JPH07321930A - 音声メッセージ送信及び再生制御方法 - Google Patents

音声メッセージ送信及び再生制御方法

Info

Publication number
JPH07321930A
JPH07321930A JP10718194A JP10718194A JPH07321930A JP H07321930 A JPH07321930 A JP H07321930A JP 10718194 A JP10718194 A JP 10718194A JP 10718194 A JP10718194 A JP 10718194A JP H07321930 A JPH07321930 A JP H07321930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
procedure
reproduction
voice
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10718194A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Matsudo
昭徳 松戸
Naoto Matsudaira
直人 松平
Yuki Kaneko
祐樹 金子
Tomohiko Fukuya
智彦 福家
Hiroyuki Nakajima
弘幸 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10718194A priority Critical patent/JPH07321930A/ja
Publication of JPH07321930A publication Critical patent/JPH07321930A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メッセージ送信及び再生機能を具備する音声
蓄積装置に関し、メッセージ再生時及び再生後に、受信
者に提供されるサービス群をメッセージ毎にメッセージ
送信者が設定可能とすることを目的とする。 【構成】 音声蓄積装置1に、記憶装置7内に蓄積され
ているメッセージにメッセージ再生手順9を登録するた
めの手順登録部5と、登録されているメッセージ再生手
順9を実行するための手順再生部6を設け、メッセージ
送信者の操作により、手順登録部5を介して記憶装置7
内のメッセージに受信前の手順であるメッセージ再生手
順9内の手順数及び手順情報を登録し、受信者が該当メ
ッセージの受信を行う際に、音声サービス基本制御部3
が手順再生部6を介して記憶装置7内のメッセージに登
録されているメッセージ再生手順9の有無及び再生可否
情報を取得した後に、該当メッセージの再生を開始する
ように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はメッセージ送信及び再生
機能を具備する音声蓄積装置におけるメッセージの送受
信サービスに関する。音声蓄積装置によるメールサービ
スは、電話機を介して種々の情報を掲示板式に音声で不
特定多数に伝達するサービスであり、常に変化し、膨大
化する情報の有効な伝達手段として広く活用されてい
る。
【0002】現在の音声蓄積装置が提供するメッセージ
の送信・受信サービス(機能)は、音声メッセージの送
信先となる受信者は自己の判断の元にメッセージの再生
方法を選択している。しかし送信者の意図として、メッ
セージの内容によって再生後の該メッセージの扱いを含
む一連の再生方法を想定し、メッセージを送信するケー
スも少なくない。
【0003】例えば、音声メッセージを受信者が再生し
た場合、該メッセージに対する返答を送信者が依頼した
り、特定の人に該メッセージの再転送を依頼したり、ま
た受信者が依頼された該メッセージの操作方法が判らな
いような場合がある。このような場合、メッセージ送信
者が受信者の受信手順を予め指定することにより、送信
者が意図するメッセージ受信操作を受信者に反映させる
ことが必要である。
【0004】
【従来の技術】従来の音声蓄積装置の接続構成図を図6
に示す。図において、11は音声蓄積装置、12は交換機ネ
ットワーク、13はサービス基本制御部、14はサービス制
御群、15は送信部、16は受信部、17はディスク、18は音
声メッセージ、19は送信者aの電話機、20は受信者bの
電話機を示す。
【0005】送信者aが音声メッセージを登録する場合
は、電話機19を操作することにより電話局の交換機ネッ
トワーク12を経由して音声蓄積装置11に着信し、サービ
ス基本制御部13をアクセスし、サービス制御群14の送信
部15からディスク17に音声メッセージ18が登録される。
音声メッセージ18は複数メッセージが登録順に蓄積され
る。
【0006】受信者bが登録された音声メッセージを再
生する場合は、電話機20を操作することにより電話局の
交換機ネットワーク12を経由して音声蓄積装置11に着信
し、サービス基本制御部13をアクセスし、サービス制御
群14の受信部16からディスク17に登録されている音声メ
ッセージ18を再生する。
【0007】従って送信者側からの要求等は全てメッセ
ージ中に音声情報として蓄積し、受信者側は音声メッセ
ージの中に送信者側からの要求があっても、受信者側の
意思で要求に応じない場合もあり、また要求に応じるた
めの応答手順を知らない場合もあり、これらの情報に応
ずるための手順を受信者に通知する必要があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の方法では、メッ
セージ受信者側にメッセージ聴取後のサービス起動が委
ねられている為、送信者が意図する手順を受信者が行う
かどうかは分からない状態であり、例えば受信者が操作
に精通していない場合には、何も操作できない事も起こ
りうる可能性がある。従って送信者が要求する手順を受
信者が行えない場合が発生し、音声蓄積装置を有効に利
用できない可能性があった。
【0009】本発明は、メッセージ送信及び再生機能を
具備する音声蓄積装置において、メッセージ再生時及び
再生後に、受信者に提供されるサービス群をメッセージ
毎にメッセージ送信者が設定可能とすることを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の原理構成図を図
1に示す。図において、1は音声蓄積装置、2は交換機
ネットワーク、3はサービス基本制御部、4はサービス
制御群、5は手順登録部、6は手順再生部、7は記憶装
置、8は音声メッセージ、9はメッセージ再生手順、10
はサービス制御選択テーブルを示す。
【0011】音声蓄積装置1は、音声サービスを提供す
る上で必要となるメッセージの録音/再生、及び回線接
続音声ガイダンスの再生処理等を実現する機能として、
音声サービス基本制御部3及びサービス制御群4を有
し、サービス制御群の送信部より記憶装置7内に音声メ
ッセージ8を登録し、サービス制御群4の受信部より記
憶装置7内に登録された音声メッセージ8を再生する。
【0012】本発明の音声蓄積装置1では、記憶装置7
内に蓄積されているメッセージ内にメッセージ再生手順
9を登録するための手順登録部5と、登録されているメ
ッセージ再生手順9を実行するための手順再生部6と、
音声蓄積装置1単位で提供され、システムにて提供する
サービスが設定されているサービス制御選択テーブル10
を具備する。
【0013】メッセージ再生手順9には、登録されてい
る再生手順を実施するか否かの再生可否情報、実施する
手順数、再生中状態を判定する再生中情報、再生中の手
順番号を示す再生中手順番号、そして再生する複数の手
順情報1〜nを有する。
【0014】本発明は、メッセージ送信者aの操作によ
り、手順登録部5を介して記憶装置7内のメッセージに
受信前の手順であるメッセージ再生手順9内の手順数及
び手順情報を登録し、受信者bが該当メッセージの受信
を行う際に、音声サービス基本制御部3が手順再生部6
を介して記憶装置7内のメッセージに登録されているメ
ッセージ再生手順9の有無及び再生可否情報を取得した
後に、該当メッセージの再生を開始し、再生を完了後に
メッセージ再生手順9が有り、かつ再生可となっている
場合にはその手順の再生を手順再生部6から行うように
構成する。
【0015】
【作用】本発明の動作原理図を図2と図3に示す。図に
おいて、(a)は受信手順を選択・設定する機能、
(b)は設定された受信手順を実施する機能、(c)は
受信手順を無効・中止又は有効にする機能を示す。
【0016】図2(a)の受信手順を選択・設定する機
能の動作原理 交換機ネットワーク2を用いて音声蓄積装置1のサー
ビス基本制御部3を経由し、サービス制御群4によりメ
ッセージ送信サービスが送信者aに提供され、音声メッ
セージ8が登録される。 音声メッセージ8の録音が完了した後に、サービス基
本制御部3は手順登録部5を経由して、送信者aが設定
した受信者のメッセージ再生手順9内の手順数及び手順
番号を編集しメッセージの付加情報として保存する。 手順番号は、記憶装置7内のサービス制御選択テーブ
ル10のインデックス番号を電話機のポタン操作によって
入力することにより登録することが出来る。手順の登録
は送信者aからの終了指示を受け取るか、もしくは手順
数がnを超えるまで続行され、送信者aによって入力さ
れた手順番号がサービス制御選択テーブル10を検索し、
正常性を確認した後に登録される。 登録が完了した場合に、メッセージ再生手順9内の再
生可否情報を「再生可」とし、メッセージの登録処理を
完了する。
【0017】図2(b)の設定された受信手順を実施す
る機能の動作原理 交換機ネットワーク2を用いて音声蓄積装置1のサー
ビス基本制御部3を経由し、サービス制御群4によりメ
ッセージ受信サービスが受信者bに提供される。 メッセージの受信を行う前にサービス基本制御部3は
手順再生部6を経由して音声メッセージ8に付加されて
いるメッセージ再生手順9より再生可否情報を取得し、 手順再生部6ではその際に再生可否情報が「再生可」
となっている場合には再生中情報を「再生中」とし、再
生中手順番号を初期設定する。 メッセージ再生後にサービス基本制御部3は取得した
再生可否情報から手順の再生を行うか否かを判定し、手
順再生を行う場合には手順再生部6を介して手順の再生
を行う。手順再生部6では再生手順9に登録されている
手順番号より再生手順番号が示す情報を取得し、その手
順番号にて記憶装置7内のサービス制御選択テーブル10
をインデックスすることにより、受信者bに提供する手
順情報を取得する。 手順再生部6は取得した手順情報を元にサービス基本
制御部3に対してサービス起動の依頼を行う。 依頼終了後、手順再生部6はメッセージ再生手順9の
再生手順番号を更新する。サービス基本制御部3は手順
再生部6から受けたサービス依頼を実行した後、手順再
生部6を介して次手順の有無を取得し、次手順がなくな
るまで手順の再生を行う。
【0018】図3(c)の受信手順を無効・中止又は有
効にする機能の動作原理 受信者bに対するメッセージ受信サービスが完了した
際に、サービス基本制御部3は手順再生部6を経由し
て、音声メッセージ8に付加されているメッセージ再生
手順9内の再生可否情報を「再生不可」とすることによ
り、次回メッセージ受信時の手順再生を無効化すること
を可能とする。これにより、一度受信が完了したメッセ
ージについては、以降はメッセージのみを聴取すること
となり、不要となった手順を行わないことを可能とす
る。受信者bはアクションが付加されているメッセー
ジを受信中に特定のダイヤル番号を入力することによ
り、サービス基本制御部3は再生中の手順の動作を中止
し、手順再生部6を経由して、音声メッセージ8に付加
されている再生手順9内の再生可否情報を「再生不可」
とすると同時に再生中情報を「非再生中」とすることを
可能とする。 受信者bは手順情報が付加されているメッセージを受
信中もしくは手順再生中に切断、または操作以外の手順
で手順を中止した場合により、サービス基本制御部3は
手順再生部6を経由し再生手順9を無効とせず、再生中
情報のみを「非再生中」とすることにより、次回受信時
にも同じ手順による受信サービスの提供を行うことを可
能とする。
【0019】
【実施例】本発明によるメッセージの送信サービスの実
施例を図4に、新規メッセージの受信サービスの実施例
を図5に示す。図4は送信者の操作による処理フローチ
ャートとガイダンスを表し、図5は受信者の操作による
処理フローチャートとガイダンスを表す。
【0020】図4のメッセージの送信サービスの実施例
をフローチャートにより説明する。 (1) 送信者の操作によりメッセージ送信サービスを選択
する。 (2) 音声入力ガイダンス「メッセージをお話し下さい。
メッセージが終わりましたら、#を2回押すか、電話を
切って下さい」を送る。 (3) 送信者からメッセージを音声により入力する。 (4) メッセージの入力終了コード「##」を送信者が入
力する。 (5) 登録開始ガイダンス「受信者手順の登録を行いま
す。手順コードを入力して下さい。終了の場合は#を2
回押して下さい」を送る。 (6) 登録開始ガイダンスの後に、手順コード「00〜9
9」を送信者が入力すると、 (7) 手順テーブルにサービスが登録されているか否かを
チェックする。 (8) サービスが登録されていなければ、入力誤りガイダ
ンス「指定された手順コードは誤りです」を送る。 (9) サービスが登録されていれば、手順コードの記憶を
行い、 (10)登録受付ガイダンス「指定された手順を登録しまし
た。次の手順コードを入力して下さい」を送り、再び登
録開始ガイダンスのチェックに戻る。 (11)手順コードの入力終了コード「##」を送信者が入
力する。 (12)手順数が0か否かをチェックし、 (13)手順数が0でなければ、メッセージ登録ガイダンス
「入力した手順をメッセージに付けて送ります」を送
る。 (14)受信手順を付加後、メッセージを登録する。 (15)手順数が0であれば、メッセージ登録ガイダンス
「メッセージに手順は付きません」を送る。 (16)メッセージを登録する。(再生手順の再生可否情報
=再生不可、手順数=0) 図5の新規メッセージの受信サービスの実施例をフロー
チャートにより説明する。 (21)受信者の操作により入力された新着メールのチェッ
クを行う。 (22)新着メールの再生ガイダンス「新しいメールが**
通あります。新しいメールを再生します」を送る。 (23)登録された音声メッセージの再生を行う。 (24)メッセージの手順情報を読み出し、 (25)再生可否情報=再生可か否かをチェックし、(*
1) (26)再生可でなければ、受信後処理を行う。 (27)次のメッセージが有りか否かをチェックし、次のメ
ッセージが有りであれば、次の音声メッセージの再生を
行う。 (28)再生可否情報=再生可であれば、再生中情報=再生
中(再生状態)、再生中手順番号=0(初期設定)とす
る。 (29)再生中情報=再生中であるか否かをチェックし、
(*2) (30)再生中でなければ、再生可否情報=再生不可とし、 (31)受信後処理を行い、(27)の次メッセージ有りか否か
のチェックに移る。 (32)再生中情報=再生中であれば、再生中手順番号=手
順数であるか否かをチェックし、手順数であれば再生可
否情報=再生不可とする。 (33)再生中手順番号=手順数であれば、手順番号の読出
しを行い、 (34)手順番号→サービス番号の変換処理を行う。 (35)再生中手順番号を更新し、 (36)サービスの実行を行い、再び再生中情報のチェック
に戻る。
【0021】図4と図5により、送信時には音声メッセ
ージ入力後に手順を登録し、順次受信手順として記憶、
終了コードの入力により、音声メッセージに付加して登
録される。また、受信側では新規受信メッセージに対し
て音声メッセージの受信後に、登録されている手順を順
次再生することにより、送信者の意図した受信方法を提
供することができる。
【0022】音声メッセージ受信中に手順の取消を行っ
た場合は、図5中の(*1)にて受信後処理へ遷移する
事によって登録された手順の再生を有効とし、手順再生
中に手順の取消を行った場合には、図5中の(*2)に
て再生可否情報を不可とする処理に遷移する事によって
手順の再生を中止し、無効とする事ができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば音声
メール送信時に、送信者の意思で受信者の受信後の手順
を補助し、受信操作を簡略化、体系化することによっ
て、音声メールの実施をより確実なものとする事ができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理構成図
【図2】 本発明の動作原理説明図(その1)
【図3】 本発明の動作原理説明図(その2)
【図4】 本発明によるメッセージの送信サービスの実
施例
【図5】 本発明による新規メッセージの受信サービス
の実施例
【図6】 従来の音声蓄積装置の接続構成図
【符号の説明】
1,11 音声蓄積装置 2,12 交換機ネットワーク 3,13 サービス基本制御部 4,14 サービス制御群 5 手順登録部 6 手順再生部 7 記憶装置 8,18 音声メッセージ 9 メッセージ再生手順 10 サービス制御選択テーブル 15 送信部 16 受信部 17 ディスク 19 送信者の電話機 20 受信者の電話機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金子 祐樹 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9番18 号 富士通コミュニケーション・システム ズ株式会社内 (72)発明者 福家 智彦 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9番18 号 富士通コミュニケーション・システム ズ株式会社内 (72)発明者 中島 弘幸 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9番18 号 富士通コミュニケーション・システム ズ株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声メッセージの送信及び受信機能を具
    備する音声蓄積装置でのメッセージの送信及び受信にお
    いて、 メッセージの録音/再生、及び回線接続のための音声ガ
    イダンスの再生処理を行う機能として音声サービス基本
    制御部(3)及びサービス制御群(4)を有し、該サー
    ビス制御群(4)の送信部より記憶装置(7)内に音声
    メッセージ(8)を登録し、該サービス制御群(4)の
    受信部より記憶装置(7)内に登録された音声メッセー
    ジ(8)を再生する機能を具備する音声蓄積装置(1)
    に、 該記憶装置(7)内に蓄積されているメッセージにメッ
    セージ再生手順(9)を登録するための手順登録部
    (5)と、登録されているメッセージ再生手順(9)を
    実行するための手順再生部(6)を設け、 送信者がメッセージを送信する時に、受信者がメッセー
    ジを受信する手段を予め指定可能とすることを特徴とす
    る音声メッセージ送信及び再生制御方法。
  2. 【請求項2】 上記メッセージ再生手順(9)に、登録
    されている再生手順を実施するか否かの再生可否情報、
    実施する手順数、再生中状態を判定する再生中情報、再
    生中の手順番号を示す再生中手順番号、そして再生する
    複数の手順情報1〜nを有し、 メッセージ送信者の操作により、手順登録部(5)を介
    して記憶装置(7)内のメッセージに受信前の手順であ
    るメッセージ再生手順(9)内の手順数及び手順情報を
    メッセージ毎に登録することを特徴とする請求項1記載
    の音声メッセージ送信制御方法。
  3. 【請求項3】 上記受信者が該当メッセージの受信を行
    う際に、 音声サービス基本制御部(3)が手順再生部(6)を介
    して記憶装置(7)内のメッセージに登録されているメ
    ッセージ再生手順(9)の有無及び再生可否情報を取得
    した後に、該当メッセージの再生を開始し、再生を完了
    後にメッセージ再生手順(9)が有り、かつ再生可とな
    っている場合にはその手順の再生を手順再生部(6)か
    ら行うようにすることを特徴とする請求項1記載の音声
    メッセージ再生制御方法。
  4. 【請求項4】 上記受信者が該当メッセージの受信を行
    う際に、 該受信手順完了時に、該受信手順を自動的に無効とする
    機能を有する事を特徴とする請求項3記載の音声メッセ
    ージ再生制御方法。
  5. 【請求項5】 上記受信者が該当メッセージの受信を行
    う際に、 該受信手順実行中に、該受信手順を中止し、手順の実行
    を無効とする機能を有する事を特徴とする請求項3記載
    の音声メッセージ再生制御方法。
  6. 【請求項6】 上記受信者が該当メッセージの受信を行
    う際に、 該受信手順未完了もしくは受信者の途中切断操作によ
    り、該受信手順を無効としない機能を有する事を特徴と
    する請求項2記載の音声メッセージ再生制御方法。
JP10718194A 1994-05-20 1994-05-20 音声メッセージ送信及び再生制御方法 Withdrawn JPH07321930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10718194A JPH07321930A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 音声メッセージ送信及び再生制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10718194A JPH07321930A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 音声メッセージ送信及び再生制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07321930A true JPH07321930A (ja) 1995-12-08

Family

ID=14452528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10718194A Withdrawn JPH07321930A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 音声メッセージ送信及び再生制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07321930A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100566239B1 (ko) * 1999-12-28 2006-03-29 주식회사 케이티 실시간 음성메시지 서비스 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100566239B1 (ko) * 1999-12-28 2006-03-29 주식회사 케이티 실시간 음성메시지 서비스 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0855822A2 (en) Telephone system providing access to a telephone directory stored in a parent portable telephone unit for a plurality of child portable telephone units
JPH07321930A (ja) 音声メッセージ送信及び再生制御方法
JP3792022B2 (ja) 発信元表示システム並びにそのための交換機,電話回線管理センタおよびプログラム記憶媒体
US20050119021A1 (en) Telephone apparatus and method for call transfer function
JP2825917B2 (ja) 複合メール配達方式
JP2966444B2 (ja) 通信端末装置
JPS6253545A (ja) フアクシミリ蓄積交換装置
JPS63211949A (ja) 電話装置
JP3323703B2 (ja) 通信端末装置
JPS5949624B2 (ja) 電話予約方式
JPS58184867A (ja) フアクシミリ同報装置における送信方式
JPS61154253A (ja) 伝言板サ−ビス方式
JPS63104562A (ja) 交換システムのサ−ビス制御方法
JP2911729B2 (ja) ボイスメール装置
JPH10229442A (ja) 留守番電話装置
JPH09200316A (ja) 電話機
JPH09266507A (ja) 電話機
JPH09312689A (ja) 受取人別管理方法及びその装置
JPH06113015A (ja) ボイスメールサービスのメッセージ登録・参照方式
JPH04227135A (ja) 無線選択呼出装置
JPH10285273A (ja) 発信者番号対応留守番電話装置
JPH0595421A (ja) ボタン電話装置の短縮ダイアル記憶方式
JPH05136893A (ja) 留守番登録/解除システム
JP2002247212A (ja) データ通信方法、および、メッセージサーバ
JPH0955791A (ja) 留守番電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010731