JPH0730177Y2 - 穴明けパンチ装置 - Google Patents

穴明けパンチ装置

Info

Publication number
JPH0730177Y2
JPH0730177Y2 JP9646788U JP9646788U JPH0730177Y2 JP H0730177 Y2 JPH0730177 Y2 JP H0730177Y2 JP 9646788 U JP9646788 U JP 9646788U JP 9646788 U JP9646788 U JP 9646788U JP H0730177 Y2 JPH0730177 Y2 JP H0730177Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punching
panel
cylinder
punch
base arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9646788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0222223U (ja
Inventor
博樹 安徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP9646788U priority Critical patent/JPH0730177Y2/ja
Publication of JPH0222223U publication Critical patent/JPH0222223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0730177Y2 publication Critical patent/JPH0730177Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、プレス加工工程の後工程である溶接工程など
で穴明け加工をするための穴明けパンチ装置に係り、特
に、穴明け作動をシリンダ1個で行えるようにして小型
化を図った穴明けパンチ装置に関する。
従来の技術 たとえばクォータインナパネルのガードバー取付穴など
の如く、同形状のパネル成形部品であっても車種によっ
て穴明加工を必要とする場合と必要としない場合とがあ
る。この穴明け加工をプレス加工工程で実施しようとす
ると、プレス加工ラインに穴明けパンチ装置を並設しな
ければならず、装置規模が大きくなると共に複雑化す
る。
そこで、従来よりこれらの穴明け加工は、通常プレス加
工工程の後工程である溶接工程で行われていた。そし
て、後工程の溶接工程での穴明け加工は、溶接ジグに組
込まれた穴明けパンチ装置によって行われていた。
従来の穴明けパンチ装置は、第4図に示す如く、溶接ジ
グのベース1′に固定した支柱2′が立てられ、該支柱
2′には、エアシリンダ3′の伸縮駆動によって、穴明
け位置と退避位置との間を揺動する穴明けパンチユニッ
トが取り付けられている。穴明けパンチユニットは、支
柱2′に軸4′で揺動自在に軸支されたベースアーム
5′と、該ベースアーム5′に固定されたジャーナル1
6′に中間部分を摺動自在に支持され、シリンダ6′の
伸張駆動に連動するトグルリンク12′で押上げられるダ
イス13′と、スイッチ付クランプシリンダ9′の伸張駆
動とリンク7′を介して連動し、ベースアーム5′に固
定されたグリスニップル14′に摺動自在に支持されて下
方へ向けて押出されるパンチ8′と、を具備して構成さ
れている。
そして、溶接工程の作業位置ではパネルpを上方より搬
入して溶接ジグの所定位置にセットするが、この時穴明
けパンチ装置は、第5図に示す如く、ベースアーム5′
が軸4′を中心としてエアシリンダ3′で回転させら
れ、穴明けパンチユニット全体をパネル搬入コースから
逃がした退避位置にある。また、この動作と共に、退避
位置にあるダイス10′とパンチ8′との間は、シリンダ
6′とクランプシリンダ9′を復帰させて開いた状態に
している。
さて、溶接ジグにパネルpがセットされ、所定位置に保
持された状態で穴明け加工をする場合には、まずエアシ
リンダ3′を伸張駆動させて、上述した穴明けパンチユ
ニット全体を第5図の退避位置から第4図の穴明け位置
へ揺動させる。次に、シリンダ6′を伸張駆動させ、ト
グルリンク12′を介してダイス10′をパネルpに押当て
る。さらに、スイッチ付クランプシリンダ9′を伸張駆
動させると、リンク7′を介して作動するパンチ8′が
押出され、該パンチ8′とダイス9′との間にパネルp
を挟持して穴明け加工がなされていた。
考案が解決しようとする課題 ところで、前述した従来のトグルリンク式の穴明けパン
チユニットでは、穴明けパンチユニット自身が、ダイス
10′を押上げる動作とその後のパンチ8′を押出す動作
との2つの動きをする関係上、これら2動作を各々零位
置に設定するように調整しなければならない。このた
め、最初にダイス10′の押上げにトグルリンク12′を作
動させるための1個のシリンダ6′が用いられ、次にパ
ンチ8′の押出しでリンク7′を作動させるための他の
スイッチ付クランプシリンダ9′が用いられる。従っ
て、穴明けパンチユニットには2個のシリンダを具備す
ることになり、構造及び作動調整機構が複雑化する不都
合があった。
そこで、本考案は、穴明けパンチが溶接ジグのベースに
設置される関係上、溶接ガンに採用されているのと同じ
機構の穴明けパンチユニットを提供することによって、
作動機構の同一化によりユニット部材を単一化し、さら
に1個のシリンダのみで穴明け加工ができるようにし
て、穴明けパンチユニット機構が簡素化された穴明けパ
ンチ装置の提供を目的とする。
課題を解決するための手段 本考案は、前述した課題を解決するためになされたもの
で、穴明けパンチユニットが、所定位置に保持されてい
るパネルに穴明け加工を行う穴明け位置と、同穴明け加
工位置から退避してパネルが穴明け加工される前記所定
位置へのパネルの搬入を可能とする退避位置との間を揺
動可能に支柱に支持されている穴明けパンチ装置におい
て、前記支柱に揺動自在に設けられ駆動手段により前記
穴明け位置と前記退避位置とに切り換えられるベースア
ームと、所定寸法離間して対向配備される一端部と他端
部とを有するC型形状でなり、前記ベースアームに摺動
自在に支持されているC型パンチ本体と、前記ベースア
ームと前記C型パンチ本体との間に設けられて前記C型
パンチ本体を前記ベースアームから離間させる摺動方向
へ付勢し、前記C型パンチ本体を前記ベースアームに対
して弾性支持せしめるバランススプリングと、前記C型
パンチ本体の一端部に設けられ前記C型パンチ本体の他
端部方向へ伸縮駆動されるシリンダロッドを有するシリ
ンダと、前記C型パンチ本体の他端部に設けられたパン
チと、前記シリンダロッドの先端部に設けられたダイス
と、を具備した前記穴明けパンチユニットが、前記穴明
け加工位置で前記シリンダの伸張駆動によりパネルに穴
明け加工をするように構成したことを特徴とする穴明け
パンチ装置である。
作用 従って、前述した本考案の手段によれば、ワークである
パネルが上方から溶接ジグへ搬入されて所定の位置にセ
ットされる最初の工程では、パネル搬入コースにおいて
穴明けパンチユニットがパネルと干渉しないようにする
ため、駆動手段の作動によって支柱に軸支されたベース
アームを揺動させ、穴明けパンチユニットを穴明け加工
位置から退避位置に移動させておく。この状態でパネル
が溶接ジグの所定位置に保持された後は、駆動手段の逆
作動によって穴明けパンチユニットを退避位置から穴明
け位置に揺動させて切り換え、続いてダイスとパンチと
による穴明け加工を開始する。
穴明け加工は、ダイスとパンチとの間が開いた穴明け始
動位置から、シリンダが伸張駆動することによって開始
される。最初は、シリンダロッドの先端部に設けられた
ダイスが押上げられてパネル下面に当接する。しかし、
パネルが所定位置に保持されているためダイスの上方へ
の移動はそこで阻止され、さらにシリンダが伸張駆動す
ることによりC型パンチ本体はバランススプリングのば
ね力に抗してベースアーム方向へ移動する。このため、
C型パンチ本体の他端部に設けられたパンチも続いてパ
ネル上面に当接する方向へ移動し、ダイスとパンチとに
よりパネルを挟持した後にもさらなるシリンダの伸張駆
動力を受けてパネルの穴明け加工がなされる。
そして、穴明け加工が終了した後は、シリンダロッドの
復帰駆動でパンチを引上げると共にダイスを下げて穴明
け始動時の状態に戻し、続いて駆動手段の作動によって
穴明けパンチユニットを退避位置に戻してから、加工の
完了したパネルを搬出すると共に新たな未加工のパネル
を搬入する。
実施例 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。第
1図は、本考案による穴明けパンチ装置が穴明け位置に
あって穴明け加工を実施している状態を示す構造図、第
2図は、穴明け位置にある穴明けパンチユニットの穴明
け始動時状態を示す図である。また、第3図は、プレス
加工工程の後工程で、本考案の穴明けパンチ装置により
穴明け加工がなされる部分を例示したワーク(パネル)
の平面図である。
第1図において、1は溶接ジグのベース、2はベース1
に固定して立てられた支柱、3はエアシリンダ、4は
軸、そして5はベースアームであって、エアシリンダ3
の駆動源として、溶接ジグに加圧源として使用されてい
るエア圧を共用している。ベースアーム5は、該ベース
アームに設けられた穴明けパンチユニットと共に支柱2
に対して軸4で揺動可能に支持され、穴明けパンチユニ
ットが所定位置に保持されているパネルpに穴明けを行
う穴明け位置と、パネルpの搬入・搬出に妨げとならな
い退避位置との間を、駆動手段として設けたエアシリン
ダ3の伸縮駆動で切り換えできるようにしてある。な
お、本実施例では、パネルpの傾斜面に穴明け加工をす
るため、ベースアーム5の穴明け位置が鉛直線上にはな
く、また、作業位置においてパネルpは溶接ジグ(図示
省略)の所定位置に対して矢印19の方向(上下方向)で
搬入・搬出されるため、図示を省略したベースアーム5
の退避位置は、第1図に示した穴明け位置よりさらに水
平方向へ倒した状態になる。
さて、穴明けパンチユニットは、ベースアーム5、シャ
フト6、C型パンチ本体7、パンチ8、シリンダ9、ダ
イス10、シリンダロッド11、フローティングピン12、ス
トッパ13、及びバランススプリング14等を具備して構成
されている。
ベースアーム5は、上述したように、エアシリンダ3の
作動によって穴明け位置と退避位置との切り換えが可能
なように支柱2に軸支され、各々の位置に到達した状態
が保持されるようにしてある。C型パンチ本体7は、所
定寸法離間して対向配備された2つの端部を有するC型
形状をしており、下側の一端部には、上側の他端部方向
に伸縮駆動されるシリンダ9のシリンダロッド11が設け
られている。一方、C型パンチ本体7の他端部にはパン
チ8が設けられ、シリンダロッド11の先端に設けられた
ダイス10と同一軸上で対向している。また、C型パンチ
本体7の下端にはシリンダ9と共にシャフト6が固着さ
れており、該シャフト6がベースアーム5に埋設された
スラストベアリング15によって摺動可能に支持されてい
るため、C型パンチ本体7はベースアーム5に対して摺
動自在である。さらに、C型パンチ本体7の下面とベー
スアーム5との間には、C型パンチ本体7をベースアー
ム5から離間させる摺動方向(上向き)の付勢を与える
バランススプリング14が設けられている。この結果、C
型パンチ本体7は、ベースアーム5に対して弾性支持さ
れた状態にある。
なお、シリンダロッド11の伸縮駆動時にダイス10が安定
した作動をすることができるように、C型パンチ本体7
の中間部にジャーナル16を形成し、該ジャーナル16に埋
設したスラストベアリング17は、シリンダロッド11が軸
方向に摺動自在となるように支持している。なおまた、
シリンダロッド11に突設されたフローティングピン12
は、穴明け加工が完了した後、シリンダ9を復帰駆動さ
せて穴明けパンチユニットを穴明け始動時の状態に戻す
際に、ベースアーム5に固着されたストッパー13に係合
させて使用する部材である。図中18は、シャフト6及び
シリンダ9をC型パンチ本体7へ堅固に固定するための
プレートを示している。
以上よりなる構成によって、本考案の穴明けパンチ装置
は、パネルpが上方から溶接ジグへ搬入されて所定の位
置にセットされる最初の工程では、パネルpの搬入コー
ス(図中の矢印19)において穴明けパンチユニットがパ
ネルpと干渉しないようにするため、エアシリンダー3
の伸張作動によって支柱に軸支されたベースアーム5を
水平方向へさらに開くように揺動させ、穴明けパンチユ
ニットを穴明け加工位置から退避位置に移動させてお
く。この状態でパネルpが溶接ジグの所定位置に保持さ
れた後は、第3図に示す如く、たとえばクォータインナ
アッパパネル等のパネルpにおけるガードバー取付穴
A、またはパワーウインドケーブル穴B、ドアスイッチ
ケーブル穴C等のように車種によって穴明けが必要とさ
れる場合のみ、エアシリンダー3の逆作動によって穴明
けパンチユニットを退避位置から図1の穴明け位置に揺
動させて切り換え、続いてダイス10とパンチ8とによる
穴明け加工を開始する。
穴明け加工は、ダイス10とパンチ8との間が開いた穴明
け始動位置(図2の実線表示参照)から、シリンダ9が
伸張駆動することによって開始される。この結果、最初
にシリンダロッド11の先端部に設けられたダイス10が押
上げられ、パネルpの下面に当接する。しかし、パネル
pが所定位置に保持されているため、ダイス10の上方へ
の移動はそこで阻止され、さらにシリンダ9が伸張駆動
することによって、C型パンチ本体7はバランススプリ
ング14のばね力に抗してベースアーム5の方向へ移動す
る。このため、C型パンチ本体7の他端部に設けられた
パンチ8も続いてパネルpの上面に当接する方向へ移動
し、ダイス10とパンチ8とによりパネルpを挟持した後
にもさらなるシリンダ9の伸張駆動力を受けてパネルp
への穴明け加工がなされる。
そして、上述した穴明け加工が終了した後には、シリン
ダロッド11の復帰駆動でパンチ8を引上げると共にダイ
ス10を下げて穴明け始動時の状態に戻す。この時、バラ
ンススプリング14が復帰してからもさらにシリンダロッ
ド11を復帰駆動させ続けると、シリンダロッド11に突設
されたフローティングピン12がストッパー13に係合し、
このストッパー13に係合するまでダイス10を下げる。ス
トッパー13が係合した後にもおいても、さらにシリンダ
ロッド11を復帰駆動させ続けるとシリンダ9が相対的に
押上げられ、該シリンダ9と一体のC型パンチ本体7及
びその上端に設けられたパンチ8をも押上げる。
このようにして穴明け始動時の状態に戻した後には、続
いてエアシリンダー3の伸張駆動によって穴明けパンチ
ユニットを退避位置に戻し、溶接加工及び穴明け加工が
完了したパネルpを搬出すると共に、新たな未加工のパ
ネルpを搬入する。
なお、上記実施例では、パネルpの傾斜面に穴明け加工
をするためベースアーム5の穴明け位置が傾斜して鉛直
線上になかったが、パネルpの水平面に穴明け加工をす
る場合は、ベースアーム5を従来例と同様の鉛直線上ま
で揺動させた穴明け位置となるのは言うまでもない。
考案の効果 以上の結果、本考案の穴明けパンチ装置は、穴明けパン
チユニットにおけるパネルへのダイスによる押当てとパ
ンチによる打抜きとの作動を1個のシリンダのみで実施
でき、また、ダイス及びパンチがその作動設定位置をパ
ネルに合せて自由に選択できるので、構造及び操作をシ
ンプルにするといった効果を奏する。なお、穴明けパン
チユニットのシリンダとしては比較的小径化されたもの
を1個設けるだけでよいので、穴明けパンチユニット及
び穴明けパンチ装置のより一層の小型化が可能となり、
狭隘となりがちな溶接ジグ上のスペースを有効に利用で
きるようになるため、総括的なコストを安価にする効果
をも奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の穴明けパンチ装置の一実施例を示す構
造図であって、(A)は正面図、(B)は(A)図にお
けるA-A矢視を示す側面図、(C)は(A)図におけるB
-B矢視を示すフローティングピン部の側面図である。第
2図は図1の穴明けパンチユニットが穴明け始動時の状
態を示す図である。第3図は本考案の装置で穴明け加工
されるワーク(パネル)例の穴明け部分説明図である。
第4図は従来の穴明けパンチ装置の構造図であり、第5
図は退避位置にある穴明けパンチユニットの穴明け始動
状態を示す図である。 1……ベース、2……支柱、3……エアシリンダ、4…
…軸、5……ベースアーム、6……シャフト、7……C
型パンチ本体、8……パンチ、9……シリンダ、10……
ダイス、11……シリンダロッド、12……フローティング
ピン、13……ストッパー、14……バランススプリング、
15……スラストベアリング、16……ジャーナル、17……
スラストベアリング、18……プレート、1′……ベー
ス、2′……支柱、3′……エアシリンダ、4′……
軸、5′……パンチアーム、6′……シリンダ、7′…
…リンク、8′……パンチ、9′……スイッチ付クラン
プシリンダ、10′……ダイス、12′……トグルリンク、
14′……グリスニップル、16′……ジャーナル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】穴明けパンチユニットが、所定位置に保持
    されているパネルに穴明け加工を行う穴明け位置と、同
    穴明け加工位置から退避してパネルが穴明け加工される
    前記所定位置へのパネルの搬入を可能とする退避位置と
    の間を揺動可能に支柱に支持されている穴明けパンチ装
    置において、 前記支柱に揺動自在に設けられ駆動手段により前記穴明
    け位置と前記退避位置とに切り換えられるベースアーム
    と、 所定寸法離間して対向配備される一端部と他端部とを有
    するC型形状でなり、前記ベースアームに揺動自在に支
    持されているC型パンチ本体と、 前記ベースアームと前記C型パンチ本体との間に設けら
    れて前記C型パンチ本体を前記ベースアームから離間さ
    せる揺動方向へ付勢し、前記C型パンチ本体を前記ベー
    スアームに対して弾性支持せしめるバランススプリング
    と、 前記C型パンチ本体の一端部に設けられ前記C型パンチ
    本体の他端部方向へ伸縮駆動されるシリンダロッドを有
    するシリンダと、 前記C型パンチ本体の他端部に設けられたパンチと、 前記シリンダロッドの先端部に設けられたダイスと、 を具備した前記穴明けパンチユニットが、前記穴明け加
    工位置で前記シリンダの伸張駆動によりパネルに穴明け
    加工をするように構成したことを特徴とする穴明けパン
    チ装置。
JP9646788U 1988-07-22 1988-07-22 穴明けパンチ装置 Expired - Lifetime JPH0730177Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9646788U JPH0730177Y2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 穴明けパンチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9646788U JPH0730177Y2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 穴明けパンチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0222223U JPH0222223U (ja) 1990-02-14
JPH0730177Y2 true JPH0730177Y2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=31321385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9646788U Expired - Lifetime JPH0730177Y2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 穴明けパンチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730177Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113680893B (zh) * 2021-08-05 2024-04-19 神龙汽车有限公司 在焊接夹具上实现侧围外板行李架安装孔冲孔装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0222223U (ja) 1990-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3370628B2 (ja) 負角成形型
JP3505157B2 (ja) 負角成形型
JPS63306840A (ja) 物体位置設定装置および物体位置設定加工方法
US4901555A (en) Hemming apparatus
JPH0730177Y2 (ja) 穴明けパンチ装置
US6745608B2 (en) Hemming units and apparatus
JP2682961B2 (ja) 被ヘミング材のクランプ装置
JP4859134B2 (ja) クランプ装置
JP3646647B2 (ja) クランプ装置
JPH07178583A (ja) レーザ加工機のワーククランプ
KR100996425B1 (ko) 자동변속기용 오일펌프 커버 가공용 특수지그
US7204118B2 (en) Hemming tool die assembly
US7487659B2 (en) Machine for working sheet metal parts, in particular a flanging machine, and a system for driving the machine
JP4634094B2 (ja) ヘミング加工方法
JPH06297046A (ja) ヘミング加工方法およびヘミング加工装置
JP2003311337A (ja) 曲げ加工装置
JP2002224765A (ja) ヘミング装置およびヘミング方法
JP4725058B2 (ja) へミング装置およびへミング方法
KR100604204B1 (ko) 평행링크를 이용한 클린칭 타입의 헤밍장치
JPH0847834A (ja) クランプ装置
JP2001162339A (ja) ヘミング加工装置およびヘミング加工方法
CN214134649U (zh) 一种手动气控夹具
JPH0833986A (ja) 溶接装置
JP2001315035A (ja) クランプ装置
JPS6110861Y2 (ja)