JPH0732123U - 移動式シェルタ - Google Patents

移動式シェルタ

Info

Publication number
JPH0732123U
JPH0732123U JP6882593U JP6882593U JPH0732123U JP H0732123 U JPH0732123 U JP H0732123U JP 6882593 U JP6882593 U JP 6882593U JP 6882593 U JP6882593 U JP 6882593U JP H0732123 U JPH0732123 U JP H0732123U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
roller
ceiling
rail
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6882593U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2591772Y2 (ja
Inventor
晃 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aircraft Industry Co Ltd
Original Assignee
Showa Aircraft Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aircraft Industry Co Ltd filed Critical Showa Aircraft Industry Co Ltd
Priority to JP1993068825U priority Critical patent/JP2591772Y2/ja
Publication of JPH0732123U publication Critical patent/JPH0732123U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591772Y2 publication Critical patent/JP2591772Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 第1に、簡単な構成よりなると共に、拡大部
の収納や展開が円滑であり、損傷,がたつき,ねじれが
防止される等、入れ子式構造の強度面や安定性に優れ、
第2に、機器,機材等の搭載,収容が自在に行え収容性
が向上すると共に、本体部内が作業空間や居住空間とし
て利用され、作業性や居住性にも優れ、第3に、機器機
材等の取付安定性も向上する、移動式シェルタを提案す
る。 【構成】 底部に複数個の第1ローラ19が配されたビ
ームガイド18を、本体部1の床部5下に設けると共
に、突出した先端部29に第2ローラ21が配されたビ
ームレール20を、基端部28にて拡大部2の床部16
下面に固設し、ビームガイド18にビームレール20を
挿入して、第1ローラ19や第2ローラ21を介し保
持,案内,スライド,出し入れする。更に、本体部1に
天井レール35を、拡大部2の開口端縁上にこれに案内
される天井ローラ36を設けてなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、移動式シェルタに関する。すなわち、機器,機材等を搭載,収容し 、トラックその他の輸送手段に積み込まれて移動される、移動式シェルタに関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
このような移動式シェルタは、トラックの荷台その他の輸送手段に積み込まれ て移動される際、道路交通法その他の法規の規制対象となり、その幅その他の大 きさが制約される。そこで従来より、いわゆる入れ子式構造の移動式シェルタが 開発使用されている。図5は、このような従来例の移動式シェルタを示し、(1 )図は収納時の平断面説明図、(2)図は展開時の正断面説明図である。同図に も示すように、この種の移動式シェルタは、機器,機材,それらの収納棚,テー ブル等Aを搭載,収容し、トラックその他の輸送手段(図示せず)に積み込まれ て移動されるようになっており、中央の本体部1と左右の拡大部2とからなる。 そして本体部1は、箱状をなし側面に開口3を備えてなり、拡大部2は、この開 口3を介し本体部1に入れ子式に組み付けられ、本体部1に対し押し込まれて収 納可能であると共に(図5の(1)図参照)、引き出されて展開可能であり(図 5の(2)図参照)、本体部1の半分程度の大きさの箱状をなし、本体部1側に 開口部4を備えていた。
【0003】 このように、この種の移動式シェルタは、トラック等による移動時には、拡大 部2が本体部1に収納されて縮小し、法規の制約を充足し、使用時には、拡大部 2が本体部1から展開され拡大されていた。そして、このような本体部1と拡大 部2間の入れ子式構造は、本体部1の床部5下に側方向のほぼ全幅に固設された 角筒状をなす複数本の角パイプ6と、各角パイプ6の開口端下側にそれぞれ1個 配設されたアンダーローラ7と、拡大部2の側壁8の下端部から本体部1に向け 突設された複数本のレール9と、レール9の先端に1個配設されたレールローラ 10と、により構成されていた。つまり、各レール9が対応する角パイプ6に挿 入され、それぞれ、各1個のアンダーローラ7やレールローラ10を介し角パイ プ6にて保持されると共に、角パイプ6に案内されつつスライドして出し入れ可 能となっており、もって、拡大部2が本体部1に対し入れ子式に、収納,展開さ れるようになっていた。
【0004】 そして、このような入れ子式構造よりなるので、従来の移動式シェルタにあっ ては、通常、本体部1内に機器,機材,それらの収納棚,テーブル等Aが搭載, 収容され、拡大部2は、展開により作業空間や居住空間として利用されていた。 すなわち、従来の移動式シェルタにおいて拡大部2は、その側壁8が各レール9 を介し、それぞれ1個のレールローラ10やアンダーローラ7を上下の支点とし て、本体部1側の角パイプ6にて保持される入れ子式構造よりなっていたので、 一般的に重量が重い機器,機材,その収納棚,テーブル等Aは、強度面等の観点 から、拡大部2ではなく本体部1内に搭載,収容されていた。なお、このような 従来の移動式シェルタにおいて、拡大部2の床部11は、側壁8下部のレール9 よりは上位に枢着された床板よりなり、まず拡大部2の収納時には、邪魔になら ない様に側壁8側に跳ね上げられて拡大部2の下面を開放し、拡大部2の展開時 には、水平に倒され落し床として使用されていた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、このような従来例にあっては、次の問題が指摘されていた。まず第 1に、この種従来例の移動式シェルタでは、前述したように拡大部2が、側壁8 から突設されたレール9を介し、各1個ずつのレールローラ10やアンダーロー ラ7を支点として、本体部1側に保持される入れ子式構造よりなっていた。そこ で、拡大部2の重量等に基づく荷重により、レールローラ10,アンダーローラ 7,レール9等が損傷しやすく、又、拡大部2の収納や展開に際し、拡大部2に がたつき,ねじれが発生しやすい等、入れ子式構造の強度面や安定性等に不安が 指摘されていた。なお、これらを防止するための補強構造を採用すると、構成が 全体的に複雑化,大型化するという問題があった。
【0006】 第2に、そこでこの種従来例の移動式シェルタでは、前述したように、機器, 機材,それらの収納棚,テーブル等Aは、このような拡大部2ではなく本体部1 内に、搭載,収容されていたが、収容スペースが非常に制約されるという指摘が あった。更に、拡大部2は展開されて、作業空間や居住空間として利用されてい たが、作業性や居住性が悪いという指摘もあった。すなわち、作業空間や居住空 間が両側の展開された拡大部2に形成される関係上、機器,機材,それらの収納 棚,テーブル等Aは、通常、本体部1の中央に搭載,収容されるが、その向き, 配置,スペース等が制約され不便であり、これらの収容性が悪いという問題があ った。又、展開された拡大部2に形成される作業空間や居住空間も、両側に分け られ2分割されるので、一般的に手狭であり、内部での作業員の作業性や居住性 が悪いという問題があった。
【0007】 第3に、本体部1に搭載,収容される機器,機材,それらの収納棚,テーブル 等Aは、本体部1の床部5上に取り付け固定されていたが、取付安定性が悪いと いう指摘があった。つまり、従来のこの種移動式シェルタにおいて、機器,機材 ,それらの収納棚,テーブル等Aは、本体部1の床部5のみに取り付け固定され ていたので、トラックその他の輸送手段に積み込まれて移動される場合や、拡大 部2の収納時や展開時において、外力により傾いたり倒れたりすることがあり、 取付安定性が悪いという問題があった。
【0008】 本考案は、このような実情に鑑み、上記従来例の問題点を解決すべくなされた ものであって、底部に複数個の第1ローラが配設された断面略凹字状のビームガ イドを、本体部の床部下に固設すると共に、突出した先端部に第2ローラが配設 された断面略I字状のビームレールを、基端部にて拡大部の床部下面に固設し、 このようなビームガイドにビームレールを挿入して、第1ローラや第2ローラを 介し保持,案内,スライド,出し入れするようにしたことにより、第1に、簡単 な構成の入れ子式構造よりなると共に、その強度面や安定性に優れ、第2に、機 器,機材等の収容性も良く内部での作業性や居住性にも優れ、第3に、機器,機 材等の取付安定性も向上する、移動式シェルタを提案することを目的とする。又 、請求項2では、本体部の天井部に天井レールを固設すると共に、拡大部の天井 部の開口端縁上に天井ローラを配設し、この天井ローラを天井レールにて保持, 案内,スライドさせるようにしたことにより、第4に、特に入れ子式構造の強度 面や安定性に優れた、移動式シェルタを提案することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成する本考案の技術的手段は、次のとおりである。まず、請求項 1については次のとおり。すなわち、この移動式シェルタは、機器,機材等を搭 載,収容し、トラックその他の輸送手段に積み込まれて移動される。そして、箱 状をなし側面に開口を備えた本体部と、該開口を介し上記本体部に入れ子式に組 み付けられ、上記本体部に対し押し込まれて収納可能であると共に引き出されて 展開可能であり、箱状をなし上記本体部側に開口部を備えた拡大部と、からなっ ている。
【0010】 更に、上記本体部の床部下に側方向のほぼ全幅に固設され、上端部がそれぞれ 内側に折曲された断面略凹字状をなす複数本のビームガイドと、各該ビームガイ ドの底部に長手方向に間隔を置きつつ配設された複数個の第1ローラと、上記拡 大部の床部下面に基端部が固設されると共に先端部が上記本体部側に向け突出し 、長さが上記本体部の側方向の幅とほぼ同一で断面略I字状をなす複数本のビー ムレールと、各該ビームレールの先端部に配設された第2ローラと、を有してな る。
【0011】 上記拡大部側の各該ビームレールは、少なくとも先端部の下部等が上記本体部 側の対応する該ビームガイドに挿入され、それぞれ、該第2ローラおよび該第1 ローラを介し上下で該ビームガイド内に保持されると共に、該ビームガイドにて 案内されつつスライドして出し入れ可能となっている。又、上記拡大部内に上記 機器,機材等が搭載,収容され、上記本体部内は、上記拡大部が展開された際は 作業空間や居住空間として利用される。
【0012】 又、請求項2については次のとおり。すなわちこの移動式シェルタは、請求項 1記載の移動式シェルタにおいて、更に、上記本体部の天井部に側方向に固設さ れた複数本の天井レールと、上記拡大部の天井部の開口端縁上に配設された複数 個の天井ローラと、を有してなる。そして各該天井ローラは、それぞれ、対応す る該天井レールにて保持,案内されつつスライドするようになっている。
【0013】
【作用】
本考案は、このような手段よりなるので、次のように作用する。この移動式シ ェルタは、拡大部に機器,機材等が搭載,収容され、移動される際は、拡大部が 本体部に押し込まれて収納され、使用される際は、拡大部が本体部から引き出さ れて展開される。そして、底部に複数個の第1ローラが配設されたビームガイド を、本体部の床部下に固設すると共に、突出した先端部に第2ローラが配設され たビームレールを、基端部にて拡大部の床部下面に固設してなる。そしてビーム レールは、下部等がビームガイドに挿入され、第2ローラおよび第1ローラを介 し上下でビームガイド内に保持されると共に、ビームガイドにて案内されつつス ライドして出し入れされ、もって、拡大部の収納や展開が行われるようになって いる。
【0014】 そこで第1に、このようにビームレールは、拡大部の床部下面に直接固定され ると共に、複数個の支点たる第1ローラにより全体的にビームガイド上に保持さ れ、更に、このような保持が第2ローラにより確保されている。そこで、拡大部 や機器,機材等の重量に基づく荷重に十分耐えることができ、損傷しにくく、収 納や展開が円滑に行われ、がたつき,ねじれが防止される等、入れ子式構造の強 度面や安定性に優れている。しかもこれらは、簡単な構成により実現される。
【0015】 第2に、そこで機器,機材等は、拡大部内に搭載,収容可能となり、その向き ,配置,スペース等が制約されず各種自在に行え、便利であり収容性が向上する 。これと共に、拡大部が展開された際に、広い作業空間や居住空間が本体部内に 形成され、作業性や居住性にも優れている。第3に、搭載,収容された機器,機 材等は、拡大部の床部のみならず側壁や前後壁にも取り付け固定可能であり、取 り付け安定性が向上する。
【0016】 次に請求項2では、更に、本体部の天井部に天井レールを固設すると共に、拡 大部の天井部の開口端縁上に天井ローラを配設し、天井ローラを天井レールにて 保持,案内,スライドするようになっている。そこで第4に、これにより拡大部 の収納や展開が、上下で共に規制されつつ極めて円滑に行われ、拡大部のがたつ き,ねじれ等も確実に防止され、もって特に、上述した第1の強度面や安定性に 優れている。
【0017】
【実施例】
以下本考案を、図面に示すその実施例に基づいて、詳細に説明する。図1,図 2,図3,図4は本考案の実施例を示し、図1は展開時の正断面説明図、図2は 展開時の平断面説明図であり、図3,図4はその構成各部を示す。そして図3の (1)図は、ビームガイド,第1ローラ,ビームレール,第2ローラ等の斜視図 であり、(2)図は、第1ローラの止め部材の斜視図である。図4の(1)図は 、ビームガイド,第1ローラ,ビームレール,第2ローラ等の側断面図であり、 (2)図は、ビームレール,第2ローラ,その止め部材等の斜視図であり、(3 )図は、ビームガイド,第1ローラ等の平面図である。なお図6は、移動式シェ ルタの展開時の外観斜視図である。
【0018】 この移動式シェルタは、機器,機材,それらの収納棚,テーブル等Aを搭載, 収容し、トラックその他の輸送手段に積み込まれて移動される。すなわち移動式 シェルタは、内部に、例えばレーダー装置,無線通信装置等の電子機器や精密機 器,その他の機器,機材,それらの収納棚,テーブル等Aを収容し、トラック等 の自動車や鉄道車輌の荷台、航空機,船舶その他の輸送手段に積み込まれて移動 され、目的地において設置使用される。
【0019】 まず、図1,図2,図6により説明すると、この移動式シェルタは、縮小拡大 可能な入れ子式構造よりなり、箱状をなし側面に開口3を備えた本体部1と、開 口3を介し本体部1に入れ子式に組み付けられた箱状の拡大部2と、からなり、 密封性,防水性,気密性,断熱性等に優れている。図示例にあっては、本体部1 の両側面に開口3が形成され、それぞれに左右の拡大部2が組み付けられている が、このような図示例によらず、本体部1の左右いずれか一方の側面のみに開口 3が形成され他方は壁とされると共に、その一方の開口3に拡大部2が組み付け られた移動式シェルタも可能である。
【0020】 まず本体部1は、図示例では対向する両側面がそれぞれ開口3として開放され ると共に、床部5と天井部12と前後壁13とを備えた箱状をなす。そして、本 体部1の側方向の幅Wは、例えばトラックの荷台に積み込み可能な寸法に設定さ れ、前後壁13の一方には出入用の扉14が付設されている。
【0021】 次に拡大部2は、開口3を介し本体部1に入れ子式に組み付けられ、本体部1 に対し押し込まれて収納可能であると共に、引き出されて展開可能であり(図1 ,図2,図6参照)、本体部1の半分程度の大きさの箱状をなし、本体部1側に 開口部4を備えてなる。すなわち、左右の拡大部2は、本体部1を外箱としその 内箱として形成されており、本体部1の開口3に対応する内側面が開口部4とし て開放されると共に、この開口部4と対向する外側面をそれぞれ側壁8とし、更 に天井部15,床部16,前後壁17等を備えた箱状をなす。なお、この床部1 6は前述したこの種従来例の床部11(図5参照)とは異なり、側壁8や前後壁 17に対し固設されている。又、左右の拡大部2は、それぞれ側方向の幅が本体 部1の幅Wの約半分程度で、長手方向の長さが本体部1より若干短く、かつ高さ も本体部1より若干低く形成され、もってその大きさ・容積・形状が、左右同じ であると共に本体部1の約半分程度となっている。なお一方の拡大部2には、出 入用の扉14が付設されており、又、拡大部2の本体部1に対する収納や展開は 、手動方式又はシリンダー等を利用した自動方式にて実施される。
【0022】 さて、この移動式シェルタでは、拡大部2が本体部1に対し入れ子式に収納, 展開されるが、この入れ子式構造は、次のビームガイド18,第1ローラ19, ビームレール20,第2ローラ21等よりなる。これらについて、以下図1,図 2に加え、図3や図4をも参照しつつ詳述する。
【0023】 まずビームガイド18は、複数本用いられ、それぞれ本体部1の床部5下に側 方向のほぼ全幅Wに固設され、上端部22がそれぞれ内側に折曲された断面略凹 字状をなす。すなわちビームガイド18は、上部中央に長手方向に沿って間隔2 3を存した角筒状をなし、両端が開放され、本体部1の側方向の幅Wとほぼ同じ 長さよりなり、本体部1の床部5との間に間隙を存しつつ、取付部材(図示せず )を介し、床部5下に側方向に垂設されている。このビームガイド18の数,前 後位置,相互間隔等は各種可能であるが、図示例では、左右のビームレール20 用のものがずれつつ並んで1組をなすと共に、5組つまり計10個設けられてい る。
【0024】 次に第1ローラ19は、複数個が各ビームガイド18の底部に、長手方向に間 隔を置きつつ配設されてなる。すなわち図示例では、ビームガイド18の底部中 央が開放面24とされ、この開放面24に第1ローラ19が落とし込まれており 、例えば5個の第1ローラ19が、ビームガイド18の長手方向のほぼ全体にわ たり、間隔を存しつつ分散されて設けられている。なお、一体的な開放面24に 代え、各第1ローラ19対応部分のみに各々切欠開口を形成し、各第1ローラ1 9をそれぞれ落し込むようにしてもよい。図3,図4中、25はこのような第1 ローラ19の回動軸であり、回動軸25は、ビームガイド18の底部両端部間に 水平に取り付けられている。又、図3,図4中26は、このような回動軸25の 止め部材であり、この止め部材26は、ビームガイド18の底部両端部上に取付 けられ、回動軸25そして第1ローラ19の使用時の抜け出し,持ち上がりを防 止すべく機能し、各回動軸25の両端上に位置する半軸受状、つまり断面半円状 の切欠溝27が複数個形成されている。なお、このような止め部材26を取り外 すことにより、各第1ローラ19,回動軸25等が容易に交換可能である。
【0025】 次にビームレール20は、複数本用いられ、拡大部2の床部16下面に基端部 28が固設されると共に、先端部29が本体部1側に向け突出し、長さが本体部 1の側方向の幅Wとほぼ同一で、断面略I字状をなす。すなわちビームレール2 0は、側方向に配され、基端部28と先端部29とからなり、基端部28が、拡 大部2の床部16下面に固設されると共に、先端部29が本体部1に向け突出し ている。そして、断面略I字状のレール状をなし、水平な上部30,水平な下部 31,両者間の垂直な縦部32とからなり、基端部28の上部30が、拡大部2 の床部16下面に固設されている。ビームレール20の長さは、本体部1の側方 向の幅W、つまりビームガイド18に見合った長さよりなり、ビームレール20 の高さ位置等も、ビームガイド18に対向位置すべく設定されている。このビー ムレール20の数,前後位置,相互間隔等は各種可能であるが、図示例では前述 した各ビームガイド18に対応して、左右で対向するものどうしが互いにずれて 1組をなすと共に、5組、つまり左右に5本ずつ計10本設けられている。
【0026】 第2ローラ21は、このようなビームレール20の先端部29に配設されてい る。そして、図示例の第2ローラ21は、ビームレール20の先端部29の先端 付近の縦部32両側に対をなし、計2個配設されており、縦部32を介し水平に 配された回動軸33の両端部に、各々取付けられている。又、この両第2ローラ 21は、ビームレール20の上部30および下部31との間に十分な間隔を存す るように、径および高さ位置が設定されている。なお図4の(2)図中、34は このような回動軸33の止め部材であり、この止め部材34は、回動軸33そし て第2ローラ21の使用時の抜け出しを確実に防止すべく機能し、回動軸33が 挿入保持された縦部32の切欠Bを閉鎖すべく、側方から縦部32に嵌着,係止 される。なお、このような止め部材34を取り外すことにより、第2ローラ21 ,回動軸33等は容易に交換可能である。なお第2ローラ21は、このような図 示例によらず、ビームレール20の先端部29の先端から突出して配設するよう にしてもよく、その個数も1個,その他複数個を配設するようにしてもよい。
【0027】 さて、この移動式シェルタの入れ子式構造にあっては、このようなビームガイ ド18,第1ローラ19,ビームレール20,第2ローラ21等が、次のような 関係で組み合わされている。すなわち、上述した拡大部2側の各ビームレール2 0は、少なくとも先端部29の下部31等が、本体部1側の対応するビームガイ ド18に各々挿入され、それぞれ、第2ローラ21および第1ローラ19を介し 上下でビームガイド内に保持されると共に、ビームガイド18にて案内されつつ スライドして出し入れ可能となっている。
【0028】 つまり、図3の(1)図や図4の(1)図その他に示したように、断面略I字 状をなすビームレール20の少なくとも先端部29において、ビームレール20 の大部分そして第2ローラ21等は、略凹字状をなすビームガイド18に挿入さ れている。そして、ビームレール20の下部31が、ビームガイド18の底部の 各第1ローラ19上に当接すると共に、ビームレール20に配設された第2ロー ラ21が、ビームガイド18の上端部22下に当接し、又、ビームレール20の 縦部32が、ビームガイド18の間隔23間に立設され、ビームレール20の上 部30が、間隙を存しつつビームガイド18の上端部22上に位置している。こ のようにしてビームレール20は、ビームガイド18に挿入され、転動する第2 ローラ21および第1ローラ19を介しビームガイド18内に保持されて、案内 ,スライド,出し入れされるようになっている。
【0029】 さて、この入れ子式構造は図1中に示したように、更に、本体部1の天井部1 2に側方向に固設された複数本の天井レール35と、拡大部2の天井部15の開 口端縁上に配設された、複数個の天井ローラ36と、を有してなる。そして各天 井ローラ36は、それぞれ対応する天井レール35にて保持,案内されつつスラ イドするようになっている。
【0030】 すなわち、本体部1の天井部12下面には、埋め込み式や垂設式により、本体 部1の側方向の幅Wとほぼ同じ長さの各天井レール35が、側方向に固設されて いる。この天井レール35の数,前後位置,相互間隔等は各種可能であるが、図 示例では、左右の天井ローラ36用のものが中央で1本に連接されている。又対 応して、拡大部2の天井部15の開口端縁上に配設された各天井ローラ36は、 本体部1の側方向に向け転動可能に突設されている。例えば天井レール35は、 下面中央に長手方向に間隔を存した角筒状をなし、この間隔を介し下方から内部 に天井ローラ36が挿入されており、天井レール35の内面に沿いつつ天井ロー ラ36が転動されるようになっている。このようにして各天井ローラ36は、そ れぞれ対応する天井レール35毎に配され、その天井レール35にて保持,案内 ,スライドされるようになっている。
【0031】 さて、この移動式シェルタでは、図1に示したように、拡大部2内に機器,機 材,それらの収納棚,テーブル等Aが搭載,収容され、本体部1内は、拡大部2 が展開された際は、作業空間や居住空間として利用されるようになっている。す なわち、左右の拡大部2内には、収納時も展開時も変わらず、機器,機材,それ らの収納棚,テーブル等Aが、その側壁8寄りに取り付け固定されている。そし て、中央の本体部1は、拡大部2の収納用として利用されると共に、拡大部2が 展開された際において、作業員の作業空間や居住空間として利用される。
【0032】 本考案は、以上説明したように構成されている。そこで以下のようになる。こ の移動式シェルタは、トラックその他の輸送手段に積み込まれて移動される際は 、本体部1側に開口部4を備え箱状をなす拡大部2が、開口3を介し箱状をなす 本体部1に側方向から押し込まれて収納され、コンパクトに縮小される。これに 対し、トラックその他の輸送手段にて目的地まで運ばれた後、目的地で使用され る際は、拡大部2が、開口3を介し本体部1から側方向に引き出され、展開され て拡大される(図1,図2,図6参照)。そしてこのような拡大部2に、機器, 機材,それらの収納棚,テーブル等Aが搭載,収容されており、本体部1は、拡 大部2が展開された際においては、作業員がこれらの操作,調整,点検等を行う 作業空間や居住空間として利用される。
【0033】 さて、このような拡大部2の収納や展開は、次の入れ子式構造により行われる 。すなわち、底部に複数個の第1ローラ19が配設されると共に上端部22が折 曲された断面略凹字状のビームガイド18を、本体部1の底部5下のほぼ全幅W に固設し、かつ、先端部29に第2ローラ21が配設されると共に断面略I字状 のビームレール20を、基端部28にて拡大部2の床部16下面に固設してなる 。そしてビームレール20は、拡大部2の展開時には、先端部29の下部31お よび縦部32の大部分が、ビームガイド18に挿入されており、拡大部2の収納 時には、先端部29および基端部28の下部31および縦部32の大部分が、ビ ームガイド18に挿入される。そしてビームレール20は、上位の第2ローラ2 1および下位の第1ローラ19を介し、上下でビームガイド18内に保持される と共に、ビームガイド18にて案内されつつスライドして出し入れ可能となって いる。もって、このようなビームレール20の出し入れにより、拡大部2の本体 部1に対する収納や展開が行われる。従って、この移動式シェルタによると、次 の第1,第2,第3のようになる。
【0034】 第1に、この移動式シェルタの拡大部2の入れ子式構造では、まずビームレー ル20が、前述した図5のこの種従来例のように拡大部2の側壁8から突設され るのではなく、拡大部2の床部16下面に直接固定され、直接的に荷重を受ける ようになっている。これと共にビームレール20は、前述した図5のこの種従来 例のように一点支持ではなく、複数個の支点たる第1ローラ19により、全体的 にビームガイド18上に保持されている。又、拡大部2が大きくいっぱいに引き 出されて展開された際において、第2ローラ21は、加わる荷重によりビームレ ール20の先端部29側が持ち上がることを阻止し、ビームレール20の先端部 29が変わらず各第1ローラ19上にあるようにし、もって、上述した保持が第 2ローラ21により確実に実施されるようになっている。更に、拡大部2が大き くいっぱいに引き出されて展開された際でも、ビームレール20の先端部29の 第2ローラ21は、最大でもビームガイド18の中央付近まで転動するにとどま るので、ビームレール20の先端部29は、各第1ローラ19そしてビームガイ ド18上の長さが十分に確保され、もって加わる荷重に十分耐えうるようになっ ている。
【0035】 さてそこで、この入れ子式構造は、拡大部2自体の重量や、拡大部2に搭載, 収容された機器,機材それらの収納棚,テーブル等Aの重量等に基づく荷重に、 十分耐えることが可能である。もって、ビームガイド18,第1ローラ19,ビ ームレール20,第2ローラ21等が損傷しにくく、又、拡大部2の収納や展開 が円滑に行われ、がたつき,ねじれが防止される等、この入れ子式構造は、強度 面や安定性に優れている。しかもこれらは、ビームガイド18,第1ローラ19 ,ビームレール20,第2ローラ21等により、簡単な構成にて容易に実現され る。
【0036】 第2に、この移動式シェルタは、このように拡大部2の入れ子式構造の強度面 や安定性に優れているので、機器,機材それらの収納棚,テーブル等Aは、拡大 部2内に搭載,収容可能である。そこで、これらを本体部1に収容する前述した 図5のこの種従来例のように、これらの向き,配置,スペース等が制約されるこ となく、各種自在に行えるようになり、便利であり収容性が向上する。これと共 に、このような拡大部2が展開された際において、本体部1内が、作業空間や居 住空間として利用される。もって、前述した図5のこの種従来例のように、作業 空間や居住空間が両側に分けられ分割され、手狭で困るようなこともなく、より 広い作業空間や居住空間が、中央の本体部1内に形成,確保され、作業員の作業 性や居住性にも優れている。
【0037】 第3に、更にこの移動式シェルタでは、このように拡大部2内に搭載,収容さ れた機器,機材,それらの収納棚,テーブル等Aは、拡大部2の床部16のみな らず、側壁8や前後壁17にも取り付け固定可能である。すなわち、前述した図 5のこの種従来例のように、本体部1の床部5にのみ取り付け固定される場合に 比し、取り付け安定性が大きく向上する。
【0038】 更に、この移動式シェルタでは更に、本体部1の天井部12に天井レール35 を固設すると共に、拡大部2の天井部15の開口端縁上に天井ローラ36を配設 し、この天井ローラ36を、天井レール35にて保持,案内,スライドさせるよ うになっている。そこで、前述した第1,第2,第3に加え、更に次のようにな る。
【0039】 すなわち第4に、この移動式シェルタの拡大部2の入れ子式構造では、前述に より床部5,16下において、ビームレール20が第1ローラ19,第2ローラ 21を介しビームガイド18にて、保持,案内,スライド,出し入れされると共 に、天井部12,15付近において、天井ローラ36が天井レール35にて、保 持,案内,スライドされるようになっている。このようにして、拡大部2の収納 や展開が、上下で規制され荷重を受けつつ極めて円滑に行われ、収納時や展開時 の拡大部2のがたつき,ねじれ等も、確実に防止される。そこでこの面から特に 、上述した第1の強度面や安定性に優れるようになる。
【0040】
【考案の効果】
本考案に係る移動式シェルタは、以上説明したように、底部に複数個の第1ロ ーラが配設された断面略凹字状のビームガイドを、本体部の床部下に固設すると 共に、突出した先端部に第2ローラが配設された断面略I字状のビームレールを 、基端部にて拡大部の底部下面に固設し、このようなビームガイドにビームレー ルを挿入して、第1ローラや第2ローラを介し保持,案内,スライド,出し入れ するようにしたことにより、次の効果を発揮する。
【0041】 第1に、簡単な構成の入れ子式構造よりなると共に、その強度面や安定性に優 れている。すなわち、この拡大部の入れ子式構造は、ビームガイド,第1ローラ ,ビームレール,第2ローラ等よりなり、構成が簡単であると共に、これらが損 傷しにくく、拡大部の収納や展開が円滑に行われ、がたつき,ねじれが防止され る等、入れ子式構造の強度面や安定性に優れている。
【0042】 第2に、機器,機材等の収容性も良く、内部での作業性や居住性にも優れてい る。すなわち、機器,機材,それらの収納棚,テーブル等は、拡大部内に搭載, 収容されるので、その向き,配置,スペース等の制約が少なく各種自在に行え、 便利であり収容性が向上する。これと共に、このような拡大部が展開された際に おいて、本体部内がその作業空間や居住空間として利用されるので、中央に分割 されない広い作業空間や居住空間が得られ、作業員の作業性や居住性にも優れて いる。
【0043】 第3に、機器,機材等の取付安定性も向上する。すなわち、機器,機材,それ らの収納棚,テーブル等は、拡大部の床部のみならず側壁や前後壁等にも取り付 け固定できるので、トラックその他の輸送手段に積み込まれて移動される場合や 、拡大部の展開時や収納時においても、外力により傾いたり倒れたりすることが なく、これらの取付安定性が向上する。
【0044】 又、請求項2の移動式シェルタは、更に、本体部の天井部に天井レールを固設 すると共に、拡大部の天井部の開口端縁上に天井ローラを配設し、この天井ロー ラを天井レールにて保持,案内,スライドさせるようにしたことにより、次の効 果を発揮する。
【0045】 すなわち、上述に加え更に第4に、収納や展開が極めて円滑に行われ、収納時 や展開時の拡大部のがたつき,ねじれ等も確実に防止され、この面から特に、上 述した第1の強度面や安定性に優れている。このように、この種従来例に存した 問題点が一掃される等、本考案の発揮する効果は、顕著にして大なるものがある 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る移動式シェルタの実施例を示し、
展開時の正断面説明図である。
【図2】同実施例の展開時の平断面説明図である。
【図3】同実施例の構成各部を示し、(1)図は、ビー
ムガイド,第1ローラ,ビームレール,第2ローラ等の
斜視図であり、(2)図は、第1ローラの止め部材の斜
視図である。
【図4】同実施例の構成各部を示し、(1)図は、ビー
ムガイド,第1ローラ,ビームレール,第2ローラ等の
側断面図であり、(2)図は、ビームレール,第2ロー
ラ,その止め部材等の斜視図であり、(3)図は、ビー
ムガイド,第1ローラ等の平面図である。
【図5】この種従来例の移動式シェルタを示し、(1)
図は収納時の平断面説明図、(2)図は展開時の正断面
説明図である。
【図6】移動式シェルタの展開時の外観斜視図である。
【符号の説明】
1 本体部 2 拡大部 3 開口 4 開口部 5 床部 12 天井部 15 天井部 16 床部 18 ビームガイド 19 第1ローラ 20 ビームレール 21 第2ローラ 22 上端部 28 基端部 29 先端部 31 下部 35 天井レール 36 天井ローラ A 機器,機材,それらの収納棚,テーブル等 W 幅

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機器,機材等を搭載,収容し、トラック
    その他の輸送手段に積み込まれて移動される移動式シェ
    ルタであって、箱状をなし側面に開口を備えた本体部
    と、該開口を介し上記本体部に入れ子式に組み付けら
    れ、上記本体部に対し押し込まれて収納可能であると共
    に引き出されて展開可能であり、箱状をなし上記本体部
    側に開口部を備えた拡大部と、からなり、 更に、上記本体部の床部下に側方向のほぼ全幅に固設さ
    れ、上端部がそれぞれ内側に折曲された断面略凹字状を
    なす複数本のビームガイドと、各該ビームガイドの底部
    に長手方向に間隔を置きつつ配設された複数個の第1ロ
    ーラと、上記拡大部の床部下面に基端部が固設されると
    共に先端部が上記本体部側に向け突出し、長さが上記本
    体部の側方向の幅とほぼ同一で断面略I字状をなす複数
    本のビームレールと、各該ビームレールの先端部に配設
    された第2ローラと、を有してなり、 上記拡大部側の各該ビームレールは、少なくとも先端部
    の下部等が上記本体部側の対応する該ビームガイドに挿
    入され、それぞれ、該第2ローラおよび該第1ローラを
    介し上下で該ビームガイド内に保持されると共に、該ビ
    ームガイドにて案内されつつスライドして出し入れ可能
    となっており、又、上記拡大部内に上記機器,機材等が
    搭載,収容され、上記本体部内は、上記拡大部が展開さ
    れた際は作業空間や居住空間として利用されること、を
    特徴とする移動式シェルタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の移動式シェルタであっ
    て、更に、上記本体部の天井部に側方向に固設された複
    数本の天井レールと、上記拡大部の天井部の開口端縁上
    に配設された複数個の天井ローラと、を有してなり、各
    該天井ローラは、それぞれ対応する該天井レールにて保
    持,案内されつつスライドするようになっていること、
    を特徴とする移動式シェルタ。
JP1993068825U 1993-11-30 1993-11-30 移動式シェルタ Expired - Fee Related JP2591772Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993068825U JP2591772Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 移動式シェルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993068825U JP2591772Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 移動式シェルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732123U true JPH0732123U (ja) 1995-06-16
JP2591772Y2 JP2591772Y2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=13384879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993068825U Expired - Fee Related JP2591772Y2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 移動式シェルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591772Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010047066A (ko) * 1999-11-17 2001-06-15 박구용 지진 대피용 비상대피설비
JP2014091578A (ja) * 2012-10-31 2014-05-19 Syn Yao Enterprise Co Ltd コンテナ構造
JP2019073905A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 昭和飛行機工業株式会社 拡大式シェルタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010047066A (ko) * 1999-11-17 2001-06-15 박구용 지진 대피용 비상대피설비
JP2014091578A (ja) * 2012-10-31 2014-05-19 Syn Yao Enterprise Co Ltd コンテナ構造
JP2019073905A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 昭和飛行機工業株式会社 拡大式シェルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2591772Y2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7083219B1 (en) Retractable storage system for trucks
US4705315A (en) Slidable storage container
US7712813B2 (en) Expandable trailer
US6467830B1 (en) Self contained storage device for trucks
JP2009120202A (ja) 貨物用上段ラックおよび貨物用下段ラック
US5402979A (en) Overhead storage apparatus
JPH0732123U (ja) 移動式シェルタ
KR200395400Y1 (ko) 화물차의 화물적재함 덮개장치
JP3030297U (ja) 折り畳み可能なコンテナの自動折り畳み装置
JP2541321Y2 (ja) 移動式シェルタ
JP2515798Y2 (ja) 移動式シェルタ
JP3889215B2 (ja) ローダ
JP2534936Y2 (ja) 移動式シェルタ
JPH0453688A (ja) 荷役装置及び該荷役装置を用いた貨物自動車
JP2529392Y2 (ja) 移動式シェルタ
JP2001122591A (ja) 引越作業用高所作業車
JP2515802Y2 (ja) 移動式シェルタ
KR102607241B1 (ko) 차량의 인출식 적재시스템의 처짐방지 구조
JPH0529671Y2 (ja)
JP3075557U (ja) ラック装置
US20020027042A1 (en) Mobile tool wagon adapted to be used for work at high level
KR102573026B1 (ko) 금형 보관이 가능한 호이스트 크레인 설비
JP2631884B2 (ja) 車載箱状構造体
JP2007307154A (ja) 自動車への車イス登り下り装置
JPH053512Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees