JPH07306124A - 制御システムを備えた自動車 - Google Patents

制御システムを備えた自動車

Info

Publication number
JPH07306124A
JPH07306124A JP7101026A JP10102695A JPH07306124A JP H07306124 A JPH07306124 A JP H07306124A JP 7101026 A JP7101026 A JP 7101026A JP 10102695 A JP10102695 A JP 10102695A JP H07306124 A JPH07306124 A JP H07306124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control system
fault
vehicle according
display
evaluation circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7101026A
Other languages
English (en)
Inventor
Frank Scholl
フランク・ショル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH07306124A publication Critical patent/JPH07306124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/221Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B9/00Safety arrangements
    • G05B9/02Safety arrangements electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/414Power supply failure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 制御システムを備えた自動車、特にトラック
トレーラにおいて、制御システムに障害が発生している
時に制御システムをスイッチオフする制御装置を提供す
る。 【構成】 トレーラのような自動車に二安定の機械的表
示器が準備されていて、これはコイル装置1,2により
それぞれその安定位置の一つへ制御されて障害又は無障
害を表示する。発生した障害のために制御装置をスイッ
チオフすると、表示器は「障害」位置へ制御され、そし
て電力供給なしでもそこにとどまる。従って、障害のあ
るシステムは電力供給源が接続されていなくても常に識
別されることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は制御システム(例えば
ABS)を備えた自動車、特にトレーラ、に関係してい
る。
【0002】
【従来の技術】ドイツ公報DE26 02 148はア
ンチブロック制御システム(ABS)に対する監視装置
を開示しており、このシステムにおいてはABSが障害
の発生時に切られる。更に、ABSは複数の記憶場所を
有する障害記憶装置を備えており、発生した障害はこの
記憶場所に記憶される。障害の種類は診断時に直ちに検
出され得る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】制御システムがスイッ
チオフ時であっても、このシステムが障害を有するか否
かを検出する手段を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】コイル装置により制御さ
れる二安定の機械的表示器を準備して、これに障害の有
無を表示させるようにする。
【0005】
【実施例】図を参照してこの発明の実施例を以下に説明
する。
【0006】図1において1及び2は、それぞれ割り当
てられた機械的位置へ表示器(図示されていない)を傾
斜させ又は回転させる二つのトリガコイルを示してお
り、この機械的位置においてこの表示器は監視されたシ
ステム(例えばABS)が無障害であるか(「良好」表
示位置)又は障害を有するか(「不良」表示位置)を表
示する。コイル1はトリガされると、その表示器を「良
好」表示位置に、又コイル2はそれを「不良」表示位置
へ持ってくる。
【0007】最も簡単な場合には、障害が存在するか否
かを表現する二つの可能な信号のうちの一つが制御装置
(図示されていない)から線3を経て到来する。駆動装
置(コイル1及び2)を保護するために、この信号はそ
れぞれ時限素子4又は5を介してスイッチ6又は7に供
給され、そしてこのスイッチは対応するコイル1又は2
を接続して、表示器を対応する位置へ持ってくる。時限
素子4及び5は到来する直流(DC)電圧信号を、長さ
がトリガリング目的のために十分であるトリガパルスに
変換する。想像され得ることであろうが、制御システム
が走行開始時に接続され且つシステムが無障害である場
合には、線3における信号がスイッチ6を作動し、それ
ゆえに、コイル1によって表示器が「良好」表示位置に
達する又はとどまることが保証される。
【0008】障害が発生したならば、線3における信号
は変化し、そして今度はスイッチ7が閉じられてコイル
2がトリガされ、これによって「不良」表示を生成し、
この表示は走行の終了及び電力供給の遮断後においてさ
えもこの位置にとどまる。
【0009】図1には又電力供給装置8が図示されてお
り、これは制御装置が接続されているかぎり、同様に電
圧に接続されている。更に、記憶回路10及び論理ゲー
ト11が準備されている。このゲートは線3及びブロッ
ク10の出力におけるレベルが「良好」を表示するか否
かを評価する。それは回路に応じて異なった構造のもの
でもよい。
【0010】図1の回路の動作モードが図2の(a)乃
至(c)に基づいて記述される。図2の最上行には線9
における電圧レベルが図示されており、これはシステム
の接続で始まり、そしてそれの遮断で終わっている。図
2の(a)の中位行には線3における電圧レベルが示さ
れている。制御装置は接続(スイッチオン)されると、
見掛け上の障害を表示する電圧レベルを常に出力する。
制御装置においては、例えば弁継電器がこの期間には落
ちている。その結果として、スイッチ7はゲート11を
介してトリガされ(ゲート11の出力信号=0、時限素
子5の入力における反転)、表示器は「不良」表示位置
へ持ってこられる。時点t1において実際の障害が存在
しない場合には、線3におけるレベルが変化し、そして
スイッチ6が作動して表示器が「良好」表示位置へ持っ
てこられる。この場合は図2の(a)に想定されてい
る。「良好」表示は制御装置が遮断(スイッチオフ)さ
れた(t3)後においてさえも引き続き保持されてい
る。
【0011】図2の(b)の動作モードの場合には、最
初走行過程が図2の(a)におけるように行われるが、
2において障害が発生するものと想定されている。線
3における電圧レベルはそれゆえに例えば10Vに変化
し、表示器は「不良」表示位置に持ってこられる。この
位置は制御装置の遮断後も引き続き維持される。記憶回
路10は、ブロック11と関連して、接続時点における
線3のレベルを記憶してこれにより弁継電器の不作動状
態又はケーブル破断を識別するという目的を持っている
(図2の(c)参照)。
【0012】図2の(c)は作動しない弁継電器接点の
場合を扱っている。この場合、線3における電圧レベル
は0Vにとどまり、「不良」位置表示が引き続き維持さ
れるが、それは記憶回路11が接続の時点で高レベルを
有しておらず、従って弁継電器の不作動状態又は線3の
ケーブル破断が存在するからである。
【0013】既述の実施例においては、表示器はスイッ
チオンの際常にまず「不良」表示位置へ行く。表示器は
無障害のシステムによって積極的に「良好」表示位置へ
持ってこられなければならない。制御装置が接続されて
いない(ケーブル破断)ならば、表示器は障害状態にと
どまる。
【0014】例えばABS制御装置の場合には、制御装
置のスイッチオフ路/弁継電器接点には線3の前記のレ
ベル特性が存在しているので、図1の表示能力は、現存
の制御装置の場合にも制御装置への干渉なしで付加され
ることができる。記憶回路10は電力供給の遮断時には
クリア(リセット)される。
【0015】図3の実施例は、障害の無い制御装置がス
イッチオンされている場合には、この制御装置が連続的
にパルスを線3に出力するので、図1の実施例とは異な
っている。このパルスはコンデンサ12を介して時限素
子13に達し、この素子はパルスの到着時にコイル1を
トリガする。パルスが障害の発生時に存在せず且つ制御
装置が静止状態のレベルを出力するならば、コイル2が
トリガされて、これにより「不良」表示が行われる。又
この場合、点火のスイッチオン後に図2の(a)に対応
する特性を発生することも可能であり、その際にはパル
スの適当な制御が必要である。この解決策は制御装置へ
の干渉を必要とするが、これはパルスがそこで発生され
なければならないからである。しかしながら、この解決
策は、最後の動作状態が正常であったかどうかだけでな
く、内部障害記憶装置の状態が表示されるという利点を
持っている。
【0016】表示器には又ただ一つのコイルを準備して
もよいが、その場合にはコイルには異なった位置への設
定のために異なった極性の電圧が供給されなければなら
ない。
【0017】
【発明の効果】この発明によれば、制御システムが接続
(スイッチオン)されていない(例えば、ABSが電力
供給を受けていない)ときでさえも、制御システムが障
害を有するかどうか、従って診断されるべきであるかど
うかを検出することが可能である。これは特に、ABS
が存在しているが専用の電力供給源のない商用車トレー
ラの場合に有利である。その理由は、企業体の大多数の
トレーラはしばしば連結されたトラクタを伴わないで
(それゆえ電力供給なしで)駐車場に止まっており、点
検の際直ちに、どのトレーラに排除されなければならな
い障害が存在するかが識別されるべきであるためであ
る。障害記憶装置が存在しているならば、このトレーラ
が診断されるべきであることが表示される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例のブロック回路図を示し
ている。
【図2】この発明の動作説明のための時間図を示してい
る。
【図3】この発明の第2実施例のブロック回路図を示し
ている。
【符号の説明】
1,2:コイル 4,5,13:時限素子 6,7:スイッチ 8:電力供給装置 10:記憶回路 11:論理ゲート

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御システムを備えた、トレーラの如き
    自動車であって、前記制御システムが、該制御システム
    における障害の検出時に前記制御システムを遮断する安
    全装置としての制御装置を有するように構成された自動
    車において、コイル装置を介して逆転可能であり、そし
    て一方の安定状態で「良好」表示を有し且つ他方の安定
    状態で「不良」表示を有する機械的表示装置を設け、前
    記制御装置に評価回路が接続されており、そして、前記
    評価回路は、前記制御システムが動作しているときに、
    障害の発生した結果として前記制御システムの遮断を検
    出して、次いで前記機械的表示装置を前記「不良」表示
    の位置に制御することを特徴とする制御システムを備え
    た自動車。
  2. 【請求項2】 前記安全装置が、前記制御システムのア
    クチュエータをスイッチオフする継電器を切り換え、且
    つ前記評価回路がこの切り換えを評価することを特徴と
    する請求項1に記載の自動車。
  3. 【請求項3】 前記制御装置が障害記憶装置を有してお
    り、該障害記憶装置に前記制御システムに発生する種々
    の障害が検出可能な方法で記憶され、且つ前記障害記憶
    装置が診断端子を介して読み出されることができ且つ発
    生した障害の位置が認められ得ることを特徴とする請求
    項1又は2に記載の自動車。
  4. 【請求項4】 前記評価回路が診断線を介して前記制御
    装置に接続されていることを特徴とする請求項3に記載
    の自動車。
  5. 【請求項5】 前記評価回路が障害の発生時に変更信号
    を供給されることを特徴とする請求項1から4までのい
    ずれか一つに記載の自動車。
  6. 【請求項6】 前記変更信号が直流電圧信号におけるレ
    ベル変化であることを特徴とする請求項5に記載の自動
    車。
  7. 【請求項7】 前記レベル変化が直流電圧信号のパルス
    化信号への、又はその逆の遷移に存することを特徴とす
    る請求項5に記載の自動車。
  8. 【請求項8】 前記表示装置の逆転が二つのコイルによ
    って行われ、これらコイルのそれぞれ一つがこの一つと
    関連した位置への逆転のためにトリガされることを特徴
    とする請求項1から7までのいずれか一つに記載の自動
    車。
  9. 【請求項9】 前記表示装置の逆転が一つのコイルによ
    って行われ、このコイルが二つの位置への逆転のために
    異なった極性でトリガされることを特徴とする請求項1
    から7までのいずれか一つに記載の自動車。
  10. 【請求項10】 前記制御システムが走行開始時にスイ
    ッチオンされたときに、前記表示装置が前記「不良」表
    示の位置に設定され、その後無障害の前記制御システム
    の場合に前記「良好」表示の位置に設定されることを特
    徴とする請求項1から9までのいずれか一つに記載の自
    動車。
  11. 【請求項11】 前記制御システムがABSであること
    を特徴とする請求項1から10までのいずれか一つに記
    載の自動車。
JP7101026A 1994-05-06 1995-04-25 制御システムを備えた自動車 Pending JPH07306124A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4416008.9 1994-05-06
DE4416008A DE4416008B4 (de) 1994-05-06 1994-05-06 Mit einem Regelsystem ausgerüstetes Fahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07306124A true JPH07306124A (ja) 1995-11-21

Family

ID=6517461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7101026A Pending JPH07306124A (ja) 1994-05-06 1995-04-25 制御システムを備えた自動車

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6272407B1 (ja)
JP (1) JPH07306124A (ja)
DE (1) DE4416008B4 (ja)
FR (1) FR2719676B1 (ja)
IT (1) IT1274389B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6097998A (en) * 1998-09-11 2000-08-01 Alliedsignal Truck Brake Systems Co. Method and apparatus for graphically monitoring and controlling a vehicle anti-lock braking system
DE10103853B4 (de) * 2001-01-30 2010-03-18 Wabco Gmbh Verfahren zur Ansteuerung einer Warnlampe bei einem Antiblockiersystem für Strassenfahrzeuge
US6717287B2 (en) * 2001-05-22 2004-04-06 Visteon Global Technologies, Inc. Input/output device for mounting in vehicle
US20040090114A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-13 Macnamara Joseph M. ABS ON-OFF code diagnostics communication system
US7394354B2 (en) * 2005-02-04 2008-07-01 Robert Bosch Gmbh Trailer presence detection system and method
US7561953B2 (en) * 2005-03-14 2009-07-14 Robert Bosch Gmbh Method and system of controlling a vehicle in the presence of a disturbance
US8740317B2 (en) * 2006-08-11 2014-06-03 Robert Bosch Gmbh Closed-loop control for trailer sway mitigation
US8838353B2 (en) * 2009-07-24 2014-09-16 Robert Bosch Gmbh Trailer sway mitigation using measured distance between a trailer and a tow vehicle
US8326504B2 (en) * 2009-07-30 2012-12-04 Robert Bosch Gmbh Holistic control for stabilizing vehicle-trailer swaying
CN102243144A (zh) * 2010-05-10 2011-11-16 元太科技工业股份有限公司 载具检测系统
GB201110020D0 (en) * 2011-06-14 2011-07-27 Knorr Bremse Rail Systems Uk Ltd Information module

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5046374A (ja) * 1973-08-30 1975-04-25 Toyo Kogyo Co
US3914675A (en) * 1973-09-17 1975-10-21 Gen Electric Fault detector circuit for electric vehicle control
DE2604148C2 (de) * 1976-02-04 1986-10-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Überwachungseinrichtung für ein elektronisches System zur Speicherung von Fehlern für eine spätere Analyse
DE2736585A1 (de) * 1977-08-13 1979-02-22 Wabco Westinghouse Gmbh Schaltungsanordnung zum abschalten einer blockiergeschuetzten fahrzeugbremsanlage im stoerungsfall
US4234847A (en) * 1978-11-06 1980-11-18 Schweitzer Edmund O Fault indicator
DE3127301C2 (de) * 1981-07-10 1983-08-04 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart "Vortriebs-Regeleinrichtung für ein Fahrzeug, das auch mit einem Antiblockiersystem ausgerüstet ist.
US4438403A (en) * 1981-08-04 1984-03-20 Schweitzer Edmund O Jun Fault indicator with combined trip and reset winding
US4495489A (en) * 1982-07-20 1985-01-22 Schweitzer Edmund O Jun Fault indicator with improved flag indicator assembly
GB2125577B (en) * 1982-08-16 1986-09-24 Nissan Motor Self monitoring system
US4536758A (en) * 1983-03-10 1985-08-20 Schweitzer Edmund O Jun Fault indicator with push button reset
DE3308610A1 (de) * 1983-03-11 1984-09-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur fehlererkennung bei elektrischen geraeten
US4739326A (en) * 1983-12-27 1988-04-19 General Electric Company Fault flag driver
US4674030A (en) * 1984-01-24 1987-06-16 Bijur Lubricating Corp. Lubricating system control circuit
US4694599A (en) * 1985-11-27 1987-09-22 Minelco, Inc. Electromagnetic flip-type visual indicator
JPH061402B2 (ja) * 1987-03-20 1994-01-05 住友電気工業株式会社 多重系制御回路
IT1210802B (it) * 1987-06-16 1989-09-29 Hirtel Srl Apparecchiatura per il rilevamento di anomalie nei trasduttori a contatti striscianti di uso automobilistico
US4837552A (en) * 1988-03-25 1989-06-06 Allied-Signal Inc. Non-volatile fault display with magnetic reset switch for adaptive braking system
US5120982A (en) * 1989-11-14 1992-06-09 Ford Motor Company Fault correcting circuit
US5475371A (en) * 1990-06-25 1995-12-12 Cooper Industries, Inc. Faulted circuit detector having isolated indicator
US5159319A (en) * 1990-06-25 1992-10-27 Cooper Industries, Inc. Faulted circuit detector having an isolated indicator for an electrical transformer
US5220311A (en) * 1991-02-19 1993-06-15 Schweitzer Edmund O Jun Direction indicating fault indicators
DE4106704C5 (de) * 1991-03-02 2009-12-17 Wabco Gmbh Einrichtung und Verfahren zur Fehlererkennung und -anzeige
US5243324A (en) * 1991-11-07 1993-09-07 Ford Motor Company Method of detecting a fault in an automotive system
US5673028A (en) * 1993-01-07 1997-09-30 Levy; Henry A. Electronic component failure indicator
BE1007280A3 (nl) * 1993-07-12 1995-05-09 Philips Electronics Nv Werkwijze voor het polijsten van een oppervlak van een edelmetaal of een in hoofdzaak edelmetaal bevattende legering, magneetkop vervaardigbaar met gebruikmaking van de werkwijze en polijstmiddel geschikt voor toepassing in de werkwijze.
DE4400203C1 (de) * 1994-01-05 1995-08-03 Daimler Benz Ag Verfahren zur Überwachung von Fahrzeugfunktionskomponenten
US5648759A (en) * 1994-02-02 1997-07-15 National Semiconductor Corporation Failsafe voltage regulator with warning signal driver
US5537283A (en) * 1995-04-11 1996-07-16 Keese; Brendan T. Ground fault detection circuit for an ungrounded control system

Also Published As

Publication number Publication date
US6272407B1 (en) 2001-08-07
FR2719676B1 (fr) 1996-06-14
DE4416008A1 (de) 1995-11-09
ITMI950844A1 (it) 1996-10-27
ITMI950844A0 (it) 1995-04-27
IT1274389B (it) 1997-07-17
DE4416008B4 (de) 2005-02-10
FR2719676A1 (fr) 1995-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4450015B2 (ja) 車両用自動ドア開閉スイッチの故障検出装置
JP4643419B2 (ja) 自己診断機能を備えた負荷駆動装置
US7312968B2 (en) Starter-relay control circuit with self fault diagnosis function
US5499866A (en) Monitoring method and device in automatic braking process
EP3444624A1 (en) Apparatus and method for diagnosing relay failure of battery using parallel circuit for regular power supply
JPH07306124A (ja) 制御システムを備えた自動車
JP2594573Y2 (ja) リレーの異常検知装置
JPH05336601A (ja) 車両用電源電圧切換え装置
JP4671334B2 (ja) 駆動装置の故障検出回路
JP5546524B2 (ja) 車両のスタータモータ駆動回路
JP3313718B2 (ja) 複数のコイルをモニタするための回路構成
CN105484922B (zh) 用于识别起动继电器的未断开的起动继电器开关的方法
KR102687180B1 (ko) 차량의 고전압 릴레이 시스템 및 그 진단방법
JP3167110B2 (ja) リレー接点の溶着監視機能に特徴を有するキーレス式エンジン始動装置
US20070185677A1 (en) Vehicle abnormality detecting device
JP4668594B2 (ja) オンオフ制御装置
JP4974180B2 (ja) 転てつ機制御装置
US3992695A (en) Apparatus for detecting the fault of indicating lamps
JP2000194403A (ja) 車両用負荷診断装置
JP2003297166A (ja) カーテシスイッチ装置
JPH11117800A (ja) 車載用制御装置およびそれに用いられる障害診断方法
JP5327935B2 (ja) モーター制御装置
KR100250234B1 (ko) 차륜잠김 방지장치의 전자제어 회로
SU1315945A1 (ru) Устройство дл диагностики работы регулирующего клапана с электроприводом
JPH0758207B2 (ja) 診断機能付センサスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060105