JPH07276741A - 印字制御装置 - Google Patents

印字制御装置

Info

Publication number
JPH07276741A
JPH07276741A JP5703394A JP5703394A JPH07276741A JP H07276741 A JPH07276741 A JP H07276741A JP 5703394 A JP5703394 A JP 5703394A JP 5703394 A JP5703394 A JP 5703394A JP H07276741 A JPH07276741 A JP H07276741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
feeding
paper
printing
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5703394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2898881B2 (ja
Inventor
Masao Ogiso
正夫 小木曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5703394A priority Critical patent/JP2898881B2/ja
Publication of JPH07276741A publication Critical patent/JPH07276741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898881B2 publication Critical patent/JP2898881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手ざし給紙の印字データを手ざしページバッ
ファに格納中は、カセット給紙手段から給紙可能な印字
データを先に印字させることにより効率よく印字する印
字装置を提供する。 【構成】 印字信号バス12より手ざし給紙の印字デー
タがページバッファ13に格納され、カセット給紙の印
字データはページバッファ14に格納される。手ざし給
紙の場合、ページバッファ13に手ざし給紙の印字デー
タを格納中であるとか、手ざし用紙がセットされるまで
の間は、ページバッファ14にカセット給紙の印字デー
タがあれば、これを優先して印字装置17で印字する構
成を特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給紙手段の違う印字デ
ータをディジタルコンピュータに記憶して印字要求に応
じて給紙手段別に印字データの印字を開始する印字装置
に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来の印字装置におい
ては、用紙スタッカにより給紙を実行するので、1枚1
枚給紙する必要はなく印字装置に印字データが到着する
毎に印字させていたが、給紙手段が手ざし給紙とカセッ
ト給紙の複数個の場合、手ざし給紙の際、カセット給紙
による印字操作を手ざし給紙の要求時から印字開始まで
停止させなければならない欠点があった。
【0003】本発明は、上記の点にかんがみなされたも
ので、複数個のページバッファを備えて手ざし給紙の印
字データを格納し、カセット給紙手段から給紙可能な印
字データを先に印字させ効率よく印字する印字装置を提
供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる印字装置
は、カセット給紙手段と手ざし給紙手段の印字データを
ディジタルコンピュータにより制御する印字装置におい
て、前記カセット給紙手段,前記手ざし給紙手段別に印
字データを格納するカセットページバッファ,手ざしペ
ージバッファをそれぞれ設け、前記手ざし給紙手段の印
字要求時から前記手ざし給紙手段の印字データの印字開
始前で、前記手ざし給紙手段の印字データの前記手ざし
ページバッファへの格納中に印字可能な前記カセット給
紙手段の印字データを優先して印字するように前記ディ
ジタルコンピュータにより制御する構成としたものであ
る。
【0005】
【作用】本発明においては、手ざし給紙を行うとき、手
ざし用紙がセットされるまでの間は、カセット給紙の印
字データを先に印字するようにディジタルコンピュータ
が制御を行う。
【0006】
【実施例】図1は印字装置に格納される印字データの単
位レコードの構成図である。
【0007】この図で、1は単位レコード、2は手ざし
給紙を示す機能コード、3は手ざし給紙の印字データ、
4はカセット給紙を示す機能コード、5はカセット給紙
の印字データである。このように、単位レコード1は機
能コード2,4、印字データ3,5で構成されている。
【0008】図2はこの発明の一実施例を示す概略ブロ
ック図である。
【0009】この図で、11は中央処理装置(以後CP
Uと呼ぶ)、12は印字信号バス、13は前記印字デー
タ3のページバッファ、14は前記印字データ5のペー
ジバッファ、15は前記ページバッファ13の内容状態
を示す記憶レジスタ、16は前記ページバッファ14の
内容状態を示す記憶レジスタ、17は印字装置、18は
表示装置で、18aは手ざしランプ、18bはブザー、
18cはジャム発生灯、18dは紙切れ灯、18eはト
ナー切れ灯である。19は印字データバス、20は手ざ
し給紙確認信号、21は給紙信号バスである。
【0010】以下、印字データ制御について図3の印字
データ制御フローチャートに基づいて説明する。なお、
(1)〜(10)は各ステップを表す。
【0011】データ発生源である印字信号バス12より
印字データ3がCPU11に送られると、ページバッフ
ァ13に1ページ分の印字データが格納されたことを記
憶レジスタ15に記憶し(1)、機能コード2を判断し
て(2)、表示装置18の手ざしランプ18aを点灯し
同時にブザー18bを鳴らし(3)、オペレータに手ざ
し給紙可能を知らせる。次に、手ざし用紙の給紙を判断
し(4)、未給紙の場合は記憶レジスタ15,16をC
PU11がチェックしてページバッファ13,14のい
ずれかが使用可能かを判断し(10)、両ページバッフ
ァ13,14とも使用中ならステップ(4)へ飛ぶ。一
方、ページバッファ13,14のいずれか一方が使用可
能ならばステップ(1)へ行き、次の印字データが印字
データ5ならば、使用可能なページバッファ14に格納
し、格納されたことを記憶レジスタ16に記憶する。こ
こで、印字データ5はカセット給紙データであるので、
ステップ(2)の判定がNOとなりCPU11は給紙信
号バス21を介してデータ転送を開始し、ページバッフ
ァ14の内容を印字データバス19を介して印字装置1
7へ送り印字を開始し(8)、ページバッファ14の内
容を出力した後に記憶レジスタ16に印字データ5の格
納可能を記憶する。記憶後CPU11が記憶レジスタ1
5,16をチェックし(9)、ページバッファ13,1
4のいずれか一方に印字データ3,5が格納されていれ
ば、それは手ざし給紙の印字データ3であるためステッ
プ(4)へ飛び、手ざし給紙確認信号20による手ざし
給紙セットをチェックし、CPU11は給紙信号バス2
1を介してデータ転送を開始してページバッファ13の
内容を印字データバス19を介して印字装置17へ送り
印字を開始(5)し、ページバッファ13の内容を出力
した後に記憶レジスタ15に印字データ3の格納可能を
記憶する。記憶後手ざしランプ18aを消灯し、ブザー
18bを止める(6)。ブザー18bを停止後、CPU
11が記憶レジスタ15,16の状態をみてページバッ
ファ13,14をチェックし(7)、ページバッファ1
3,14のいずれか一方が格納中であればステップ
(3)へ飛び、一方、ページバッファ13,14とも格
納可能であればステップ(1)へ飛ぶ。この一連のステ
ップ(1)〜(10)を実行してページバッファ13に
手ざし給紙の印字データ3を格納し、手ざし給紙の印字
データの印字要求時に、連続給紙可能なカセット給紙の
印字データ5を優先して印字する。
【0012】なお、印字装置17で印刷中の紙サイズと
異なる紙サイズを要求する印字データがCPU11に入
力された場合には、現在印字中の紙サイズの印字データ
を優先させて印字する。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、手ざし給紙の印字データの印字要求から印字開始ま
での間に、印字可能なカセット給紙に印字を実行できる
ので、印字効率を大幅に向上できる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】単位レコードの構成図を示す図である。
【図2】本発明の一実施例を示す概略ブロック図であ
る。
【図3】印字データ制御を示すフローチャートを示す図
である。
【符号の説明】
1 機能コード 2 印字データ 3 機能コード 4 印字データ 11 CPU 12 印字信号バス 13 ページバッファ 14 ページバッファ 15 記憶レジスタ 16 記憶レジスタ 17 印字装置 18 表示装置 18a 手ざしランプ 18b ブザー 18c ジャム発生灯 18d 紙切れ灯 18e トナー切れ灯 19 印字データバス 20 手ざし給紙確認信号 21 給紙信号バス
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年4月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 印字制御装置
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、カセット給紙機能や手
ざし給紙機能を有する印字装置を制御するための印字制
御装置に関するものである。
【従来の技術】従来からホストコンピュータ等から出力
される印字データを印字する印字装置においては、カセ
ット給紙機能と手ざし給紙機能とを備えたものが普及し
ている。かかる2つの機能の選択方法は、例えば印字装
置側に設けられた手ざし給紙口のカバーを開くことによ
り、手ざし給紙機能を選択し、上記カバーが閉じられて
いればカセット給紙機能を選択するというものであっ
た。
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、予め印字装置のカバーの開閉状態を確認し
てから印字データを送出しなければならないため、例え
ばホストコンピュータ等と印字装置とが距離をおいて設
置されている場合、ホストコンピュータ等と印字装置の
間を何度も往復しなければならず利便性が極めて悪化す
るという問題が生じる。そこで、本発明者らは、ホスト
コンピュータ等から、いずれの給紙機能を選択するかを
示す信号を印字装置側に送る方法が考えた。ところが印
字装置側に、複数頁分の印字データを格納可能なバッフ
ァを有する場合、例えば手ざし給紙により印字されるべ
き印字データが上記バッファ内に格納されている間に、
カセット給紙機能を選択する信号を印字装置に送ると、
上記手ざし給紙により印字されるべき印字データがカセ
ット給紙により印字されてしまうという問題が生じる。
本発明は、上記問題を解決するためになされたもので、
その目的は、ホストコンピュータ等の外字データ発生源
から、手ざし給紙とカセット給紙のいずれで印字させる
か指定可能とすることにより、印字における利便性を向
上させるとともに、バッファメモリに複数ページ分の印
字データを格納可能であっても、手ざし給紙またはカセ
ット給紙の誤選択を防止することができる印字制御装置
を提供することである。
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に従う印字制御装置は、カセット給紙機能と
手ざし給紙機能とを有する印字装置を制御する印字制御
装置において、外部データ発生源から、印字データ(後
述する実施例においては、図1の印字データ3,5に対
応する)と、手ざし給紙及びカセット給紙のいずれかを
示すコードデータ(同じく、図1の機能コード2,4に
対応する)とを入力する入力手段(同じく、印字信号バ
ス12(図2)に対応する)、前記入力手段によって入
力された印字データを複数ページ分格納可能なバッファ
(同じく、ページバッファ13,14(図2)に対応す
る)、前記入力手段によって入力されたコードデータに
基づいて、カセット給紙機能を用いて印字されるべきで
あるか、あるいは手ざし給紙機能を用いて印字されるべ
きであるかを、前記バッファに格納された各ページの印
字データ毎に判断する判断手段(同じく、CPU11
(図2)に対応する)、前記バッファに格納された1ペ
ージ分に印字データを印字装置に印字させるときに、そ
のページの印字データについての前記判断手段による判
断結果に基づいて前記印字装置に制御信号を出力する出
力手段(同じく、給紙信号バス21(図2)に対応す
る)とを有することを特徴とする。
【作用】本発明においては、外部データ発生源から印字
データと、手ざし給紙,カセット給紙のいずれかを示す
コードデータが入力される。入出された印字データは、
バッファに記憶され、この格納された各ページの印字デ
ータ毎にカセット給紙機能を用いて印字されるべきか、
手ざし給紙機能を用いて印字されるべきかの判断を各ペ
ージの印字データ毎に判断され、この判断結果に基づい
て制御信号が出力される。
【実施例】図1は印字装置に格納される印字データの単
位レコードの構成図である。この図で、1は単位レコー
ド、2は手ざし給紙を示す機能コード、3は手ざし給紙
の印字データ、4はカセット給紙を示す機能コード、5
はカセット給紙の印字データである。このように、単位
レコード1は機能コード2,4、印字データ3,5で構
成されている。図2はこの発明の一実施例を示す概略ブ
ロック図である。この図で、11は中央処理装置(以後
CPUと呼ぶ)、12は印字信号バス、13は前記印字
データ3のページバッファ、14は前記印字データ5の
ページバッファ、15は前記ページバッファ13の内容
状態を示す記憶レジスタ、16は前記ページバッファ1
4の内容状態を示す記憶レジスタ、17は印字装置、1
8は表示装置で、18aは手ざしランプ、18bはブザ
ー、18cはジャム発生灯、18dは紙切れ灯、18e
はトナー切れ灯である。19は印字データバス、20は
手ざし給紙確認信号、21は給紙信号バスである。以
下、印字データ制御について図3の印字データ制御フロ
ーチャートに基づいて説明する。なお、(1)〜(1
0)は各ステップを表す。外部データ発生源からの印字
データ3は印字信号バス12を介してCPU11に送ら
れると、ページバッファ13に1ページ分の印字データ
が格納されたことを記憶レジスタ15に記憶し(1)、
機能コード2を判断して(2)、表示装置18の手ざし
ランプ18aを点灯し同時にブザー18bを鳴らし
(3)、オペレータに手ざし給紙可能を知らせる。次
に、手ざし用紙の給紙を判断し(4)、未給紙の場合は
記憶レジスタ15,16をCPU11がチェックしてペ
ージバッファ13,14のいずれかが使用可能かを判断
し(10)、両ページバッファ13,14とも使用中な
らステップ(4)へ飛ぶ。一方、ページバッファ13,
14のいずれか一方が使用可能ならばステップ(1)ヘ
行き、次の印字データが印字データ5ならば、使用可能
なページバッファ14に格納し、格納されたことを記憶
レジスタ16に記憶する。ここで、印字データ5はカセ
ット給紙データであるので、ステップ(2)の判定がN
OとなりCPU11は給紙信号バス21を介してカセッ
ト給紙を行わせるための制御信号を出力し、ページバッ
ファ14の内容を印字データバス19を介して印字装置
17へ送り印字を開始し(8)、ページバッファ14の
内容を出力した後に記憶レジスタ16に印字データ5の
格納可能を記憶する。記憶後CPU11が記憶レジスタ
15,16をチェックし(9)、ページバッファ13,
14のいずれか一方に印字データ3,5が格納されてい
れば、それは手ざし給紙の印字データ3であるためステ
ップ(4)へ飛び、手ざし給紙確認信号20による手ざ
し給紙セットをチェックし、CPU11は給紙信号バス
21を介して手ざし給紙を行わせるための制御信号を出
力してページバッファ13の内容を印字データバス19
を介して印字装置17へ送り印字を開始(5)し、ペー
ジバッファ13の内容を出力した後に記憶レジスタ15
に印字データ3の格納可能を記憶する。記憶後手ざしラ
ンプ18aを消灯し、ブザー18bを止める(6)。ブ
ザー18bを停止後、CPU11が記憶レジスタ15,
16の状態をみてページバッファ13,14をチェック
し(7)、ページバッファ13,14のいずれか一方が
格納中であればステップ(3)へ飛び、一方、ページバ
ッファ13,14とも格納可能であればステップ(1)
へ飛ぶ。この一連のステップ(1)〜(10)を実行し
てページバッファ13に手ざし給紙の印字データ3を格
納し、手ざし給紙の印字データの印字要求時に、連続給
紙可能なカセット給紙の印字データ5を優先して印字す
る。
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば外
部データ発生源から、印字データと、手ざし給紙及びカ
セット給紙のいずれかを示すコードデータとを入力する
入力手段、前記入力手段によって入力された印字データ
を複数ページ分格納可能なバッファ、前記入力手段によ
って入力されたコードデータに基づいて、カセット給紙
機能を用いて印字されるべきであるか、あるいは手ざし
給紙機能を用いて印字されるべきであるかを、前記バッ
ファに格納された各ページの印字データ毎に判断する判
断手段、前記バッファに格納された1ページ分の印字デ
ータを印字装置に印字させるときに、そのページの印字
データについての前記判断手段による判断結果に基づい
て前記印字装置に制御信号を出力する出力手段とを有す
るので、ホストコンピュータ等の外字データ発生源か
ら、手ざし給紙とカセット給紙のいずれで印字させるか
が指定可能となり、印字における利便性を向上させると
ともに、バッファに複数ページ分の印字データを格納可
能であっても手ざし給紙またはカセット給紙の誤選択を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】単位レコードの構成図を示す図である。
【図2】本発明の一実施例を示す概略ブロック図であ
る。
【図3】印字データ制御を示すフローチャートを示す図
である。
【符号の説明】 1 機能コード 2 印字データ 3 機能コード 4 印字データ 11 CPU 12 印字信号バス 13 ページバッファ 14 ページバッファ 15 記憶レジスタ 16 記憶レジスタ 17 印字装置 18 表示装置 18a 手ざしランプ 18b ブザー 18c ジャム発生灯 18d 紙切れ灯 18e トナー切れ灯 19 印字データバス 20 手ざし給紙確認信号 21 給紙信号バス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カセット給紙手段と手ざし給紙手段の印
    字データをディジタルコンピュータにより制御する印字
    装置において、前記カセット給紙手段,前記手ざし給紙
    手段別に印字データを格納するカセットページバッフ
    ァ,手ざしページバッファをそれぞれ設け、前記手ざし
    給紙手段の印字要求時から前記手ざし給紙手段の印字デ
    ータの印字開始前で、前記手ざし給紙手段の印字データ
    の前記手ざしページバッファへの格納中に印字可能な前
    記カセット給紙手段の印字データを優先して印字するよ
    うに前記ディジタルコンピュータにより制御する構成と
    したことを特徴とする印字装置。
JP5703394A 1994-03-28 1994-03-28 印刷制御方法 Expired - Lifetime JP2898881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5703394A JP2898881B2 (ja) 1994-03-28 1994-03-28 印刷制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5703394A JP2898881B2 (ja) 1994-03-28 1994-03-28 印刷制御方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19259283A Division JPS6083869A (ja) 1983-10-17 1983-10-17 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07276741A true JPH07276741A (ja) 1995-10-24
JP2898881B2 JP2898881B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=13044138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5703394A Expired - Lifetime JP2898881B2 (ja) 1994-03-28 1994-03-28 印刷制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2898881B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11143659A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Minolta Co Ltd プリント装置
JP2007076250A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、その制御方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11143659A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Minolta Co Ltd プリント装置
JP2007076250A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、その制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2898881B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07276741A (ja) 印字制御装置
JPH1178168A (ja) 画像形成装置
JP2007111935A (ja) 印刷制御装置および印刷制御プログラム
JP2003303065A (ja) プリンタ及び印刷システム
US10523836B2 (en) Information processing apparatus
JP3128385B2 (ja) プリンタ
US6804015B1 (en) Page printer and control method thereof
JP7135340B2 (ja) 印刷装置及びプログラム
JP2000203125A (ja) 画像形成装置
JPH06166214A (ja) 印字装置
KR930004156Y1 (ko) 급지기구
JP2001205899A (ja) 画像出力装置、画像処理システム、排紙制御方法及び記憶媒体
JP2003276288A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2752999B2 (ja) ページプリンタ
JP2002067459A (ja) 記録装置
JP2000108437A (ja) プリント装置
JP2003091211A (ja) 画像形成装置
JP2005084369A (ja) プリンタ
JPH0211377A (ja) 印刷コントロール装置
JP4069082B2 (ja) 画像形成装置、及びその制御プログラム
JPH05119938A (ja) 印字装置
KR100363163B1 (ko) 프린터의 수신된 인쇄 작업 처리방법
JP2000321835A (ja) 記録装置
JPH061470A (ja) 画像出力装置
JP2000132367A (ja) デジタル画像形成装置