JPH07298213A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH07298213A
JPH07298213A JP6092527A JP9252794A JPH07298213A JP H07298213 A JPH07298213 A JP H07298213A JP 6092527 A JP6092527 A JP 6092527A JP 9252794 A JP9252794 A JP 9252794A JP H07298213 A JPH07298213 A JP H07298213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
mode
image
letterbox
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6092527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3491958B2 (ja
Inventor
Yasushi Fukaya
裕史 布河谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP09252794A priority Critical patent/JP3491958B2/ja
Publication of JPH07298213A publication Critical patent/JPH07298213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3491958B2 publication Critical patent/JP3491958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】レターボックス映像や通常の映像などが頻繁に
切り替わっても、瞬時に対応することなく、円滑に各画
面間の切り換えができ、かつ画面の切り換えにより情報
欠けを生じないテレビジョン受像機を提供することを目
的とする。 【構成】 映像信号処理手段10で映像内容を判別し、レ
ターボックス形式の映像の場合、有画部の垂直走査幅の
垂直走査期間1Vに対するパルス状の信号を生成して制
御手段20へ供給する。制御手段20は、この信号が連続的
に所定の期間、映像信号処理回路10へ入力されているこ
とを検知すると、この検出内容を信号処理部からIIC
バスを介して垂直偏向手段30へ供給する。垂直偏向手段
30は、この検出内容に基づき、垂直方向の画像振幅を伸
張して映像を表示する。また、制御手段20は、パルス状
の信号が検出されなくなったと同時に通常モードへの復
帰命令を垂直偏向手段30へ転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表示画面のアスペクト
比と異なる画像を映出するテレビジョン受像機に係り、
特に、ビスタサイズやシネスコサイズと呼ばれるレター
ボックス形式の映像ソフトを映出するテレビジョン受像
機に関する。
【0002】
【従来の技術】ワイドアスペクト比(16:9)を有す
るテレビジョン受像機(以下、ワイドアスペクトテレビ
ジョン受像機という)では、通常のNTSC画像(4:
3のアスペクト比)を映出可能であるが、そのままでは
横方向に伸びた画像となるため、画像信号を処理するこ
とで、画面上に表示される画像を水平方向に圧縮した
り、垂直方向に伸張して表示することも可能になってい
る。
【0003】近年、ビスタサイズやシネスコサイズと呼
ばれるレターボックス形式の映像ソフトが、放送やパッ
ケージソフトなどでよく使用されており、このレターボ
ックス形式の映像も上述の機能を用いて、画面いっぱい
に表示することできる。このレターボックス形式では、
アスペクト比4:3の映像の上下に無画部を作り、中央
にだけ、横長の映像を入れているため、横長部分のアス
ペクト比は、16:9に近く、この関係を用いることに
より、ワイド画面いっぱいに、映出することが可能とな
っている。
【0004】また、無画部に字幕がインポーズされてい
る場合、通常、無画部すなわち全黒部分に白レベルが現
れるのを検出し、この位置を字幕移動機能にて自動的に
最適な位置へ字幕を移動して表示することも行われ、映
出している。
【0005】図7に、従来の字幕表示機能を有するワイ
ドアスペクトテレビジョン受像機の構成を示し、レター
ボックス形式の信号の画像処理方法を説明する。
【0006】複合映像信号が映像信号処理回路1へ供給
され、ここで、Y/C分離および色復調を行って、RG
B信号を出力する一方、レターボックス形式の映像信号
か否かを判別して判別信号を出力する。ここでは、複合
映像信号中の輝度信号と色信号とが分離された後、たと
えば画面の上下部分の無画すなわち黒レベル信号を輝度
信号より、検出するなどの方法により、レターボックス
形式の映像信号の判定が行われる。
【0007】この判定の信号が制御手段(たとえばマイ
クロコンピュータ)2へ供給され、レターボックス信号
であることを制御手段2が検出する。この信号を用い
て、マイクロコンピュータ2からIICバスを介して、
垂直偏向制御回路3Aへレターボックス形式の映像であ
ることが伝達される。なお、IICバスは、クロック信
号とデータ線の2線式で構成されていることは周知の通
りである。
【0008】垂直偏向制御回路31は、この判定を受
け、垂直偏向回路3Bへ拡大モード、または通常モード
の制御信号を供給する。垂直偏向回路3Bは、この制御
信号に基づいて、拡大モードであるとき、垂直偏向用の
鋸歯状波の振幅を伸張させ、表示手段4内の垂直偏向コ
イル(図示せず)を駆動する。
【0009】このことにより、垂直方向の画面が拡大さ
れ、画面いっぱいにレターボックス形式の映像が映出さ
れる。
【0010】また、字幕が検出された場合、上述の拡大
モードと通常モードの他、前述の拡大モードとは異なる
別の拡大モードが設けられており、このモードを検出し
て得た制御信号を用いて字幕部を含む映出範囲を拡大
し、画面いっぱいに映出している。
【0011】これらの複数の拡大モードは、上述の映像
内容すなわちレターボックス形式の画像のみと、字幕と
レターボックス形式の画像とが加算された映像とにそれ
ぞれ対応し、ここでは、両者を区別するため、前者をレ
ターボックスモード、後者を字幕専用モードとして以下
記載する。
【0012】さらに、この字幕専用モードでは、字幕が
複数行に及ぶ場合、一行毎に字幕が検出され、以下行が
追加される度に、検出された字幕を含む範囲が拡大され
るようになっているため、この字幕の行数の少ない、多
いに対応して以下第1の字幕専用モード、第2の字幕専
用モードとして記載する。。
【0013】しかしながら、上述の装置では、レターボ
ックス形式であることが検出されると即時に拡大された
レターボックスモードに移行してしまう。このため、レ
ターボックスモードと通常モードが頻繁に切り替わる場
合、画面が短時間に切り替わり、非常に見にくい画面と
なる問題があるばかりでなく、瞬間的に通常モードをレ
ターボックスモードで見ることになり、上下の画像が欠
けるケースも予想される。
【0014】この様子を図8に示す。なお、図8は、表
示手段4内の受像管の画面を正面から見た図である。図
8において、(a)はレターボックス形式の通常モード
での表示例であり、レターボックスであることを検出し
て、(b)のように拡大モードへ移行可能である。また
この状態で通常の映像信号が入力されると(c)のよう
に通常モードに移行する。したがって、画面の内容によ
っては、(b)と(c)の状態が頻繁に切り換わること
がある。
【0015】一方、字幕がある場合は、字幕が検出され
ると同時に、字幕専用モードへ移行し、字幕が無くなる
と同時に通常モードへ切り替わるため、字幕専用モード
と通常モードが頻繁に切り替わると上述と同様、非常に
画面が見にくくなるばかりでなく字幕が欠けるなどの問
題があった。
【0016】さらに、字幕の行数が複数に渡る場合、字
幕の範囲が変化する度に第1の字幕専用モードと第2の
字幕専用モードとが切り替わるため、上述と同様、画面
が見にくくなるばかりでなく字幕が欠けるなどの問題が
あった。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の装置
では、通常モードとレターボックスモード、さらには字
幕専用モードとが頻繁に切り替わる場合、画面サイズが
モードが切り替わると同時に頻繁に切り替わるため、画
面が非常に見ずらくなり、映像情報が欠けるなどの問題
があった。
【0018】本発明は、係る問題点に鑑みてなされたも
のであって、通常モードとレターボックスモードさらに
は、字幕専用モードとが頻繁に切り替わっても、画面が
このモードの変換に瞬時に対応することなく、円滑に各
画面間の切り換えができ、かつ画面の切り換えにより映
像情報の欠落を生じないテレビジョン受像機を提供する
ことを目的とする。
【0019】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明に
よるテレビジョン受像機は、有効画像部に隣接して無画
部を有するレターボックス形式の映像信号、または通常
の第2の映像信号を処理し、前記第1の映像信号の入力
時は、画像を拡大表示可能なテレビジョン受像機であっ
て、映像信号が供給される入力端子と、前記入力端子か
らの映像信号を処理して、表示手段に出力映像信号を供
給するための映像信号処理手段と、銭表示手段の水平・
垂直走査を行うとともに、前記表示手段に表示される画
像振幅を、拡大モードと通常モードとに切り換え可能な
偏向手段と、前記偏向手段を前記レターボックス検出手
段からの出力によって制御し、前記第1の映像信号が入
力されたときは、前記第1の判別信号に応答して拡大モ
ードとし、前記第2の映像信号が入力されたときは、通
常モードに切り換えるための制御手段とを具備したこと
を特徴とするものである。
【0020】請求項2記載のテレビジョン受像機は、有
効画像部に隣接して無画部を有し、この無画部に字幕情
報が挿入されたレターボックス形式の映像信号、または
通常の第2の映像信号を処理し、前記第1の映像信号の
入力時は、画像を拡大表示可能なテレビジョン受像機で
あって、映像信号が供給される入力端子と、前記入力端
子からの映像信号を処理して、表示手段に出力映像信号
を供給する映像信号処理手段と、前記入力端子に供給さ
れた映像信号が第1の映像信号であるとき、前記無画部
に字幕情報があるか否かを判別して、第1の判別信号を
出力する第1の判別手段と、前記第1の判別手段の出力
をもとに、字幕情報が所定期間継続して検出されなくな
ったことを検出して第2の判別信号を出力する第2の判
別手段と、前記表示手段の水平・垂直走査を行うととも
に、前記表示手段に表示される画像振幅を拡大して有効
画像部と字幕情報部を表示する第1のモードと、通常の
第2のモードとに切り換え可能な偏向手段と、前記偏向
手段を前記第1,第2の判別手段の出力によって制御
し、前記第1の映像信号が入力されたときは、前記第1
の判別信号に応答して第1のモードに切り換え、このモ
ード状態で第2の映像信号が入力されたときは前記第2
の判別信号に応答して第2のモードに切り換えるための
制御手段とを具備したことを特徴とするものである。
【0021】請求項3記載のテレビジョン受像機は、有
効画像部に隣接して無画部を有し、この無画部に字幕情
報が挿入されたレターボックス形式の映像信号、または
通常の第2の映像信号を処理し、前記第1の映像信号の
入力時は、画像を拡大表示可能なテレビジョン受像機で
あって、映像信号が供給される入力端子と、前記入力端
子からの映像信号を処理して、表示手段に出力映像信号
を供給する映像信号処理手段と、前記入力端子に供給さ
れた映像信号が第1の映像信号であるとき、前記無画部
に字幕情報があるか否かを判別して、第1の判別信号を
出力する第1の判別手段と、前記字幕情報の行数変化を
検出し、同じ行数の状態が所定期間継続して検出された
とき第2の判別信号を出力する第2の判別手段と、前記
表示手段の水平・垂直走査を行うとともに、前記表示手
段に表示される画像振幅を拡大して有効画像部と字幕情
報部を表示する第1のモードと、通常の第2のモードと
に切り換え可能な偏向手段と、前記偏向手段を前記第
1,第2の判別手段の出力によって制御し、前記第1の
映像信号が入力されたときは、前記第1の判別信号に応
答して第1のモードとし、前記第2の映像信号が入力さ
れたときは前記第2の判別信号に応答して第2のモード
に切り換え、さらに第1のモードにおける画像振幅を前
記第2の判別信号に応答して切り換える制御手段とを具
備したことを特徴とするものである。
【0022】
【作用】請求項1記載の本発明においては、前記レター
ボックス検出手段で連続するレターボックス形式の映像
信号が所定の時間、継続して、得られることを確認後、
制御手段から前記偏向手段へ画像振幅の拡大用の信号を
供給し、前記表示手段により、画面一杯にレターボック
ス形式の映像信号を表示するとともに前記レターボック
ス形式の映像信号がなくなったと同時に、前記制御手段
から前記偏向手段へ制御信号を供給して、通常の表示画
面へ瞬時に切り換える。
【0023】請求項2記載の本発明においては、前記第
1の判別手段でレターボックス形式の映像信号が検出さ
れたと同時に、前記偏向手段へ画像振幅を拡大するよう
制御信号を供給し、前記表示手段を用いて、画面一杯に
レターボックス形式の有効画像部および無画部に挿入さ
れた字幕を併せて映像として表示するとともに前記第2
の判別手段で字幕情報が検出されなくなってから、所定
の期間、字幕情報が検出されないことを確認した後、前
記偏向手段へ前記制御手段から制御信号を供給して通常
の表示画面へ切り換える。
【0024】請求項3記載の本発明においては、前記第
1の判別手段において、字幕信号が検出されるかあるい
は字幕の走査幅が増加したことが検出されると同時に、
制御手段から前記偏向手段へ画像振幅を伸張するための
制御信号を供給し、前記表示手段を用いて、画面一杯に
レターボックス形式の有効画像部および無画部に挿入さ
れた字幕を併せて映像として表示するとともに前記第2
の判別手段で字幕の垂直方向の走査幅が減少したことを
検出後、所定期間、減少後の走査幅が維持されることを
確認した後、前記制御手段から偏向手段へ制御信号を供
給して字幕の行数を減ずる表示画面へ切り換える。
【0025】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。図1は本発明に係る垂直偏向回路の一実施
例を示す回路図である。図1において図7と同一の構成
要素には同一符号を付して説明する。図1は、本発明に
係るテレビジョン受像機の構成を示す図である。
【0026】図1において、複合映像信号が映像信号処
理回路10へ供給され、ここでY/C分離および色復調
を行って、RGB信号を出力する一方、レターボックス
形式の映像信号か否かを判別して判別信号を出力する。
【0027】ここでは、複合映像信号中の輝度信号と色
信号とが分離された後、たとえば画面の上下部分の無画
すなわち黒レベル信号を輝度信号より、検出するなどの
方法により、レターボックス形式の判定が行われる。一
方、制御手段(たとえばマイクロコンピュータ)20
は、レターボックス検出部21を備えており、前記映像
信号処理回路10から供給された判別信号から映像内容
がレターボックス形式であることを認知する。
【0028】映像信号処理回路10から制御手段20へ
供給される判別信号は、たとえば、無画すなわち黒レベ
ル信号に対応する部分をローレベル、有画部に対応する
部分をハイレベルと対応させてあり、2値化してレター
ボックス形式の映像信号であることを制御手段20に伝
えている。この2値化された信号を以下、レターボック
ス信号と称する。レターボックス信号は、一垂直周期
(以下、1Vという)毎に形成され、制御手段20へ連
続的に供給されている。
【0029】なお、映像信号処理回路10でレタボック
ス形式の映像が無いと判定された場合、ハイレベル信号
かあるいはローレベル信号のどちらか一方に振幅が固定
された信号が制御手段20へ供給される。
【0030】一方、制御手段20は、レターボックス検
出部21を備えており、レターボックス信号から映像内
容がレターボックス形式であることを検知する。この検
出部21は、次段の信号処理部25へ接続されており、
この信号処理部25で1Vに対する映像部分の相対位置
関係などが算出される。また、検出信号から映像内容
(通常モードか、レターボックスモードかの内容)を常
に監視し、IICバスを介して次段の垂直偏向手段30
へこれらの検出内容を通知している。
【0031】また、レターボックス検出部21は、この
検出部21内にたとえばカウンタ回路(図示せず)など
を備え、映像信号処理回路10から供給されるレターボ
ックス信号をカウントすることが可能となっている。こ
のカウンタ回路のカウント値があるカウント以上になっ
たところですなわち所定時間、継続してレターボックス
信号が供給されたことを確認した後、次段の垂直偏向手
段30へ映像内容が通知される。
【0032】一方、垂直偏向手段30は、垂直偏向制御
回路31と垂直偏向回路32とから成っており、垂直偏
向制御回路31と制御手段20とはバスたとえばIIC
バスで接続されている。この垂直偏向制御回路31に
は、予めアドレスが割り当てられており、この垂直偏向
制御回路31へのデータ転送は、IICバスを介して行
われる。なお、IICバスは、クロック信号とデータ線
の2線式で構成されていることは周知の通りである。
【0033】まず、アドレスがバスに乗せられ、続いて
データがバスに乗せられて制御手段20から垂直偏向制
御回路31へ転送される。このことにより、この時点で
の映像信号がレターボックス形式の映像信号であること
が制御手段20から垂直偏向制御回路31へ伝達され
る。
【0034】そして、垂直偏向制御回路31からこの映
像内容の情報に基づいて垂直偏向回路32へ、鋸歯状波
の振幅、位相あるいは傾きを制御する制御信号が供給さ
れる。
【0035】この制御信号が供給された垂直偏向回路3
2は、映像内容に応じて通常モードおよびレターボック
スモードにそれぞれ対応する鋸歯状波を生成する。レタ
ーボックス時は、鋸歯状波の垂直振幅が伸張される。こ
の垂直偏向回路32から表示手段40たとえば受像管
(図示せず)へこの鋸歯状波が供給され、表示手段40
は、この鋸歯状波に基づいて、映像信号を表示手段40
から出力する。
【0036】なお、言うまでもなくレターボックス検出
部21でレターボックス信号が検出されない場合、映像
信号が通常の映像内容(通常モード)であることが制御
手段よりIICバスを介して垂直偏向手段30へその旨
が通知される。
【0037】このことにより、レターボックス信号が所
定時間、検出された時は、垂直方向の画面が拡大され、
表示手段40内の画面いっぱいにレターボックス形式の
映像が映出され、レターボックス信号が検出されなくな
ったときは、即時に通常モードの映像が映出される。
【0038】図1の動作を図2を用いて説明する。図2
は表示手段40内の画面41に映出される映像を示して
おり、図2(a)はレターボックス画面の通常モードか
ら拡大画面への移行状態を説明する図、図2(b)は、
レターボックス画面の拡大モードから通常モードへの移
行状態を説明する図である。
【0039】図中、レターボックス形式の映像信号が通
常モードで映出された場合、横長の有画部に対応する部
分には符号42を、無画部に対応する部分に符号43を
付してある。
【0040】まず、レターボックス形式の映像が検出さ
れ、通常モードからレターボックスモードへ移行する場
合に付き、説明を加える。
【0041】本実施例においては、レターボックス信号
が検出された後、所定の時間をおいて、図2(a)左側
に示す画面から図2(a)右側に示す画面へ移行する。
【0042】これよって、有効画像部42が画面41い
っぱいに映し出される。
【0043】上述の移行は、制御手段20内の検出部2
1において、一V毎に供給されるレターボックス信号が
所定時間、連続的に供給されていることを検知すること
により為される。
【0044】すなわち、確実にレターボックス形式の映
像であることをここで確認する。
【0045】なお、ここでの判別は、たとえば1Vを基
本単位として行い、NV(N:正数)を判定基準値とす
るなどの方法が考えられる。
【0046】従来のテレビジョン受像機では、レターボ
ックス信号が検出されたとき、拡大モードへの切り換え
が即座に行われており、これがために、入力される映像
信号がレターボックス信号に類似した信号(画面の上下
が黒レベルである信号)であった通常モードの映像をレ
ターボックスモードでみるという問題があったが、本実
施例では、制御手段20で所定の期間、レタボックス形
式の映像であることを確認後、切り換えが行われるた
め、レターボックスモードで通常の映像を映出すること
が回避されている。
【0047】また、図2(b)に示すように、レターボ
ックス形式の映像から通常モードの映像へ移行する場合
については、従来と同様、即座に、切り換えが行われる
ため、画面の映像情報を損なうこと無く、見やすい映像
を画面上に表示することができる。
【0048】このような構成にすることにより、レター
ボックスモードの画面と通常モードの画面が頻繁に切り
替わっても、通常モードの画面をレターボックスモード
の画面で見ることはなくなる。
【0049】また、図3に本発明に係る他の実施例を示
す。図1と同様の構成要素には、同一の符号を付して説
明を加える。図1の実施例に字幕検出機能を付加した以
外、図1と同様である。
【0050】図1と同様、映像信号処理回路10Aでレ
ターボックス形式の判別が行われた後、その判別信号で
あるレターボックス信号が制御手段20へ供給される。
また、本実施例の映像信号処理回路10Aでは、さらに
字幕の判別が行われた後、その判別信号が字幕信号とし
て制御手段20へ供給される。
【0051】図1の実施例と同様、複合映像信号中の輝
度信号と色信号とが分離された後、たとえば画面の上下
部分の無画すなわち黒レベル信号を輝度信号より、検出
するなどの方法により、レターボックス形式の判定が行
われる他、無画部の黒信号中の白信号を検出する方法な
どで字幕の検出を行っている。
【0052】ここで、映像信号処理回路10Aから制御
手段20へ供給される字幕信号は、たとえば、上下の無
画部のすなわち黒レベル信号に対応する部分をローレベ
ル、有画部に対応する部分をすべてローレベルとし、無
画部分に白信号(字幕)が検出される期間のみ、この部
分をハイレベルと対応させる。このようにして、無画部
に字幕が挿入されているレターボックス形式の映像信号
であることを字幕信号により制御手段20に伝える。こ
の字幕信号は、レターボックス信号と同様、1V毎に生
成され、連続的に制御手段20へ供給されている。
【0053】なお、映像信号処理回路でレターボックス
形式の映像が無いと判定された場合、ハイレベル信号か
あるいはローレベル信号のどちらか一方に振幅が固定さ
れた信号が制御手段20へ供給され、また字幕が検出さ
れない場合も同様、字幕信号は、どちらか一方のレベル
に固定された信号が供給される。
【0054】一方、制御手段20は、レターボックス検
出部21および字幕検出部22を備えており、レターボ
ックス信号から映像内容がレターボックス形式であるこ
とを、また字幕信号からレターボックス形式の映像信号
の無画部に字幕が挿入されていることを検知する。これ
らの検出部は、それぞれ次段の信号処理部25へ接続さ
れており、この信号処理部25で1Vに対する映像信号
の相対位置関係などが算出される。また、それぞれの検
出信号から映像内容を常に監視し、IICバスを介して
次段の垂直偏向手段30へこれらの検出内容を通知して
いる。
【0055】また、この信号処理部25では、たとえば
無画部の走査幅と、字幕信号の検出信号などから、位置
を検出するとともに、一行に相当する複数走査線との関
係から、複数行に及ぶ字幕信号があるかどうかなどが判
別される。
【0056】また、字幕検出部22は、たとえばカウン
タ回路あるいはタイマ回路を備えており、所定期間、字
幕信号が供給されないことを検出している。このような
構成にすることにより、所定の期間内に字幕信号が供給
されないことを検出できる。
【0057】これは、たとえば、マルチバイブレータ
(シングルショット)などである一定期間のゲート信号
を生成し、このゲート期間中に字幕信号の有無を検出す
る方法などでも実現できる。また、再トリガタイプのマ
ルチバイブレータなどを用い、トリガ信号が再トリガ・
タイプののトリガ端子に供給されなくなることことを検
出するような構成でも可能である。
【0058】ここで、字幕信号が所定の期間を制御手段
20へ供給されないことを確認した後、すなわち字幕信
号が検出されなくなってから一定時間後に、字幕専用モ
ードから通常モードへの移行を行う制御信号が垂直偏向
制御回路31へIICバスを介して供給される。
【0059】すなわち、信号処理回路25は、字幕信号
がなくなってから、所定の期間の時間差を設け、次段の
垂直偏向手段へ制御用の信号を供給することも可能とな
っている。
【0060】垂直偏向手段30は、垂直偏向制御回路3
1と垂直偏向回路32とから成り、前記制御手段20と
前記垂直偏向制御回路とは、IICバスにより接続され
ている。
【0061】したがって、制御手段20から映像内容に
対応した信号がそれぞれ、IICバスを介して、所定の
アドレスが指定された垂直偏向制御回路31へ伝達され
る。
【0062】なお、IICバスは、クロック信号とデー
タ線の2線式で構成されていることは周知の通りであ
る。
【0063】垂直偏向制御回路31は、この判別信号を
受け、垂直偏向回路へレターボックスモード、通常モー
ドあるいは字幕専用モードの制御信号を供給する。な
お、垂直偏向回路は、各モードに対応する鋸歯状波(す
なわち各モードに対応した垂直振幅の鋸歯状波)が生成
可能となっており、垂直偏向制御回路31からの切り換
え信号に基づいて所定の鋸歯状波が選択される。
【0064】垂直偏向回路32は、この信号に基づい
て、上述の鋸歯状波の内、字幕専用モード、レターボッ
クスモードあるいは通常モードに対応する鋸歯状波を選
択して、表示手段へ出力する。
【0065】このことにより、垂直方向の画面がそれぞ
れのレターボックスモードに対応して拡大され、字幕専
用モードでは表示手段50内の画面いっぱいに字幕とレ
ターボックス形式の映像が併せて映出される。
【0066】なお、レターボックス信号がレターボック
ス検出部21で所定期間、継続して検出されるかあるい
はレターボックス信号と字幕信号が、双方が検出された
時点で字幕専用モードへ切り替わるものとする。
【0067】図3の動作を図4を用いて説明する。図4
(a)は、通常モードから字幕専用モードへの移行状態
を説明する図であり、図4(b)は、字幕専用モードか
ら通常モードへの移行状態を説明する図である。
【0068】図中、レターボックス形式の映像信号が通
常モードで映出された場合において、横長の有画部に対
応する部分に符号42を、無画部に対応する部分に符号
43を、また字幕部分には符号44を付してある。
【0069】まず、レターボックス形式の映像信号とこ
の映像信号の無画部に挿入された字幕、双方が検出さ
れ、通常モードから字幕専用モードへ移行する場合に付
き、説明を加える。
【0070】本実施例においては、無画部に字幕が挿入
された信号が入力されてレターボックス形式の映像が検
出された場合、即時に、図4(a)の左側に示す通常モ
ードの画面から図4(a)の右側に示す字幕専用モード
の画面へ移行する。
【0071】また、字幕検出部22において、字幕が検
出されなくなった場合、図4(b)の左側に示す字幕専
用モードの画面から通常モードの画面へ所定の期間をお
いて、移行する。
【0072】これによって、有効画像部42と字幕44
が併せて映し出されていた画面が、通常の画面へ切り換
えられる。
【0073】移行に要する期間は、制御手段20内の第
2の字幕信号検出部22において、1V毎に供給される
字幕信号が一旦検出され、その後検出されなくなってか
ら、所定の期間字幕信号が検出されないことを確認する
ことにより為される。
【0074】すなわち、確実に字幕の無い映像内容であ
ることを確認した後、他のモードへ移行している。
【0075】なお、ここでの判別は、たとえば1Vを基
本単位として行い、NV(N:正数)を判定基準値とす
るなどの方法が考えられる。
【0076】従来のテレビジョン受像機では、この切り
換えが即座に行われており、これがために、字幕の有る
画面と無い画面が頻繁に現れた場合、切り換え動作に追
従できず、字幕専用画面の字幕が欠け、字幕の欠けたレ
ターボックス画面をみるなどの問題があったが本実施例
では、制御信号処理手段20で所定の期間、この切り替
わりを遅延させることにより、この問題を回避してい
る。
【0077】また、通常モードから字幕専用モードへ移
行する場合については、従来と同様、即座に切り換えが
行われるため、画面の映像情報を損なうこと無く、見や
すい映像を画面上に表示することができる。
【0078】なお、字幕専用モードからレターボックス
モードへの移行も同様に行われる。このような構成にす
ることにより、字幕専用モードと通常モードあるいはレ
ターボックスモードと字幕専用モードが頻繁に切り替わ
っても、字幕が欠けることはなくなる。
【0079】また、図5に本発明に係る他の実施例を示
す。図1と同様の構成要素には、同一の符号を付して説
明を加える。図3の実施例と同様、映像信号処理手段か
らレターボックス信号と字幕信号が1V毎に生成され、
連続的に演算手段20へ供給されている。
【0080】一方、制御手段20は、レターボックス検
出部21と字幕検出部23を備えており、前記映像信号
処理回路10Aから供給されたこれらの信号から映像内
容を認知する。
【0081】一方、制御手段20は、レターボックス検
出部21および字幕検出部23とを備えており、レター
ボックス検出部21は、レターボックス信号から映像内
容がレターボックス形式であることを、また、字幕検出
部23は字幕信号からレターボックス形式の映像信号の
無画部に字幕が挿入されていることを検知する。また、
制御手段20は、これらの検出部21,23の後段に信
号処理部25を備えており、先の検出部21,23の信
号を用いて、この信号処理部25で1Vに対する映像信
号の相対位置関係などが算出される。また、それぞれの
検出信号から映像内容(通常モードか、レターボックス
モードか、第1,第2の字幕専用モードか)を常に監視
し、IICバスを介して次段の垂直偏向手段30へこれ
らの検出内容を通知している。また、この信号処理部2
5では、たとえば無画部の走査線数と、白信号検出信号
とから、位置を検出するとともに、一行に対応する複数
走査線との関係から、複数行に及ぶ字幕信号があるかど
うかなどが判別される。
【0082】また、上述の字幕検出部23は、たとえば
カウンタ回路などを備え、複数の字幕信号が一旦供給さ
れ、その後字幕の行数が変化し、行数の減少すなわち1
V期間に対しハイの期間が短くなったパルスを所定期
間、検出している。ここでは、減少の変化を検出するの
ではなく、減少後、所定期間このパルス幅が維持されて
いる期間、すなわち第2の字幕専用モードから第1の字
幕専用モードへの確実な切り替わりをこの検出部23で
検出している。このように、図3の実施例の字幕検出部
22とは異なり、字幕の行数の変化に対応して、その字
幕情報を供給できる構成となっている。
【0083】これは、たとえば、一つ前のパルスと次に
供給されるパルスの差分を検出し、この変化が検出され
た後、所定期間、差分が検出されないことを検出するな
どの方法などで構成される。
【0084】このような処理が行われた後、第2の字幕
専用モードから第1の字幕専用モードへの移行を行う制
御信号が垂直偏向手段へIICバスを介して供給され
る。
【0085】この垂直偏向手段30は、垂直偏向制御回
路31と垂直偏向回路32とから成り、前記制御手段2
0と前記垂直偏向制御回路31とは、IICバスにより
接続されている。
【0086】したがって、制御手段から映像内容に対応
した信号がそれぞれ、IICバスを介して、所定のアド
レスが指定された垂直偏向制御回路へ伝達される。
【0087】なお、IICバスは、クロック信号とデー
タ線の2線式で構成され、調歩同期式でアドレスとデー
タが転送されることは周知の通りである。
【0088】このように、垂直偏向制御回路31は、制
御手段20の指令を受け、垂直偏向回路へレターボック
スモード、通常モードあるいは第1,第2の字幕専用モ
ードの変換用の制御信号を供給する。
【0089】また、垂直偏向回路は、各モードに対応す
る鋸歯状波が生成可能となっており、垂直偏向制御回路
からの信号に基づいて、複数の鋸歯状波の内、第1,第
2の字幕専用モード、レターボックスモードあるいは通
常モードに対応する鋸歯状波を選択して、表示手段へ出
力する。
【0090】このことにより、垂直方向の画面がレター
ボックスモードに対応して拡大され、第1,第2の字幕
専用モードでは表示手段50内の画面いっぱいに字幕と
レターボックス形式の映像が併せて映出される。
【0091】図5の動作を図6を用いて説明する。図6
は、通常モードから第2の字幕専用モードへ移行し(図
6の左側から中央へ)、さらに、第2の字幕専用モード
から第1の字幕専用モードへ移行する模様(図6中央か
ら右側へ)を示した図である。
【0092】図6中、レターボックス形式の映像信号が
通常モードで映出された場合において、横長の有画部に
対応する部分に符号42を、無画部に対応する部分に符
号43を、また一行目の字幕部分には符号44を、複数
行に及ぶ字幕部分には符号45を付してある。
【0093】まず、レターボックス形式の映像信号とこ
の映像信号の無画部に挿入された複数行に及ぶ字幕信
号、双方が検出され、通常モードから第2の字幕専用モ
ードへ移行する場合に付き、説明を加える。
【0094】本実施例においては、レターボックス信号
が検出された場合、即時に、図6の左側に示す通常モー
ドの画面から図6の中央に示す第2の字幕専用モードの
画面へ移行する。ここで、字幕44,45と有効画像部
42とを併せた部分の映像が画面いっぱいに映出され
る。
【0095】また、字幕44,45の行数の減少が第2
の字幕検出手段23において検出され、所定の期間を置
いた後、図6の中央に示す第2の字幕専用モードから図
6右側に示す第1の字幕専用モードへ画面が移行する。
【0096】ここで、一行目の字幕44と有効が像部4
2とを併せた部分のみが画面いっぱいに映出される。
【0097】これは、制御手段20内の第2の字幕信号
検出部23において、1V毎に供給される行数の少ない
字幕信号すなわち字幕信号の内、ハイの期間が短くなっ
た字幕信号が連続して供給されていることを所定期間、
検出した後、為される。
【0098】すなわち、確実に字幕の行数の少ない映像
内容へ切り替わったこと、言い替えれば第2の字幕専用
モードから第1の専用モードへ確実に切り替わったこと
を確認した後、他のモードへ移行している。
【0099】なお、ここでの判別は、たとえば1Vを基
本単位として行い、NV(N:正数)を判定基準値とす
るなどの方法が考えられる。
【0100】従来のテレビジョン受像機では、この切り
換えが即座に行われており、これがために、字幕行数が
頻繁に切り替わった場合、切り換え動作に追従できず、
字幕専用画面の字幕が欠け、字幕の欠けたレターボック
ス画面をみるなどの問題があったが本実施例では、信号
処理部25で時間差を設けることにより、この問題を回
避している。
【0101】また、通常モードから第1の字幕専用モー
ドまた第1の字幕専用モードから第2の字幕専用モード
へ移行する場合については、従来と同様、即座に切り換
えが行われるため、画面の映像情報を損なうこと無く、
見やすい映像を画面上に表示することができる。
【0102】このような構成にすることにより、第1の
字幕専用モードと第2の字幕専用モードが頻繁に切り替
わっても、字幕が欠けることはなくなる。
【0103】また、通常モードから字幕専用モードへ移
行する場合については、従来と同様、即座に切り換えが
行われるため、画面の映像情報を損なうこと無く、見や
すい映像を画面上に表示することができる。
【0104】このような構成にすることにより、通常モ
ードるいは第1の字幕専用画面と第2の字幕専用モード
が頻繁に切り替わっても、字幕が欠けることはなくな
る。
【0105】なお、以上述べた本実施例では、制御手段
20へ2値化した信号を供給して検出を行っているが、
本発明はこれに限定されず、制御手段20にアナログ用
の入力端子を設け、映像信号処理手段10からのアナロ
グ信号を供給し、この信号を制御手段20内で分離する
ことによりレターボックス信号と字幕信号とを生成する
ことも可能である。
【0106】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の本発
明によれば、各モードに対応する映像が頻繁に現れて
も、通常の映像からレターボックスの映像への画面の切
り換えに、所定の時間、猶予を設けているため、映像情
報が欠けることもなく常に見やすい画面を提供できると
いう効果がある。
【0107】請求項2記載の本発明によれば、各モード
に対応する映像が頻繁に現れても、字幕の入った映像か
ら通常の映像への画面の切り換えに、所定の時間、猶予
を設けているため、字幕が欠けることもなく常に見やす
い画面を提供できるという効果がある。
【0108】請求項3記載の本発明によれば、各モード
に対応する映像が頻繁に現れても、複数行に及ぶ字幕の
入った映像から行数の少ない字幕の入った映像への画面
の切り換えに、所定の時間、猶予を設けているため、複
数目の字幕が欠けることもなく常に見やすい画面を提供
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るテレビジョン受像機の一実施例を
示すブロック図である。
【図2】図1の表示手段の受像管に映出された画面を正
面から見た図である。
【図3】本発明に係るテレビジョン受像機の他の実施例
を示すブロック図である。
【図4】図3の表示手段の受像管に映出された画面を正
面から見た図である。
【図5】本発明に係るテレビジョン受像機の他の実施例
を示すブロック図である。
【図6】図5の表示手段の受像管に映出された画面を正
面から見た図である。
【図7】従来のテレビジョン受像機の他の実施例を示す
ブロック図である。
【図8】図7の表示手段の受像管に映出された画面を正
面から見た図である。
【符号の説明】
10,10A…映像信号処理回路(映像信号処理手段) 20…制御手段 21…レターボックス検出部(第1の判別手段) 22,23…字幕検出部(第2の判別手段) 25…信号処理部 30…垂直偏向手段 40…表示手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有効画像部に隣接して無画部を有するレタ
    ーボックス形式の映像信号、または通常の第2の映像信
    号を処理し、前記第1の映像信号の入力時は、画像を拡
    大表示可能なテレビジョン受像機であって、 映像信号が供給される入力端子と、 前記入力端子からの映像信号を処理して、表示手段に出
    力映像信号を供給するための映像信号処理手段と、 前記表示手段の水平・垂直走査を行うとともに、前記表
    示手段に表示される画像振幅を、拡大モードと通常モー
    ドとに切り換え可能な偏向手段と、 前記偏向手段を前記レターボックス検出手段からの出力
    によって制御し、前記第1の映像信号が入力されたとき
    は、前記第1の判別信号に応答して拡大モードとし、前
    記第2の映像信号が入力されたときは、通常モードに切
    り換えるための制御手段とを具備したことを特徴とする
    テレビジョン受像機。
  2. 【請求項2】有効画像部に隣接して無画部を有し、この
    無画部に字幕情報が挿入されたレターボックス形式の映
    像信号、または通常の第2の映像信号を処理し、前記第
    1の映像信号の入力時は、画像を拡大表示可能なテレビ
    ジョン受像機であって、 映像信号が供給される入力端子と、 前記入力端子からの映像信号を処理して、表示手段に出
    力映像信号を供給する映像信号処理手段と、 前記入力端子に供給された映像信号が第1の映像信号で
    あるとき、前記無画部に字幕情報があるか否かを判別し
    て、第1の判別信号を出力する第1の判別手段と、 前記第1の判別手段の出力をもとに、字幕情報が所定期
    間継続して検出されなくなったことを検出して第2の判
    別信号を出力する第2の判別手段と、 前記表示手段の水平・垂直走査を行うとともに、前記表
    示手段に表示される画像振幅を拡大して有効画像部と字
    幕情報部を表示する第1のモードと、通常の第2のモー
    ドとに切り換え可能な偏向手段と、 前記偏向手段を前記第1,第2の判別手段の出力によっ
    て制御し、前記第1の映像信号が入力されたときは、前
    記第1の判別信号に応答して第1のモードに切り換え、
    このモード状態で第2の映像信号が入力されたときは前
    記第2の判別信号に応答して第2のモードに切り換える
    ための制御手段とを具備したことを特徴とするテレビジ
    ョン受像機。
  3. 【請求項3】有効画像部に隣接して無画部を有し、この
    無画部に字幕情報が挿入されたレターボックス形式の映
    像信号、または通常の第2の映像信号を処理し、前記第
    1の映像信号の入力時は、画像を拡大表示可能なテレビ
    ジョン受像機であって、 映像信号が供給される入力端子と、 前記入力端子からの映像信号を処理して、表示手段に出
    力映像信号を供給する映像信号処理手段と、 前記入力端子に供給された映像信号が第1の映像信号で
    あるとき、前記無画部に字幕情報があるか否かを判別し
    て、第1の判別信号を出力する第1の判別手段と、 前記字幕情報の行数変化を検出し、同じ行数の状態が所
    定期間継続して検出されたとき第2の判別信号を出力す
    る第2の判別手段と、 前記表示手段の水平・垂直走査を行うとともに、前記表
    示手段に表示される画像振幅を拡大して有効画像部と字
    幕情報部分を表示する第1のモードと、通常の第2のモ
    ードとに切り換え可能な偏向手段と、 前記偏向手段を前記第1,第2の判別手段の出力によっ
    て制御し、前記第1の映像信号が入力されたときは、前
    記第1の判別信号に応答して第1のモードとし、前記第
    2の映像信号が入力されたときは第2のモードに切り換
    え、さらに第1のモードにおける画像振幅を前記第2の
    判別信号に応答して切り換える制御手段とを具備したこ
    とを特徴とするテレビジョン受像機。
JP09252794A 1994-04-28 1994-04-28 テレビジョン受像機 Expired - Fee Related JP3491958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09252794A JP3491958B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09252794A JP3491958B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07298213A true JPH07298213A (ja) 1995-11-10
JP3491958B2 JP3491958B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=14056824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09252794A Expired - Fee Related JP3491958B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3491958B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3491958B2 (ja) 2004-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100192688B1 (ko) 다화면 텔레비젼 수상기
KR0177860B1 (ko) 영상신호처리장치
JP3011224B2 (ja) ディスプレイ装置
EP1492335B1 (en) Video signal processing apparatus
JP3508119B2 (ja) 画面表示領域判別装置
JP3491958B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH09214847A (ja) 映像信号処理装置
JP2998156B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH10233976A (ja) テレビジョン信号受信装置
JP2667599B2 (ja) 多画面表示機能付テレビジョン受像機
JP3491959B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH0918802A (ja) 映像信号処理装置
JPH06141252A (ja) モニタ装置
JP2713202B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH0654271A (ja) 映像表示装置
JPH04351185A (ja) テレビジョン信号変換装置
JP4380137B2 (ja) 映像の黒レベル再生方法及び黒レベル再生回路
JPH06303525A (ja) 映像信号処理装置
JPH09181994A (ja) 映像信号処理装置
JP4480657B2 (ja) ワイドテレビジョン装置
JPH07264507A (ja) ワイドアスペクトテレビジョン表示装置
JPH06141254A (ja) モニタ装置
JPH07231406A (ja) 字幕移動機能付き子画面表示回路
JPH07303191A (ja) 映像信号処理装置
JPH03101575A (ja) テレビジョン受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees