JPH07285634A - ストレージコンベヤ押動フック装置 - Google Patents

ストレージコンベヤ押動フック装置

Info

Publication number
JPH07285634A
JPH07285634A JP6099130A JP9913094A JPH07285634A JP H07285634 A JPH07285634 A JP H07285634A JP 6099130 A JP6099130 A JP 6099130A JP 9913094 A JP9913094 A JP 9913094A JP H07285634 A JPH07285634 A JP H07285634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
pushing
support shaft
raising
lowering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6099130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2721644B2 (ja
Inventor
Akira Morikiyo
晟 森清
Yoshifumi Sueishi
義史 居石
Yusuke Omura
裕介 大村
Kenji Umezawa
研二 梅沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP6099130A priority Critical patent/JP2721644B2/ja
Priority to KR1019950004369A priority patent/KR950031815A/ko
Publication of JPH07285634A publication Critical patent/JPH07285634A/ja
Priority to US08/855,654 priority patent/US5819908A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2721644B2 publication Critical patent/JP2721644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G7/00Devices for assisting manual moving or tilting heavy loads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61JSHIFTING OR SHUNTING OF RAIL VEHICLES
    • B61J3/00Shunting or short-distance haulage devices; Similar devices for hauling trains on steep gradients or as starting aids; Car propelling devices therefor
    • B61J3/04Car shunting or haulage devices with cable traction or endless-chain driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G19/00Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors
    • B65G19/18Details
    • B65G19/22Impellers, e.g. push-plates, scrapers; Guiding means therefor
    • B65G19/24Attachment of impellers to traction element
    • B65G19/26Attachment of impellers to traction element pivotal
    • B65G19/265Attachment of impellers to traction element pivotal for article conveyors, e.g. for container conveyors

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストレージコンベヤにおける搬送物押動コン
ベヤチェーンと搬送物押送面との上下間隔を大巾に縮減
する。 【構成】 搬送物押動コンベヤチェーンCに取付けた押
動フック2の起倒支軸3上方に押動面11を、下方に倒
伏外力作用面12を夫々形成し、該支軸の軸受部材4を
押動方向に緩衝支持した押動フック装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、駆動コンベヤチェーン
に適宜間隔で取付けられて起立付勢された起倒自在のフ
ック、プッシャ、ドッグ等(以下フックと総称する)に
係脱して搬送物を搬送し貯留するストレージコンベヤに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のストレージコンベヤの押動又は牽
引(以下押動と総称する)フック装置は、特公昭57−
59166号公報に開示されているように、起立付勢さ
れたフック杆の起倒支軸の上部に搬送物に係脱するフッ
ク部とフック杆を倒伏させる外力作用面とが形成されて
いた。
【0003】すなわち、上記従来例におけるフック装置
は図5に示す如く、矢印方向に駆動されるコンベヤチェ
ーンCに適宜間隔で取付けたアタッチメントAに起倒支
軸Pで起倒自在に支持されたフック杆Dは、上端に搬送
物に係合して搬送物、例えば搬送台車を押動するフック
部Fを、下端にフック杆Dを前記係合位置に起立付勢す
る重錘Wを、夫々有し、フック部Fと起倒支軸Pとの間
には外力、例えば先行台車又は固定位置で走行経路内に
出没する停止杆(図示せず)等に当接してフック杆Dを
重錘Wの起立付勢力に抗して倒伏させて搬送物からフッ
ク部Fを係合から離脱させる倒伏外力作用面Tが形成さ
れている。
【0004】したがって、フック杆Dは重錘Wの付勢力
によって起立保持されているときは、フック部Fが搬送
物に係合して駆動チェーンCの移動に伴って搬送物を矢
印方向に押動又は牽引し、先行台車の後部に突設した追
突防止杆(図示せず)又は前記定位置に固設した停止杆
が倒伏外力作用面Tに当接すると、フック杆Dは起倒支
軸Pの周りに図において時計方向に回動して倒伏し、フ
ック部Fは搬送物から離脱して係合が解かれるから、チ
ェーンCが矢印方向に移動しても搬送物は係合が解かれ
た位置において駆動力を失って停止することになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術にお
いては、起倒支軸Pの上部側にフックFと倒伏外力作用
面Tとが集中して形成されているため、フック杆Dの上
部側長さが増大して起倒支軸Pを中心とするフック部F
の回動半径も大になるので、駆動チェーンCの走行経路
とフック部Fに係合して押動又は牽引される搬送台車等
の搬送物の搬送経路との上下空間を大きく確保する必要
があって、ストレージコンベヤの設置占有空間が増大す
るという欠点があった。
【0006】また、フック部Fが搬送物に係合する際
は、係合衝撃が緩和されることなく直接起倒支軸に負荷
されるので、係合時における搬送物の衝撃的発進が起
り、安定した搬送の確保が難しく、加えて、係合衝撃騒
音の発生や起倒支軸の折損等の事故が発生するという欠
点を有していた。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は上述し
た欠点を除去するため、フック杆起倒支軸の上方にフッ
ク部を、そして下部に倒伏外力作用面を、夫々上下に分
離形成するとともに、起倒支軸を前記アタッチメントA
に緩衝部材を介してチェーン長手方向に緩衝支持させた
ものであって、請求項1の発明は、起倒フックの起倒支
軸上方位置に搬送物に係脱する押動面を形成し、下方位
置に倒伏外力作用面を形成した押動フック装置であり、
請求項2の発明は、請求項1の発明における起倒支軸の
軸受部材をコンベヤチェーンに取付けた起倒フック支持
台座に、チェーン長手方向に移動自在に緩衝支持した押
動フック装置であり、請求項3の発明は、請求項1の発
明における起倒支軸の軸受部材に起倒支軸の防塵庇を突
設した押動フック装置であり、請求項4の発明は、請求
項1の発明における軸受部材が起倒フックに形成した凹
溝内に嵌入して起倒支軸で連結された押動フック装置で
ある。
【0008】
【作用】運行しているコンベヤチェーンに取付けられた
起立姿勢に付勢された起倒フックが、搬送物に衝接係合
して搬送物を押動し、コンベヤチェーンに随伴して押送
する。
【0009】そして、起倒フックの起倒支軸の軸受部材
は緩衝部材に支持されているので、起倒フックが搬送物
に衝接係合したときの衝撃は該緩衝部材によって吸収さ
れる。
【0010】また、起立姿勢に付勢された起倒フックの
起倒支軸下方位置に形成した倒伏外力作用面に起倒フッ
ク押動面を前倒回動させる外力が作用すると、起倒フッ
クの起立付勢力に抗して起倒フック押動面が前倒して搬
送物との係合が解かれるので、搬送物押動作用が絶たれ
て搬送物は停止するから、コンベヤチェーンが運行を継
続しても搬送物は停止位置に貯留されることになる。
【0011】
【実施例】図1はストレージコンベヤチェーンに取付け
た押動フック装置の正面図、図2は図1の平面図、図3
は図1の右側図面、図4は図1の左側図面であって、矢
印方向に並行して運行する2条のストレージコンベヤチ
ェーンC,C間に前端部を軸支され、後端部に形成した
長穴Gにチェーンリンクプレートに突設したピンを遊挿
して取付けられた起倒フック支持台座1には、起倒フッ
ク2の起倒支軸3を軸受する軸受部材4に突設した緩衝
案内杆5を遊挿支持する一対の離間対向した支持板6
A,6Bが立設されるとともに、前記軸受部材4は起倒
フック支持台座1に取付けた樹脂板1’上にチェーン長
手方向に摺動自在に支承され、軸受部材4の前端面と前
記支持板6Aとの間には緩衝案内杆5を挿通した消音ゴ
ム等の緩衝板7が挟装され、また、一対の支持板6A,
6B間には緩衝案内杆5を挿通した複数のクッションゴ
ム等の緩衝部材8A,8Bが介装され、緩衝案内杆5に
螺合したナットNの螺動緊締によって前記緩衝板7は軸
受部材4と支持板6Aの間に弾性挟圧され、複数の緩衝
部材8A,8Bは支持板6Aと押え板9の間に弾性挟圧
される。
【0012】前記起倒フック2は起倒支軸3より上方位
置に搬送物に垂設した係合板10に衝接する押動面11
が形成され、起倒支軸3より下方位置には回転自在に軸
支したローラRの周面が倒伏外力作用面12として形成
されている。
【0013】そして、該倒伏外力作用面12は外力の作
用によって前記押動面11が鎖線で示す位置に前倒して
押動面11を搬送物の係合板10より離脱させる。
【0014】この離脱時に、押動面11の上端11’が
円弧を画いて倒伏するため、搬送物の係合板10を前方
へ加速することになるので、上端11’の一部を切除し
てこの押し込み量を極力減少させて搬送物の停止位置の
変動を抑止する。
【0015】起倒フックの軸受部材4は起倒フック2に
形成された凹溝13内に嵌入して起倒支軸3で連結され
ている。
【0016】また、起倒フック2の起倒支軸3の周りに
は防塵庇14,14が突設されている。
【0017】なお、起倒フックの重心は起倒支軸3の下
方に位置しているので、起倒フック2は常に起立姿勢に
付勢されており、且つ、起倒フック2の押動面11を搬
送物の係合板10に正対保持するストッパSが軸受部材
4に形成されている。
【0018】
【発明の効果】本発明は、起立付勢された押動フックの
押動面が起倒支軸の上方位置に、倒伏外力作用面が起倒
支軸の下方位置に、夫々形成されているので、起倒フッ
クの起倒半径が小さくなるから、起倒フックと搬送物の
上下間隔を近接して配置でき、起倒フックが取付けられ
ているコンベヤチェーンの走行経路と搬送物の押送経路
との接近が可能となってストレージコンベヤの上下占有
空間が縮減され(従来の1/2に縮減)、コンパクトな
ストレージコンベヤを配設することができる。
【0019】また、起倒フックの起倒支軸軸受部材はチ
ェーンに取付けた起倒フック支持台座にゴム又はバネ等
の弾性体の緩衝部材を介してチェーン長手方向に緩衝支
持されているので、起倒フック押動面が搬送物に衝接係
合してもその衝撃が前記緩衝部材に吸収されるから、衝
接係合騒音が抑止されるとともに衝接時に搬送物に与え
る反力を緩和して搬送物の反撥移動を防止し、緩衝部材
を複数個介装しているので、異なったバネ定数を有する
緩衝部材を組合せることによって緩衝作用を、任意に調
整することができるものである。
【0020】さらに、起倒支軸の周りに防塵庇が突設さ
れているので、油、塵等の異物が該支軸の軸受部分に侵
入せず、起倒フックの起倒動作が円滑に作動保持され、
加えて、軸受部材が起倒フックの凹溝内に嵌入して起倒
支軸で連結されているので、軸受部材の上面巾を狭くす
ることができて異物が該上面に乗ることが防止できるか
ら、起倒フックの起倒回動は該異物によって阻害される
ことなく円滑に作動することができる等のすぐれた効果
を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1の右側面図である。
【図4】図1の左側面図である。
【図5】従来例の正面図である。
【符号の説明】
1 起倒フック支持台座 2 起倒フック 3 起倒支軸 4 軸受部材 5 緩衝案内杆 7,8A,8B 緩衝部材 10 搬送物係合板 11 押動面 12 倒伏外力作用面 13 起倒フック凹溝 14 防塵庇
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 梅沢 研二 大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目17番96号 株式会社椿本チエイン内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンベヤチェーンに適宜間隔で搬送物に
    係脱する多数の起倒フックを起立係合付勢して取付けた
    ストレージコンベヤにおいて、 起倒フックの起倒支軸上方位置に搬送物に係脱する押動
    面を、下方位置に倒伏外力作用面を、夫々形成した押動
    フック装置。
  2. 【請求項2】 コンベヤチェーンに取付けた起倒フック
    支持台座に起倒支軸の軸受部材をチェーン長手方向に緩
    衝支持した請求項1記載の押動フック装置。
  3. 【請求項3】 起倒支軸の軸受部材に起倒支軸の防塵庇
    を突設した請求項1記載の押動フック装置。
  4. 【請求項4】 軸受部材は起倒フックに形成した凹溝内
    に嵌入して起倒支軸で連結された請求項1記載の押動フ
    ック装置。
JP6099130A 1994-04-14 1994-04-14 ストレージコンベヤ押動フック装置 Expired - Fee Related JP2721644B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6099130A JP2721644B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 ストレージコンベヤ押動フック装置
KR1019950004369A KR950031815A (ko) 1994-04-14 1995-03-03 보관 콘베이어의 밀림작동 훅크장치
US08/855,654 US5819908A (en) 1994-04-14 1997-05-13 Swinging hook apparatus of a storage conveyor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6099130A JP2721644B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 ストレージコンベヤ押動フック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07285634A true JPH07285634A (ja) 1995-10-31
JP2721644B2 JP2721644B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=14239172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6099130A Expired - Fee Related JP2721644B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 ストレージコンベヤ押動フック装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5819908A (ja)
JP (1) JP2721644B2 (ja)
KR (1) KR950031815A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108190557A (zh) * 2018-02-26 2018-06-22 上海澳傅旭海洋装备技术有限公司 一种埋刮板卸船机的主动取料头装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2383558A1 (en) * 2002-04-26 2003-10-26 Sec Sawmill Equipment Company Inc. Lumber sort apparatus
AT500280B1 (de) * 2003-12-22 2008-06-15 Tgw Transportgeraete Gmbh Teleskopierbare lasttragvorrichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811419A (ja) * 1981-07-13 1983-01-22 Nissan Motor Co Ltd コンベア装置
JPS6359065U (ja) * 1986-10-07 1988-04-20
JPH0350088U (ja) * 1989-09-21 1991-05-15
JP3059909U (ja) * 1998-12-16 1999-07-13 渡辺パイプ株式会社 シート受け部材

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE868751C (de) * 1949-04-08 1953-02-26 Johann Kloppert Wagenvorzieher mit auf endloser Kette befestigten, waehrend der Zugbewegung abgestuetzten Mitnehmern
DE958029C (de) * 1953-09-04 1957-02-14 Hertener Maschinenfabrik G M B Vorrichtung zum Vorziehen von Foerderwagen
DE1184371B (de) * 1959-12-15 1964-12-31 Westfalia Dinnendahl Groeppel Mitnehmer fuer Kettenbahnen
US3587830A (en) * 1967-09-11 1971-06-28 Koppers Co Inc Stacking system for paperboard blanks
GB1278271A (en) * 1968-10-10 1972-06-21 Adams Powel Equipment Ltd Improvements in and relating to machinery for making tiles
CH548333A (de) * 1972-01-25 1974-04-30 Sig Schweiz Industrieges Kettenfoerderer mit mitnahmevorrichtung.
JPS4968484A (ja) * 1972-11-04 1974-07-03
US4004680A (en) * 1975-09-22 1977-01-25 Warmann Bruno D Conveyor pusher mechanism
JPS5759166A (en) * 1980-09-26 1982-04-09 Sapporo Breweries Ltd Detection of bacteria harmful for beer brewering
US4417653A (en) * 1981-05-26 1983-11-29 Aico Manufacturing Co. Limited Conveyor
JPS62125946A (ja) * 1985-11-25 1987-06-08 中西金属工業株式会社 パワ−・アンド・フリ−・コンベヤ
US4771700A (en) * 1985-07-23 1988-09-20 Nakanishi Metal Works Co., Ltd. Power-and-free conveyor
DE3713264A1 (de) * 1987-04-18 1988-11-03 Truetzschler & Co Vorrichtung zum transport von spinnkannen mit einem umlaufenden foerderelement
US4967541A (en) * 1989-07-31 1990-11-06 Lakey Lawrence D Horizontal wrapping machine with improved article infeed system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811419A (ja) * 1981-07-13 1983-01-22 Nissan Motor Co Ltd コンベア装置
JPS6359065U (ja) * 1986-10-07 1988-04-20
JPH0350088U (ja) * 1989-09-21 1991-05-15
JP3059909U (ja) * 1998-12-16 1999-07-13 渡辺パイプ株式会社 シート受け部材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108190557A (zh) * 2018-02-26 2018-06-22 上海澳傅旭海洋装备技术有限公司 一种埋刮板卸船机的主动取料头装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5819908A (en) 1998-10-13
KR950031815A (ko) 1995-12-20
JP2721644B2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4114539A (en) Means for transferring, collecting and distributing trolleys in conveyer system
JPH07285634A (ja) ストレージコンベヤ押動フック装置
KR100727108B1 (ko) 벨트 컨베이어의 표면 크리닝 장치
KR100608299B1 (ko) 벨트 컨베이어용 수평대차 이탈 방지장치
US2972762A (en) Adjustable loading ramp
JPH0769208A (ja) 駆動チェーン装置使用の搬送設備
US4275979A (en) Conveyor pan immobilizing assembly
US3601247A (en) Live roller conveyor
KR200446479Y1 (ko) 왕복진동식 컨베이어
JP2007308052A (ja) 物品搬送装置における停止装置
JP2001114095A (ja) 移動体使用の搬送設備
JPH08108931A (ja) ストッパ装置
KR100561240B1 (ko) 로프콘베이어
JP2002347971A (ja) 給紙装置
US4290724A (en) Conveyor pan immobilizing assembly
CN219770884U (zh) 一种皮带卸载点缓冲床
JPS6227212A (ja) ベルトコンベア−ボツクス
JP2599097Y2 (ja) 仕分装置
JPH0733009A (ja) 可動体使用の搬送設備
JP4474202B2 (ja) プレス製品排出装置
KR200160175Y1 (ko) 복동식 트롤리콘 베이어
JP3123420B2 (ja) 搬送装置の連設機構
JP2504721Y2 (ja) 転倒式仕分装置における跳ね上がり防止機構
JP2000327115A (ja) 製品搬出集積システム
JPH02503301A (ja) 天井搬送システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees