JPH0731112U - 食品洗浄装置の浄水器 - Google Patents

食品洗浄装置の浄水器

Info

Publication number
JPH0731112U
JPH0731112U JP6678493U JP6678493U JPH0731112U JP H0731112 U JPH0731112 U JP H0731112U JP 6678493 U JP6678493 U JP 6678493U JP 6678493 U JP6678493 U JP 6678493U JP H0731112 U JPH0731112 U JP H0731112U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
food
water purifier
filter
cleaning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6678493U
Other languages
English (en)
Inventor
隆一 小嶺
Original Assignee
小嶺機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小嶺機械株式会社 filed Critical 小嶺機械株式会社
Priority to JP6678493U priority Critical patent/JPH0731112U/ja
Publication of JPH0731112U publication Critical patent/JPH0731112U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 洗浄槽のオーバーフロー穴から排出されない
ような水中に没したゴミを除去すると共に洗浄水を節約
する食品洗浄装置の浄水器の提供。 【構成】 メッシュで有底筒状に形成されたフィルター
4が密閉可能な筒状容器2内に着脱自在に装着され、該
筒状容器2の前記フィルター4の上端開口部16より上
方位置に流入口13が開設されて食品洗浄装置の排水口
と連通されると共に、前記フィルター4を通過した洗浄
水の吐水口15が筒状容器2の下部に開設された浄水器
本体6と;前記吐水口15と食品洗浄装置の給水口との
間に設けられた循環用ポンプ5と;を備えた構成。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は野菜や海藻、魚貝類等の殺菌や洗浄を行う食品洗浄装置の浄水器に関 する。
【0002】
【従来の技術】
従来、洗浄水を洗浄槽内で循環させて野菜や海藻、魚貝類等の殺菌や洗浄を行 うようにした食品洗浄装置では、洗浄槽の水面に位置してオーバーフロー穴を設 けており、これによって刻み野菜のクズ、昆虫、梱包材料の細片、髪の毛など水 面上に浮上したものをこのオーバーフロー穴から溢流させることにより、洗浄水 を浄化するように形成されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この従来の洗浄水を浄化する構造では、比重が大きくて水面上 に浮上せず水中に混じって循環するようなゴミは、オーバーフロー穴からは排出 されないから、洗浄中の食品に再付着して洗浄効果を落しているという問題があ った。 また、このような水中のゴミを除去するためには新しい水(水道水等)を次々 と追加しなければならず、これでは水の無駄使いとなるし、渇水期等では十分な 洗浄効果が得られない等の問題があった。
【0004】 本考案はかかる従来の問題点を解決するためになされたものであって、その目 的とするところは、洗浄槽のオーバーフロー穴から排出されないようなゴミを除 去すると共に洗浄水を節約することができるようにした食品洗浄装置の浄水器を 提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための手段として本考案請求項1記載の食品洗浄装置の浄 水器では、メッシュで有底筒状に形成されたフィルターが密閉可能な筒状容器内 に着脱自在に装着され、該筒状容器の前記フィルターの上端開口部より上方位置 に流入口が開設されて食品洗浄装置の排水口と連通されると共に、前記フィルタ ーを通過した洗浄水の吐水口が筒状容器の下部に開設された浄水器本体と;前記 吐水口と食品洗浄装置の給水口との間に設けられた循環用ポンプと;を備えた構 成とした。
【0006】 請求項2記載の食品洗浄装置の浄水器では、請求項1記載の食品洗浄装置の浄 水器において、前記浄水器本体を複数個具備し、流入口同士が切換弁を介して食 品洗浄装置の排水口と連通されると共に、吐水口同士が切換弁を介して循環用ポ ンプと連通されている構成とした。
【0007】 請求項3記載の食品洗浄装置の浄水器では、請求項1または2記載の食品洗浄 装置の浄水器において、前記浄水器本体の流入口の前に、内部が大気と連通した 貯留槽に浄水器本体のフィルターより目の粗いフィルターを装着した前処理部を 連設した構成とした。
【0008】
【作用】
本考案請求項1記載の食品洗浄装置の浄水器では、浄水器本体は循環用ポンプ によって吐水口側が吸引されるから、流入口から食品洗浄装置における洗浄槽内 の洗浄水を吸引可能となる。筒状容器内では、流入口に吸引した洗浄水をフィル ターへ上端開口部から流入させ、このフィルターを通すことにより、従来除去で きなかった比重が大きくて水中にあるようなゴミを除去することになる。そして 、フィルターを通過した洗浄水を循環用ポンプで食品洗浄装置の給水口へ戻すこ とにより、浄化された洗浄水で再度食品を洗浄可能とする。
【0009】 請求項2記載の食品洗浄装置の浄水器では、複数個の浄水器本体を順次流入口 と吐水口とを切換弁で切換え使用することにより、使用していない浄水器本体の フィルターを自由に清掃できる。このため、食品を常に最良の状態の洗浄水で連 続して洗浄することができる。
【0010】 請求項3記載の食品洗浄装置の浄水器では、まず目の粗いフィルターで粗ゴミ を除去できるので、浄水器本体のフィルターの使用期間を長くすることができる 。貯留槽内部は大気と連通しているから、循環用ポンプの吸引による負圧も作用 せず軽量で簡単な構造に設けることができる。
【0011】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。 まず第1実施例の構成を説明する。 図1は本実施例の食品洗浄装置の浄水器を示す説明図、図2は使用状態を示す 説明図である。 本実施例の浄水器1は、筒状容器2と、三方切換弁3a,3bと、フィルター 4と、循環用ポンプ5と、を主要な構成としている。
【0012】 前記筒状容器2はフィルター4とで浄水器本体6を形成するものであって、循 環用ポンプ5による負圧に十分耐える強度を有して有底円筒状に形成され、台車 7上に2個固定されている。 この筒状容器2の上端開口部8には、蓋体9が着脱自在に固定される。図中1 0はそれぞれ筒状容器2と蓋体9との接触面を気密にするシール材、11は蓋体 9の固定錠、12は把手である。
【0013】 前記筒状容器2には、それぞれ上端開口部8側に流入口13が開設されると共 に、それぞれ三方切換弁3aに連通されている。また、底部14には、それぞれ 吐水口15が開設され、これ等も三方切換弁3bに連通されている。図中3cは それぞれの吐水口15側に設けられたドレンコックである。
【0014】 前記フィルター4は、洗浄水中の微細なゴミでも濾過可能なように60メッシ ュを使用し有底円筒状に形成されている。その上端開口部16には、筒状容器2 の内径と略同一外径のフランジ17が設けられている。 そして、このフィルター4は、前記筒状容器2に挿入したとき、上端開口部1 6が流入口13より下方位置に固定されるように係止される。図中17aは把手 である。
【0015】 前記循環用ポンプ5は、浄水器本体6と共に台車7上に設けられており、吸入 側が吐水口15を連通した三方切換弁3bと接続されている。
【0016】 図2は前記浄水器1を装着した食品洗浄装置18を示しており、図中19は上 面開口状の貯水槽であって、洗浄水Wを貯水するための水槽である。20はこの 水槽19のオーバーフロー穴、21は排出バルブ、22は水道供給口、23は食 品Hの逆流防止ネットである。
【0017】 また、図中24は食品の洗浄路であって、25はこの洗浄路24の下方に戻り 流路26を設けるための隔離板、27はエア配送管28に取出口側へ傾斜させて 突設したノズル管、29は隔離板25に設けた穴30から洗浄路24に臨ませた 噴気口、31はエア配送管28に連通するブロアである。
【0018】 また、前記洗浄路24の水道供給口22側を食品Hの投入口32とし、その終 端側を取出口33としている。図中34は取出しコンベア35の前方で食品Hを 強制的に潜行させ、浮きゴミ(特に虫、毛髪、ワラクズ、食品クズ)のみをオー バーフロー穴20から排出させる潜行用ネットコンベアである。
【0019】 この食品洗浄装置18では、投入口32に投入させた食品Hを噴気口29から 噴射するエアで気泡を集中的に浴びせて洗浄しながら取出口33側へ送る。そし て、途中潜行コンベア34で浮きゴミを分離した後、取出口33に浮上させる。 取出口33に浮上した食品Hは取出しコンベア35ですくい上げ、途中シャワ ー装置36で最終的に清浄な水で洗浄して取上げられる。
【0020】 本第1実施例の浄水器1は、循環用ポンプ5の吐出側が前記食品洗浄装置18 の投入口32側に設けた給水口32aと連通され、浄水器本体6における流入口 13側の三方弁3aの一端が、食品洗浄装置18における取出口33の水中側に 設けた排水口33aに連通されている。
【0021】 次に作用を説明する。 まず、洗浄器1の三方切換弁3a,3bは両方共一方の洗浄器本体6側へ切換 えた後、循環用ポンプ5を駆動する。この循環用ポンプ5の駆動により、流入口 13に吸引力が発生する。 そして、食品洗浄中、オーバーフロー穴20から排出されるゴミ以外、つまり 洗浄水W中に没したゴミは、排水口33aから洗浄水と共に浄水器本体6内に吸 引されフィルター4で濾過される。この濾過された洗浄水Wは循環用ポンプ5に よって再び食品洗浄装置18の給水口32aから洗浄路24へ戻され再度食品の 洗浄に使用される。
【0022】 食品洗浄装置18の連続使用中濾過能力が落ちてきたら、三方切換弁3a,3 bを他方の浄水器本体6側へ切換えて浄化作用を続行すると共に、今まで使用し てきた一方の洗浄器本体6の蓋体9を開け、フィルター4を取出して内部を清掃 して再装着する。
【0023】 以上説明してきたように本実施例の食品洗浄装置の浄水器にあっては、食品洗 浄装置18が水面に浮遊したゴミをオーバーフロー穴20から排出しながら循環 使用している間に、循環している洗浄水の一部を強制的に取り込んでフィルター 4を通した後、再度食品洗浄装置に戻すから、オーバーフロー穴20から排出出 来ないような水中に没したゴミを連続して除去することができる。 また、このため、ゴミの付着していない洗浄食品を得ることができる。
【0024】 浄水器本体6は切換え使用できるから、食品洗浄装置18を停止させることな く食品を連続的に洗浄することができる。 食品を連続的に洗浄することができるから、洗浄の効率化が計れ、装置の小型 化や洗浄水の低減等無駄を省くことができる。
【0025】 浄水器1の連続使用は、三方切換弁を切換えるだけであるから、構造が簡単で 誰れでも間違いなく安全に操作することができる。
【0026】 次に図3に基づいて第2実施例を説明する。 本実施例の洗浄器1aは、浄水器本体6の流入口13の前に前処理部36を連 設したことに特徴がある。 前記前処理部36は、台車7上に設置されると共に、上部が開口した貯留槽3 7内に1m/m程度のゴミまで濾過可能なメッシュで籠状に形成したフィルター 4aを装着している。この場合、食品洗浄装置からの配管13aは循環用ポンプ 5の容量に対して十分な流量が得られる直径のものを使用し、その先端部13b は貯留槽37内部に突出させている。そして、前記フィルター4aを貯留槽37 内で先端部13bに向けて移動自在に形成すると共に、その先端部13bと対向 する位置に、この先端部13bを適宜挿入可能な穴40aを開設している。図中 4bは堰板状に設けたフィルターである。尚、この他の構成は第1実施例と同一 であるので、同一構成部分には同一の符号を付してその説明は省略する。
【0027】 前処理部36は、循環用ポンプ5の作用で貯留槽37内の水面と食品洗浄装置 18の水面との間に落差hが形成されることにより、恰もサイホンを利用してい る如く食品洗浄装置内の洗浄水が連続して貯留槽37内に供給される。 この貯留槽37内では、洗浄水が、まず籠状のフィルター4a内に供給されて 粗ゴミが除去され、その後、再度堰板状フィルター4bを通過した洗浄水が後方 の浄水器本体6へ供給される。
【0028】 従って、本実施例では、貯留槽37で粗ゴミを除去するので後方の浄水器本体 6の使用時間を長くすることができる。 貯留槽37には負圧が作用しないので、構造を簡単にすることができる。
【0029】 以上、本考案の実施例を説明してきたが、本考案の具体的な構成はこの実施例 に限定されるものではなく、考案の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があって も本考案に含まれる。
【0030】 例えば、フィルターや筒状容器の形状は角筒状でもよく、形状は任意に設定す ることができる。
【0031】 筒状容器の流入口は蓋体に設けてもよい。
【0032】 浄水器本体は2個に限らず1個や3個,4個等任意に設定することができる。
【0033】 貯留槽の形状は任意であり、台車7と別の台車に設けてもよい。
【0034】 フィルターの目の大きさ等も任意に設定することができる。
【0035】
【考案の効果】
以上説明してきたように本考案請求項1記載の食品洗浄装置の浄水器にあって は、前記構成としたため、循環用ポンプの吸引力により食品洗浄装置内の洗浄水 を強制的に取り込んでゴミを濾過することができる。 水中に没したゴミを除去できるから食品洗浄装置の洗浄効果を高めることがで きる。 洗浄水を余分に使用しなくて良いから、渇水期でも十分洗浄することができる し、省資源にも役立つ等の効果が得られる。
【0036】 請求項2記載の食品洗浄装置の浄水器にあっては、前記構成としたため、食品 洗浄装置の使用中であっても、浄水器本体を次々と切換えて連続濾過ができるた め、ゴミのない清潔な洗浄水で連続して食品の洗浄を行うことができる。 ゴミを除去した洗浄水を停止させることなく供給できるから、食品洗浄装置の 小型化や追加する洗浄水の低減等を行うことができ、余分な無駄を省くことがで きる等の効果が得られる。
【0037】 請求項3記載の食品洗浄装置の浄水器にあっては、前記構成としたため、あら かじめ粗ゴミを除去することにより、浄水器本体の切換期間を長くすることがで きるから省力化を計ることができるし、また、微細なメッシュを保護することが できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案第1実施例の食品洗浄装置の浄水器を示
す説明図である。
【図2】使用状態を示す説明図である。
【図3】第2実施例の食品洗浄装置の浄水器を示す説明
図である。
【符号の説明】
1,1a 浄水器 2 筒状容器 3a,3b 三方切換弁 4,4a,4b フィルター 5 循環用ポンプ 8 上端開口部 9 蓋体 13 流入口 14 底部 15 吐水口 18 食品洗浄装置 36 前処理部 32a 食品洗浄装置の給水口 33a 食品洗浄装置の排水口 37 貯留槽

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メッシュで有底筒状に形成されたフィル
    ターが密閉可能な筒状容器内に着脱自在に装着され、該
    筒状容器の前記フィルターの上端開口部より上方位置に
    流入口が開設されて食品洗浄装置の排水口と連通される
    と共に、前記フィルターを通過した洗浄水の吐水口が筒
    状容器の下部に開設された浄水器本体と;前記吐水口と
    食品洗浄装置の給水口との間に設けられた循環用ポンプ
    と;を備えたことを特徴とする食品洗浄装置の浄水器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の食品洗浄装置の浄水器に
    おいて、前記浄水器本体を複数個具備し、流入口同士が
    切換弁を介して食品洗浄装置の排水口と連通されると共
    に、吐水口同士が切換弁を介して循環用ポンプと連通さ
    れていることを特徴とする食品洗浄装置の浄水器。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の食品洗浄装置の
    浄水器において、前記浄水器本体の流入口の前に、内部
    が大気と連通した貯留槽に浄水器本体のフィルターより
    目の粗いフィルターを装着した前処理部を連設したこと
    を特徴とする食品洗浄装置の浄水器。
JP6678493U 1993-11-18 1993-11-18 食品洗浄装置の浄水器 Pending JPH0731112U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6678493U JPH0731112U (ja) 1993-11-18 1993-11-18 食品洗浄装置の浄水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6678493U JPH0731112U (ja) 1993-11-18 1993-11-18 食品洗浄装置の浄水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0731112U true JPH0731112U (ja) 1995-06-13

Family

ID=13325841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6678493U Pending JPH0731112U (ja) 1993-11-18 1993-11-18 食品洗浄装置の浄水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731112U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101217A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Fanuc Ltd 汚水浄化設備
JPH0383569A (ja) * 1989-08-29 1991-04-09 Komine Kikai Kk 食品の洗浄殺菌装置
JP3108395B2 (ja) * 1997-11-20 2000-11-13 三洋電機株式会社 ディスク記録再生装置及び該装置のピックアップ初期位置調整方法
JP4118108B2 (ja) * 2001-09-14 2008-07-16 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 感度エンコーディングmri収集の改良型方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101217A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Fanuc Ltd 汚水浄化設備
JPH0383569A (ja) * 1989-08-29 1991-04-09 Komine Kikai Kk 食品の洗浄殺菌装置
JP3108395B2 (ja) * 1997-11-20 2000-11-13 三洋電機株式会社 ディスク記録再生装置及び該装置のピックアップ初期位置調整方法
JP4118108B2 (ja) * 2001-09-14 2008-07-16 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 感度エンコーディングmri収集の改良型方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5582719A (en) Filtration system
KR100644763B1 (ko) 야채 세척기
JP4813601B2 (ja) 多目的水タンク
JP4094116B2 (ja) 玉摺機の研削泡除去方法及びその装置
JPS63107714A (ja) 液槽内の浄化装置
JPH0731112U (ja) 食品洗浄装置の浄水器
CN213961714U (zh) 一种涡流洗菜机
JP4094115B2 (ja) 玉摺機の濾過装置及び研削屑除去装置
CN210505797U (zh) 一种微气泡除渣除污排气一体装置
JP2005341925A (ja) 食品洗浄装置
JP2733650B2 (ja) 高圧エジェクター噴射装置付異物分離除去、洗浄機
US5405530A (en) Separator for separating floating and sinking matter from waste water contaminated with said matter
JP5097884B2 (ja) 野菜洗浄機
JP2005341926A (ja) 食品洗浄装置
JP2004329065A (ja) 食品洗浄装置における洗浄水濾過装置
JP3469649B2 (ja) 浴槽湯の清浄化装置
KR0146320B1 (ko) 공기 청정장치
JP4242994B2 (ja) 濾過装置
CN216026553U (zh) 一种发动机零件内腔清洗装置
CN219118348U (zh) 一种清洗吸污车臭氧消杀装置
CN219239290U (zh) 一种水污染处理船
KR200389619Y1 (ko) 야채 세척기
JPH09253015A (ja) 床面洗浄機
JP4728408B2 (ja) レンズ研削加工装置の脱臭装置
JP2869778B2 (ja) 洗浄車