JPH09200316A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH09200316A
JPH09200316A JP459596A JP459596A JPH09200316A JP H09200316 A JPH09200316 A JP H09200316A JP 459596 A JP459596 A JP 459596A JP 459596 A JP459596 A JP 459596A JP H09200316 A JPH09200316 A JP H09200316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
telephone number
destination
registered
same
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP459596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4012583B2 (ja
Inventor
Shuji Yamamoto
修二 山本
Junya Yano
順也 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP00459596A priority Critical patent/JP4012583B2/ja
Publication of JPH09200316A publication Critical patent/JPH09200316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4012583B2 publication Critical patent/JP4012583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】相手先1件に対して複数の電話番号を記憶・検
索する機能を具備し相手先に確実に連絡をとることがで
きる。 【解決手段】複数の電話番号を記憶する機能および記憶
する電話番号の相手先が記憶されている電話番号のいず
れかと一致するかどうか判断する機能、一致した場合相
手先が同一であることを記憶する機能を具備する電話
機。相手先1件に対して複数の電話番号を記憶・検索す
る機能を具備した電話機を使用することによって、相手
先に確実に連絡をとる方法を使用者に教えることが出来
る電話機を提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、同一の相手先に複
数の電話番号がメモリに記憶され、ある電話番号で通話
できなかったときには次の電話番号によって通話するこ
とができる電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、いろいろな通信の需要が増大し、
使用者により便利であるように複数のシステムが稼動し
ている。例えば、コードレス電話システム、PHS、セ
ルラ電話システムなどの電波を利用したものや、一般加
入者電話、ISDNなどの有線回線を利用したものがあ
る。これら複数の通信システムは、各々に電話番号が与
えられており、個人がいくつもの電話番号を持つことが
多くなってきた。しかし、一般の電話機には相手先1件
に対し、1件の電話番号しか登録・記憶出来なく、同じ
相手先で複数の電話番号を登録しても、その複数の電話
番号が同じ相手先であることも判らない。
【0003】例えば、現在広く使用されているセルラ電
話、PHS、一般加入者電話等において横浜市内に在住
であれば、各々 030-XXX-XXXX 、050-YYY-YYYY、045-ZZ
Z-ZZZZの3つの電話番号を持つことになるが、スス゛キ イチロ
ウと同一の相手先で登録し、短縮番号等で3つの電話番
号の内の1つ( 例えば、030-XXX-XXXX) を呼び出して
も、スス゛キ イチロウは他の電話番号(050-YYY-YYYY 、045-ZZZ
-ZZZZ) で呼び出せることが、使用者には判らない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明では、相手先1
件に対して複数の電話番号を記憶・検索する機能を具備
した電話機を使用することによって、相手先に確実に連
絡をとる方法を使用者に教えることが出来る電話機を提
供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、これらの課題
を解決するためのものであり、電話番号を登録できるメ
モリを有する電話機において、相手先1件に対して複数
の電話番号が記憶されている記憶手段と、該記憶手段に
記憶されている第1の電話番号を通じて呼び出し信号を
発信する発信手段と、該発信手段によって発信した電話
番号による通話が可能かどうかを判別するための通話判
別手段と、該通話判別手段によって通話できないと判別
されたときには該記憶手段に格納されている第2以降の
電話番号に登録されている相手先の電話番号によって通
話する通話手段とから構成されている電話機を提供す
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施例について図面を用
いて説明する。図1は本発明の電話機のブロック図であ
り、図2は本発明の電話機に電話番号を登録するときの
動作を説明したフローチャートであり、図3は本発明の
電話機の動作を説明したフローチャートである。
【0007】図1において、2は通信コストは高いが高
速移動でも通話可能なシステムに変換するセルラシステ
ム変換部、3は高速移動では通話ができないがコストの
安いシステムに変換するPHSシステム変換部、1はセ
ルラシステム変換部2およびPHSシステム変換部3を
制御する複数システム制御部、5は呼制御部、9はデー
タを入力するための操作部、6は操作部9から入力され
たデータを制御する操作インタフェース、7は音声デー
タを処理するための音声処理部、8は音声処理部からの
音声データの送受信するための回線処理部、4は呼制御
部5乃至操作部9を制御するためのシステム制御部とか
ら構成されている。次に、図1乃至図3にもとづいて動
作説明を行なう。図2において、例えば、相手先(a)
の電話番号を(A、B、C)と登録することを考えると
きに、まず電話番号( A) と相手先( a) を入力し登録
を要求する(ステップ10)。そこで既に記憶されてい
る電話番号を検索し、同じ相手先( a) の電話番号があ
るかどうか判断し(ステップ10)、同じ相手先aがな
ければそのまま電話番号( A)を登録する(ステップ1
5)。同じ相手先( a) があれば、記憶されている電話
番号と登録する電話番号( A) が同じかどうか判定し
(ステップ12)、同じであれば登録せずエラー音等で
使用者に同じ電話番号( A) があることを教える。同じ
でなければ、電話番号( A) を登録し(ステップ1
3)、同じ相手先( a)であることを記憶する(ステッ
プ14)。こうして登録することによって、相手先また
は複数の電話番号( A,B,C等) の内の1つから検索
可能になる。図3において、相手先に電話番号を発信す
るときに、相手先が(a)であるかどうかを判定し(ス
テップ20)、この相手先の(a)コードにもとづいて
電話番号の検索処理を行なう(ステップ21)。登録さ
れている電話番号に(a)コードがあるかどうかを判定
し(ステップ22)、登録されているときには相手先が
(a)として確定され(ステップ23)、電話番号
(A)が表示される(ステップ24)。そして、この電
話番号(A)が発信され(ステップ25)、成功したと
きには通話が行なえる(ステップ26)。通話が不成功
のときには、同じ相手先(a)の次の電話番号を検索し
(ステップ28)、次の電話番号があるかどうかを判断
する(ステップ29)。そして、次の電話番号(B)の
ときには、(B)を表示し発信する。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、相
手先1件に対して複数の電話番号を記憶・検索する機能
を具備した電話機を使用することによって、相手先に確
実に連絡をとる方法を使用者に教えることが出来る電話
機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の電話機のブロック図である。
【図2】 本発明の電話機に電話番号を登録するときの
動作を説明したフローチャートである。
【図3】 本発明の電話機の動作を説明したフローチャ
ートである
【符号の説明】
1 複数システム制御部 2 セルラシステム変換部 3 PHSシステム変換部 4 システム制御部 5 呼制御部 6 操作インタフェース

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電話番号を登録できるメモリを有する電話
    機において、相手先1件に対して複数の電話番号が記憶
    されている記憶手段と、該記憶手段に記憶されている第
    1の電話番号を通じて呼び出し信号を発信する発信手段
    と、該発信手段によって発信した電話番号による通話が
    可能かどうかを判別するための通話判別手段と、該通話
    判別手段によって通話できないと判別されたときには該
    記憶手段に格納されている第2以降の電話番号に登録さ
    れている相手先の電話番号によって通話する通話手段と
    から構成されていることを特徴とする電話機。
JP00459596A 1996-01-16 1996-01-16 移動電話機 Expired - Fee Related JP4012583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00459596A JP4012583B2 (ja) 1996-01-16 1996-01-16 移動電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00459596A JP4012583B2 (ja) 1996-01-16 1996-01-16 移動電話機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002092418A Division JP2002354102A (ja) 2002-03-28 2002-03-28 電話機及び電話番号の登録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09200316A true JPH09200316A (ja) 1997-07-31
JP4012583B2 JP4012583B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=11588406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00459596A Expired - Fee Related JP4012583B2 (ja) 1996-01-16 1996-01-16 移動電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4012583B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002209012A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Sharp Corp 通信端末
JP2008245198A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Nec Corp 情報処理端末、情報処理端末による通信方法、およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002209012A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Sharp Corp 通信端末
JP2008245198A (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Nec Corp 情報処理端末、情報処理端末による通信方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4012583B2 (ja) 2007-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6639979B1 (en) Automatic dialing method using caller identification
AU732802B2 (en) Telephone system capable of utilizing telephone number information stored in parent portable telephone unit by a plurality of child portable telephone units
CN1135817C (zh) 在无线通信系统中接收语音邮件消息的装置和方法
JPH09200316A (ja) 電話機
CN1663309A (zh) 电话设备
US20050119021A1 (en) Telephone apparatus and method for call transfer function
KR100584640B1 (ko) 유선 전화에 대한 발신 정보 제공 서비스 제공 방법
JP2606091B2 (ja) 着信制御方式
US5838778A (en) Reserved speech path forming method in a parallel-connected telephone system
KR100207820B1 (ko) 근거리 통신망 전용전화기 및 그 운용방법
JP2002354102A (ja) 電話機及び電話番号の登録方法
GB2198613A (en) Auto dial service system
JP3389733B2 (ja) 電話機
JP2855026B2 (ja) 代理応答方式
JPH11234421A (ja) 情報端末装置
JP2002300264A (ja) 通信端末装置
KR100229883B1 (ko) 키폰시스템에서 자동발신 및 음성정보 송출방법
KR100594069B1 (ko) 교환시스템에서 센트릭스 내선번호 부여에 의한 광역호 처리방법
JPH11239206A (ja) 無線電話装置および無線電話装置の電話帳データ転送方法
KR0122450B1 (ko) 무선호출시스템에서 호처리능력 향상 방법
JPH09322210A (ja) ボタン電話装置
KR100295754B1 (ko) 전화통신시스템의호전환방법
KR100455764B1 (ko) 홈페이지 주소를 이용한 통화연결 장치 및 방법
KR100260620B1 (ko) 무선통신단말기에서 무선데이터 콜 형성방법
JP3313245B2 (ja) 内線端末機の代表選択方式

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050624

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050630

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070910

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees