JPH07316834A - 黒色化Zn−Al系合金めっき鋼板 - Google Patents

黒色化Zn−Al系合金めっき鋼板

Info

Publication number
JPH07316834A
JPH07316834A JP13653194A JP13653194A JPH07316834A JP H07316834 A JPH07316834 A JP H07316834A JP 13653194 A JP13653194 A JP 13653194A JP 13653194 A JP13653194 A JP 13653194A JP H07316834 A JPH07316834 A JP H07316834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
zinc phosphate
crystals
alloy
plated steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13653194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3388882B2 (ja
Inventor
Koichi Watanabe
幸一 渡辺
Noriaki Kikui
紀秋 菊井
Toshiharu Kikko
敏晴 橘高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP13653194A priority Critical patent/JP3388882B2/ja
Publication of JPH07316834A publication Critical patent/JPH07316834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3388882B2 publication Critical patent/JP3388882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐候性に優れた黒色化Zn−Al系合金めっ
き鋼板を提供する。 【構成】 Zn−Al系合金めっき鋼板の表面にリン酸
亜鉛結晶を形成し、色差計による明度指数L値で25〜
40にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家電製品の部材や建材
に好適な耐候性に優れた黒色化Zn−Al系合金めっき
鋼板に関する。
【0002】
【従来技術】Zn−5%Al合金やZn−55%Al合
金のようなZn−Al系合金をめっきしたZn−Al系
合金めっき鋼板は、耐食性に優れているので、従来より
家電製品の部材や建材に幅広く使用されているが、家電
製品の部材向けには黒色のものが好まれている。Zn−
Al系合金めっき鋼板を黒色化する方法として、一般的
に行われている方法は黒色塗料を塗装する方法である。
しかし、黒色塗膜は太陽光線を吸収し易いため、耐候性
が劣るという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこの耐候性の
問題を解決した黒色化Zn−Al系合金めっき鋼板を提
供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、Zn−Al系
合金めっき鋼板の表面にリン酸亜鉛結晶を形成し、色差
計による明度指数L値で25〜40にした。
【0005】
【作用】本発明では、無機質のリン酸亜鉛結晶で黒色化
してあるので、耐候性に優れている。また、黒色化度が
色差計による明度指数L値で25〜40であると、重厚
感のある外観を呈する。
【0006】リン酸亜鉛結晶による黒色化は、リン酸亜
鉛処理状態により変化するので、本発明者らは黒色化度
が色差計による明度指数L値で25〜40になる結晶状
態を検討した結果、結晶中にNiを1〜3mass%含有さ
せ、結晶粒の大きさを5〜20μmにするとともに、板
面に対して(111)面と(221)面の配向を示す結
晶を主成分の(020)面と(040)面の配向を示す
結晶中に混在させることが必要であることを見いだし
た。
【0007】結晶中のNi含有率が1mass%未満である
と、明度指数L値が前記範囲にならず、3mass%を超え
ると、結晶が粗大化し、密着性が低下する。また、結晶
粒の大きさが5μm未満であると、結晶が白色化し、明
度指数L値が40を超えてしまう。一方、20μmを超
えると、リン酸亜鉛処理の際に処理ムラが発生し、外観
が不均一になる。さらに、板面に対して(111)面と
(221)面の配向を示す結晶が混在していないと、明
度指数L値が25〜40の範囲より外れてしまう。
【0008】本発明の黒色化Zn−Al系合金めっき鋼
板は、リン酸亜鉛結晶が脆いので、需要家での加工に耐
えるようにクリヤ−塗料を塗装して、結晶を保護するの
が好ましい。塗料としては公知の樹脂のものの使用でよ
く、例えば、エポキシ系、塩化ビニル系、アクリル系、
フッ素系などのものを使用すればよい。塗装厚は5μm
未満の場合、リン酸亜鉛結晶の剥離を十分抑制できず、
25μmを超えると加工の際に塗膜剥離が生じる恐れが
あるので、5〜25μmが適している。
【0009】リン酸亜鉛結晶による黒色化は、めっき層
のZn−Al系合金が2%以下の添加元素(例えば、S
i、Mg、La、Ce、Cu、Be、Ti、Cr、Ni
等)を含んでいても、また、不可避的不純物(例えば、
Pb、Sn、Fe等)を含んでいても黒色化できる。
【0010】
【実施例】溶融Zn−5%Al合金めっき鋼板、溶融Z
n−55%Al合金めっき鋼板をNiイオン含有浸漬型
リン酸亜鉛処理剤[日本パ−カライジング(株)製パル
ボンド37]の処理液に浸漬した後、アクリル系樹脂ク
リヤ−塗料を塗装した。なお、リン酸亜鉛結晶の結晶粒
大きさ、結晶配向性、Ni含有率は浸漬時間、処理液温
度により変化させた。次に、この塗装鋼板の表面を色差
計で測定して、明度指数L値が25〜40のものを○、
40超を×で評価した。また、試験片に円筒絞り加工試
験(ポンチ径;40mmφ、絞り比;2:1、しわ押
え;5880N、高さ;15mm)を施して、側壁部の
リン酸亜鉛皮膜および塗膜の剥離状態を剥離なし○、一
部剥離△、全面剥離×で評価した。この結果を表1に示
す。
【0011】
【表1】 (注1)鋼板のAは溶融Zn−5%Al合金めっき鋼
板、Bは溶融Zn−55%Al合金めっき鋼板である。 (注2)Ni含有率はmass%である。
【0012】
【発明の効果】以上のように、本発明の黒色化Zn−A
l系合金めっき鋼板は、黒色化皮膜がリン酸亜鉛結晶で
あるので、耐候性に優れている。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Zn−Al系合金めっき鋼板の表面に
    リン酸亜鉛結晶を形成し、色差計による明度指数L値で
    25〜40にしたことを特徴とする黒色化Zn−Al系
    合金めっき鋼板。
  2. 【請求項2】 リン酸亜鉛結晶が結晶中にNiを1〜
    3mass%含有し、結晶粒の大きさが5〜20μmで、板
    面に対して(111)面と(221)面の配向を示す結
    晶が混在することを特徴とする請求項1に記載の黒色化
    Zn−Al系合金めっき鋼板。
  3. 【請求項3】 請求項1または2の鋼板にクリヤ−塗
    膜を形成したことを特徴とする黒色化Zn−Al系合金
    めっき鋼板。
JP13653194A 1994-05-26 1994-05-26 黒色化Zn−Al系合金めっき鋼板 Expired - Fee Related JP3388882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13653194A JP3388882B2 (ja) 1994-05-26 1994-05-26 黒色化Zn−Al系合金めっき鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13653194A JP3388882B2 (ja) 1994-05-26 1994-05-26 黒色化Zn−Al系合金めっき鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07316834A true JPH07316834A (ja) 1995-12-05
JP3388882B2 JP3388882B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=15177372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13653194A Expired - Fee Related JP3388882B2 (ja) 1994-05-26 1994-05-26 黒色化Zn−Al系合金めっき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3388882B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004360056A (ja) * 2003-06-09 2004-12-24 Nisshin Steel Co Ltd 黒色化溶融Zn−Al−Mg系合金めっき鋼板及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004360056A (ja) * 2003-06-09 2004-12-24 Nisshin Steel Co Ltd 黒色化溶融Zn−Al−Mg系合金めっき鋼板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3388882B2 (ja) 2003-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI686510B (zh) 鍍敷鋼板
WO2008056821A1 (fr) Tôle d'acier revêtue d'un alliage zn-al par immersion à chaud et procédé de fabrication de ladite tôle d'acier
JP5655981B1 (ja) 耐黒変性と耐食性に優れた亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
WO1989009844A1 (en) Hot-dip zinc-aluminum alloy coated steel sheet for prepainted steel sheet, process for producing the same and prepainted steel sheet
DE3901659C1 (ja)
EP0424856B1 (en) Method of producing a steel sheet plated with Zn-Mg alloy superior both in plating adhesion and corrosion resistance, and sheet plated with the same
JP3388882B2 (ja) 黒色化Zn−Al系合金めっき鋼板
JP2004360056A (ja) 黒色化溶融Zn−Al−Mg系合金めっき鋼板及びその製造方法
JPS5918765A (ja) 塗装鋼板用塗料組成物
JPS58177447A (ja) 耐食性、塗装性に優れた溶融亜鉛めつき鋼板の製造法
JP2001279414A (ja) 黒色化溶融Zn−Al基合金めっき鋼板
JP2003183800A (ja) 耐黒変性および耐食性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JPH0343347B2 (ja)
JP3383124B2 (ja) 塗装後耐食性に優れた建材用溶融アルミめっき鋼板およびその製造方法
EP0406579A2 (en) Electroplated steel sheet having a plurality of coatings, excellent in workability, corrosion resistance and water-resistant paint adhesivity
JPS5891776A (ja) 高耐食性防錆塗料用Zn合金サビ止顔料粉末
JP2833380B2 (ja) 耐食性に優れたZn−Ni系合金めっき鋼材及びその製造方法
JP3279196B2 (ja) 加工密着性、耐食性に優れた有機樹脂被覆鋼板用亜鉛めっき鋼板
JP3478210B2 (ja) 樹脂クロメート処理金属板
JPH0390556A (ja) 無機薄膜及びその形成方法
JPS5818984B2 (ja) 溶融メツキ用耐食性Zn合金
JP3296210B2 (ja) 加工密着性、耐食性に優れた有機樹脂被覆鋼板用亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JPS63270131A (ja) 高耐食性有機複合めつき鋼板
JPH06128712A (ja) 加工部耐食性に優れた溶融アルミめっき鋼板
JPH11140614A (ja) 耐食性に優れた溶接可能塗装鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees