JPH07332181A - 内燃機関の負圧供給装置 - Google Patents

内燃機関の負圧供給装置

Info

Publication number
JPH07332181A
JPH07332181A JP12890094A JP12890094A JPH07332181A JP H07332181 A JPH07332181 A JP H07332181A JP 12890094 A JP12890094 A JP 12890094A JP 12890094 A JP12890094 A JP 12890094A JP H07332181 A JPH07332181 A JP H07332181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
surge tank
supply device
tank
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12890094A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Iwasaki
靖 岩崎
Shigeru Nishio
茂 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Takaoka Co Ltd
Original Assignee
Aisin Takaoka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Takaoka Co Ltd filed Critical Aisin Takaoka Co Ltd
Priority to JP12890094A priority Critical patent/JPH07332181A/ja
Publication of JPH07332181A publication Critical patent/JPH07332181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10229Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like the intake system acting as a vacuum or overpressure source for auxiliary devices, e.g. brake systems; Vacuum chambers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】バキューム室の形成に際して設計上の自由度が
大きく、かつその構造が複雑化せず省スペース化が可能
な内燃機関の負圧供給装置を提供する。 【構成】内燃機関の各気筒の吸気ポートに連通する吸気
マニホルド1と吸気マニホルド1に送る空気量を調整す
るスロットル弁(図示せず)との間に配設されるサージ
タンク3と、サージタンク3から導入される吸気負圧を
蓄えアクチュエータ2に負圧を供給するバキュームタン
ク5とを共通隔壁4を介在して一体的に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両等に搭載される内
燃機関の負圧供給装置に関し、詳しくは内燃機関に装備
され負圧によって作動するアクチュエータに負圧を供給
する負圧供給装置に関する。
【0002】
【従来技術】従来より、自動車等に搭載される内燃機関
では、種々の目的で負圧によって働くアクチュエータが
装備されており、そのアクチュエータへの安定した負圧
の供給が可能なことからスロットル弁下流の負圧が利用
される。この場合には、スロットル弁下流の負圧を蓄え
るバキューム室が必要となり、このバキューム室は別個
に設けるとそのためのスペースが必要となる。そのた
め、例えば実公平5−5246号公報には、多気筒エン
ジンのシリンダ列方向に並列配置された複数の気筒別の
吸気通路管を有する吸気マニホルドの各吸気通路管によ
って挟まれた空間に、バキューム室構成壁を吸気通路管
に一体に連成し、デッドスペースとなっていた部分をバ
キューム室として有効利用することが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記公報記
載のようにバキューム室を設けた場合には、バキューム
室の形状が吸気マニホルドの吸気通路管の形状に左右さ
れるため、バキューム室の容量を設定する際の自由度が
小さくなり、かつその形状が複雑となって生産性も悪い
という問題がある。また、各吸気通路管の間の隙間がバ
キューム室の形成によってなくなるため、吸気マニホル
ドとエンジンのシリンダヘッドとの組付性が悪くなる。
【0004】本発明は上記問題に鑑み案出されたもので
あり、バキューム室の形成に際して設計上の自由度が大
きく、かつその構造が複雑化せず省スペース化が可能な
内燃機関の負圧供給装置を提供することを解決すべき課
題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明は、内燃機関の各気筒の吸気ポートに連通する吸気マ
ニホルドと該吸気マニホルドに送る空気量を調整するス
ロットル弁との間に配設されるサージタンクと、該サー
ジタンクから導入される吸気負圧を蓄えアクチュエータ
に負圧を供給するバキュームタンクと、を備えた内燃機
関の負圧供給装置において、前記サージタンクと前記バ
キュームタンクとが共通隔壁を介在して一体的に形成さ
れていることを特徴とするものである。
【0006】本発明の好適な態様として、共通隔壁には
サージタンク内の圧力とバキュームタンク内の圧力との
差圧に基づいて作動するチェック弁が設けられる。
【0007】
【作用】本発明の負圧供給装置では、サージタンクとバ
キュームタンクとが共通隔壁を介在して一体的に形成さ
れる。これにより、単純な形状のサージタンクに左右さ
れることなくバキュームタンクが形成されるので、バキ
ューム室の容量の設定に際して自由度が大きくなる。ま
た、その構造も複雑化することなく、最小限のスペース
でバキューム室が形成される。
【0008】また、サージタンク内の圧力とバキューム
タンク内の圧力との差圧に基づいて作動するチェック弁
を共通隔壁に設けて両タンクに内蔵すれば、接続箇所が
低減することにより信頼性が向上し、生産性も向上す
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。 (実施例1)図1は本実施例に係る負圧供給装置の正面
図であり、図2はその負圧供給装置の側面図であり、図
3はその負圧供給装置の一部断面で示す平面図であり、
図4は図1のI−I線断面図である。
【0010】図1〜図3において、1は4気筒エンジン
用に形成された吸気マニホルドであって、この吸気マニ
ホルド1は、エンジンのシリンダヘッドに取付けられる
取付フランジ1aと、エンジンのシリンダ列方向に並列
配置されて取付フランジ1aに連結された4本の吸気管
1bとを有する。各吸気管1b内の取付フランジ1a側
の端部は、吸気通路を二分割するように設けられた分岐
壁1cによって第1インテークポート1dと第2インテ
ークポート1eとに分岐され、各第1及び第2インテー
クポート1d、1eは取付フランジ1aに形成された連
通孔1fを介して各気筒の吸気ポートと連通するように
開口している。
【0011】各吸気管1bの取付フランジ1a側の端部
には、全ての吸気管1bの第1及び第2インテークポー
ト1d、1eを貫通するように1本の弁軸2aが配設さ
れており、この弁軸2aには各吸気管1bの第2インテ
ークポート1eを開閉する流量調整弁2bが取付けられ
ている。この弁軸2aの一端には、負圧によって働くダ
イヤフラム装置で構成されたアクチュエータ2が弁軸2
aに取付けられた流量調整弁2bを開閉駆動するように
連結されている。
【0012】そして、各吸気管1bの上流側端部は、吸
気マニホルド1への空気量を調整するスロットル弁(図
示せず)の下流側に配設されるサージタンク3に連結さ
れている。このサージタンク3は、スロットル弁側より
送られる空気の導入口3aを一端にもつ縦長型のボトル
形状に形成されている。サージタンク3の側壁には深さ
方向に沿って配列された4個の導出口3bが設けられて
おり、その導出口3bに各吸気管1bの上流側端部が連
結されている。
【0013】サージタンク3の導出口3bと反対側に
は、サージタンク3との間に共通隔壁4を介在してバキ
ュームタンク5が一体的に設けられている。このバキュ
ームタンク5は連通パイプ6aを介してサージタンク3
と連通されており、連通パイプ6aにはサージタンク3
内の圧力とバキュームタンク5内の圧力との差圧によっ
てサージタンク3からバキュームタンク5に負圧を導入
するチェック弁6が設けられている。また、バキューム
タンク5は、バキュームタンク5からの負圧と大気室7
からの大気とをアクチュエータ2に選択的に導く三方電
磁弁8を介して前記アクチュエータ2と接続されてい
る。三方電磁弁8にはこの三方電磁弁8を制御する制御
装置9が接続されており、制御装置9はエンジン回転数
に応じて低回転域では前記流量調整弁2bが閉じられ、
高回転域では流量調整弁2bが開かれるようにアクチュ
エータ2を制御する。
【0014】以上のように構成された本実施例の負圧供
給装置はエンジン等と共に車両に搭載される。そして、
エンジンの作動が開始されると、エンジンの低負荷時に
スロットル弁の下流に位置するサージタンク3からチェ
ック弁6を介してバキュームタンク5内に吸気負圧が導
入される。そして、バキュームタンク5に蓄えられた負
圧は、制御装置9により制御される三方電磁弁8によっ
て大気室7の大気と選択的にアクチュエータ2に供給さ
れ、アクチュエータ2の作動による流量調整弁2bの開
閉制御が行われる。この際、エンジンの低負荷時に負圧
がバキュームタンク5に蓄えられているため、スロット
ル弁下流の負圧が小さくなる高負荷時にもアクチュエー
タ2を適正に作動させることができるように安定した負
圧の供給が行われる。
【0015】このようにして、サージタンク3から導入
される吸気負圧を蓄える本実施例のバキュームタンク5
は、共通隔壁4を介在してサージタンク3と一体的に形
成されていることにより、バキューム室の容量や形状の
設定に際してサージタンク3の形状にそれほど左右され
ることなく、かつその構造が複雑になることもなく、最
小限のスペースで形成される。
【0016】以上のように、本実施例の負圧供給装置に
よれば、バキュームタンク5が共通隔壁4を介在してサ
ージタンク3と一体的に形成されているため、バキュー
ム室の容量の設定に際しての自由度が大きくなるととも
に、最小限のスペースでバキューム室を形成することが
できる。また、その形状が単純化されるので生産性の向
上を図ることができる。
【0017】さらには、吸気マニホルド1の各吸気管1
bの間の隙間が確保されるため、吸気マニホルド1とシ
リンダヘッドとの組付性が悪化するのを回避することが
できる。なお、本実施例では、各吸気管1bの第2イン
テークポート1eに配設された流量調整弁2bを開閉駆
動するアクチュエータ2にバキュームタンク5から負圧
を供給するようにしているが、この他にも負圧を必要と
する各種アクチュエータが装備される場合には、それに
対してバキュームタンク5から負圧を供給するようにし
てもよい。
【0018】(実施例2)図5は本実施例に係る負圧供
給装置の要部を一部断面で示す正面図である。本実施例
の負圧供給装置では、図5に示すように、ボトル形状に
形成されたサージタンク10の底部側に共通隔壁11を
介在してバキュームタンク12がサージタンク10と一
体的に設けられている。このサージタンク10及びバキ
ュームタンク12は、サージタンク10を主体とする部
分と、共通隔壁11を主体とする部分と、バキュームタ
ンク12を主体とする部分とに分割された樹脂製部材を
一体的に組み合わせて形成されており、それら分割部材
の連結部は気密性が保持されるように振動溶着により接
合されている。
【0019】共通隔壁11の略中央には、サージタンク
10とバキュームタンク12とを連通する連通孔11a
が形成されているとともに、サージタンク10内の圧力
とバキュームタンク12内の圧力との差圧によって連通
孔11aを開閉しサージタンク10からバキュームタン
ク12に負圧を導入するチェック弁13が設けられてい
る。また、共通隔壁11にはチェック弁13を包囲する
ようにしてサージタンク10内に突出する円筒状のフィ
ルタ保持部11bが設けられ、該フィルタ保持部11b
の先端にはチェック弁13の摺動部に異物が侵入するの
を防止するフィルタ14が装着されている。
【0020】サージタンク10には、上記実施例1と同
様に構成された吸気マニホルド15の4本の吸気管15
b(図5には1本のみが示されている。)が連結されて
おり、各吸気管15bの第2インテークポート(図示せ
ず)を開閉する流量調整弁(図示せず)が取付けられた
弁軸16には上記実施例1と同様の負圧によって働くア
クチュエータ17が配設されている。このアクチュエー
タ17は、バキュームタンク12からの負圧と大気室1
8からの大気とをアクチュエータ17に選択的に導く上
記実施例1と同様の三方電磁弁19を介してバキューム
タンク12の負圧取出ポート12aと接続されている。
三方電磁弁19にはこの三方電磁弁19を制御する制御
装置20が接続されており、制御装置20はエンジン回
転数に応じて低回転域では前記流量調整弁が閉じられ、
高回転域では流量調整弁が開かれるようにアクチュエー
タ17を制御する。
【0021】以上のように構成された本実施例の負圧供
給装置では、エンジン等と共に車両に搭載されてエンジ
ンの作動が開始されると、エンジンの低負荷時にスロッ
トル弁の下流に位置するサージタンク10からチェック
弁13を介してバキュームタンク12内に吸気負圧が導
入される。そして、バキュームタンク12に蓄えられた
負圧は、制御装置20により制御される三方電磁弁19
によって大気室18の大気と選択的にアクチュエータ1
7に供給され、アクチュエータ17の作動による流量調
整弁の開閉制御が行われる。この際、エンジンの低負荷
時に負圧がバキュームタンク12に蓄えられているた
め、スロットル弁下流の負圧が小さくなる高負荷時にも
アクチュエータ17を適正に作動させることができるよ
うに安定した負圧の供給が行われる。
【0022】このようにして、サージタンク10から導
入される吸気負圧を蓄える本実施例のバキュームタンク
12は、共通隔壁11を介在してサージタンク10と一
体的に形成されていることにより、バキューム室の容量
や形状の設定に際してサージタンク10の形状にそれほ
ど左右されることなく、かつその構造が複雑になること
もなく、最小限のスペースで形成される。
【0023】以上のように、本実施例の負圧供給装置に
よれば、バキュームタンク12が共通隔壁11を介在し
てサージタンク10と一体的に形成されているため、バ
キューム室の容量の設定に際しての自由度が大きくなる
とともに、最小限のスペースでバキューム室を形成する
ことができるなど、上記実施例1と同様の効果が得られ
る。
【0024】さらに本実施例では、サージタンク10内
の圧力とバキュームタンク12内の圧力との差圧に基づ
き作動するチェック弁13が共通隔壁11に設けられ、
サージタンク10及びバキュームタンク12に内蔵され
ているため、接続箇所の低減による信頼性の向上、及び
生産性の向上を図ることができる。
【0025】
【発明の効果】本発明の負圧供給装置によれば、サージ
タンクとバキュームタンクとは共通隔壁を介在して一体
的に形成されているため、バキューム室の形成に際して
の設計上の自由度を大きくし、最小限のスペースでバキ
ューム室を形成することができる。また、その形状が単
純になるので生産性の向上を図ることができる。
【0026】そして、共通隔壁にサージタンク内の圧力
とバキュームタンク内の圧力との差圧に基づき作動する
チェック弁を設ければ、両タンク内にチェック弁を内蔵
することができるため、接続箇所の低減による信頼性の
向上、及び生産性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る負圧供給装置の正面図
である。
【図2】本発明の実施例1に係る負圧供給装置の側面図
である。
【図3】本発明の実施例1に係る負圧供給装置の一部断
面で示す平面図である。
【図4】図1のI−I線断面図である。
【図5】本発明の実施例2に係る負圧供給装置の要部を
一部断面で示す正面図である。
【符号の説明】
1…吸気マニホルド 1a…取付フランジ 1b、
15b…吸気管 2…アクチュエータ 2a…弁軸 2b…流量調整
弁 3、10…サージタンク 4、11…共通隔壁 5、12…バキュームタンク 6、13…チェック弁 7、18…大気室 8、19…三方電磁弁 9、2
0…制御装置 14…フィルタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の各気筒の吸気ポートに連通す
    る吸気マニホルドと該吸気マニホルドに送る空気量を調
    整するスロットル弁との間に配設されるサージタンク
    と、該サージタンクから導入される吸気負圧を蓄えアク
    チュエータに負圧を供給するバキュームタンクと、を備
    えた内燃機関の負圧供給装置において、 前記サージタンクと前記バキュームタンクとが共通隔壁
    を介在して一体的に形成されていることを特徴とする内
    燃機関の負圧供給装置。
  2. 【請求項2】 前記共通隔壁にはサージタンク内の圧力
    とバキュームタンク内の圧力との差圧に基づき作動する
    チェック弁が設けられている請求項1記載の内燃機関の
    負圧供給装置。
JP12890094A 1994-06-10 1994-06-10 内燃機関の負圧供給装置 Pending JPH07332181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12890094A JPH07332181A (ja) 1994-06-10 1994-06-10 内燃機関の負圧供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12890094A JPH07332181A (ja) 1994-06-10 1994-06-10 内燃機関の負圧供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07332181A true JPH07332181A (ja) 1995-12-22

Family

ID=14996139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12890094A Pending JPH07332181A (ja) 1994-06-10 1994-06-10 内燃機関の負圧供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07332181A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004031233A1 (de) * 2004-06-29 2006-01-26 Audi Ag Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit einer verstellbaren Nockenwelle
US7011064B2 (en) 2003-06-13 2006-03-14 Mikuni Corporation Intake manifold
JP2007187122A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸気装置
CN100354515C (zh) * 2003-12-09 2007-12-12 现代自动车株式会社 可变进气系统的监控装置
KR200459732Y1 (ko) * 2009-07-17 2012-04-16 말레동현필터시스템 주식회사 차량용 흡기 매니폴드
FR2984412A1 (fr) * 2011-12-20 2013-06-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Circuit de mise a l'air d'au moins une electrovanne de commande et moteur thermique incorporant un tel circuit
KR101701639B1 (ko) * 2015-10-12 2017-02-13 주식회사 현대케피코 바디 일체형 밸브를 갖는 흡기 매니폴드
KR101710280B1 (ko) * 2015-10-12 2017-03-08 주식회사 현대케피코 바디 일체형 밸브를 갖는 흡기 매니폴드

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7011064B2 (en) 2003-06-13 2006-03-14 Mikuni Corporation Intake manifold
CN100354515C (zh) * 2003-12-09 2007-12-12 现代自动车株式会社 可变进气系统的监控装置
DE102004031233A1 (de) * 2004-06-29 2006-01-26 Audi Ag Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit einer verstellbaren Nockenwelle
DE102004031233B4 (de) * 2004-06-29 2010-01-14 Audi Ag Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit einer verstellbaren Nockenwelle
JP2007187122A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸気装置
KR200459732Y1 (ko) * 2009-07-17 2012-04-16 말레동현필터시스템 주식회사 차량용 흡기 매니폴드
FR2984412A1 (fr) * 2011-12-20 2013-06-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Circuit de mise a l'air d'au moins une electrovanne de commande et moteur thermique incorporant un tel circuit
WO2013093267A1 (fr) * 2011-12-20 2013-06-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Circuit de mise a l'air d'au moins une electrovanne de commande et moteur thermique incorporant un tel circuit
KR101701639B1 (ko) * 2015-10-12 2017-02-13 주식회사 현대케피코 바디 일체형 밸브를 갖는 흡기 매니폴드
KR101710280B1 (ko) * 2015-10-12 2017-03-08 주식회사 현대케피코 바디 일체형 밸브를 갖는 흡기 매니폴드

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61138824A (ja) 多気筒内燃機関の吸気管長可変式吸気装置
US5048469A (en) Internal combustion engine inlet manifold
JPH0262688B2 (ja)
JPH02277919A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH07332181A (ja) 内燃機関の負圧供給装置
JPS61226516A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP2000080965A (ja) 内燃機関の吸気装置
US20030015161A1 (en) Intake system of a V-type engine
JPS61157717A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP3416285B2 (ja) 船外機の燃料供給装置
JPH04214923A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0323315A (ja) V型エンジンの吸気装置
JPH0754600Y2 (ja) V型エンジンの吸気装置
JP3209578B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH064029Y2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0322546Y2 (ja)
JPH0412162A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0343380Y2 (ja)
JP2533317Y2 (ja) V型エンジンの吸気装置
KR200158000Y1 (ko) 차량용 엔진의 흡기장치
JPH03130543A (ja) エンジンの吸気装置
JPH08100723A (ja) エンジンの吸気管取付構造
JPH0346182Y2 (ja)
JPH0320495Y2 (ja)
JPH0242121A (ja) 車両用エンジンの吸気制御装置