JPH07331414A - 耐摩耗性膜 - Google Patents

耐摩耗性膜

Info

Publication number
JPH07331414A
JPH07331414A JP6140749A JP14074994A JPH07331414A JP H07331414 A JPH07331414 A JP H07331414A JP 6140749 A JP6140749 A JP 6140749A JP 14074994 A JP14074994 A JP 14074994A JP H07331414 A JPH07331414 A JP H07331414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
film
silicon oxide
substrate
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6140749A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Maruyama
真一郎 丸山
Hiroshi Yamagata
寛 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical YKK Corp
Priority to JP6140749A priority Critical patent/JPH07331414A/ja
Priority to US08/437,303 priority patent/US5595814A/en
Priority to DE69506616T priority patent/DE69506616T2/de
Priority to EP95107183A priority patent/EP0685570B1/en
Publication of JPH07331414A publication Critical patent/JPH07331414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/081Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/10Glass or silica
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルミ合金基材上へ、密着性よく酸化アルミ
膜を物理的気相蒸着法により形成し、高荷重での摩擦に
耐える耐摩耗性膜を提供する。 【構成】 アルミ合金基材表面に酸化ケイ素膜を介して
酸化アルミ膜を形成する。アルミ合金基材表面への上記
酸化ケイ素膜及び酸化アルミ膜の形成は、スパッタ法、
イオンプレーティング法などの物理的気相蒸着法により
行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐摩耗性膜に関し、さ
らに詳しくは、アルミニウム又はアルミニウム合金製基
材(以下、アルミ合金基材という)の表面に酸化ケイ素
膜を介して酸化アルミ膜を形成してなる耐摩耗性膜に関
する。
【0002】
【従来の技術】スパッタ法で作製された酸化アルミ膜
は、TiC、TiN、BN、SiO2 などの他のセラミ
ックス膜に比べて摩擦係数が低く、摩擦耐久性も比較的
大きいことが知られており、そのため、アルミ合金建材
や、アルミ合金製の装身具(時計等)、機械部品などの
表面保護膜(耐摩耗膜)としての利用が考えられる。耐
摩耗性膜などの表面保護膜には、一般的に基材に対する
密着性が良好であることが要求される。アルミ合金基材
への耐摩耗性膜の形成は、通常、アルミ合金基材上に直
接、酸化アルミ膜を形成することにより行われる。しか
しこの方法では、形成された酸化アルミ膜はアルミ合金
基材に対する密着性があまり良好ではなく、高荷重下で
剥離するなどの問題があり、優れた耐摩耗性は期待でき
ない。そこで、アルミ合金基材に対して密着性の高い酸
化アルミ膜を形成する技術が求められていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、アルミ合金
基材上へ、密着性よく酸化アルミ膜を物理的気相蒸着法
により形成し、高荷重での摩擦に耐える耐摩耗性膜を提
供することを主たる目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明によれば、アルミ合金基材表面に酸化ケイ素
膜を介して酸化アルミ膜を形成してなることを特徴とす
る耐摩耗性膜が提供される。アルミ合金基材表面への上
記酸化ケイ素膜及び酸化アルミ膜の形成は、スパッタ
法、イオンプレーティング法などの物理的気相蒸着法に
より行われるが、特にスパッタ法が好ましい。
【0005】
【発明の作用及び態様】本発明者らは、酸化ケイ素(S
iO2 )膜がアルミ合金基材と酸化アルミ(Al2
3 )膜のいずれに対しても密着性が高いことを見い出
し、本発明を完成するに至ったものである。すなわち、
本発明に係る耐摩耗性膜は、アルミ合金基材と酸化アル
ミ膜の両方に対して密着性の高い酸化ケイ素膜を中間層
としてスパッタ法等の物理的気相蒸着法によりアルミ合
金基材上にプレコートし、その後、酸化アルミ膜をスパ
ッタ法等の物理的気相蒸着法により形成するものであ
る。このように、アルミ合金基材と酸化アルミ膜との間
にこれらの両方に対して密着性に優れた酸化ケイ素膜を
中間層として介在させることにより、スクラッチ試験に
おける臨界荷重(膜の剥離が生じる時の荷重)が増大
し、膜の密着性が向上すると共に、耐擦過性や高荷重下
での耐摩耗性が向上し、アルミ合金基材の表面保護膜と
して充分に機能する耐摩耗性膜が得られる。
【0006】上記酸化ケイ素プレコート層の膜厚は、
0.005μm以上、好ましくは0.01〜20μmの
範囲が望ましい。中間層としての酸化ケイ素膜の膜厚が
0.005μm未満では、酸化アルミ膜のアルミ合金基
材に対する密着性向上のための層として充分な機能が得
られ難く、膜の密着性向上効果が小さくなるので好まし
くない。一方、酸化ケイ素膜の膜厚が20μmを越えて
厚くなると、摩擦耐久性の向上が小さくなるので好まし
くない。また、表面層の酸化アルミ膜の膜厚は、0.1
〜20μmの範囲が好ましい。酸化アルミ膜の膜厚が
0.1μm未満の場合、得られる膜の低摩擦、摩擦耐久
の特性が小さくなり、一方、20μmを越えると、摩擦
耐久性の向上はほぼ飽和状態に達しており、それ以上の
向上は小さいので経済的でない。
【0007】
【実施例】以下、実施例及び比較例を示して本発明につ
いて具体的に説明するが、本発明が下記実施例に限定さ
れるものでないことはもとよりである。図1は以下の実
施例及び比較例において用いたスパッタ装置の概略構成
を示している。スパッタ装置1は、それぞれ成膜室2内
に配設された基板ホルダー3と、該基板ホルダー3と対
向して配設された酸化ケイ素ターゲット(蒸発源)6、
チタンターゲット7及びアルミターゲット8を備えてお
り、酸化ケイ素ターゲット6及びアルミターゲット8は
各々高周波(RF)電源10及び12に、チタンターゲ
ット7は直流(DC)電源11に接続される。基板5を
保持する基板ホルダー3は回転軸4を中心に回転可能で
あり、基板5を酸化ケイ素ターゲット6と対向するA位
置、チタンターゲット7と対向するB位置及びアルミタ
ーゲット8と対向するC位置に移動させることができ
る。また、基板ホルダー3と各ターゲット6,7,8と
の間には、プレスパッタ時にターゲットを遮敝できるよ
うにシャッタ9が移動自在に配設されている。
【0008】実施例1 酸化ケイ素膜をプレコートした酸化アルミ膜の作製:基
板となるアルミ合金A6063を鏡面研磨し、図1に示
すスパッタ装置の基板ホルダーにセットし、真空引きを
行った。真空引き後、成膜室にArガスを導入し、成膜
室内の圧力を1.0〜2.0Paに調節した後、スパッ
タエッチングを行った。ついで、成膜室内の圧力を1.
0〜0.3Paに調節し、酸化ケイ素ターゲットにRF
電力を投入し、スパッタ放電を発生させ、基板上に酸化
ケイ素膜を所定の膜厚形成した。酸化ケイ素プレコート
層を形成した後、基板をアルミターゲット上に移動し
た。続いて、ArとO2 の混合ガスを導入し、成膜室内
の圧力を1.0〜0.3Paに調節した。この時、O2
分圧は0.2〜0.02Paであった。続いて、アルミ
ターゲットにRF電力を投入し、スパッタ放電を発生さ
せ、基板の酸化ケイ素膜上に酸化アルミ膜を所定の膜厚
形成した。
【0009】密着性の評価:膜の密着性の評価は、走査
型スクラッチ試験機により行った。この装置は、ばね上
に取付けられた直径100μmのダイヤモンド球を膜上
に一定の降下速度で押しつけ、スクラッチするものであ
る。このとき、ダイヤモンド球にはスクラッチ方向に垂
直に振幅100μmの振動が加えられる。この試験で、
膜の剥離が生じた時の荷重を臨界荷重Lcと呼び、Lc
の大きさにより膜の密着性を評価した。上記実施例1で
作製した耐摩耗性膜の構成及び臨界荷重Lcを表1に示
す。比較のために酸化ケイ素膜をプレコートしなかった
場合の結果も表1に併せて示す。
【表1】 表1に示される結果から明らかなように、酸化ケイ素膜
をプレコートすることによって臨界荷重は25%増大
し、耐摩耗性膜の基材に対する密着性が向上したことが
わかる。
【0010】比較例1 酸化チタン膜をプレコートした酸化アルミ膜の作製(比
較材):前記実施例1における酸化ケイ素プレコート作
製の場合と同様に、基板(本例ではアルミ合金A110
0及びA6063を用いた)のセット、真空引きを行っ
た後、成膜室にArとO2 の混合ガスを導入した。その
後、成膜室内の圧力を1.0〜2.0Paに調節した。
この時、O2 分圧は0.2〜0.02Paであった。続
いて、チタンターゲットにDC電圧を加え、スパッタ放
電を発生させ、基板上に酸化チタン膜を所定の膜厚形成
した。酸化チタンプレコート層を形成した後、基板をア
ルミターゲット上に移動した。続いて、ArとO2 の混
合ガスを導入し、成膜室の圧力を1.0〜0.3Paに
調節した。この時、O2 分圧は0.2〜0.02Paで
あった。続いて、アルミターゲットにRF電力を投入
し、スパッタ放電を発生させ、基板の酸化チタン膜上に
酸化アルミ膜を所定の膜厚形成した。得られた膜の構成
及び前記実施例1と同様に行った走査型スクラッチ試験
における臨界荷重Lcを表2に示す。また、比較のため
に酸化チタン膜をプレコートしなかった場合の結果も表
2に併せて示す。
【表2】 表2に示される結果から明らかなように、酸化チタンを
プレコートしても本発明による効果は得られず、むしろ
臨界荷重Lcが酸化チタンをプレコートしない場合より
も低くなる傾向があることがわかる。
【0011】実施例2 前記実施例1と同様の方法により、アルミ合金A110
0基板上に酸化ケイ素膜と酸化アルミ膜を、総膜厚が
0.1μm,0.5μm,1.0μm,及び5.0μm
となるように、酸化ケイ素膜と酸化アルミ膜の膜厚を種
々変化させて形成し、前記実施例1と同様に走査型スク
ラッチ試験により膜の密着性の評価を行なった。基板上
に成膜した酸化ケイ素膜と酸化アルミ膜の総膜厚が0.
1μmの場合の膜厚と臨界荷重Lcの関係を図2に、
0.5μmの場合の関係を図3に、1.0μmの場合の
関係を図4に、そして5.0μmの場合の関係を図5に
それぞれ示す。図2乃至図5に示す結果から明らかなよ
うに、酸化ケイ素膜をプレコートすることによって臨界
荷重Lcの向上が見られ、密着性が向上した。また、酸
化ケイ素膜のプレコートは5nm以上で効果があるが、
10nm以上では臨界荷重Lcの増大はほぼ飽和状態に
達し、また酸化ケイ素膜と酸化アルミ膜の総膜厚が増大
する程、臨界荷重Lcも増大することがわかる。なお、
総膜厚が厚い膜においては、酸化ケイ素膜の膜厚変化に
よって臨界荷重Lcに顕著な変化が見られないが(図5
参照)、これは、前記密着性の評価方法が1μm以下の
薄膜を評価するのに適した方法であるためである。
【0012】実施例3 基板を急冷凝固アルミ合金材に変える以外は前記実施例
1と同様の方法により、上記基板上に酸化ケイ素膜及び
酸化アルミ膜をスパッタ法により成膜し、前記実施例1
と同様に走査型スクラッチ試験により膜の密着性の評価
を行った。得られた膜の構成及び臨界荷重Lcを表3に
示す。また比較のために酸化ケイ素膜をプレコートしな
かった場合の結果も表3に併せて示す。
【表3】
【0013】実施例4 基板をAl88.5Ni8.0 Mm3.5 (原子%)急冷凝固粉
末押出材(結晶組織:微細結晶)に変える以外は前記実
施例1と同様の方法により、上記基板上に酸化ケイ素膜
及び酸化アルミ膜をスパッタ法により成膜し、前記実施
例1と同様に走査型スクラッチ試験により膜の密着性の
評価を行った。但し、スクラッチ試験は直径15μmの
ダイヤモンド圧子を用いて行った。得られた膜の構成及
び臨界荷重Lcを表4に示す。また比較のために酸化ケ
イ素膜をプレコートしなかった場合の結果も表4に併せ
て示す。
【表4】 表3及び表4から明らかなように、酸化ケイ素膜プレコ
ートによる密着性向上効果は、基板として急冷凝固アル
ミ合金や急冷凝固粉末押出材を用いた場合にも得られ
た。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明の耐摩耗性膜は、
アルミ合金基材上に酸化ケイ素膜をプレコートした後に
酸化アルミ膜を形成したものであるため、酸化ケイ素膜
プレコートなしのものより、膜の密着性が向上し、スク
ラッチ試験において臨界荷重の増大が見られ、その結
果、耐擦過性や高荷重下での耐摩耗性が向上する。従っ
て、本発明に係る耐摩耗性膜は、各種摺動部材に対する
耐摩耗膜としてのみならず、透明な膜であるため、アル
ミ合金建材や美術・意匠品等の表面保護膜としても適用
でき、広い応用性を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】各実施例及び比較例で用いたスパッタ装置の概
略構成図である。
【図2】基板上に成膜した酸化ケイ素膜と酸化アルミ膜
の総膜厚が0.1μmの場合の膜厚と臨界荷重Lcの関
係を示すグラフである。
【図3】基板上に成膜した酸化ケイ素膜と酸化アルミ膜
の総膜厚が0.5μmの場合の膜厚と臨界荷重Lcの関
係を示すグラフである。
【図4】基板上に成膜した酸化ケイ素膜と酸化アルミ膜
の総膜厚が1.0μmの場合の膜厚と臨界荷重Lcの関
係を示すグラフである。
【図5】基板上に成膜した酸化ケイ素膜と酸化アルミ膜
の総膜厚が5.0μmの場合の膜厚と臨界荷重Lcの関
係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 スパッタ装置、 2 成膜室、 3 基板ホルダ
ー、 4 回転軸、 5基板、 6 酸化ケイ素ターゲ
ット、 7 チタンターゲット、 8 アルミターゲッ
ト、 9 シャッタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム又はアルミニウム合金の基
    材表面に酸化ケイ素膜を介して酸化アルミ膜を形成して
    なることを特徴とする耐摩耗性膜。
  2. 【請求項2】 上記酸化ケイ素膜と酸化アルミニウム膜
    が物理的気相蒸着法により形成されたものである請求項
    1記載の耐摩耗性膜。
  3. 【請求項3】 上記酸化ケイ素膜厚が0.005μm以
    上である請求項1又は2に記載の耐摩耗性膜。
  4. 【請求項4】 上記酸化アルミニウム膜厚が0.1〜2
    0μmである請求項1乃至3のいずれか一項に記載の耐
    摩耗性膜。
JP6140749A 1994-06-01 1994-06-01 耐摩耗性膜 Pending JPH07331414A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6140749A JPH07331414A (ja) 1994-06-01 1994-06-01 耐摩耗性膜
US08/437,303 US5595814A (en) 1994-06-01 1995-05-09 Wear resistant film
DE69506616T DE69506616T2 (de) 1994-06-01 1995-05-11 Verschleissbeständiger Film
EP95107183A EP0685570B1 (en) 1994-06-01 1995-05-11 Wear-resistant film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6140749A JPH07331414A (ja) 1994-06-01 1994-06-01 耐摩耗性膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07331414A true JPH07331414A (ja) 1995-12-19

Family

ID=15275846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6140749A Pending JPH07331414A (ja) 1994-06-01 1994-06-01 耐摩耗性膜

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5595814A (ja)
EP (1) EP0685570B1 (ja)
JP (1) JPH07331414A (ja)
DE (1) DE69506616T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100300850B1 (ko) * 1999-06-14 2001-09-22 이장무 알루미늄 나이트라이드의 표면 개질 방법
WO2011117945A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置及び電子デバイスの製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09112448A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクロール圧縮機
US6905578B1 (en) * 1998-04-27 2005-06-14 Cvc Products, Inc. Apparatus and method for multi-target physical-vapor deposition of a multi-layer material structure
US7250196B1 (en) 1999-10-26 2007-07-31 Basic Resources, Inc. System and method for plasma plating
US6521104B1 (en) * 2000-05-22 2003-02-18 Basic Resources, Inc. Configurable vacuum system and method
US6503379B1 (en) * 2000-05-22 2003-01-07 Basic Research, Inc. Mobile plating system and method
US20030180450A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Kidd Jerry D. System and method for preventing breaker failure
US20050126497A1 (en) * 2003-09-30 2005-06-16 Kidd Jerry D. Platform assembly and method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3649359A (en) * 1969-10-27 1972-03-14 Optical Coating Laboratory Inc Multilayer filter with metal dielectric period
US3687713A (en) * 1971-03-15 1972-08-29 Denton Vacuum Corp Protective coating for surfaces of silver and mirror fabrication
FR2276601A1 (fr) * 1974-06-27 1976-01-23 France Etat Filtres de bande et application a la fabrication de lunettes de protection
US4517217A (en) * 1980-09-09 1985-05-14 Westinghouse Electric Corp. Protective coating means for articles such as gold-plated jewelry and wristwatch components
US4673248A (en) * 1983-04-11 1987-06-16 Nippon Soken, Inc. Reflecting mirror for an automobile
JPS60195502A (ja) * 1984-03-19 1985-10-04 Canon Inc 金属回転多面鏡
DE3608734C1 (de) * 1986-03-15 1987-01-02 Feldmuehle Ag Beschichtete Keramik-Wendeschneidplatte
JPS63121652A (ja) * 1986-11-08 1988-05-25 Sony Corp プラスチツク成形用金型
JPH02267285A (ja) * 1989-04-05 1990-11-01 Fujisash Co アルミニウム製品の製造方法
JPH04329866A (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 Kobe Steel Ltd 耐食性に優れたAlまたはAl合金板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100300850B1 (ko) * 1999-06-14 2001-09-22 이장무 알루미늄 나이트라이드의 표면 개질 방법
WO2011117945A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置及び電子デバイスの製造方法
JP5443590B2 (ja) * 2010-03-26 2014-03-19 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置及び電子デバイスの製造方法
US9322092B2 (en) 2010-03-26 2016-04-26 Canon Anelva Corporation Sputtering apparatus and method of manufacturing electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
DE69506616D1 (de) 1999-01-28
DE69506616T2 (de) 1999-06-24
EP0685570B1 (en) 1998-12-16
US5595814A (en) 1997-01-21
EP0685570A1 (en) 1995-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hoffman et al. Internal stresses in sputtered chromium
JPS62109222A (ja) 磁気記録媒体
US5811182A (en) Magnetic recording medium having a substrate and a titanium nitride underlayer
JP2000119843A (ja) ダイヤモンドライクカーボン硬質多層膜成形体
JPH07331414A (ja) 耐摩耗性膜
JP2003171758A (ja) ダイヤモンドライクカーボン硬質多層膜成形体およびその製造方法
JPH08180407A (ja) テキスチャ化磁気記憶ディスクの製造方法
JPS62120629A (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
JPH03140461A (ja) クロム―窒素合金表面コーティング及びその形成方法
US5636092A (en) Magnetic head having chromium nitride protective film for use in magnetic recording and/or reproducing apparatus and method of manufacturing the same
US4056457A (en) Method of depositing low stress hafnium thin films
US7300556B2 (en) Method for depositing a thin film adhesion layer
JP4820508B2 (ja) スパッタリングターゲットとその製造方法、スパッタリング装置、薄膜の製造方法、電子部品の製造方法
EP0581303A2 (en) Magnetic head having a chromium nitride protective film for use in a magnetic recording and/or reproducing apparatus and a method of manufacturing the same
JPH05143972A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体およびその製造法
JPS60221565A (ja) ダイヤモンド部品およびその製造方法
JP2000212738A (ja) マグネトロンスパッタ法および磁気記録媒体の製造方法
JP2004238695A (ja) Dlcコーティング膜
JPH06306591A (ja) 撥水性ハードコート皮膜の製造方法
JP2004086975A (ja) 薄膜磁気ヘッド用基板およびその製造方法
JPH0565625A (ja) 硬質炭素積層膜
JP6378884B2 (ja) 成膜方法
JP3230260B2 (ja) 真空装置用表面被覆金属材
US4243395A (en) Method for precision grinding of hard, pointed materials
JPH10101464A (ja) 硬質カーボン膜形成摺動セラミック材