JPH07307889A - 可変露出インデックスccdセンサを用いた自動露出制御カメラ - Google Patents

可変露出インデックスccdセンサを用いた自動露出制御カメラ

Info

Publication number
JPH07307889A
JPH07307889A JP7093284A JP9328495A JPH07307889A JP H07307889 A JPH07307889 A JP H07307889A JP 7093284 A JP7093284 A JP 7093284A JP 9328495 A JP9328495 A JP 9328495A JP H07307889 A JPH07307889 A JP H07307889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gain
focal length
variable
lens
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7093284A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenneth A Parulski
エー パルルスキー ケニス
James E Mcgarvey
イー マクガーベイ ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH07307889A publication Critical patent/JPH07307889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/72Combination of two or more compensation controls
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/76Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the image signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 イメージセンサの出力信号を増幅する可変増
幅器を用いて、静止画電子カメラ用の自動露出制御シス
テムを提供する。 【構成】 撮影場面が明るいときは、プログラマブル増
幅器18の利得を低くし、シャッタ12の速度を十分速
くして被写界深度を増大させ、捕捉される画像にぼやけ
を生じないようにする。場面の明るさが減ずるにつれ
て、利得を高くする。カメラの開口が完全開放となる前
に、利得が一定の高さに達するようにする。ぼやけのな
い画像の作成に必要なシャッタ速度とf数は、レンズ1
0の焦点距離によって異なるため、使用者が焦点距離
(ズーム)設定を変更したときには、可変利得増幅器の
利得を調整する。また、利得を、焦点合わせを行う距離
(撮影距離)の関数として調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に、自動露出制御シ
ステムに関し、特に電子静止画像カメラに用いる自動露
出制御システムに関する。
【0002】
【従来の技術】静止画像カメラによる画像記録に関する
共通の問題として、カメラぶれあるいは撮影対象の高速
な移動により生ずる画像の「ぼやけ」(blur)がある。
画像のぼやけを防ぐためには、通常、露出時間を短かく
することが望ましい。しかし、露出時間を短かくすると
カメラの画像面に達する入射光の量が減ることから、画
像面の露出値を同一に保つには、開口(aperture、アパ
ーチャ、絞り)を開放に設定する必要がある。しかし、
絞りを開放すると、被写界深度(depth of field)が浅
くなり、広範囲の距離にわたり鮮明な画像を得ることが
難しくなる。このように、シャッタ速度と絞りの設定値
は相互に関連しあうため、特定の場面条件(scene cond
ition )において、品質のよい画像を得るのは容易では
ない。即ち、十分な被写界深度を得るために、最適の露
出値を犠牲にしたり、あるいは逆に、露出値をよくする
ために、深度を犠牲にしたりしなければならない。ま
た、絞りと被写体距離を固定した場合、長焦点レンズに
おける被写界深度は、より短焦点のレンズにおける深度
に比して浅くなる。このため、特に、長焦点を有するズ
ームレンズの場合は、シャッタ速度と絞りの設定値につ
いての適切な関係を定めることが難しい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】フィルムカメラの場合
は、ISO規格値(rating)の異なるフィルムを用いる
ことによって、シャッタ速度と絞り設定値の間の関係を
変えることができる。しかし、電子画像カメラに用いる
イメージセンサは通常、「速度」即ち露出応答が固定で
あり、変更できない。従って本発明は、任意の場面照度
レベル(scene illumination level)およびレンズの焦
点距離の設定に対して、最も画質のよい静止画像を自動
的に作成しうる、電子静止画カメラ用自動露出システム
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、イ
メージセンサの出力信号を増幅する可変増幅器を用いる
電子静止画カメラにおいて、自動露出制御システムを改
良し提供するものである。撮影場面が明るく、十分高速
なシャッタ速度と被写界深度が得られる場合には、増幅
器の利得を低下させることによって、捕捉画像のぼやけ
(blur、ブラー)を防ぐ。場面の照度(illumination、
イルミネーション)が減少するにつれ、利得を増大させ
る。カメラの絞りを完全に開放する前に、ある程度まで
利得を増加させることが好ましい。ぼやけのない画像を
作成するに必要なシャッタ速度およびf数(f-number
)は、レンズの焦点距離により変わるカメラの倍率に
依存する。従って、可変利得増幅器の利得は、使用者が
行う焦点距離の設定変更(ズーム)に対応した調整を行
う。
【0005】
【実施例】
実施例1.以下に、添付図面の参照により詳細に説明す
る。図1は、本発明による電子静止画カメラの概略ブロ
ック図である。カメラは、好ましくは焦点距離15−4
0mm、開口(絞り)値f/4ないしf/11のズーム
レンズ10、および可変の開口12をもち、最高速度1
/200秒のシャッタを有する。シャッタは、ユーザ制
御部30から受信される制御信号に応じて、マイクロプ
ロセッサ28によって制御される。このマイクロプロセ
ッサ28は、CCDイメージセンサ14の露出の制御も
行う。イメージセンサ14は、好ましくは、KAF−1
600Lイメージセンサ(商品名。ニューヨーク州ロチ
ェスターのイーストマンコダック社の製品)を用いる。
このイメージセンサは、9ミクロン平方の感光素子を、
1024行×1536画素に配置した2次元配列により
構成される。有効(active)画像領域の面積は9.2m
m×13.8mmである。イメージセンサ14の出力
は、プログラマブル増幅器16によって増幅される。増
幅器16も、マイクロプロセッサ28により制御され
る。プログラマブル増幅器16は、好ましくは、KAF
−1600Lイメージセンサに対し、ISO速度設定値
(speed setting )50、100、200および400
に対応して、それぞれ相対利得1、2、4および8に調
整可能とする。プログラマブル増幅器16の出力は、A
/D変換器(A/D)18に送られて信号がディジタル
化され、例えばフラッシュEPROMメモリカードなど
のディジタルメモリ20に順次記憶される。次に、画像
は、メモリカードからコンピュータにダウンロードされ
るか、または要求に従いプリンタ装置に送られる。さら
に、カメラは、自動焦点センサ相関レンジファインダ
(autofocus sensor correlation rangefinder)22、
測光フォトダイオード(light meter photodiode)24
およびフラッシュ26を有し、それぞれマイクロプロセ
ッサ28に接続される。
【0006】本システムの動作を以下に説明する。マイ
クロプロセッサ28は、ユーザ制御部30に設けられた
ズームイン(zoom in )およびズームアウト(zoom ou
t)用スイッチからの信号に基づいて、レンズの焦点距
離を制御する。上記スイッチは、使用者が撮影に先立っ
て操作し、所望する画像倍率に設定される。また、マイ
クロプロセッサ28は、自動焦点センサ相関レンジファ
インダ22からの信号に基づいて、レンズの焦点を制御
する。例えば、使用者がユーザ制御部30のシャッタボ
タンを押下げると、マイクロプロセッサ28は、フォト
ダイオード24により測光の読み取りを行い、自動焦点
センサ相関レンジファインダ22からの信号を用いてレ
ンズの焦点を調節する。次に、マイクロプロセッサ28
は、光レベルの読み取り値およびレンズの焦点距離の設
定値をもとに、マイクロプロセッサ28の内部メモリに
記憶されたルックアップ・テーブルを用いて、プログラ
マブル増幅器16の利得、レンズのf数およびシャッタ
時間の設定を行う(あるいは、マイクロプロセッサ28
を用いて、記憶されたアルゴリズムにより適切な設定値
を計算してもよい)。
【0007】焦点距離の設定が広角(15mm)および
望遠(40mm)の場合に対する、好ましいルックアッ
プ・テーブルの例を、以下の表1および表2に示す。
【0008】
【表1】
【表2】 同様に、別のルックアップ・テーブルに、中間の焦点距
離、例えば20mm、25mm、30mmおよび35m
m用の設定値を格納しておく。ズームイン、ズームアウ
ト制御30により使用者が選択した焦点距離に対し、最
も近い値のテーブルが使用される。
【0009】表に示すように、プログラマブル増幅器の
利得は、レンズの焦点距離に基づいて設定される。例え
ば、測光値が、普通の曇りの日にみられる250フィー
ト・ランバーツ(foot Lamberts: ftL)であり、レ
ンズ位置が15mm(広角)の場合は、マイクロプロセ
ッサ28によって、利得1(ISO=50)、f数5.
6、シャッタ時間約1/100秒が選択される。この選
択値によって、最小の利得を用いることにより最もノイ
ズの小さい画像が作成でき、同時に、カメラぶれによる
ぼやけを防ぐに十分なシャッタ時間と、十分な被写界深
度をもたらすf数が得られる。もし、同じく250ft
Lの測光値に対し、レンズ位置が40mmの場合には、
マイクロプロセッサ28により、利得2(ISO=10
0)、f数5.6、シャッタ時間約1/200秒が選択
される。カメラぶれによるぼやけを最小にするため、よ
り高速のシャッタ時間が用いられる。これは、焦点距離
が短いレンズよりも焦点距離が長いレンズの方が倍率が
大きく、カメラぶれによるぼやけを最小にすることがよ
り重要となるためである。ISO100のときの画像
は、ISO50の場合より、ややノイズが多いが、ぼや
けは相当少なくなる。従って、全体的にはより優れた品
質の画像が得られる。
【0010】表1と表2を比較すると、同一の照度レベ
ル(illumination level)であっても、焦点距離の設定
が15mmの場合と40mmの場合では、開口の設定値
が異なることに注目されたい。例えば、63ftLに対
し、焦点距離を15mmに設定した場合は、f数は4.
0となり、一方、焦点距離を40mmに設定した場合
は、f数は5.6となる。40mmに設定した場合に
は、適切な被写界深度を得るために、より大きいf数
(即ち、小さい開口)が用いられる。f数が小さくなる
と、焦点位置の物体の前後にある物体は焦点が合わず、
画像がぼやける。しかし、被写界深度の大小はレンズの
焦点距離と逆の関係があるため、焦点距離が15mmの
ときには、f数4により十分な深度が得られる。
【0011】本発明は、画像のぼやけとノイズの間の関
係(tradeoff)について自動的な最適化を行う。照度レ
ベルが高い場合は、ノイズは小さくぼやけも少ないが、
照度レベルが低くなると、ノイズ、ぼやけとも若干増大
する。最適化を行うことにより、ノイズはやや小さいが
ぼやけの大きい画像に比して画像品質を向上させること
ができる。
【0012】実施例2.実施例1.における表1と表2
は、焦点合わせを行う距離(focus distance、以下、撮
影距離と称する。)の設定値に無関係に用いられてい
る。しかし、異なる撮影距離に対して、異なる表(即
ち、異なるアルゴリズム)を用いることもできる。
【0013】本発明の第2の実施例として、表3に、レ
ンズの焦点を15フィート(約4.6m)より遠い距離
に合わせた場合の、焦点距離の設定値40mmに対する
好ましいルックアップ・テーブルを示す。焦点距離設定
値40mmに対して、撮影距離が15フィート(約4.
6m)より近い場合には、表2を用いる。他の実施例と
して、中間の撮影距離に対して最適化したルックアップ
・テーブルを用いることも可能である。
【0014】
【表3】 焦点の設定は、自動焦点センサ22により決定される。
マイクロプロセッサ28は、撮影距離およびレンズの焦
点距離の設定値に基づき、適切な表(即ち、アルゴリズ
ムのパラメータ)を設定する。焦点距離設定値が40m
mであり、撮影距離が15フィート(約4.6m)より
大であるときには、表3を用いる。一方、焦点距離設定
値が40mmで、撮影距離が15フィート(約4.6
m)より小であるときには、表2を用いる。ここで、表
2および表3を比較すると、同一の場面照度およびレン
ズの焦点距離に対し、撮影距離に応じて異なる開口、I
SO速度、増幅率(amplification factor)が用いられ
ていることに留意されたい。これは、撮影距離が長くな
るにつれて、焦点深度が増すためである。従って、f数
をより小さくすることができ、ISO速度をより低くし
うる。例えば、「明るい曇り」の場面(測光読み取り値
が250ftL)に対し、撮影距離が15フィートより
小のときは、f数は5.6、ISO速度は100である
(表2)。しかし、撮影距離が15フィートより大のと
きは、f数は4.0、ISO速度は50となる(表
3)。
【0015】以上、本発明を、好適な実施例の参照によ
り説明した。ただし、本発明の請求項の範囲内で、種々
の修正および変更が可能である。例えば、プログラマブ
ル増幅器は、プログラマブルなアナログの利得段(gain
stage)であってもよく、あるいは、ディジタル・マル
チプレクサ、ディジタル乗算器(multiplier)などのデ
ィジタル装置またはディジタル・ルックアップ・テーブ
ルのいずれであってもよい。ディジタル利得は、例えば
画像をコンピュータやプリンタにダウンロードする際の
ように、画像が記憶された以降に用いることもできる
が、画像が記憶される以前に用いる方が好ましい。ま
た、本発明は、可変のシャッタと可変の開口をもつシス
テムだけでなく、可変開口つきの固定シャッタをもつシ
ステム、あるいは、固定開口つきの可変シャッタをもつ
システムにも適用することができる。さらに、本発明
は、手動焦点調整によるレンズ、あるいは固定の単焦点
レンズの場合にも使用しうる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、静止画像カメラに使用する自
動露出制御システムを提供する。この自動露出制御シス
テムによれば、レンズの焦点距離の設定状態によって、
プログラマブル増幅器の利得およびレンズ開口を調整す
ることにより、画像のぼやけとノイズの間の関係を最適
化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の、自動露出制御システムの構成を示
す図である。
【符号の説明】
10 15−40mmズームレンズ、12 可変開口つ
きシャッタ、14 CCDイメージセンサ、16 プロ
グラマブル増幅器、18A/D変換器、20 ディジタ
ルメモリ、22 自動焦点センサ相関レンジファイン
ダ、24 測光フォトダイオード、26 フラッシュ、
28 マイクロプロセッサ、30 ユーザ制御部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 場面光を電子イメージセンサ上に結像さ
    せるための可変焦点距離レンズと、電子イメージセンサ
    の出力と接続されるプログラマブル増幅器と、可変焦点
    距離レンズの調整による焦点距離の設定、および調整し
    た焦点距離に基づいてプログラマブル増幅器の利得の設
    定を行うための制御手段と、を含むことを特徴とする電
    子カメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された電子カメラであっ
    て、さらに、 調整された焦点距離の関数として制御手段により制御さ
    れる、可変速度のシャッタおよび可変の開口の少なくと
    も1方を含むことを特徴とする電子カメラ。
  3. 【請求項3】 場面光を電子イメージセンサ上に結像さ
    せるための可変焦点距離を有するレンズと、電子イメー
    ジセンサの出力と接続されるプログラマブル増幅器と、
    レンズの焦点距離設定に基づいてプログラマブル増幅器
    の利得の設定を行う手段と、を含むことを特徴とする電
    子カメラ。
JP7093284A 1994-04-19 1995-04-19 可変露出インデックスccdセンサを用いた自動露出制御カメラ Pending JPH07307889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US229939 1988-08-08
US22993994A 1994-04-19 1994-04-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07307889A true JPH07307889A (ja) 1995-11-21

Family

ID=22863305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7093284A Pending JPH07307889A (ja) 1994-04-19 1995-04-19 可変露出インデックスccdセンサを用いた自動露出制御カメラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5610654A (ja)
EP (1) EP0679021B1 (ja)
JP (1) JPH07307889A (ja)
DE (1) DE69536129D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514435A (ja) * 2005-10-25 2009-04-02 ゾラン コーポレイション カメラ及び場面の動きを考慮するカメラの露光最適化技術
US8190016B2 (en) 2006-10-25 2012-05-29 CSR Technology, Inc. Control of artificial lighting of a scene to reduce effects of motion in the scene on an image being acquired
US8482620B2 (en) 2008-03-11 2013-07-09 Csr Technology Inc. Image enhancement based on multiple frames and motion estimation

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707500B1 (en) * 1995-03-17 2004-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with correction of held exposure parameters and lens spherical aberration correction
JP3286804B2 (ja) * 1995-09-14 2002-05-27 キヤノン株式会社 撮像装置
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
US6734900B2 (en) * 1997-11-13 2004-05-11 Christopher Mayhew Real time camera and lens control system for image depth of field manipulation
US6603508B1 (en) * 1997-11-19 2003-08-05 Ricoh Company, Ltd. Method, system, and computer readable medium for controlling a digital camera to avoid blurring of a photograph
JP3592147B2 (ja) * 1998-08-20 2004-11-24 キヤノン株式会社 固体撮像装置
US6714249B2 (en) 1998-12-31 2004-03-30 Eastman Kodak Company Producing panoramic digital images by digital camera systems
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
JP3535406B2 (ja) 1999-02-15 2004-06-07 ワテック株式会社 Ccdカメラの信号増幅回路
JP2001281529A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP4497759B2 (ja) * 2000-06-30 2010-07-07 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその処理方法
US6970198B1 (en) * 2000-09-14 2005-11-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Digital camera and method of improving image quality in live view mode
US7128266B2 (en) 2003-11-13 2006-10-31 Metrologic Instruments. Inc. Hand-supportable digital imaging-based bar code symbol reader supporting narrow-area and wide-area modes of illumination and image capture
US7464877B2 (en) 2003-11-13 2008-12-16 Metrologic Instruments, Inc. Digital imaging-based bar code symbol reading system employing image cropping pattern generator and automatic cropped image processor
US7594609B2 (en) * 2003-11-13 2009-09-29 Metrologic Instruments, Inc. Automatic digital video image capture and processing system supporting image-processing based code symbol reading during a pass-through mode of system operation at a retail point of sale (POS) station
US7490774B2 (en) * 2003-11-13 2009-02-17 Metrologic Instruments, Inc. Hand-supportable imaging based bar code symbol reader employing automatic light exposure measurement and illumination control subsystem integrated therein
JP3744388B2 (ja) * 2001-06-26 2006-02-08 ソニー株式会社 撮像装置および撮像方法
AU2002328316A1 (en) 2001-07-16 2003-03-03 Werth Messtechnik Gmbh Method for measuring an object by means of a co-ordinate measuring device with an image processing sensor
US6970199B2 (en) * 2001-10-05 2005-11-29 Eastman Kodak Company Digital camera using exposure information acquired from a scene
JP4406195B2 (ja) * 2001-10-09 2010-01-27 セイコーエプソン株式会社 画像データの出力画像調整
JP4072348B2 (ja) * 2002-01-25 2008-04-09 キヤノン株式会社 振れ補正装置、撮像装置、振れ補正方法、振れ補正装置の制御プログラム、及び記憶媒体
JP4251312B2 (ja) * 2002-03-08 2009-04-08 日本電気株式会社 画像入力装置
JP3967165B2 (ja) * 2002-03-27 2007-08-29 富士フイルム株式会社 デジタルスチルカメラ
US20030184650A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-02 Eastman Kodak Company Transferring and proccessing a plurality of digital images captured by a digital camera using a computer
US20030184673A1 (en) * 2002-04-02 2003-10-02 Michael Skow Automatic exposure control for digital imaging
US7414758B2 (en) * 2002-08-01 2008-08-19 Eastman Kodak Company Four-way calibration of a digital camera using patch information acquired from a scene
TWI268397B (en) * 2002-08-23 2006-12-11 Pentax Corp Digital camera
US7106375B2 (en) * 2002-09-12 2006-09-12 Eastman Kodak Company Mutual display support for a digital information/imaging system
US7827508B2 (en) * 2002-09-13 2010-11-02 Eastman Kodak Company Hotkey function in digital camera user interface
US7841533B2 (en) * 2003-11-13 2010-11-30 Metrologic Instruments, Inc. Method of capturing and processing digital images of an object within the field of view (FOV) of a hand-supportable digitial image capture and processing system
CN100370354C (zh) * 2003-11-28 2008-02-20 北京中星微电子有限公司 一种消除照明灯下曝光闪烁的自动曝光控制电路
WO2005093654A2 (en) 2004-03-25 2005-10-06 Fatih Ozluturk Method and apparatus to correct digital image blur due to motion of subject or imaging device
US7471334B1 (en) 2004-11-22 2008-12-30 Stenger Thomas A Wildlife-sensing digital camera with instant-on capability and picture management software
JP4812073B2 (ja) * 2005-01-31 2011-11-09 キヤノン株式会社 画像撮像装置、画像撮像方法、プログラムおよび記録媒体
US7474848B2 (en) * 2005-05-05 2009-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for achieving correct exposure of a panoramic photograph
JP2007240732A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Pentax Corp 防振機能付きカメラ
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
US8374818B2 (en) * 2008-12-19 2013-02-12 Affymetrix, Inc. System, method and apparatus for calibrating inspection tools
US9167182B2 (en) 2011-09-26 2015-10-20 Semiconductor Components Industries, Llc Charge sensing in image sensors with output channel having multiple-gain output paths
DE102014102080B4 (de) 2014-02-19 2021-03-11 Carl Zeiss Ag Verfahren zur Bildaufnahme und Bildaufnahmesystem
RU2667790C1 (ru) 2017-09-01 2018-09-24 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Способ автоматической регулировки экспозиции для инфракрасной камеры и использующее этот способ вычислительное устройство пользователя
CN111327800B (zh) * 2020-01-08 2022-02-01 深圳深知未来智能有限公司 一种适应复杂光照环境的全天候车载视觉系统及方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780766A (en) * 1987-05-29 1988-10-25 Eastman Kodak Company Still video camera having effective imager sensitivity optimized for electronic preview
JPH05252435A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Sony Corp ビデオカメラ装置
JPH05292375A (ja) * 1992-04-07 1993-11-05 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JPH0670229A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Sony Corp 露光制御装置
JPH0698252A (ja) * 1992-09-11 1994-04-08 Toshiba Corp 固体撮像装置
JPH07131701A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Nec Corp テレビジョンカメラ装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3555181A (en) * 1968-06-05 1971-01-12 Bell Telephone Labor Inc Automatic video level control employing iris and amplifier gain adjustments
US4470067A (en) * 1980-12-27 1984-09-04 Japan Broadcasting Corp. Automatic gain control apparatus
US4673274A (en) * 1984-09-18 1987-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic focusing apparatus for camera
JPS61145971A (ja) * 1984-12-19 1986-07-03 Canon Inc 撮像装置
JPH0822031B2 (ja) * 1986-05-21 1996-03-04 キヤノン株式会社 電子カメラ
JPH0672974B2 (ja) * 1987-02-24 1994-09-14 コニカ株式会社 カメラの焦点検出装置
US4879600A (en) * 1987-03-27 1989-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus with control for varying the readout methodology
US4805010A (en) * 1987-05-29 1989-02-14 Eastman Kodak Company Still video camera with common circuit for color balance and exposure control
JPS6461175A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Asahi Optical Co Ltd Sensitivity automatic adjusting device for electronic still camera
US4998162A (en) * 1988-08-22 1991-03-05 Sony Corporation Video camera
US5070408A (en) * 1989-05-19 1991-12-03 Sony Corporation Focusing apparatus and digital filters for use therewith
EP0409161B1 (en) * 1989-07-18 2000-10-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for controlling exposure changes of a video camera
JP2660585B2 (ja) * 1989-10-06 1997-10-08 富士写真フイルム株式会社 撮像装置
US5194956A (en) * 1989-10-24 1993-03-16 Sony Corporation Lens and aperture control apparatus
JP2821214B2 (ja) * 1989-12-18 1998-11-05 キヤノン株式会社 自動焦点調節装置
US5192998A (en) * 1990-01-05 1993-03-09 Canon Kabushiki Kaisha In-focus detecting device
JP2822256B2 (ja) * 1990-02-15 1998-11-11 ソニー株式会社 ビデオカメラの露光補正装置
JP3143907B2 (ja) * 1990-02-27 2001-03-07 ソニー株式会社 サンプリング周波数乗換フィルタ回路
JPH04107078A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Sharp Corp 撮像装置
JP3116370B2 (ja) * 1990-11-06 2000-12-11 ソニー株式会社 撮像装置
JP3097146B2 (ja) * 1991-02-28 2000-10-10 ソニー株式会社 露光制御回路

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4780766A (en) * 1987-05-29 1988-10-25 Eastman Kodak Company Still video camera having effective imager sensitivity optimized for electronic preview
JPH05252435A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Sony Corp ビデオカメラ装置
JPH05292375A (ja) * 1992-04-07 1993-11-05 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JPH0670229A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Sony Corp 露光制御装置
JPH0698252A (ja) * 1992-09-11 1994-04-08 Toshiba Corp 固体撮像装置
JPH07131701A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Nec Corp テレビジョンカメラ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514435A (ja) * 2005-10-25 2009-04-02 ゾラン コーポレイション カメラ及び場面の動きを考慮するカメラの露光最適化技術
US8189057B2 (en) 2005-10-25 2012-05-29 Csr Technology Inc. Camera exposure optimization techniques that take camera and scene motion into account
US8190016B2 (en) 2006-10-25 2012-05-29 CSR Technology, Inc. Control of artificial lighting of a scene to reduce effects of motion in the scene on an image being acquired
US8452169B2 (en) 2006-10-25 2013-05-28 Csr Technology Inc. Control of artificial lighting of a scene to reduce effects of motion in the scence on an image being acquired
US8482620B2 (en) 2008-03-11 2013-07-09 Csr Technology Inc. Image enhancement based on multiple frames and motion estimation
US8711234B2 (en) 2008-03-11 2014-04-29 Csr Technology Inc. Image enhancement based on multiple frames and motion estimation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0679021A3 (en) 1995-12-13
EP0679021A2 (en) 1995-10-25
DE69536129D1 (de) 2011-01-27
US5610654A (en) 1997-03-11
EP0679021B1 (en) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07307889A (ja) 可変露出インデックスccdセンサを用いた自動露出制御カメラ
KR100906166B1 (ko) 카메라 흔들림 보정과 감도 전환기능을 가진 디지털촬상장치
US6618091B1 (en) Image pickup apparatus having image signal state adjusting means a response characteristic of which is controlled in accordance with image magnification rate
JPH06202188A (ja) 非標準表示サイズおよび/または異焦点距離撮影モードに対する画像品質を改善するためのマルチゾーン自動焦点設定カメラに用いて好適な方法
JPH08186757A (ja) 電子カメラ
EP2080059B1 (en) Assist light illuminance control
WO2006128966A1 (en) Optical and digital zooming for an imaging device
JPH06202187A (ja) エキストラ・システム速度の決定と活用による非標準表示サイズおよび/または異焦点距離撮影モードのための撮影露出パラメータの自動最適化方法および装置
JP2004157456A (ja) カメラ及びカメラの測距方法
JP2011013645A (ja) 撮像装置
US20140118606A1 (en) Smart cameras
JP2004317650A (ja) カメラ
JP2005184246A (ja) 撮像装置
JP4656706B2 (ja) 撮像装置および焦点距離換算装置
JP2022170553A (ja) 撮像装置、その制御方法とプログラム
KR100402216B1 (ko) 촬상 장치
JPH06202189A (ja) 非標準表示サイズおよび/または異焦点距離撮影モードに対する画像品質を改善するための固定焦点カメラに用いて好適な方法
JP2003244501A (ja) 電子カメラ
US7751698B2 (en) Photographic device with image generation function
JP2004120582A (ja) カメラ
JP2009135669A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2003008987A (ja) 撮像装置
KR100965322B1 (ko) 디지털 카메라의 노출 제어 장치 및 그 방법
JP6776039B2 (ja) 光学機器
JP2007025098A (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041025

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051122