JPH0732758A - 感光性平版印刷版及びその裁断装置 - Google Patents

感光性平版印刷版及びその裁断装置

Info

Publication number
JPH0732758A
JPH0732758A JP18278293A JP18278293A JPH0732758A JP H0732758 A JPH0732758 A JP H0732758A JP 18278293 A JP18278293 A JP 18278293A JP 18278293 A JP18278293 A JP 18278293A JP H0732758 A JPH0732758 A JP H0732758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
printing plate
lithographic printing
photosensitive lithographic
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18278293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2614976B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Anura
泰広 案浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP5182782A priority Critical patent/JP2614976B2/ja
Publication of JPH0732758A publication Critical patent/JPH0732758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2614976B2 publication Critical patent/JP2614976B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 裁断面に着肉したインクで印刷紙面を汚すこ
とのない感光性平版印刷版、及びこの感光性平版印刷版
を化学的処理を施すことなく、かつ大量生産により製作
できる裁断装置を提供する。 【構成】 下側裁断刃20は、側面側にX(mm),外周
面側にY(mm)だけ削り取るように面取りを施してあ
る。この面取り形状の下側裁断刃20を用いて裁断を行
った金属製平版は、その端部が下面側に湾曲した形状と
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、感光性平版印刷版及び
その裁断装置に関し、さらに詳しくは、印刷紙面の美観
向上をはかることができる感光性平版印刷版及びその裁
断装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アルミニウム板を支持体とする感光性平
版印刷版は、PS版(Pre-SensitizedPlate の略称)と
して市販され、広く用いられている。このPS版を製造
する方法としては、一般にシート状あるいはコイル状の
アルミニウム板に、例えば、砂目立て、陽極酸化、化成
処理などの表面処理を単独または適宜組み合わせて施
し、ついで感光液の塗布、乾燥を行った後に所望のサイ
ズに裁断する方法が採られている。
【0003】一方、このようなPS版に画像露光および
現像等の処理を施して得られた印刷版を用いた印刷に
は、枚葉印刷機を用いて印刷版のサイズよりも小さな紙
に印刷を施す場合と、例えば、新聞印刷のように輪転機
によってロール状の紙に連続して印刷する場合とがあ
る。後者の新聞印刷においては、印刷版よりも印刷紙の
サイズの方が大きく、印刷版の全面が印刷面として扱わ
れる。このため、印刷版の裁断面に着肉したインクが印
刷紙面に印刷されて汚れとなり、印刷物の商品価値を損
ねることがある。
【0004】このような印刷版の不要なインクによる印
刷紙面の汚れを防止する方法として、例えば特公昭57
−46754号公報に記載されているように、アルミニ
ウムからなる支持体の端部の角をヤスリやナイフで削り
取る方法、あるいは、特公昭62−61946号公報に
記載されているように、裁断面に不感脂化液を塗布する
方法が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の支持体
の端部の角をヤスリやナイフで削り取る方法では、印刷
版を1枚ずつ取り出して削り取らなければならず、大量
処理には不適である。また、削り取った面のキズにイン
クが絡んでしまい、結局このインクで印刷紙面が汚れて
しまうこともある。また、裁断面に不感脂化液を塗布す
る方法も、印刷版同士がくっついて取り扱いが悪くなっ
てしまったり、裁断とは別工程の設備が必要となるなど
の問題点があった。
【0006】本発明は、上記の事情を考慮してなされた
もので、裁断面に着肉したインクで印刷紙面を汚すこと
のない感光性平版印刷版、及びこの感光性平版印刷版を
化学的処理を施すことなく、かつ大量生産により製作で
きる裁断装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の感光性平版印刷版は、金属製の支持体の対
向する2辺もしくは4辺の端部を、下面側に湾曲させた
ものである。また、この湾曲辺の下面側に突出した端部
を、下面と水平な平坦面となるようにするのがよい。
【0008】また、請求項3及び4記載の感光性平版印
刷版の裁断装置は、感光性平版印刷版の下面側に接する
裁断刃の先端を、面取り形状または段付形状にしたもの
である。
【0009】図5は、スリッタ装置の裁断部を示す断面
図である。スリッタ装置には、上下一対の裁断刃10,
20が左右に配置されている。これらの裁断刃10,2
0は円板状の丸刃からなり、上側裁断刃10a及び10
bは回転軸11に、下側裁断刃20a及び20bは回転
軸21に、それぞれ同軸上に支持されている。そして、
上側裁断刃10a,10bと下側裁断刃20a,20b
とは、相反する方向に回転される。紙または金属製のシ
ート30は、上側裁断刃10a,10bと下側裁断刃2
0a,20bとの間を通されて所定の幅に裁断される。
【0010】図1は、本発明の下側裁断刃の先端部形状
の第1実施例を示すものである。下側裁断刃20は、側
面側にX(mm),外周面側にY(mm)だけ削り取るよう
に面取りを施してある。この面取り形状の下側裁断刃2
0を用いて裁断を行った金属製平版30は、図2に示す
ように、その端部30aが下面側に湾曲した形状とな
る。
【0011】また図3は、下側裁断刃の先端部形状の第
2実施例を示すものである。この下側裁断刃25は、側
面側にX(mm),外周面側にY(mm)だけ切欠いて段が
形成されている。この段付き形状の下側裁断刃25を用
いて裁断を行った金属製平版35は、図4に示すよう
に、その端部35aが下面側に湾曲するとともに、この
湾曲部35aの下面側の端部に平坦部35bが形成され
る。
【0012】
【実施例】本発明の実施品として、端部形状の異なる4
種の印刷版サンプルA,B,C,Dを作成し、それぞれ
の印刷仕上がりを比較評価した。各サンプルA〜Dの端
部形状は、 サンプルA:図2に示した形状で、端部が下面側に湾曲
したもの サンプルB:図4に示した形状で、端部が下面側に湾曲
するとともに、この湾曲部の下面側の端部に平坦部が形
成されたもの サンプルC:サンプルAの端部の下面側に形成された突
起部をヤスリで除去して平坦にしたもの サンプルD:従来品であり、印刷面側がほぼ平坦なもの とした。なお、各サンプルA〜Dは、砂目立て及び陽極
酸化の表面処理を施した厚さ0.3tの1S材アルミニ
ウムシートを、スリット装置により裁断して製作した。
また、サンプルAの裁断には、図1に示した面取り形状
の下側裁断刃を用いており、その面取り量をX=0.1
mm,Y=1mmとした。さらに、サンプルBの裁断には、
図3に示した段付き形状の下側裁断刃を用いており、そ
の段付け量をX=0.1mm,Y=1mmとした。
【0013】各印刷版サンプルA〜Dには通常の製版処
理を施し、後に印刷を行ってそれぞれの印刷仕上がりを
比較した。印刷仕上がりは、各印刷版の端部に対応する
印刷紙面の線状汚れの発生状況により評価した。なお、
印刷時の条件が等しくなるように、各サンプルA〜Dを
それぞれ幅30mmの短冊状に形成し、1回の印刷操作で
同時に印刷を行った。
【0014】比較の結果、従来品であるサンプルDは部
分的に細い筋が印刷された。これに対し、本発明の実施
品であるサンプルAは、部分的に薄い筋が確認されたも
ののサンプルDよりは程度は改善されていた。また、サ
ンプルB及びCにおいては全く汚れは認められなかっ
た。したがて、本発明の端部を下面側に湾曲させた形状
の印刷版は汚れの発生を防止するのに有効であり、湾曲
部の下面側の端部に平坦部を形成するとさらに改善効果
があがることが確認された。
【0015】次に、製作方法の異なる4種の印刷版サン
プルE,F,G,Hを作成し、上記と同様に印刷仕上が
りを評価するとともに、裁断端部での波状歪みの発生状
況,製版機による搬送性を比較評価した。各サンプルE
〜Hの製作方法は、 サンプルE:従来通りの裁断機(片刃による押切り)に
より裁断を行ったもの サンプルF:従来通りのスリット装置により裁断を行っ
たもの サンプルG:図3に示した段付き形状の下側裁断刃を用
いたスリット装置により裁断を行ったもの サンプルH:サンプルFの裁断面に不感脂化処理を施し
たもの とした。なお、各サンプルE〜Hは、厚さ0.3tの1
S材アルミニウムに、砂目立て及び陽極酸化の表面処理
を施し、その後に感光液を塗布して感光層を形成した感
光性平版印刷版のコイルを用いて製作した。
【0016】印刷仕上がりの比較の結果、従来品である
サンプルEは全体に強い筋が印刷され、サンプルFにお
いても一部に弱い筋が印刷された。しかし、本発明の実
施品であるサンプルG及びサンプルHにおいては、全く
汚れは認められず、本発明が裁断面に化学的処理を施す
方法と同等の効果を得られるものであることが確認でき
た。また、端部での波状歪みの発生状況も、従来品であ
るサンプルFでは高さ1mmの山が3箇所に発生していた
のに対し、本発明の実施品であるサンプルGにおいて
は、高さが0.5mm以下となった。さらに、これらのサ
ンプルを製版機により搬送したところ、従来品のサンプ
ルFが500枚目に引っ掛かりを生じたのに対し、サン
プルGは1000枚搬送を行っても搬送不良が発生しな
かった。
【0017】次に挙げた表1は、上記サンプルと同様、
刃先に加工を施した刃でスリットしたサンプルの印刷仕
上がり状況の評価結果をまとめたものであり、刃先形状
を変化させ断面の形状X,Yの値を変化させたものであ
る。サンプルIはスリットしたそのまま、サンプルJは
下面側に形成された突起部をヤスリで除去し、図4に示
した印刷版のように平坦部を形成したものである。Xは
印刷版の側面側への矩型からのへこみ量、Yは印刷面側
へのへこみ量をそれぞれ表す。また、サンプルI及びサ
ンプルJは、上記サンプルE〜Hと同様に、厚さ0.3
tの1S材アルミニウムに表面処理を施した後に、感光
液を塗布して感光層を形成した感光性平版印刷版を用い
て製作した。
【0018】
【表1】
【0019】表1において、印刷仕上がり状況の評価
は、印刷版の端部に対応する印刷紙面の線状汚れの発生
状況を確認することで行い、汚れが全く発生しなかった
ものは「◎」、部分的に弱い筋が発生したものは
「○」、部分的に筋が発生したものは「△」、全面に線
状の筋が発生したものは「×」で示してある。
【0020】表1の評価結果をみてみると、印刷面のへ
こみ量が大きくなるほど汚れに対する評価結果がよくな
ることがわかる。サンプルIとサンプルJの評価結果を
比較してみると、サンプルIに更に加工を施したサンプ
ルJは、評価を行った全てのへこみ条件で例外なく、汚
れに対する評価が1ランクずつ向上している。したがっ
て、製作方法に係わりなく、端部を下面側に湾曲させる
とともに、この湾曲部の下面側の端部に平坦部を形成し
た形状の印刷版は、汚れに対する改善効果が高いことが
確認できた。
【0021】なお、上記実施例では、丸刃を用いたスリ
ット装置に本発明を適用して説明したが、スリッタのタ
イプとしては上下一対の固定刃を用いるクリアランスタ
イプのスリッタ装置、あるいは上刃を下刃に押しつける
ゲーベルやデューゼンベリタイプのスリッタ装置などに
も適用することができる。また、一対の上下刃で裁断す
る機構のものであれば、長刃を用いるカッタにも適用可
能である。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、印刷版
の端部を下面側に湾曲させるだけで裁断面に付着したイ
ンクで印刷紙面を汚すことを防止できるので、裁断面に
化学的処理を施すことなく印刷紙面の美観向上をはかる
ことができるとともに、印刷版端部に現れる波状の歪み
を減少することができ、製版機の搬送性も向上する。さ
らに、裁断装置の下側裁断刃の先端部を面取りまたは段
付き形状にすることで、端部が下面側に湾曲した形状の
感光性平版印刷版を得ることができるようになるので、
特別な工程や設備を備える必要がなく、大量生産に適応
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の刃先形状を示す要部断面図である。
【図2】図1に示した形状の裁断刃を用いて裁断された
感光性平版印刷版の裁断面を示す要部断面図である。
【図3】刃先の別の形状を示す要部断面図である。
【図4】図3に示した形状の裁断刃を用いて裁断された
感光性平版印刷版の裁断面を示す要部断面図である。
【図5】スリッタ装置の裁断部を示す要部断面図であ
る。
【符号の説明】
10 上側裁断刃 20,25 下側裁断刃 30,35 平版 35b 平坦部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親水性表面を有する金属製の支持体上に
    感光層が形成された感光性平版印刷版において、前記支
    持体の対向する2辺もしくは4辺の端部を下面側に湾曲
    させたことを特徴とする感光性平版印刷版。
  2. 【請求項2】 前記湾曲辺の下面側に突出した端部を、
    下面と水平な平坦面としたことを特徴とする請求項1記
    載の感光性平版印刷版。
  3. 【請求項3】 感光性平版印刷版の切断に用いられ、上
    下一対の裁断刃を有する裁断装置において、前記感光性
    平版印刷版の下面側に接する裁断刃の先端を面取り形状
    にしたことを特徴とする感光性平版印刷版の裁断装置。
  4. 【請求項4】 感光性平版印刷版の切断に用いられ、上
    下一対の裁断刃を有する裁断装置において、前記感光性
    平版印刷版の下面側に接する裁断刃の先端を段付形状に
    したことを特徴とする感光性平版印刷版の裁断装置。
JP5182782A 1993-07-23 1993-07-23 感光性平版印刷版及びその製造方法並びに裁断装置 Expired - Fee Related JP2614976B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182782A JP2614976B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 感光性平版印刷版及びその製造方法並びに裁断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182782A JP2614976B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 感光性平版印刷版及びその製造方法並びに裁断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732758A true JPH0732758A (ja) 1995-02-03
JP2614976B2 JP2614976B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=16124328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5182782A Expired - Fee Related JP2614976B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 感光性平版印刷版及びその製造方法並びに裁断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2614976B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826512A (en) * 1995-06-07 1998-10-27 Mitsubishi Chemical Corporation Aluminum planographic printing plate with convexly curved corner
US6258410B1 (en) 1996-07-22 2001-07-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing sensitized printing plate
US6672193B2 (en) 1999-01-22 2004-01-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing sensitized printing plate
JP2009072900A (ja) * 2007-08-29 2009-04-09 Kyocera Corp シート切断装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4684685B2 (ja) 2005-03-03 2011-05-18 富士フイルム株式会社 感光性平版印刷版及びその製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591696A (en) * 1978-12-29 1980-07-11 Okamoto Kagaku Kogyo Kk Aluminum supporter for printing plate
JPS5746754A (en) * 1980-08-27 1982-03-17 Showa Seitai Mfg Bag with window hole and its manufacture
JPS6219315A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Fuji Photo Film Co Ltd 平版用版材の裁切断方法
JPH05104871A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 印刷版用アルミニウム支持体
JPH05104873A (ja) * 1991-10-21 1993-04-27 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 平版印刷版
JPH0582573U (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 コニカ株式会社 平版印刷版

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591696A (en) * 1978-12-29 1980-07-11 Okamoto Kagaku Kogyo Kk Aluminum supporter for printing plate
JPS5746754A (en) * 1980-08-27 1982-03-17 Showa Seitai Mfg Bag with window hole and its manufacture
JPS6219315A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Fuji Photo Film Co Ltd 平版用版材の裁切断方法
JPH05104871A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 印刷版用アルミニウム支持体
JPH05104873A (ja) * 1991-10-21 1993-04-27 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 平版印刷版
JPH0582573U (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 コニカ株式会社 平版印刷版

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826512A (en) * 1995-06-07 1998-10-27 Mitsubishi Chemical Corporation Aluminum planographic printing plate with convexly curved corner
US6258410B1 (en) 1996-07-22 2001-07-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing sensitized printing plate
US6672193B2 (en) 1999-01-22 2004-01-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing sensitized printing plate
JP2009072900A (ja) * 2007-08-29 2009-04-09 Kyocera Corp シート切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2614976B2 (ja) 1997-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1861252B1 (en) Processes for the fabrication of photosensitive planographic printing plates
US2344510A (en) Planographic plate
JPH0732758A (ja) 感光性平版印刷版及びその裁断装置
US5826512A (en) Aluminum planographic printing plate with convexly curved corner
US3430560A (en) Cover assembly for impression cylinder of printing equipment
JP2614976C (ja)
JP3036433B2 (ja) アルミニウム平版印刷版及びその製造方法
JPH0952465A (ja) アルミニウム平版印刷版及びその製造方法
JP2910950B2 (ja) 印刷版用アルミニウム支持体の製造方法
CN103635321B (zh) 制造至少一个印版的方法和印版
JPH0478404B2 (ja)
JP3688061B2 (ja) 支持体およびそれを用いた感光性平版印刷版
JPH05104873A (ja) 平版印刷版
DE69511038T2 (de) Gerät zum Drucken eines Bildes nach Behandlung
JP2002205223A (ja) 切断刃の製造方法および切断装置
US6062138A (en) Offset printing having blanket cylinder with blanket having different thicknesses
JP3068410B2 (ja) 感光性平版印刷用アルミニウム板の製造方法
JP6056112B1 (ja) グラビア印刷方法及び印刷装置並びにそれに使用するドクター刃とドクターホルダーと厚刃の当て板
JP2001079719A (ja) 金属板加工装置、金属板加工方法及び金属板
JP3011389B2 (ja) 鋼帯用グラビア・オフセット印刷機
JP3031438B2 (ja) 平版印刷版材
JPH09323486A (ja) 印刷版用アルミニウム支持体及び感光性平版印刷版
US3387479A (en) Burr wiper
JPS58101057A (ja) 凹版印刷機のワイピング装置
DE3508920A1 (de) Metallische druckplatte fuer den tampondruck und verfahren zum herstellen eines klischees fuer den tampondruck

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970121

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees