JPH07283398A - 一次元チャネルトランジスタとその製造方法 - Google Patents

一次元チャネルトランジスタとその製造方法

Info

Publication number
JPH07283398A
JPH07283398A JP7686694A JP7686694A JPH07283398A JP H07283398 A JPH07283398 A JP H07283398A JP 7686694 A JP7686694 A JP 7686694A JP 7686694 A JP7686694 A JP 7686694A JP H07283398 A JPH07283398 A JP H07283398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
dimensional
layer
channel transistor
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7686694A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Sawada
明美 佐和田
Takeyuki Hiruma
健之 比留間
Toshiyuki Usagawa
利幸 宇佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7686694A priority Critical patent/JPH07283398A/ja
Publication of JPH07283398A publication Critical patent/JPH07283398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】へテロ接合界面の断面形状を鋭い鋸歯状構造に
作製することによって1DEG系の性能が発揮出来るF
ETを提供する。 【構成】鋸歯状の断面構造を有する周期的に多重に配列
されたラインで構成される能動領域11を、その鋸歯の
ラインの側面に沿って形成された一次元電子系をトラン
ジスタのチャネルにする。 【効果】電荷担体(電子等)の経過通路のゆらぎを一次
元的に抑えると共にチャネルキャリア密度を向上し、高
周波でのノイズを低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一次元チャネルキャリア
トランジスタに係り、特に、高周波対応性,低ノイズ特
性の要求される衛星放送,セルラ無線等の送,受信機に
置ける増幅器として用いて好適な一次元チャネルキャリ
アトランジスタに関する。
【0002】
【従来の技術】二次元電子ガス(Two-dimensional elec
tron gas;2DEG)系を応用したデバイスとしてHE
MT(High electron mobility transistor)がある。H
EMTは、バルクな電子を能動層として用いたMESF
ETに比べて、電子系の自由度が一次元低くなることに
伴って拡散の自由度が抑制され、低ノイズな性能が見出
されている。
【0003】この低次元効果に着眼して、一次元電子ガ
ス(1DEG)系をFETの能動層に用いるという1D
EG−FETをすでに発明している(文献1;特願平3
−211878号明細書)。これは、ヘテロ接合界面が周期的
に鋸歯形状に折り曲げられていることを特徴としてお
り、折り曲げによって生じる形状効果により、へテロ接
合界面の凸の部分に電子が高密度に誘起される。この高
密度な電子を一次元電子ガスのチャンネルとして扱うに
は鋸歯の周期が100nm程度が最適であるが、高密度
電子の効果を得るには、より急峻なへテロ接合界面の形
成が不可欠であった。
【0004】この構造を実現する手段として、例えば、
あらかじめ半導体基板に(111)A面を側面とするよ
うなグレーティングラインを施し、その後結晶成長によ
ってコンフォーマルな膜厚の成長を行う手法がある。
【0005】しかし、グレーティングラインの断面形状
を図3(a)に示すように鋭い三角歯に形成しても、そ
の後、GaAsバッファ層11を成長するにつれてGa
原子のマイグレーション効果により、溝の部分の成長が
速くなり膜厚が厚くなるほど平坦化が進む。そのため、
基板の形状を急峻に作製しても図3(b)に示すよう
に、AlGaAs/GaAsへテロ接合界面の断面形状
の急峻性を維持できないという問題があった。
【0006】一方、GaAs基板には界面準位が存在す
るためにGaAsバッファ層厚が薄くなるとヘテロ界面
にたまる二次元電子の密度が減少することが文献2:ジ
ャパニーズ ジャーナル オブ アプライド フィジッ
クス(Jpn. J. Appl. Phys.25, 1986, p.1216)で知ら
れている。これを回避するためには、少なくとも100n
m以上のGaAsバッファ層を成長させる必要がある
が、上述した平坦化によって100nmのGaAsバッ
ファ層の成長はヘテロ接合界面の鋸歯形状を維持するこ
とが困難であるという問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は前述し
た問題点を克服し、へテロ接合界面の断面形状を鋭い鋸
歯状構造に作製することによって1DEG系の性能が発
揮出来るFETを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】近年、超高真空一貫プロ
セスによる研究が盛んに行われ、基板の加工から結晶成
長までを清浄な状態で行うことが可能になってきてい
る。例えば、GaAs基板にあらかじめGaAsバッフ
ァ層を成長した後に、塩素ガスでエッチングしその後、
AlGaAs層を再成長し2DEG構造を作製した報告
が文献3:ジャーナル オブ クリスタル グロウス
(J. Crys. Growth 127 1993 p.877)にあり、従来手法
の2DEG構造と比べても移動度においてなんら遜色が
ないことを示している。
【0009】更に、塩素ガス雰囲気中で電子線リソグラ
フィ−を用いてInAsをパターニングし、そのInA
sをマスクにして塩素ガスによってGaAsを選択的に
エッチング出来ることが文献4:アプライド フィジカ
ル レターズ(Appl. Phys.Lett. 63 1992 p.1789)に
示されている。
【0010】発明者等は、超高真空中で行われるこれら
の技術を用いることによってヘテロ接合界面の断面を鋭
い鍋歯状にする上での前記従来技術の問題点を解決する
着想を得た。
【0011】図1および図2に本発明の基本プロセスを
示す。
【0012】(1)GaAs(100)基板10にGaA
s層11を10000nm、InAs層30を10nm
成長させた後、塩素ガス40雰囲気中で、電子線を照射
してInAs層を50nmの間隔で<01−1>方向に
パターニングする(図1(a))。
【0013】(2)塩素ガス照射によって、InAs層
をマスクとしてGaAsエピ層を選択的にエッチングし
て(111)A面を側面とした100nm周期のグレー
ティングラインを作製する(図1(b))。
【0014】(3)HClガス41雰囲気中で、InA
s層を除去する(図2(a))。
【0015】(4)その後、u−AlGaAs層16を
6nm、Siを1.0×1018/cm3ドープしたAlG
aAs層を350nm成長する(図3(b))。
【0016】以上、(1)〜(4)のプロセスを施すこ
とによって、へテロ接合界面の断面が鋭い鋸歯形状に作
製することが出来、1DEG−FETとしての性能を発
揮できる構造を実現出来る。
【0017】
【作用】上述したように、成長,微細加工,再成長を超
高真空一貫プロセス下で行うことにより、鋭い鋸歯形状
の断面を持つバッファ層を有し最終的にGaAs/Al
GaAs変調ドープ構造を提供する。このへテロ接合界
面の断面の鋸歯の形状効果によってGaAsバッファ層
の凸部に誘起される高密度1DEG系を特徴としたFE
T構造を提供することである。
【0018】
【実施例】
〔実施例1〕以下本発明を実施例を通して更に詳しく説
明する。図4(b)は本発明の一次元チャネルキャリア
トランジスタを1DEG−FETに適用した場合の斜視
図、図4(a)は同図(b)におけるA−B断面のチャ
ンネル部分の断面図である。図4(a)において、ソー
ス電極およびドレイン電極は紙面の表部と裏部に位置す
るが図では省略し、ゲート電極20に対応する部分のみ
記載している。
【0019】以下の過程は全て真空一貫マルチチャンバ
内で行われる。ただし、結晶成長は有機金属気相成長
(Metal Organic Chemical Vapor Deposition;MOC
VD)法で行う。
【0020】絶縁性GaAs(100)基板10を真空
一貫マルチチャンバ内にセットして、MOCVD成長室
に搬送する。GaAs層11を10000nm、InA
s層30を10nm順次成長する。次に基板をEBエッ
チング室へ移す。塩素ガス40雰囲気中でEB描画によ
りInAs層を、<01−1>方向に平行に幅50nm
の部分をエッチングする。ただし、ここで1−と表記し
てあるのは、1の上にオーバラインという意味である。
更に、50nmの間隔を開けて同様にEB描画によるエ
ッチングを行う。これを繰り返す事によって、50nm
/50nm間隔のライン/スペースが作製できる。更
に、このInAs層をマスクに用いて、塩素ガス40を
130度の温度で3sccm、40秒間流す。これによっ
て、(111)A面を側面とする断面が鋭い鋸歯状のGaA
sバッファ層が作製出来る。その後、HClガス41を
照射してInAs層を除去する。
【0021】グレーティングを施した基板10を再びM
OCVD成長室に搬送した後、温度700度、V/III
比70でアンドープのAlyGa1-yAs層16(y=
0.3)を6nm、Siを1.0×1018/cm3 含有さ
せたn型のAlxGa1-xAs層(x=0.3)40nm成長させ
た。この時、AlGaAs層16とGaAs層11との
へテロ接合界面に電子蓄積層が形成される。又、n−Al
GaAs層13の上にアンドープAlGaAs層17を10
〜15nm形成して、ゲート耐圧を向上させるための構
造も通常のHEMT構造と同様に有効である。更に、S
iを2.0×1018/cm3含有するn+GaAs層19を
160nm成長する。
【0022】以降、AuGe/Ni/Auをレジストを
用いた蒸着リフトオフ法により形成し、アロイによりオ
ーミック電極となるソース電極21およびドレイン電極
22を形成する。また、Ti/Pt/Auを蒸着した後
リフトオフによって、ゲート電極20を形成して素子を
完成する。
【0023】以上の工程によって構成された本発明の素
子の平面上のトランジスタ幅Wは200mm、ゲート長L
gは0.25mm 、ソース電極とゲート電極間の距離Ls
gは1.5mm である。このFETの20GHzでのノイ
ズ指数を測定したところ0.4dB であり従来の二次元
電子ガスをチャンネルとして扱う場合に比べて1/2以
下の低ノイズであった。
【0024】本実施例では、GaAsを選択エッチング
するのに塩素ガスを用いたがHClガスを用いてもよ
い。
【0025】本実施例では、(100)面を有する基板
を用いてGaAs/AlGaAsへテロ接合界面の断面
が(111)A面を側面とする鋭い鋸歯構造を示した
が、(755)A面,(211)A面,(311)A
面,(411)A面のいずれかの面を側面とする鋸歯構
造であってもよい。
【0026】あるいは、(100)面を有する基板を用
いてGaAs/AlGaAsへテロ接合界面の断面が、
(111)B面,(211)B面,(311)B面,(4
11)B面のいずれかの面を側面とする鋸歯構造であっ
てもよい。
【0027】あるいは、(100)面を有する基板を用
いてGaAs/AlGaAsへテロ接合界面の断面が、
(110)面および(11−0)面を側面とする鋸歯構
造であってもよい。
【0028】あるいは、(110)面を有する基板を用
いてGaAs/AlGaAsへテロ接合界面の断面が、
(100)面および(010)面、あるいは、(11
1)A面および(111)B面を側面とする鋸歯構造で
あってもよい。いずれにしろ、鋸歯構造を形成する側面
が鋭い形状で作製出来ればよい。
【0029】本実施例では、GaAs/AlGaAs系
の変調ドープ構造であったが、InGaAs歪みチャネ
ルを用いた構造であってもよい。すなわち、図4(a)
に示すように、アンドープGaAs層を鋭い鋸(三角)
歯構造にエッチング加工した後に、InGaAs層(I
n組成0.1〜0.2)を10nm〜20nm形成し、そ
の後は本実施例と同様に、アンドープAlGaAs層1
6の工程を繰り返す。
【0030】
【発明の効果】本発明は、GaAs/AlGaAs系変
調ドープ構造において、へテロ接合界面の断面が周期的
な鋸歯を有することを特徴としており、この鋸歯の凸部
に形成される一次元電子ガスをFETの能動層としてい
るため、以下に述べる1DEG−FETとして有効であ
る。すなわち:鋸歯状に周期的に曲率を変調したヘテロ
接合界面を有する変調ドープ構造が電子密度に濃淡を生
じせしめ、しかも凸部の密度の高い部分は従来型のデバ
イスのチャネルキャリア(例えば2DEG)のピーク密
度よりも倍以上高くする効果をもたらす。この高密度電
子部分を1DEGのチャンネルに用いることによって、
電荷担体(電子等)の経過通路のゆらぎを一次元的に抑
えると共にチャンネルキャリア密度を著しく向上させる
事で高周波でのノイズを大幅に抑えることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の超高真空プロセス下におけるへテロ接
合界面の鋭い鋸歯構造を作製する第一プロセスの説明
図。
【図2】本発明の超高真空プロセス下におけるへテロ接
合界面の鋭い鋸歯構造を作製する第二プロセス説明図。
【図3】従来のグレーティングライン基板上の結晶成長
による鋸歯構造の断面図。
【図4】本発明の一次元チャネルキャリアトランジスタ
の基本構成の説明図。
【符号の説明】
10…GaAs基板、11…アンドープGaAs層、3
0,30a,30b,30c,30d…InAs層、4
0…塩素ガス。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 29/80

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第一の半導体と前記第一の半導体より電子
    親和力が小さい第二の半導体を有し、前記第二の半導体
    内に不純物をドープされた半導体層を含み、前記第一の
    半導体及び前記第二の半導体がヘテロ界面を形成する際
    の共通界面の曲率が周期的に変調していることを特徴と
    する一次元チャネルトランジスタ。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記第一の半導体を結
    晶成長後に断面が鋸歯状の構造を作製し、その後、前記
    第二の半導体を再成長することによって前記第一の半導
    体と前記第二の半導体のヘテロ接合界面を鋸歯の断面を
    有した周期的多重ライン構造となし、これによって前記
    鋸歯状側面に一次元的な電子担体となる一次元半導体領
    域を形成し、一次元担体によって形成される電子系を制
    御する第一の電極と、一次元電子系にオーミック接続す
    る電極が複数個形成されてなる一次元チャネルトランジ
    スタ。
  3. 【請求項3】周期的多重ラインの形成において、基板の
    面方位を(100)とし、前記第一の半導体と前記第二
    の半導体からなるへテロ接合界面の側面が{n11}面
    (n=1,2,3,4)、あるいは{755}面からな
    る鋸歯状に形成されていることを特徴とする請求項2に
    記載の一次元チャンネルトランジスタの製造方法。
  4. 【請求項4】周期的多重ラインの形成において、基板の
    面方位を(100)とし、前記第一の半導体と前記第二
    の半導体からなるへテロ接合界面の側面が(110)面
    と(11−0)面とからなる鋸歯状に形成されているこ
    とを特徴とする請求項2に記載の一次元チャネルトラン
    ジスタの製造方法。
  5. 【請求項5】周期的多重ラインの形成において、基板の
    面方位を(110)とし、前記第一の半導体と前記第二
    の半導体からなるへテロ接合界面の側面が(100)面
    と(010)面とからなる鋸歯状に形成されていること
    を特徴とする請求項2に記載の一次元チャネルトランジ
    スタの製造方法。
  6. 【請求項6】請求項1において、 前記第一の半導体と前記第二の半導体のへテロ接合界面
    が鋸歯状の断面を有した周期的多重ラインを形成するこ
    とによって前記鋸歯形状側面に一次元的な電子担体とな
    る一次元半導体領域を形成し、前記一次元担体によって
    形成される電子系を制御する第一の電極と、前記一次元
    電子系にオーミック接続する電極が複数個形成されてな
    る一次元チャネルトランジスタ。
  7. 【請求項7】請求項6において、前記第一の半導体がア
    ンドープGaAs、前記第二の半導体がドープされたA
    xGa1-xAsから形成されてなる一次元チャネルトラ
    ンジスタ。
  8. 【請求項8】請求項7において、前記第一の半導体がア
    ンドープGaAs、前記第二の半導体がドープされたA
    xGa1-xAs、前記第一の半導体と前記第二の半導体
    の間にInzGa1-zAs層(z=0.1〜0.2)が挟ま
    れた構造からなる一次元チャネルトランジスタ。
JP7686694A 1994-04-15 1994-04-15 一次元チャネルトランジスタとその製造方法 Pending JPH07283398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7686694A JPH07283398A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 一次元チャネルトランジスタとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7686694A JPH07283398A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 一次元チャネルトランジスタとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07283398A true JPH07283398A (ja) 1995-10-27

Family

ID=13617577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7686694A Pending JPH07283398A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 一次元チャネルトランジスタとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07283398A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116364774A (zh) * 2023-03-15 2023-06-30 厦门市三安集成电路有限公司 一种高电子迁移率晶体管及其制作方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116364774A (zh) * 2023-03-15 2023-06-30 厦门市三安集成电路有限公司 一种高电子迁移率晶体管及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3372470B2 (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体装置
KR100576279B1 (ko) 질화물계 헤테로 구조를 갖는 디바이스 및 그 제조 방법
JP2008539587A (ja) 2元のiii族窒化物をベースとする高電子移動度トランジスタおよびその製造方法
JP2000277724A (ja) 電界効果トランジスタとそれを備えた半導体装置及びその製造方法
JP3449116B2 (ja) 半導体装置
JPH07130990A (ja) 化合物半導体デバイス、及びその製造方法
US5479027A (en) Semiconductor device having a channel for a zero-or one-dimensional carrier gas
JPH0815213B2 (ja) 電界効果トランジスタ
US5508530A (en) Field effect transistor
JP3259106B2 (ja) 高電子移動度電界効果半導体装置
KR100201530B1 (ko) 화합물 반도체결정장치 및 그 제조방법
CN112201689B (zh) 基于ⅲ族氮化物异质结的场效应晶体管及其制备方法
JP2001085674A (ja) 電子部材とその製造方法
JP2758803B2 (ja) 電界効果トランジスタ
CN114361121B (zh) 一种带有p-SnO栅帽层的新型金刚石基垂直GaN-HEMT器件及其制备方法
JPH06163930A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH07283398A (ja) 一次元チャネルトランジスタとその製造方法
JPH0684959A (ja) 高電子移動度電界効果半導体装置
JP2689877B2 (ja) ヘテロ接合fetの製造方法
JPH06314705A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH04369843A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2658513B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPH09172165A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2903590B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3487555B2 (ja) 半導体装置の製造方法およびiii−v族化合物半導体装置