JPH07330472A - 回転式の釉及び装飾を施す、特にセラミック・タイル用の装置 - Google Patents

回転式の釉及び装飾を施す、特にセラミック・タイル用の装置

Info

Publication number
JPH07330472A
JPH07330472A JP6313824A JP31382494A JPH07330472A JP H07330472 A JPH07330472 A JP H07330472A JP 6313824 A JP6313824 A JP 6313824A JP 31382494 A JP31382494 A JP 31382494A JP H07330472 A JPH07330472 A JP H07330472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glaze
skin
doctor
cylinder
master cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6313824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2886789B2 (ja
Inventor
Franco Stefani
フランコ・ステファーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIFUAALE Srl
Syfal SRL
Original Assignee
SHIFUAALE Srl
Syfal SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11385614&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07330472(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by SHIFUAALE Srl, Syfal SRL filed Critical SHIFUAALE Srl
Publication of JPH07330472A publication Critical patent/JPH07330472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2886789B2 publication Critical patent/JP2886789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/04Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for coating or applying engobing layers
    • B28B11/046Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for coating or applying engobing layers by rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0808Details thereof, e.g. surface characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/04Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for coating or applying engobing layers
    • B28B11/044Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for coating or applying engobing layers with glaze or engobe or enamel or varnish
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/04Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for coating or applying engobing layers
    • B28B11/049Recycling of the coating material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】タイルの生産速度以上の速度で連続転写可能で
タイルの角にも釉の転移可能な装置を得る。 【構成】タイルの支持面が、エラストマ材料製でその上
に夫々少量の釉を受容し得る微細な窪みを有する母型が
刻まれている滑らかな外側の肌を有する弾性的変形可能
な外周部分を有する母型シリンダの下を同期して通っ
て、タイルの表面は母型シリンダから釉の転移を受け
る。肌と接触するように配置されたドクタは、過剰な釉
及び肌上にある挟雑物も擦り取ると共に、釉を混ぜて新
しくした釉で窪みを少なくとも部分的に再充填する。母
型シリンダは支持面上に配置されて、タイルが支持面上
を移動する時にタイルの上方表面上を引摺ることなしに
その上で回転する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はタイルのための可動な支
持面を具備し、その上で、エラストマ材料で作られ、そ
の上に微小な窪みの形状で母型が刻まれる滑らかな外側
の肌を有する弾性的に変形可能な外周部分を有する、母
型シリンダを作動させる。肌に触れるように配置される
ドクタは、肌の上に堆積した余分な釉及び何等かの挟雑
物を擦り取る作業と、更に加えて釉を再び混合して、新
しくした釉で少なくとも部分的に窪みを再び満たす作業
を行う。母型シリンダは支持面の上に配置され、タイル
が支持面上で移動する時にタイルの上方表面上で引摺る
ことなしに回転する。
【0002】
【従来の技術】本発明は、セラミック・タイルに釉を与
え且つ装飾を施すための回転式装置、及びそのための方
法に関する。
【0003】今日、セラミック・タイルに装飾的に釉を
施すために、シルク・スクリーン方法或いはフレキソ印
刷方法の何れかが使用される。
【0004】平らな或いは回転円筒型のスクリーンの何
れかを使用するシルク・スクリーン方法には数多くの欠
点がある。例えば、ハーフ・トーンを得ることは難し
く、スクリーンが平らであっても或いは円筒型であって
も、その構造のために、上方表面が側部表面と接するタ
イルの縁部上に装飾を印刷することは不可能である。こ
の欠点は、装飾パターンの良い複写が、タイルとの良い
接触が保証される縁部から離れた所でのみ完璧になり得
るという従来の技術に於て特に明白である。
【0005】上記の方法の別の欠点は、仕事場で作業の
連続性を有すること、装置の能率を制御すること、及び
スクリーンそれら自身をきれいにすることが必要とされ
ることである。
【0006】別の欠点は、スクリーンの限定された寿命
及び連続した印刷スクリーンにできないことである。
【0007】フレキソ印刷方法も、上記の欠点の幾つか
を持ち、更に加えてそれ固有の幾つかの不都合も示す:
例えば非常に少量の釉のみを使って印刷することは不可
能であり、また印刷工程を頻繁に行いすぎると、タイ
ル、特に未だ窯焼きされていないタイルの破損を実際に
もたらす。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の主な目的は、
高速で且つ生産ラインの速度を制限しないものであり、
且つ最終の装飾の質を検査することと、印刷表面をきれ
いに保ち、それらを保護してスクリーンが長い生産寿命
を有し得るようにするための作業者を常時備える必要が
ない、セラミック・タイルに装飾を施し釉を与えるため
の、回転式装置を提供することによって従来の技術の上
記で説明された欠点を除去することである。
【0009】本発明は、高レベルの印刷の質を維持しつ
つ、窯焼きされていない及び変形したタイルにも破損を
もたらすことなしに装飾を施す。
【0010】本発明の別の長所の特徴は:それが連続的
にハーフ・トーンの印刷ができることと;それが、印刷
スクリーンを損傷することなしに、上部表面が側部表面
に接する、タイルの縁部の表面に装飾を印刷することで
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】可動支持面の上でセラミ
ック・タイルが予め設定された方向に運ばれる前記タイ
ルのための前記可動支持面と;前記支持面上に配置さ
れ、母型シリンダの軸の周りを回転して動くことがで
き、複数の窪みからできている母型がその上に刻まれ
た、エラストマ材料で作られた滑らかなシリンダ型の外
側表面の肌を周囲に持つ少なくとも1つの弾性的変形可
能な部分を有する前記母型シリンダを具備する回転式の
装飾及び釉を施す器具と;母型シリンダの肌と接触して
それを擦り、その上に堆積されてそれに付着した釉の過
剰分をそこから取り除くように働らく少なくとも1つの
第1のドクタと;を具備し:前記母型シリンダを、その
軸の周りで回転でき、前記肌が前記支持面上で移動する
タイルの表面を引摺ることなしに、その表面上に予め設
定された圧力を加えて回転するように支持面に対して調
節可能とする装置により本発明の目的とする装飾及び釉
を施すための、特にセラミック・タイル用の、回転式装
置が得られる。
【0012】更に、前記肌によって覆われた前記弾性的
変形可能な周囲の部分に、高弾性変形能力を有する海綿
状の内側層と、より密に詰って、同じく弾性的変形可能
な外側層とを具備させたり、内側層をシリコーン気泡体
で作り、外側層がシリコーン・ゴムで作ったり、母型
を、少量の釉をその中に受容するようにされた複数の窪
みから構成し、その窪みが、ほぼ一定の幅深さ比を有す
るようにしたり、第1のドクタを、母型シリンダの軸に
平行して交番して振動させ、且つ母型シリンダの肌に対
する傾斜を色々に調節でき;前記第1のドクタが、擦り
取ってきれいにする働きと、母型シリンダの各回転で、
少なくとも部分的に窪みを釉で再充填する釉の再混合の
働きとを兼ね備えるようにしたり、母型シリンダの回転
での第1のドクタの上流に配置される第2のドクタを具
備させたり、母型シリンダの弾性的変形可能な周囲の部
分が、シリンダ型中央部の両端部に固着され前記肌と同
じ外側直径を有し且つそれと同軸である2つのクラウン
を有する前記シリンダ型中央部に固定され;クラウンの
夫々が少なくとも1つの外側の環状溝を有するようにし
たり、夫々のクラウンの外側の環状溝の下向き側部の下
方に予め配置されており、下方に位置する容器に通じて
いる収集パイプを下方に持つ釉収集槽を具備し、前記容
器から供給パイプが釉を出口を通って第1のドクタと隣
接する肌の部分との間の領域の直ぐ上の領域へ運び支給
させたり、前記容器を取り外し可能であり、ホイールの
上に装着したりする装置も課題が解決できる。
【0013】回転式で装飾及び釉を施す、特にセラミッ
ク・タイルのための、方法は、またシリンダ形で弾性的
変形可能な滑らかな肌の一部分に刻まれた複数の窪みか
ら構成される母型に釉を施すことと;少なくとも1つの
第1のドクタを使うことによる、肌に刻まれた母型の上
に堆積された過剰な釉の除去で;前記少なくとも1つの
第1のドクタが、釉を連続的に再混合し、窪みに留めら
れた釉に少なくとも部分的に再補充する働きも有するこ
とと;肌に付けられた母型を引摺ることなしに回転する
ことによる直接接触によって窪みの中に入れられた釉を
移動しているタイルの上方表面上に移転すること:との
ステップで行われる。
【0014】本発明の別の特徴及び長所は、添付の図面
の非限定的な実施例として示される、本発明の実施例
の、下記の詳細な説明からより良く示されるであろう。
【0015】
【実施例】図面を参照すると、参照番号1は、セラミッ
ク・タイル2のための可動支持面、即ちその上でタイル
を矢印15によって指示される方向に搬送するものを略図
で示す。
【0016】支持面1は、それに沿ってベルトの上方の
部分が面22によって下方で支持されて摺動する従来のコ
ンベヤ・ベルトであり得る。支持面1は、図面に於て参
照番号17で指示される、例えばベルト型の、一般的なタ
イルの搬送ラインの中に挿入される。
【0017】回転式の塗装の及び施釉の器具は支持台1
上に配置され、矢印18によって指示される方向にそれ自
身の軸の周りを回転する母型シリンダ3を具備し、その
母型シリンダ3は、滑らかなシリンダ型の肌30によって
外側周囲を被覆された弾性的変形可能な外周層を外側に
持つ中央部34を具備する。特に弾性的変形可能な部分
は、柔軟な海綿状の内側層32と、同じく弾性的変形可能
であるが、内側層32よりもより密に詰った外側層33とを
具備する。
【0018】内側層32はシリコーンの気泡体からできて
おり、一方、外側層33は、好ましい実施例に於ては重付
加反応によって重合されたシリコーン・ゴムで作られ
る。
【0019】中央部34は、その端部に肌30と同じ外側直
径を有し、且つそれに対して同軸の2つのクラウン35及
び36を有する。母型シリンダ3の全体は、図示されてい
ないシャフトによって支持される。
【0020】外側の均一な断面の環状溝37は、両方のク
ラウン35及び36上に具備され、その全周に亘って延在す
る。
【0021】器具の下に配置され且つ供給パイプ9によ
ってシリンダに供給される釉のための受容器としても働
く容器8に通じている釉収集パイプ7を具備する、釉収
集槽5及び6が、クラウン35及び36の夫々の環状溝37の
下方に向いている側面の下に配置される。
【0022】母型シリンダ3の滑らかな肌30上に付けら
れる母型は、それらの全てが僅かな量の釉を保留する複
数の微細な窪み31を具備する。窪み31は肌30上の全体に
均等に分布され、それらがほぼ一定の幅深さ比を有する
ことを特徴とする。
【0023】ピボット13によってフレーム12上で支持さ
れるドクタ4は、母型シリンダ3と接触し且つそれの母
線に沿って配置される。
【0024】ドクタ4とフレーム12との間で働くねじ装
置14によって、ドクタ4の刃が母型シリンダ3の肌30を
押すための圧力の調節が可能になる。
【0025】ドクタ4は、図2に明白に示されるよう
に、肌30だけでなく、クラウン35及び36の同軸の外側の
シリンダ表面とも接触する。ドクタ4は母型シリンダ3
の軸と平行する方向で交番して振動し、その動きは公知
の型の装置(図示されていない)によってフレーム12に
伝達される。フレーム12は、母型シリンダ3の軸に平行
する軸の周りを回転可能な支持腕部21上に支持される。
このようにしてドクタ4は母型シリンダ3の肌30に対し
て色々な傾斜で配置されることができ、その結果窪み31
を満たすための及び肌30をきれいにするための最も良い
配置が見付け出され得る。
【0026】ドクタ4は、釉を連続的に混合することに
よって、実際にそれを攪拌するという更に非常に重要な
機能を有し、更に特に回転中に窪み31内に既に入れられ
た釉の全てがタイル上に施されない時に、窪み31内の釉
を部分的に新しくする。ドクタ4の更に別の機能は、あ
らゆる挟雑物或いは外に付着したものを、そのような屑
片を肌30の縁部へ移動することによって、そこから除去
することである。
【0027】図6に示される別の実施例に於て、第2の
ドクタ25は第1のドクタ4の上流に配置され、窪み31の
次の再充填を容易にするように、肌30の第1の擦り取り
の機能を有する。
【0028】釉は、適切な領域に出口が配置された供給
パイプ9を通って、ドクタ4と隣接する肌30の領域との
間の空間へ運ばれる。
【0029】釉は、余分な釉が環状の溝37を通って送り
込まれる前記の容器8から取出される。上述の外に付着
した物も、釉と共に環状の溝37から送られ、それと共に
槽5及び6内に入れられ、そこから釉は収集パイプ7を
通り、支持面1の下に配置され且つ移動可能であり、ホ
イール10上に装着され、フロア上に乗っている容器8へ
流れ落ちる。
【0030】母型シリンダ3は、支持面1の側面のそば
に配置されるモータ・ヘッド20によって回わされる。モ
ータ・ヘッド20は垂直方向に動くことができて、タイル
2を搬送する支持面1に対する母型シリンダ3の高さの
調節を可能にする。
【0031】母型シリンダ3を回転させる原動機(図示
されていない)は、支持面1上でタイル2を前進させる
原動機と連結され、その結果肌30は引き摺ることなしに
回転し、支持面1上で搬送されているタイルの上方表面
上に予め設定された圧力を加える。
【0032】正常の速度で作業する時、タイル2は互い
から正確に離間して、供給パイプ9の出口で釉を供給さ
れる母型シリンダ3の下に移動する。ドクタ4は肌30を
擦り、窪み31の内側に、少なくとも部分的に、釉を配分
し、それを連続的に再混合することによって、“それを
新しくする”。
【0033】肌30とタイル2の表面とが接触する時、窪
み31内に含まれる釉は押し出され、前記タイル表面上に
堆積させられ、母型を構成する肌30上に分布された窪み
31の分布を平面図として再現する。
【0034】外側の層33及び内側の層32の弾性変形能力
のおかげで、タイル表面の如何なる偶発的な不規則性も
釉の移転を妨害せず、従って釉は上方表面が側面と接す
るタイルの縁部にさえも置かれ得る。
【0035】タイル表面への釉の配置は、肌30上の窪み
31の配置を完璧に再現するであろう:明白に、より大き
い直径の窪み31はタイルの表面上により大量の釉を堆積
し、一方でより小さい直径のものはより少ない量を堆積
して、ハーフ・トーンを出す優れた条件を導出す。
【0036】こうしてこの装飾装置は、特にセラミック
・タイルの装飾及び施釉の方法を具現し、この方法は: −シリンダ形で弾性的に変形可能な滑らかな肌30の一部
分に刻まれた複数の窪み31を有する母型上に釉を施すこ
とと; −ドクタ4を使用して、肌30に刻まれた母型に堆積され
た過剰な釉を除去することと;前記ドクタ4が、更に連
続的に釉を再混合し、窪み31内に留まった釉を少なくと
も部分的に取除くように働くこと; −直接接触によって、即ち肌30に着けられた母型を引摺
ることなしに回すことによって窪み31内に入っている釉
を搬送中のタイル表面上に移転すること、を具備するこ
とを特徴とする。
【0037】色々な大きさの窪み31によって堆積される
色々な分量の釉を堆積することによってハーフ・トーン
を連続的に獲得できることとは別に、本発明は母型シリ
ンダ3の周囲の部分の弾性的変形能力のおかげで、作業
中にタイルを破損する危険を犯すことなしに、窯焼きさ
れていないタイルに装飾を施すことも可能である。
【0038】本発明の別の長所は、装置が自身できれい
にすることである:タイルと接触するようになる前に、
ドクタ4はシリンダ3を擦り、こうして同時に肌30をき
れいにして、窪み31を充填する。
【0039】更に別の長所は、タイル製造ラインの速度
を全く制限しない、装置の作業速度である。
【図面の簡単な説明】
【図1】垂直側面略図。
【図2】図1の上から見た平面略図。
【図3】図2の線II−IIに沿う拡大部分断面略図。
【図4】図3の拡大詳細図。
【図5】図4の詳細図を上から見た平面略図。
【図6】別の実施例に関する、図3の断面略図の詳細
図。
【符号の説明】
1…支持面、2…タイル、3…母型シリンダ、4,25…
ドクタ、5,6…槽、7…収集パイプ、8…容器、9…
供給パイプ、12…フレーム、13…ピボット、15,18…矢
印、17…移動ライン、20…モータ・ヘッド、22…面、30
…肌、31…窪み、32…内側層、33…外側層、34…中心
部、35,36…クラウン、37…環状溝。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可動支持面の上でセラミック・タイル
    が予め設定された方向に運ばれる前記タイルのための前
    記可動支持面と;前記支持面上に配置され、母型シリン
    ダの軸の周りを回転して動くことができ、複数の窪みか
    らできている母型がその上に刻まれた、エラストマ材料
    で作られた滑らかなシリンダ型の外側表面の肌を周囲に
    持つ少なくとも1つの弾性的変形可能な部分を有する前
    記母型シリンダを具備する回転式の装飾及び釉を施す器
    具と;母型シリンダの肌と接触してそれを擦り、その上
    に堆積されてそれに付着した釉の過剰分をそこから取り
    除くように働らく少なくとも1つの第1のドクタと;を
    具備し:前記母型シリンダは、その軸の周りで回転で
    き、前記肌が前記支持面上で移動するタイルの表面を引
    摺ることなしに、その表面上に予め設定された圧力を加
    えて回転するように支持面に対して調節可能である、装
    飾及び釉を施すための、特にセラミック・タイル用の、
    回転式装置。
  2. 【請求項2】 前記肌によって覆われた前記弾性的変形
    可能な周囲の部分が、高弾性変形能力を有する海綿状の
    内側層と、より密に詰って、同じく弾性的変形可能な外
    側層とを具備する、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 内側層がシリコーン気泡体で作られ、外
    側層がシリコーン・ゴムで作られる、請求項2記載の装
    置。
  4. 【請求項4】 母型が、少量の釉をその中に受容するよ
    うにされた複数の窪みから構成され、その窪みが、ほぼ
    一定の幅深さ比を有する、請求項1記載の装置。
  5. 【請求項5】 第1のドクタが、母型シリンダの軸に平
    行して交番的に振動し、且つ母型シリンダの肌に対する
    傾斜を色々に調節でき;前記第1のドクタが、擦り取っ
    てきれいにする働きと、母型シリンダの各回転で、少な
    くとも部分的に窪みを釉で再充填する釉の再混合の働き
    とを兼ね備える、請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 母型シリンダの回転での第1のドクタの
    上流に配置される第2のドクタを具備する、請求項1記
    載の装置。
  7. 【請求項7】 母型シリンダの弾性的変形可能な周囲の
    部分が、シリンダ型中央部の両端部に固着され前記肌と
    同じ外側直径を有し且つそれと同軸である2つのクラウ
    ンを有する前記シリンダ型中央部に固定され;クラウン
    の夫々が少なくとも1つの外側の環状溝を有する、請求
    項1の装置。
  8. 【請求項8】 夫々のクラウンの外側の環状溝の下向き
    側部の下方にあらかじめ配置されており、下方に位置す
    る容器に通じている収集パイプを下方に持つ釉収集槽を
    具備し、前記容器から供給パイプが釉を出口を通って第
    1のドクタと隣接する肌の部分との間の領域の直ぐ上の
    領域へ運び支給する、請求項6記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記容器が取り外し可能であり、ホイー
    ルの上に装着されている、請求項7記載の装置。
  10. 【請求項10】 シリンダ形で弾性的変形可能な滑ら
    かな肌の一部分に刻まれた複数の窪みから構成される母
    型に釉を施すことと;少なくとも1つの第1のドクタを
    使うことによる、肌に刻まれた母型の上に堆積された過
    剰な釉の除去で;前記少なくとも1つの第1のドクタ
    が、釉を連続的に再混合し、窪みに留められた釉に少な
    くとも部分的に再補充する働きも有することと;肌に付
    けられた母型を引き摺ることなしに、回転することによ
    る直接接触によって窪みの中に入れられた釉を移動して
    いるタイルの上方表面上に移転することと:を具備す
    る、回転式で装飾及び釉を施す、特にセラミック・タイ
    ルのための、方法。
JP6313824A 1994-03-29 1994-12-16 回転式の釉及び装飾を施す、特にセラミック・タイル用の装置 Expired - Fee Related JP2886789B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT94000044 1994-03-29
IT1994MO000044A IT1268920B1 (it) 1994-03-29 1994-03-29 Macchina rotativa per la decorazione-smaltatura in particolare dipiastrelle ceramiche.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07330472A true JPH07330472A (ja) 1995-12-19
JP2886789B2 JP2886789B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=11385614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6313824A Expired - Fee Related JP2886789B2 (ja) 1994-03-29 1994-12-16 回転式の釉及び装飾を施す、特にセラミック・タイル用の装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5477781A (ja)
EP (1) EP0677364B1 (ja)
JP (1) JP2886789B2 (ja)
CN (1) CN1047342C (ja)
AT (1) ATE166607T1 (ja)
BR (1) BR9500230A (ja)
DE (1) DE69410592T2 (ja)
ES (1) ES2120597T3 (ja)
IT (1) IT1268920B1 (ja)
SI (1) SI0677364T1 (ja)
TW (1) TW300858B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1287465B1 (it) * 1996-07-29 1998-08-06 Syfal Srl Macchina rotativa per la smaltatura, in particolare di piastrelle ceramiche
IT1287473B1 (it) * 1996-09-13 1998-08-06 Emilceramica S P A Dispositivo per decorare piastrelle ceramiche
US6283022B1 (en) 1997-10-17 2001-09-04 Deco Patents, Inc. Apparatus and method for direct rotary screen printing radiation curable compositions onto cylindrical articles
CA2634664C (en) 1999-02-22 2011-08-09 University Of Connecticut Novel albumin-free factor viii formulations
IT1310184B1 (it) * 1999-03-05 2002-02-11 Ronflette Sa Apparecchiatura per la deposizione di strati di smalto e simili susupporti ceramici.
IT1310821B1 (it) * 1999-09-08 2002-02-22 Sergio Tosi Metodo per realizzare matrici utilizzabili per effettuare ladecorazione di piastrelle ceramiche.
IT1315682B1 (it) * 2000-10-13 2003-03-14 Ronflette Sa Macchina rotativa per la decorazione di piastrelle
ES2204223B1 (es) * 2001-03-29 2005-03-01 Fenixprint, S.L. Perfeccionamientos en maquinas para decorar baldosas ceramicas.
US6684770B2 (en) 2001-06-29 2004-02-03 Deco Patents, Inc. Apparatus and method for direct rotary printing compositions onto cylindrical articles
ITBO20010687A1 (it) * 2001-11-14 2003-05-14 M C S R L Dispositivo per il deposito di smalto in polvere su piastrelle ceramiche
ITMO20020272A1 (it) * 2002-09-27 2004-03-28 Syfal Spa Dispositivo per l'alimentazione dello smalto in macchine
ITMO20020271A1 (it) * 2002-09-27 2004-03-28 Syfal Spa Apparecchiatura per la regolazione del posizionamento
ITBO20030148A1 (it) * 2003-03-20 2004-09-21 Serigrafia Tosi Srl Metodo per la realizzazione di un rullo con matrice alveolata
ITMO20030251A1 (it) 2003-09-17 2005-03-18 Mira Di Algeri Maris Metodo ed apparato per decorare.
EP1879702A2 (en) * 2005-01-25 2008-01-23 Ancora S.p.A. Apparatus for surface tratment of manufactured products
EP2687347B1 (en) 2006-02-21 2018-01-03 System Spa Decorating with powder material.
ITBO20060151A1 (it) * 2006-03-03 2007-09-04 Andrea Capucci Impianto per l'applicazione di un materiale nanostruttura su articoli, in particolare piastrelle, vetri e simili.
EP1847364A1 (en) * 2006-04-21 2007-10-24 SCW Technology S.A.S. A rotary machine for decorating and printing
ITMO20060183A1 (it) * 2006-06-09 2007-12-10 Tecno Europa Srl Metodo ed apparato per la produzione di manufatti ceramici
CN101265127B (zh) * 2008-04-08 2011-07-06 陈兆良 瓷砖印刷机
ITMO20100093A1 (it) * 2010-03-31 2011-10-01 Paolo Mesini Procedimento per la realizzazione di un dispositivo per la decorazione rotativa di manufatti ceramici e dispositivo cosi' realizzato.
CN102343617A (zh) * 2011-05-18 2012-02-08 常熟大象建陶有限公司 新颖彩釉陶瓷瓦干压生产工艺
CN103419277B (zh) * 2013-08-02 2015-12-09 陈学军 一种彩砖瓦表面喷浆机
CN105381905A (zh) * 2015-11-23 2016-03-09 芜湖金牛电气股份有限公司 淋漆装置
CN105457831A (zh) * 2015-12-24 2016-04-06 昆山铭益化工有限公司 一种全精度双滚涂布机
RU2635787C2 (ru) * 2016-03-04 2017-11-15 Общество с ограниченной ответственностью "Русский профиль" Технология нанесения износостойкого покрытия на алюминиевые изделия
CN105643779B (zh) * 2016-03-23 2018-06-26 许仙福 一种无杆气缸式卧式圆柱形陶瓷产品用夹持装置
CN105665195B (zh) * 2016-03-23 2017-12-26 张立栋 一种具有加热装置的圆柱形陶瓷产品用夹持装置
CN105750151A (zh) * 2016-04-28 2016-07-13 融水县鼎丰竹木制品有限公司 一种滚涂机
IT201600131820A1 (it) * 2016-12-28 2018-06-28 Cementhai Ceram Co Ltd Dispositivo e macchina di stampa per manufatti in materiale da costruzione
ES2749696B2 (es) * 2018-09-21 2020-09-29 Personas Y Tecnologia S L Cilindro para aplicar engobe en piezas ceramicas
KR102192869B1 (ko) * 2018-11-30 2020-12-18 (주)케이엔씨 그라비아 오프셋 인쇄 시스템
CN111098400B (zh) * 2019-12-27 2022-02-08 深圳须弥云图空间科技有限公司 一种波打线地砖的制造方法及波打线地砖

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2926628A (en) * 1956-09-07 1960-03-01 Robert S Black Roll type glue spreaders, surface coaters, and the like
US3045592A (en) * 1959-05-28 1962-07-24 Smithe Machine Co Inc F L Liquid applicator
US3368482A (en) * 1966-08-08 1968-02-13 Owens Illinois Inc Intaglio printing from stencil wrapped about cylinder
US3730087A (en) * 1971-02-01 1973-05-01 Continental Can Co Doctor blade pressure/angle adjusting mechanism
DE2257102A1 (de) * 1972-11-21 1974-05-22 Europ Rotogravure Ass Verfahren zur beseitigung des vom farbwerk uebertragenen farbueberschusses auf tiefdruckzylindern mittels rakel
US4009658A (en) * 1974-04-26 1977-03-01 Pamarco Incorporated Fluid metering roll and method of making the same
US4294187A (en) * 1978-04-27 1981-10-13 Champion International Corporation Applicator for direct roll coating
US4479432A (en) * 1980-05-15 1984-10-30 Toppan Printing Co., Ltd. Thick film printing method
JPS58107340A (ja) * 1981-12-21 1983-06-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd オフセツト印刷版の製版方法
US4566384A (en) * 1983-01-18 1986-01-28 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Intaglio printing plate and printing method
JPS59179347A (ja) * 1983-03-31 1984-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配線基板印刷用凹版印刷機
JPS61137768A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Ookurashiyou Insatsu Kyokucho 凹版印刷方法
JPS6218267A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 Toyo Ink Mfg Co Ltd グラビア印刷方法
GB2207092A (en) * 1987-06-24 1989-01-25 Totceramica Maquinaria Machine for printing ceramic pieces
AT392742B (de) * 1989-08-17 1991-05-27 Amoser Hans Auftragswerk zum auftragen von beschichtungen
RU1821377C (ru) * 1990-10-16 1993-06-15 Научно-Технический Центр Вневедомственного Государственного Концерна Легкой Промышленности "Латлегпром" Установка дл глазуровани плоских фарфоровых изделий
DE9104907U1 (ja) * 1991-04-22 1991-06-13 Ruetgers Pagid Ag, 4300 Essen, De
US5206992A (en) * 1992-06-12 1993-05-04 American Roller Company Compressible roller
NL9201144A (nl) * 1992-06-26 1994-01-17 Stork X Cel Bv Indirecte zeefdrukinrichting met tussenrolreiniging.
IT1262660B (it) * 1993-09-10 1996-07-04 T S C S R L Macchina decoratrice - smaltatrice rotativa per piastrelle ceramiche.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69410592D1 (de) 1998-07-02
JP2886789B2 (ja) 1999-04-26
DE69410592T2 (de) 1998-12-17
ITMO940044A1 (it) 1995-09-29
CN1047342C (zh) 1999-12-15
ATE166607T1 (de) 1998-06-15
TW300858B (ja) 1997-03-21
EP0677364B1 (en) 1998-05-27
BR9500230A (pt) 1995-10-24
SI0677364T1 (en) 2000-02-29
ITMO940044A0 (it) 1994-03-29
ES2120597T3 (es) 1998-11-01
CN1109853A (zh) 1995-10-11
US5477781A (en) 1995-12-26
EP0677364A1 (en) 1995-10-18
IT1268920B1 (it) 1997-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07330472A (ja) 回転式の釉及び装飾を施す、特にセラミック・タイル用の装置
US20060075908A1 (en) Apparatus for printing objects of the tablet type, in particular medical tablets and process therefor
JPH04216052A (ja) 家禽の殻付き生卵および卵の印刷機械
EP1847364A1 (en) A rotary machine for decorating and printing
EP1034905B1 (en) An apparatus for depositing layers of glaze and the like on ceramic supports
EP0829333B1 (en) A device for decorating ceramic tiles
JPH07112524A (ja) 輪転印刷機およびインキプロフィル設定方法
GB2076338A (en) Decoration of ceramic or other ware
EP1208953A2 (en) Decorating means
CA2200857A1 (en) Ink printing apparatus with a cleaning assembly
US2166269A (en) Apparatus for stencil decorating
EP1083062A2 (en) A process for realising matrices for use in ceramic tile decoration
US4282807A (en) Off-set screen-printing machine for decorating ceramic ware
JP3094119B2 (ja) 窯業系板材への印刷方法並びに装置
JP3608276B2 (ja) 印刷機
JPS5821727Y2 (ja) 絵具用スタンプ台
JPS62121056A (ja) 凹版オフセツト印刷機のインキ供給装置
JP2001191495A (ja) 凹版印刷用着肉ローラ及びその作製方法
GB2043537A (en) Offset screen printing
JPH07257006A (ja) 凹版印刷方法と凹版印刷装置
EP1219418A2 (en) Machine for continuous surface decoration of products, particularly ceramic tiles
JPS6399945A (ja) 平台平版印刷機および印刷方法
JP2000290593A (ja) 床材の加飾方法及び床材加飾装置
JP2662797B2 (ja) 印刷機のインキ装置
JPH043298B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080212

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120212

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120212

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees