JPH07325812A - 仮名漢字変換装置 - Google Patents

仮名漢字変換装置

Info

Publication number
JPH07325812A
JPH07325812A JP7094436A JP9443695A JPH07325812A JP H07325812 A JPH07325812 A JP H07325812A JP 7094436 A JP7094436 A JP 7094436A JP 9443695 A JP9443695 A JP 9443695A JP H07325812 A JPH07325812 A JP H07325812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kana
phrase
clause
candidate
bunsetsu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7094436A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Koyama
泰男 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP7094436A priority Critical patent/JPH07325812A/ja
Publication of JPH07325812A publication Critical patent/JPH07325812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 仮名漢字変換の過程において、変換対象とな
っている文節の指定を、カーソルキーでいちいち行なう
のではなく、直接的に可能とする。 【構成】 かな文字を入力し、文節分かち書き処理をし
ているとき、位置指定・文節候補選択・全文節確定を判
断し(802)、文節位置指定の場合には、ポインティ
ングデバイスにより指定された表示座標を、文字座標を
介して文節位置指定に変換し、文節の移動をする(80
6)。直接指定したその文節において、次候補・前候補
を表示し(804)、確定すると、その候補が出力され
る(805,807)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、日本語文章を入力する
為に入力された仮名文字列を、仮名漢字混じり文章に変
換する仮名漢字変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の仮名漢字変換装置においては、文
節分かち書き単位に、文節候補が表示され、所望の候補
の表示されていない、いずれかの文節に対して、前候補
・次候補を表示せしめる為には、文節をそれぞれ左右に
1つ移動させる事を指示するキー入力により、後方の文
節の前・次候補を表示したい場合は、前方の文節より1
文節単位に指定文節を移動せしめ、所望の文節まで移動
し、前方の文節の前・次候補を表示したい場合は、後方
の文節より1文節単位に指定文節を移動せしめ、所望の
文節まで移動していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術によれば、前
候補・次後候補を表示し、所望の文節候補を表示したい
文節区切り位置を所定の位置のすぐ前か後以外では1回
の操作で行なう事ができなかった。本発明は、この欠点
を解消し、文節区切り位置の選択処理を簡素化し、使用
者の負担を軽減する事を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この問題を解決する為、
本発明は入力された仮名文字列を文節分かち書き処理
し、文節区切り単位に文節候補を表示し、同音異字語を
選択しつつ、漢字仮名混じり文に変換する仮名漢字変換
装置において、表示装置の座標を指定する事により、こ
れを表示されている文字位置に変換する手段(以下ポイ
ンティング・デバイスという)と、該表示文字位置より
仮名漢字変換の文節分かち書き位置(以下文節位置)に
変換する手段と、これによる該文節位置に対して前候補
・次候補を指示し文節候補を選択する手段とから構成さ
れる事を特徴とする。
【0005】
【作用】本発明の場合、仮名漢字変換装置により文節分
かち書きされ文節区切り単位に第1文節候補群が表示さ
れた状態で、同音異字語選択を行ないたい文節位置を直
接指定する為、ポインティング・デバイスにより、表示
された当該文節位置の表示座標を指定すると、この表示
座標が文字座標に変換され、さらに文節位置座標に変換
され、所望の文節が指示されたという信号となり、これ
が指示され、当該文節が前文節・次文節表示が可能な制
御状態となる。
【0006】
【実施例】ここで、以下に本発明の詳細を示した実施例
に基づいて、説明する。図1は、本発明の仮名漢字変換
装置を示す図である。図中符号1は入力部2より入力さ
れたデータに基づきシステム全体の制御を行なう中央処
理装置(CPU)である。このCPUにより総ての装置
の制御がおこなわれる。
【0007】入力部2で入力された仮名文字列は、仮名
漢字変換装置8に送られ、仮名文字獲得部9により入力
仮名文字列のすべてが受け取られ、文節分かち書き部1
0により、単語辞書11を検索しながら文節分かち書き
仮名漢字変換が行なわれ、文節区切り単位に文節候補格
納部12に文節候補が格納され、文節候補出力部13に
より、第1文節候補群が文節分かち書き単位に、文節候
補表示部3に表示される。
【0008】ここで、操作者は表示された候補を確認
し、同音異字語選択を行ないたい文節分かち書き位置を
文節位置指定部16により指定する。この文節位置指定
部16においては、画面座標指定部17により画面に対
応する表示座標を入力指定し、さらにこれを文字座標変
換部18により文字座標に変換し、これを文節位置変換
部19により文節位置に変換せしめ、表示上の指定位置
に対応する文節分かち書き位置を決定し指定する。そこ
で指定された文節分かち書き位置を文節移動部4によ
り、文節候補選択可能位置とする。この操作により、当
該文節において文節候補選択部5により、前候補・次候
補表示処理を行ない文節候補出力部13により文節候補
格納部12より当該文節の同音異字語候補を次々と表示
し、所望の表示とする。この操作を繰り返し、所望の文
章が出来上がったら、文節候補確定部6により全文節を
確定する。
【0009】そこで、所望の文節候補群が確定される
と、仮名漢字文字列が文章格納部7に格納されると共
に、確定文節の情報が確定文節情報受取部14によって
受け取られ、単語学習部15により、単語辞書11の中
に使用頻度、最新使用状況等の情報が学習される。
【0010】図2は、本発明の仮名漢字変換装置の動作
を説明するフローチャートである。本発明の仮名漢字変
換装置は<800>で仮名文字列を受け取り、<801
>により文節分かち書き・仮名漢字変換が行なわれ、文
節区切り単位に第1候補が表示される。そこで、次ぎの
指示が<802>で位置指定・文節候補選択・全文節確
定のいずれか判断される。
【0011】ここで、文節位置指定の場合は<803>
によりポインティング・デバイスにより、指定された表
示座標は、それに対応する文字座標に変換され、表示に
対応した文節位置指定に変換され(図示せず)、<80
6>により文節の移動がなされ、同音異字語選択を行な
いたい文節位置に制御が移動するという直接文節指定が
行なえる事となる。(ただし、表示座標が文節分かち書
き位置に相当しない場合はエラーとなり作動しない。・
・図示せず)。そこで、<804>により文節候補選択
すなわち前候補・次候補選択を行なうと指定された文節
位置の前候補・次候補が表示される。
【0012】ここで、所望の文節が総ての文節分かち書
き位置で求められたならば、<805>により全文節を
確定すると、<807>により仮名漢字文字列が出力さ
れると共に、単語学習処理が行なわれる。
【0013】
【発明の効果】本発明は、次のような効果がある。 (1)文節分かち書きの同音異字語選択を行ないたい位
置を直接指定する事により、キー操作を減少できる。 (2)文節分かち書きの同音異字語選択を行ないたい位
置を直接指定する事により、操作が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の仮名漢字変換装置を示すブロック図で
ある。
【図2】本発明の仮名漢字変換装置の動作を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
4…文節移動部 16…文節位置変換部
【手続補正書】
【提出日】平成7年4月26日
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術によれば、
変換の文節が長くなればなるほど、前候補・次後候補を
表示させる文節、即ち変換の直接的な対象となる文節を
指定するのに、煩雑なキー操作を要するという問題があ
った。その文節が変換中であることを示すカーソル表示
(通常は文節を反転表示)された位置のすぐ前か後以外
では1回の操作で、未確定の文節を指定する事ができな
かった。本発明は、この欠点を解消し、文節区切り位置
の選択処理を簡素化し、使用者の負担を軽減する事を目
的とする。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】
【課題を解決するための手段】この問題を解決する為、
本発明は次の構成を取った。即ち、本発明の仮名漢字変
換装置は、入力された仮名文字列を文節分かち書き処理
し、文節区切り単位に文節候補を表示し、同音異字語を
選択しつつ、仮名漢字混じり文に変換する仮名漢字変換
装置であって、前記文節分かち書きされた文節を未確定
な状態で表示装置に表示する手段と、該表示装置の座標
を指定するポインティングデバイスと、該指定された座
標を、表示装置上に表示されている文字位置に変換する
文字位置変換手段と、該変換された文字位置の文字が含
まれる文節を特定する文節特定手段と、前記ポインティ
ングデバイスにより指定された座標が所定の位置でない
場合には、前記文節を特定する動作を行なわせない特定
回避手段とを備えたことを要旨とする。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【作用】本発明の場合、仮名漢字変換装置により、仮名
文字列が入力され、これが文節区切り単位に文節分かち
書きされた状態で文節位置を直接指定するには、ポイン
ティング・デバイスにより、表示された当該文節位置の
表示座標を指定する。この表示座標は文字位置変換手段
により文字座標に変換され、さらに文節特定手段により
文節の特定が行なわれる。こうして所望の文節が特定
れる。画面上には、現在変換中の文字列以外の文字列も
表示されているが、ポインティングデバイスにより指定
された座標が所定の位置でない場合には、特定回避手段
により、未確定な文節の特定を行なわない。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】
【発明の効果】本発明は、次のような効果がある。 (1)文節分かち書きされている未確定な文節を直接指
定する事により、キー操作を減少できる。 (2)ポインティングデバイスで座標入力された位置
が、所定の位置でない場合には、文節を特定する動作を
行なわせないから、誤って他の箇所をポインティングデ
バイスで指示しても、仮名漢字変換に何等の影響を及ぼ
さない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された仮名文字列を文節分かち書き
    処理し、文節区切り単位に文節候補を表示し、同音異字
    語を選択しつつ、漢字仮名混じり文に変換する仮名漢字
    変換装置において、表示装置の座標を指定する事によ
    り、これを表示されている文字位置に変換する手段(以
    下ポインティング・デバイスという)と、該表示文字位
    置より仮名漢字変換の文節分かち書き位置(以下文節位
    置)に変換する手段と、これによる該文節位置に対して
    前候補・次候補を指示し文節候補を選択する手段とから
    構成される事を特徴とする仮名漢字変換装置。
JP7094436A 1995-03-27 1995-03-27 仮名漢字変換装置 Pending JPH07325812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7094436A JPH07325812A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 仮名漢字変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7094436A JPH07325812A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 仮名漢字変換装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61171041A Division JPS6326766A (ja) 1986-07-21 1986-07-21 仮名漢字変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07325812A true JPH07325812A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14110210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7094436A Pending JPH07325812A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 仮名漢字変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07325812A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6542090B1 (en) Character input apparatus and method, and a recording medium
JPH07325812A (ja) 仮名漢字変換装置
JPS5969829A (ja) 文書作成装置
JPS6326766A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH0594430A (ja) 文書処理装置
JP3749292B2 (ja) 仮名漢字変換装置
JPS6134668A (ja) 仮名漢字変換処理方式
JP2000148334A (ja) 文字処理装置及びその方法、及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
JPH07200560A (ja) 文書作成装置
JPH0492957A (ja) 文書処理装置
JP3442197B2 (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JPS61279973A (ja) 日本語処理装置
JPH0414381B2 (ja)
JPH06119314A (ja) 文書作成装置
JPH03245260A (ja) 文書処理装置
JP2590643B2 (ja) 文書処理方法および文書処理装置
JPH08202703A (ja) 文字処理装置およびそのかな漢字変換方法
JPS62233880A (ja) 文章入力装置
JPH0122944B2 (ja)
JPH08101831A (ja) かな漢字変換を行なう情報処理システム
JPH0535723A (ja) 文書作成装置
JPH05189413A (ja) かな漢字変換装置
JPH01217552A (ja) 文書作成装置における同音語候補選択確定方式
JPH05242078A (ja) 文字処理方法
JPH1074199A (ja) 文字処理装置及び方法、並びに文字処理プログラムを記憶した記憶媒体