JPH07325972A - カップ式飲料自動販売機 - Google Patents

カップ式飲料自動販売機

Info

Publication number
JPH07325972A
JPH07325972A JP11729194A JP11729194A JPH07325972A JP H07325972 A JPH07325972 A JP H07325972A JP 11729194 A JP11729194 A JP 11729194A JP 11729194 A JP11729194 A JP 11729194A JP H07325972 A JPH07325972 A JP H07325972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
hot water
propeller
vending machine
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11729194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3127715B2 (ja
Inventor
Masanobu Shigeta
雅信 繁田
Shigeki Hori
茂樹 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP06117291A priority Critical patent/JP3127715B2/ja
Publication of JPH07325972A publication Critical patent/JPH07325972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127715B2 publication Critical patent/JP3127715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】カップに原料を直接投入し、プロペラで攪拌す
る自動販売機において、飲料攪拌後のプロペラから付着
飲料が垂れないようにする。 【構成】カップに飲料の原液や粉末,湯,水,氷などの
原料を直接投入し、これらの原料をカップの中に挿入し
たプロペラの回転で攪拌して飲料を調整するいわゆるカ
ップミキシング方式の飲料自動販売機において、少なく
とも前記待機位置へ戻されたプロペラに湯又は水を注い
で洗浄するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カップ式飲料自動販
売機に関し、特に原料の攪拌をカップの中で行うカップ
ミキンシング方式の飲料自動販売機に関する。
【0002】
【従来の技術】カップに飲料の原液や粉末,湯,水,氷
などの原料を直接投入し、これらの原料をカップの中に
挿入したプロペラの回転で攪拌して飲料を供給するいわ
ゆるカップミキシング方式の飲料自動販売機が知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】その場合、原料の攪拌
が終了して回転を停止させ、カップから出したプロペラ
は、従来はそのままの状態で次の販売まで待機させてい
た。そのため、従来のこの種の自動販売機は、プロペラ
に付着した飲料が垂れて機内を汚したり、前回の飲料が
次回の異種の飲料に混ざって味を損なうというような問
題があった。
【0004】そこで、この発明は、原料攪拌後のプロペ
ラの付着飲料を簡単に処理して、上記問題の解決を図っ
たカップミキシング方式の飲料自動販売機を提供するこ
とを課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1のカップ式飲料自動販売機は、攪拌場所へ
運ばれた、湯又は水を除く原料が投入されてなるカップ
へ、この攪拌場所に設けられた湯又は水の吐出手段を介
し湯又は水を投入すると共に、同じくこの攪拌場所に設
けられて待機位置にあるプロペラをプロペラ移動手段を
介しこのカップ内に入れて回転させ、前記原料と湯又は
水を攪拌し、この攪拌後、前記プロペラをプロペラ移動
手段を介し待機位置へ戻すと共に、カップを攪拌場所か
ら他所へ移して販売に供するカップ式飲料自動販売機に
おいて、前記プロペラに前記吐出手段を介し、湯又は水
を注いで洗浄する制御手段を備えたものとする。
【0006】また、上記のカップ式飲料自動販売機にお
いて、前記プロペラ洗浄後の排水をこの自動販売機外へ
排出する手段を備えたものとする。また、上記のカップ
式飲料自動販売機において、前記排水を前記のようにこ
の自動販売機外に排出するか、又はこの自動販売機内に
設けられた排水バケツに向けて排出するかを切換える切
換手段を備えたものとする。
【0007】また、請求項4のカップ式飲料自動販売機
は、カップに湯又は水を除く原料を投入したのち、湯又
は水を投入し、次にこのカップの中へプロペラを入れて
回転させ、前記原料と湯又は水を攪拌するカップ式飲料
自動販売機において、前記プロペラが前記カップの中に
入る以前に、前記の湯又は水をこのプロペラに注いで洗
浄しながら前記カップに投入するように構成したもので
ある。
【0008】
【作用】上記手段によれば、待機状態のプロペラを回転
させつつ、プロペラに洗浄水を注いだりして、プロペラ
に付着していた原料を洗い落とす。この原料攪拌後、洗
浄水を充分使用するには洗浄後の排水を直接機外へ排出
する。また、原料攪拌前に、待機状態にあるプロペラに
洗浄水としての湯又は水を注ぎ洗浄しながら、この湯又
は水を原料としてカップに投入したりして、プロペラに
付着していた原料を洗い落とす。
【0009】
【実施例】図1ないし図3はプロペラに付着した原料を
洗浄水で洗い流すこの発明の実施例を示すもので、図1
はカップ移動機構の平面図、図2のその正面図、図3は
制御動作の要部のタイムチャートである。まず、図1お
よび図2において、前後に延びる左右一対のY軸レール
21上に左右に延びるX軸レール22が矢印で示すよう
に前後に走行自在に支持され、またこのX軸レール22
にはカップ搬送台23が矢印で示すように左右に走行自
在に支持されている。X軸レール22はY軸モータ24
に駆動される図示しない送りねじにより前後に動かさ
れ、またカップ搬送台23はX軸モータ25に駆動され
る図示しない送りねじにより左右に動かされる。
【0010】カップ搬送台23には、左右一対の腕から
なるカップハンド26が搭載されている。カップハンド
26はカップハンドモータ28に駆動されて腕が左右に
開くと把持したカップ29を開放する。カップ搬送台2
3より高い位置には、X軸レール22に沿って図の左か
らカップ搬出機構31,原料吐出機構32,湯タンク3
3が配置され、これらより手前の位置に攪拌機構34が
配置されている。
【0011】湯タンク33はヒータにより沸かされた湯
を常時貯蔵するもので、湯バルブ35の開放によりカッ
プ29に飲料用の湯を吐出し、また洗浄水としての湯を
吐出する。また、攪拌機構34は攪拌モータ37で回転
駆動されるプロペラ37aを備え、このプロペラ37a
は昇降モータ38に駆動されて支柱39に沿って昇降す
るようになっている。上記各モータは、自動販売機全体
を制御する主制御部により制御部40を介してオンオフ
制御される。
【0012】このカップ移動機構の下方には排水受け用
のトレイ50が設けられ、トレイ50に落ちた排水はト
レイの排水口42を経て排水管51に導かれる。54は
排水管51から入る排水を自動販売機の外部に直接排出
する排水管52に導くか、排水バケツ55に排出する排
水管53に導くかを切換える切換弁である。このように
自動販売機外へ排水を行う理由は、原料攪拌後、充分な
湯量でプロペラ37aを洗浄しようとすると、排水を排
水バケツに導く方式では、排水バケツに溜まった水を捨
てるためにバケツを人力で持ち運ぶ関係上、その容量が
20l〜30lに制限されるため、排水バケツがすぐに
満杯となり、売切スイッチが働いて自動販売機の販売が
停止され、販売機会を喪失するためである。
【0013】但し、自動販売機の設置場所によって排水
を機外へ出せない場合もあるので、この実施例では排水
バケツ55と機外排出とを切換え可能に制御できるよう
に構成されている。なお、湯タンク33から湯バルブ3
5を経て吐出される湯が、攪拌機構34の近傍へ延びた
湯吐出管33aを介して待機位置にあるプロペラ37a
に注がれ、かつ図2のようにプロペラ37aの直下にカ
ップ29がある場合には、この吐出された湯が飲料原料
の湯としてカップ29内に落ちるように構成されてい
る。
【0014】図3(A)は排水バケツ55を用いる場合
の要部のタイムチャートを示し、同図(B)は排水バケ
ツ55を用いない場合の要部のタイムチャートを示す。
次に図1,図2を参照しつつ図3(A)を説明する。カ
ップ搬送台23は、カップハンド26がカップ搬出機構
31の真下に位置して販売待機している。そこで、販売
動作の開始と同時にカップ搬出機構31からカップハン
ド26上にカップ29を搬出させ、次いでカップ29を
原料吐出機構32まで移動させて、これに一定量の原料
を吐出させる。
【0015】時点t1 には、原料が入ったカップ29は
搬送台23によって図2のように待機状態にあるプロペ
ラ37aの真下に運ばれている。ここで制御部40によ
って湯バルブ35が開かれ、時点t2 にかけて湯吐出管
33aを介しx1 ccの湯が吐出される。この湯はプロペ
ラ37aを洗浄しつつカップ29に入り、飲料原料の湯
として利用される。
【0016】次いで時点t2 からt3 の間にプロペラ3
7aはカップ29内に下降されて回転され、原料の攪拌
を終えて再び待機位置に上昇する。次に時点t3 からt
4 の間、カップ29はカップ搬送台23によって商品取
出口41に運ばれ、販売に供される。次に時点t5 から
6 にかけて再び湯バルブ35が開かれ、x2 ccの湯が
プロペラ37aに注がれてプロペラ37aが洗浄され
る。この間プロペラ37aは所定時間回転される。この
2 ccの湯はトレイ50に落ち、排水口42,排水管5
1,53を経て排水バケツ55に溜められる。なお、x
2 ccの湯は実際上は小量でもよい。
【0017】他方、原料攪拌後のプロペラ37aを充分
に洗浄したい場合には、図3(B)のように時点t3
らt7 にかけてx3 cc(但しx3 ≫x1 )の湯がプロペ
ラ37aに注がれる。このx3 ccの湯はトレイ50に落
ち、排水口42,排水管51,52を介し自動販売機外
に排出される。なお、x1 ccの洗浄は省略可能である。
【0018】
【発明の効果】この発明によれば、原料の攪拌前後に待
機位置にあるプロペラに直接洗浄水を注いでプロペラを
洗浄するようにしたので、従来のようにプロペラに付着
したままの飲料が販売待機中に垂れて機内を汚したり、
次回の販売飲料に混ざって味を損ねたりすることがなく
なる。また、プロペラ洗浄後の排水を自動販売機外に排
出しえるようにしたので、洗浄水を充分使用してプロペ
ラの清潔さをより高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の自動販売機のカップ移動機構の平面
【図2】図1の正面図
【図3】図1の要部動作を示すタイムチャート
【符号の説明】
23 カップ搬送台 26 カップハンド 29 カップ 31 カップ搬出機構 32 原料吐出機構 33 湯タンク 33a 湯吐出管 34 攪拌機構 37 攪拌モータ 37a プロペラ 38 昇降モータ 40 制御部 42 排水口 50 トレイ 51,52,53 排水管 54 切換弁 55 排水バケツ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】攪拌場所へ運ばれた、湯又は水を除く原料
    が投入されてなるカップへ、この攪拌場所に設けられた
    湯又は水の吐出手段を介し湯又は水を投入すると共に、
    同じくこの攪拌場所に設けられて待機位置にあるプロペ
    ラをプロペラ移動手段を介しこのカップ内に入れて回転
    させ、前記原料と湯又は水を攪拌し、この攪拌後、前記
    プロペラをプロペラ移動手段を介し待機位置へ戻すと共
    に、カップを攪拌場所から他所へ移して販売に供するカ
    ップ式飲料自動販売機において、前記プロペラに前記吐
    出手段を介し、湯又は水を注いで洗浄する制御手段を備
    えたことを特徴とするカップ式飲料自動販売機。
  2. 【請求項2】請求項1記載のカップ式飲料自動販売機に
    おいて、 前記プロペラ洗浄後の排水をこの自動販売機外へ排出す
    る手段を備えたことを特徴とするカップ式飲料自動販売
    機。
  3. 【請求項3】請求項2記載のカップ式飲料自動販売機に
    おいて、 前記排水を前記のようにこの自動販売機外に排出する
    か、又はこの自動販売機内に設けられた排水バケツに向
    けて排出するかを切換える切換手段を備えたことを特徴
    とするカップ式飲料自動販売機。
  4. 【請求項4】カップに湯又は水を除く原料を投入したの
    ち、湯又は水を投入し、次にこのカップの中へプロペラ
    を入れて回転させ、前記原料と湯又は水を攪拌するカッ
    プ式飲料自動販売機において、 前記プロペラが前記カップの中に入る以前に、前記の湯
    又は水をこのプロペラに注いで洗浄しながら前記カップ
    に投入するように構成したことを特徴とするカップ式飲
    料自動販売機。
JP06117291A 1994-05-31 1994-05-31 カップ式飲料自動販売機 Expired - Lifetime JP3127715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06117291A JP3127715B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 カップ式飲料自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06117291A JP3127715B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 カップ式飲料自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07325972A true JPH07325972A (ja) 1995-12-12
JP3127715B2 JP3127715B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=14708121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06117291A Expired - Lifetime JP3127715B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 カップ式飲料自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127715B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014106896A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Fuji Electric Co Ltd パドル洗浄制御装置
CN109393981A (zh) * 2018-12-11 2019-03-01 山东河马信息技术有限公司 一种饮料现制机
CN113143006A (zh) * 2020-01-23 2021-07-23 富士电机株式会社 饮料供给装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014106896A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Fuji Electric Co Ltd パドル洗浄制御装置
CN109393981A (zh) * 2018-12-11 2019-03-01 山东河马信息技术有限公司 一种饮料现制机
CN113143006A (zh) * 2020-01-23 2021-07-23 富士电机株式会社 饮料供给装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3127715B2 (ja) 2001-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102164504A (zh) 用于分送及搅拌/混合饮料配料的集成方法和系统
JP4000807B2 (ja) カップ式自動販売機
JPH07325972A (ja) カップ式飲料自動販売機
JP2004298016A (ja) 飲料製造装置および飲料製造方法
JP2001109951A (ja) カップミキシング式飲料自動販売機
JP3149935B2 (ja) カップ式飲料自動販売機
JP2870596B2 (ja) カップ式飲料自動販売機
JP2956672B2 (ja) カップ式飲料自動販売機
JP7380247B2 (ja) 飲料供給装置
JP7380245B2 (ja) 飲料供給装置
JPH06103459A (ja) カップ式飲料自動販売機
JPH0693279B2 (ja) カツプ式飲料自動販売機
JP2710239B2 (ja) カップ式飲料自動販売機
JP2956673B2 (ja) カップ式飲料自動販売機
JPH08241460A (ja) カップ式自動販売機の排水機構
KR0156975B1 (ko) 자동 판매기의 음료 조리 장치
JPH10143754A (ja) 飲料製造装置
JPH06348949A (ja) カップ式自動販売機
JPH11259761A (ja) カップ式自動販売機の飲料撹拌装置
JPH09115055A (ja) カップ式自動販売機の飲料撹拌装置
JP2007094488A (ja) 飲料自動販売機
JP2001327876A (ja) 洗米装置
JPH1083U (ja) 洗米給水装置
JPH1063946A (ja) カップ式飲料自動販売機の原料攪拌装置
JP2002329248A (ja) 飲料注出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term