモリに
関連する技術として、特開昭60−214390号公報
には表示属性情報の記憶方式が開示されている。
関連する技術として、特開昭60−214390号公報
には表示属性情報の記憶方式が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したグラフィック
スシステムの場合、1ドットの画素毎に属性情報を持た
せているため、属性情報を格納するメモリには画素情報
を記憶するメモリと同等以上の容量が必要となってい
る。こうした場合、属性情報を格納するメモリは画素情
報のメモリよりも数倍の容量が必要となることもあり、
システム全体が大型化され、コスト高になり易いという
問題がある。
スシステムの場合、1ドットの画素毎に属性情報を持た
せているため、属性情報を格納するメモリには画素情報
を記憶するメモリと同等以上の容量が必要となってい
る。こうした場合、属性情報を格納するメモリは画素情
報のメモリよりも数倍の容量が必要となることもあり、
システム全体が大型化され、コスト高になり易いという
問題がある。
【0005】本発明は、かかる問題点を解決すべくなさ
れたもので、その技術的課題は、簡易に属性情報を表示
できると共に、小型で構成され得るグラフィックスシス
テムを提供することにある。
れたもので、その技術的課題は、簡易に属性情報を表示
できると共に、小型で構成され得るグラフィックスシス
テムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、1ドッ
ト単位の画素情報に基づいて画面上に表示図形の画像を
表示するグラフィックスシステムであって、画素情報を
蓄積したメモリと、画素情報の属性情報,該属性情報の
表示に際しての範囲の形状を示す形状情報,及び表示図
形の基準点を画素の座標によって指定する位置情報を蓄
積した属性テーブルと、メモリから1ライン毎に読み出
した画素情報と属性テーブルから読み出した属性情報,
形状情報,及び位置情報とに基づいて、該1ライン毎の
画素情報に対応させて該属性情報を付加することで表示
図形情報を生成する表示図形情報生成部とを含むグラフ
ィックスシステムが得られる。
ト単位の画素情報に基づいて画面上に表示図形の画像を
表示するグラフィックスシステムであって、画素情報を
蓄積したメモリと、画素情報の属性情報,該属性情報の
表示に際しての範囲の形状を示す形状情報,及び表示図
形の基準点を画素の座標によって指定する位置情報を蓄
積した属性テーブルと、メモリから1ライン毎に読み出
した画素情報と属性テーブルから読み出した属性情報,
形状情報,及び位置情報とに基づいて、該1ライン毎の
画素情報に対応させて該属性情報を付加することで表示
図形情報を生成する表示図形情報生成部とを含むグラフ
ィックスシステムが得られる。
【0007】又、本発明によれば、上記グラフィックス
システムにおいて、表示図形情報生成部は、1ライン毎
の画素情報に対応させて属性情報を付加する展開回路
と、画素情報及び属性情報から表示図形情報を生成する
表示回路とから成るグラフィックスシステムや、或いは
形状情報は属性情報の範囲の形状を図形により指定する
もので、位置情報は画素の座標の指示に従って属性情報
の範囲を図形の範囲で指定するための付帯情報を含むグ
ラフィックスシステムが得られる。
システムにおいて、表示図形情報生成部は、1ライン毎
の画素情報に対応させて属性情報を付加する展開回路
と、画素情報及び属性情報から表示図形情報を生成する
表示回路とから成るグラフィックスシステムや、或いは
形状情報は属性情報の範囲の形状を図形により指定する
もので、位置情報は画素の座標の指示に従って属性情報
の範囲を図形の範囲で指定するための付帯情報を含むグ
ラフィックスシステムが得られる。
【0008】更に、本発明によれば、上記何れかのグラ
フィックスシステムにおいて、属性情報は画素情報の画
面上における表示色を指示する色情報であるグラフィッ
クスシステムや、或いは属性情報は画素情報の画面上に
おける点滅を指示する点滅情報であるグラフィックスシ
ステムが得られる。
フィックスシステムにおいて、属性情報は画素情報の画
面上における表示色を指示する色情報であるグラフィッ
クスシステムや、或いは属性情報は画素情報の画面上に
おける点滅を指示する点滅情報であるグラフィックスシ
ステムが得られる。
【0009】
【実施例】以下に実施例を挙げ、本発明のグラフィック
スシステムについて、図面を参照して詳細に説明する。
スシステムについて、図面を参照して詳細に説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施例に係るグラフィ
ックスシステムの基本構成をブロック図により示したも
のである。
ックスシステムの基本構成をブロック図により示したも
のである。
【0011】このグラフィックスシステムは、画素情報
を蓄積したビデオメモリ1と、画素情報の属性情報,こ
の属性情報の表示に際しての範囲の形状を示す形状情
報,及び表示図形の基準点を画素の座標によって指定す
る位置情報を蓄積した属性テーブル2と、ビデオメモリ
1から1ライン毎に読み出した画素情報と属性テーブル
2から読み出した属性情報,形状情報,及び位置情報と
に基づいて、1ライン毎の画素情報に対応させて属性情
報を付加することで表示図形情報を生成する表示図形情
報生成部と、表示図形情報に基づいて図形表示を行うC
RT(表示出力装置)5とから構成される。
を蓄積したビデオメモリ1と、画素情報の属性情報,こ
の属性情報の表示に際しての範囲の形状を示す形状情
報,及び表示図形の基準点を画素の座標によって指定す
る位置情報を蓄積した属性テーブル2と、ビデオメモリ
1から1ライン毎に読み出した画素情報と属性テーブル
2から読み出した属性情報,形状情報,及び位置情報と
に基づいて、1ライン毎の画素情報に対応させて属性情
報を付加することで表示図形情報を生成する表示図形情
報生成部と、表示図形情報に基づいて図形表示を行うC
RT(表示出力装置)5とから構成される。
【0012】ここで、表示図形情報生成部は1ライン毎
の画素情報に対応させて属性情報を付加する展開回路3
と、画素情報及び属性情報から表示図形情報を生成する
表示回路4とから成る。又、属性テーブル2における形
状情報は属性情報の範囲の形状を図形により指定するも
ので、位置情報は画素の座標の指示に従って属性情報の
範囲を図形の範囲で指定するための付帯情報を含んでい
る。
の画素情報に対応させて属性情報を付加する展開回路3
と、画素情報及び属性情報から表示図形情報を生成する
表示回路4とから成る。又、属性テーブル2における形
状情報は属性情報の範囲の形状を図形により指定するも
ので、位置情報は画素の座標の指示に従って属性情報の
範囲を図形の範囲で指定するための付帯情報を含んでい
る。
【0013】図1に示す属性テーブル2の場合、形状情
報(図形)が矩形(長方形)のものでは、位置情報とし
て対角方向の2点の座標(x1 ,y1 )(x2 ,
y2 )、属性情報(色情報)として赤がそれぞれ示され
ている。又、形状情報(図形)が円ものでは、位置情報
として中心座標(x3 ,y3 )及び付帯情報である半径
r3、属性情報(色情報)として白がそれぞれ示されて
いる。
報(図形)が矩形(長方形)のものでは、位置情報とし
て対角方向の2点の座標(x1 ,y1 )(x2 ,
y2 )、属性情報(色情報)として赤がそれぞれ示され
ている。又、形状情報(図形)が円ものでは、位置情報
として中心座標(x3 ,y3 )及び付帯情報である半径
r3、属性情報(色情報)として白がそれぞれ示されて
いる。
【0014】次に、図2に示すフローチャートを参照し
て、このグラフィックスシステムによる属性テーブル2
に関する作成及び使用動作について説明する。
て、このグラフィックスシステムによる属性テーブル2
に関する作成及び使用動作について説明する。
【0015】このグラフィックスシステムでは、予めC
RT5上に表示すべき画素情報がビデオメモリ1に記憶
されているので、最初に展開回路3がビデオメモリ1か
ら画素情報を読み出すと共に、この画素情報に対する位
置情報に関する範囲指示(ステップS1)を行った後、
画素情報に対する属性情報に関する属性入力(ステップ
S2)を行うと共に、属性情報の範囲の形状を示す形状
情報として図形を入力する。
RT5上に表示すべき画素情報がビデオメモリ1に記憶
されているので、最初に展開回路3がビデオメモリ1か
ら画素情報を読み出すと共に、この画素情報に対する位
置情報に関する範囲指示(ステップS1)を行った後、
画素情報に対する属性情報に関する属性入力(ステップ
S2)を行うと共に、属性情報の範囲の形状を示す形状
情報として図形を入力する。
【0016】この後、属性付加が終了したか否かを判定
(ステップS3)し、属性付加が終了していなければ位
置情報に関する範囲指示の処理(ステップS1)の前に
リターンすることにより、表示すべき属性情報が無くな
るまで属性テーブル2に各情報を格納する操作を繰り返
す。この結果、属性テーブル2には属性情報,形状情報
(図形情報),及び位置情報に関して必要とする表示属
性分だけが格納されることになる。
(ステップS3)し、属性付加が終了していなければ位
置情報に関する範囲指示の処理(ステップS1)の前に
リターンすることにより、表示すべき属性情報が無くな
るまで属性テーブル2に各情報を格納する操作を繰り返
す。この結果、属性テーブル2には属性情報,形状情報
(図形情報),及び位置情報に関して必要とする表示属
性分だけが格納されることになる。
【0017】このようにして作成された属性テーブル2
を使用する場合、展開回路3ではビデオメモリ1から1
ライン分の画素情報を読み出すと共に、属性テーブル2
からその画素情報に関する各情報を読み出し(ステップ
S4)、1ライン分の画素情報に対応させて属性情報を
付加展開,即ち、属性付加(ステップS5)する。これ
により、表示回路4へ伝達する1ライン分の表示情報が
生成されるので、引き続く処理では表示情報を表示回路
4へ伝達(ステップS6)する。但し、ここで展開回路
3は属性テーブル2を全てサーチし、表示回路4に伝達
すべき1ライン分の座標位置に関連する全ての表示属性
を調べる。
を使用する場合、展開回路3ではビデオメモリ1から1
ライン分の画素情報を読み出すと共に、属性テーブル2
からその画素情報に関する各情報を読み出し(ステップ
S4)、1ライン分の画素情報に対応させて属性情報を
付加展開,即ち、属性付加(ステップS5)する。これ
により、表示回路4へ伝達する1ライン分の表示情報が
生成されるので、引き続く処理では表示情報を表示回路
4へ伝達(ステップS6)する。但し、ここで展開回路
3は属性テーブル2を全てサーチし、表示回路4に伝達
すべき1ライン分の座標位置に関連する全ての表示属性
を調べる。
【0018】この後、表示すべき全ての画素情報のライ
ンが終了したか否かを判定(ステップS7)し、全ての
画素情報のラインが終了していなければ各情報の読み出
しの処理(ステップS4)の前にリターンして画素情報
の1ライン毎に同じ操作を繰り返す。このようにして、
表示図形に関する全ての画素情報に属性情報を付加して
表示回路4に伝達する。表示回路4に送られた画素情報
及び属性情報は電気信号に変換されて表示図形に関する
表示図形情報となってCRT5へ送出される。この結
果、CRT5上に属性を有する図形が表示される。
ンが終了したか否かを判定(ステップS7)し、全ての
画素情報のラインが終了していなければ各情報の読み出
しの処理(ステップS4)の前にリターンして画素情報
の1ライン毎に同じ操作を繰り返す。このようにして、
表示図形に関する全ての画素情報に属性情報を付加して
表示回路4に伝達する。表示回路4に送られた画素情報
及び属性情報は電気信号に変換されて表示図形に関する
表示図形情報となってCRT5へ送出される。この結
果、CRT5上に属性を有する図形が表示される。
【0019】図3は、CRT5上に表示された図形の例
を示したものである。このような図形表示を行うために
は、属性テーブル2には各情報として、矩形に関しては
範囲{(x1 ,y1 )−(x2 ,y2 )}と色情報の赤
とが格納されていれば良く、円に関しては範囲{中心
(x3 ,y3 )、半径r3 }と色情報の白とが格納され
ていれば良い。
を示したものである。このような図形表示を行うために
は、属性テーブル2には各情報として、矩形に関しては
範囲{(x1 ,y1 )−(x2 ,y2 )}と色情報の赤
とが格納されていれば良く、円に関しては範囲{中心
(x3 ,y3 )、半径r3 }と色情報の白とが格納され
ていれば良い。
【0020】このとき、展開回路3はy0 〜ym のライ
ンまで、1ライン毎に属性テーブル2をサーチし、サー
チ中のラインに関連する表示属性を見つけた場合には、
ビデオメモリ1の画素情報と属性テーブル2の属性情報
とを合わせて表示回路4へ伝達する。図3に示したCR
T5上の図形の場合、y0 〜y1 までのラインでは表示
属性が無く、ビデオメモリ1の画素情報のみを表示情報
として表示回路4へそのまま伝達する。又、y1 〜y2
までのラインでは表示属性がx1 〜x2 の範囲で赤とな
り、ビデオメモリ1の画素情報に表示属性として赤を付
加して表示回路4へ伝達する。更に、y2 〜y3 までの
ラインでは表示属性が無く、ビデオメモリ1の画素情報
を表示情報として表示回路4へそのまま伝達する。加え
て、(y3 −r3 )〜(y3 +r3 )までのラインで
は、(x3 −r3 )〜(x3 +r3)の範囲で白とな
り、ビデオメモリ1の画素情報に表示属性として白を付
加して表示回路4へ伝達する。又、(y3 +r3 )〜y
m までのラインでは表示属性が無く、ビデオメモリ1の
画素情報をそのまま表示回路4へ伝達する。
ンまで、1ライン毎に属性テーブル2をサーチし、サー
チ中のラインに関連する表示属性を見つけた場合には、
ビデオメモリ1の画素情報と属性テーブル2の属性情報
とを合わせて表示回路4へ伝達する。図3に示したCR
T5上の図形の場合、y0 〜y1 までのラインでは表示
属性が無く、ビデオメモリ1の画素情報のみを表示情報
として表示回路4へそのまま伝達する。又、y1 〜y2
までのラインでは表示属性がx1 〜x2 の範囲で赤とな
り、ビデオメモリ1の画素情報に表示属性として赤を付
加して表示回路4へ伝達する。更に、y2 〜y3 までの
ラインでは表示属性が無く、ビデオメモリ1の画素情報
を表示情報として表示回路4へそのまま伝達する。加え
て、(y3 −r3 )〜(y3 +r3 )までのラインで
は、(x3 −r3 )〜(x3 +r3)の範囲で白とな
り、ビデオメモリ1の画素情報に表示属性として白を付
加して表示回路4へ伝達する。又、(y3 +r3 )〜y
m までのラインでは表示属性が無く、ビデオメモリ1の
画素情報をそのまま表示回路4へ伝達する。
【0021】尚、上述した実施例では属性テーブルに格
納する属性情報を色情報したが、この属性情報をCRT
5画面上における点滅を指示する点滅情報とすることも
できる。
納する属性情報を色情報したが、この属性情報をCRT
5画面上における点滅を指示する点滅情報とすることも
できる。
【0022】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のグラフ
ィックスシステムによれば、画素情報の属性情報,この
属性情報の表示に際しての範囲の形状を示す形状情報,
及び表示図形の基準点を画素の座標によって指定する位
置情報を蓄積した属性テーブルを参照し、メモリから1
ライン毎に読み出した画素情報に属性情報を付加して表
示図形情報を生成しているので、簡易に属性情報を表示
できると共に、従来のように属性情報を蓄積するための
大容量のメモリが不要になって画素情報用のメモリのみ
で安価に構成されるようになる。
ィックスシステムによれば、画素情報の属性情報,この
属性情報の表示に際しての範囲の形状を示す形状情報,
及び表示図形の基準点を画素の座標によって指定する位
置情報を蓄積した属性テーブルを参照し、メモリから1
ライン毎に読み出した画素情報に属性情報を付加して表
示図形情報を生成しているので、簡易に属性情報を表示
できると共に、従来のように属性情報を蓄積するための
大容量のメモリが不要になって画素情報用のメモリのみ
で安価に構成されるようになる。
【図1】本発明の一実施例に係るグラフィックスシステ
ムの基本構成を示したブロック図である。
ムの基本構成を示したブロック図である。
【図2】図1に示すグラフィックスシステムによる属性
テーブルに関する作成及び使用動作を説明するために示
したフローチャートである。
テーブルに関する作成及び使用動作を説明するために示
したフローチャートである。
【図3】図1に示すグラフィックスシステムに備えられ
るCRT上に表示された図形の例を示したものである。
るCRT上に表示された図形の例を示したものである。
1 ビデオメモリ 2 属性テーブル 3 展開回路 4 表示回路 5 CRT
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 5/30 0834−5H
Claims (5)
- 【請求項1】 1ドット単位の画素情報に基づいて画面
上に表示図形の画像を表示するグラフィックスシステム
であって、前記画素情報を蓄積したメモリと、前記画素
情報の属性情報,該属性情報の表示に際しての範囲の形
状を示す形状情報,及び前記表示図形の基準点を画素の
座標によって指定する位置情報を蓄積した属性テーブル
と、前記メモリから1ライン毎に読み出した画素情報と
前記属性テーブルから読み出した前記属性情報,前記形
状情報,及び前記位置情報とに基づいて、該1ライン毎
の画素情報に対応させて該属性情報を付加することで表
示図形情報を生成する表示図形情報生成部とを含むこと
を特徴とするグラフィックスシステム。 - 【請求項2】 請求項1記載のグラフィックスシステム
において、前記表示図形情報生成部は、前記1ライン毎
の画素情報に対応させて前記属性情報を付加する展開回
路と、前記画素情報及び前記属性情報から前記表示図形
情報を生成する表示回路とから成ることを特徴とするグ
ラフィックスシステム。 - 【請求項3】 請求項1記載のグラフィックスシステム
において、前記形状情報は前記属性情報の範囲の形状を
図形により指定するもので、前記位置情報は前記画素の
座標の指示に従って前記属性情報の範囲を前記図形の範
囲で指定するための付帯情報を含むものであることを特
徴とするグラフィックスシステム。 - 【請求項4】 請求項1,2,又は3記載のグラフィッ
クスシステムにおいて、前記属性情報は、前記画素情報
の画面上における表示色を指示する色情報であることを
特徴とするグラフィックスシステム。 - 【請求項5】 請求項1,2,又は3記載のグラフィッ
クスシステムにおいて、前記属性情報は、前記画素情報
の画面上における点滅を指示する点滅情報であることを
特徴とするグラフィックスシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6122765A JPH07334147A (ja) | 1994-06-03 | 1994-06-03 | グラフィックスシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6122765A JPH07334147A (ja) | 1994-06-03 | 1994-06-03 | グラフィックスシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07334147A true JPH07334147A (ja) | 1995-12-22 |
Family
ID=14844065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6122765A Pending JPH07334147A (ja) | 1994-06-03 | 1994-06-03 | グラフィックスシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07334147A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6270894A (ja) * | 1985-09-25 | 1987-04-01 | 株式会社日立製作所 | 表示制御装置 |
JPH01283591A (ja) * | 1988-05-10 | 1989-11-15 | Nec Corp | 文字属性表示回路 |
-
1994
- 1994-06-03 JP JP6122765A patent/JPH07334147A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6270894A (ja) * | 1985-09-25 | 1987-04-01 | 株式会社日立製作所 | 表示制御装置 |
JPH01283591A (ja) * | 1988-05-10 | 1989-11-15 | Nec Corp | 文字属性表示回路 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0566847B1 (en) | Multi-media window manager | |
US5357601A (en) | Apparatus for processing superimposed image information by designating sizes of superimposed and superimposing images | |
JPH07334147A (ja) | グラフィックスシステム | |
JP2817423B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JPS648854B2 (ja) | ||
US5566286A (en) | Method and apparatus for verifying dimensional values of a drawing | |
JP3257925B2 (ja) | 半透明色画像生成装置 | |
JPH0736437A (ja) | 画像データ処理装置 | |
JP3223130B2 (ja) | スプライト画像表示制御装置 | |
KR900001125B1 (ko) | 표시장치 | |
JPH08123936A (ja) | 地図図形表示処理方法 | |
JPH0764524A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2954587B2 (ja) | 表示画像管理装置 | |
JP3250867B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH0962238A (ja) | 文字色設定装置 | |
JP3077351B2 (ja) | データ表示方法 | |
JPH04326474A (ja) | 画像表示装置 | |
JPH1011044A (ja) | 文字表示処理方式 | |
JPH06214542A (ja) | グラフィックシステム | |
JPH0946515A (ja) | 拡大表示制御装置 | |
JPS63184791A (ja) | ブリンク制御方式 | |
JPS6286392A (ja) | 簡易画像表示装置 | |
JPH0349968A (ja) | 符号情報変換回路 | |
JPH01283591A (ja) | 文字属性表示回路 | |
JPH06168323A (ja) | 画像データ縮小表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19961210 |