JPH07274729A - 緑化用植栽ユニット棚 - Google Patents

緑化用植栽ユニット棚

Info

Publication number
JPH07274729A
JPH07274729A JP9305894A JP9305894A JPH07274729A JP H07274729 A JPH07274729 A JP H07274729A JP 9305894 A JP9305894 A JP 9305894A JP 9305894 A JP9305894 A JP 9305894A JP H07274729 A JPH07274729 A JP H07274729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
frame body
frame
planting unit
unit shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9305894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2762341B2 (ja
Inventor
Tetsuhiro Shimada
哲博 島田
Yoshiki Nakayama
芳樹 中山
Masatoshi Kubo
正年 久保
Takahiro Yanaka
隆博 谷中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASANUMA GUMI KK
ASANUMAGUMI KK
Original Assignee
ASANUMA GUMI KK
ASANUMAGUMI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASANUMA GUMI KK, ASANUMAGUMI KK filed Critical ASANUMA GUMI KK
Priority to JP6093058A priority Critical patent/JP2762341B2/ja
Publication of JPH07274729A publication Critical patent/JPH07274729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2762341B2 publication Critical patent/JP2762341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 簡易かつ軽量な構成によって壁面を確実かつ
早期に緑化する。 【構成】 上下板1aおよび両側板1bのそれぞれに複
数の透孔2を設けた枠体1に、多数の通孔3を設けた格
子枠4を固設して枠体1内を複数の植栽スペースに区画
し、これら複数の植栽スペースにはそれぞれ人工植栽基
盤材6を充填すると共に植栽を施す。枠体1の正面ある
いは背面の少なくとも何れか一方に、シート状不織布
と、この不織布を覆うネットとを張設した。枠体1およ
び格子枠4は発泡樹脂材からなる。枠体1の上板上面に
沿って、給水管を配設する。枠体上方に、両側板および
格子枠を貫通して、給水管8を配設する。枠体1の下板
下面に、上向きに開口した断面コ字状の排水溝7を設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば日当たりが悪
く、本来植物の栽培に適さなかった場所における擁壁な
どの壁面緑化を可能とする新規な植栽ユニット棚に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】道路の遮音壁や高架橋などのようなコン
クリート構造物は景観を損ねるだけでなく、太陽光線を
照り返して環境を悪化させる原因になっている。そこで
近年、これらの構造物の壁面を緑化する技術が注目され
ている。ところで、古くから建造物の壁面をつる植物で
緑化する手法は周知であるが、都市内では植物を植栽す
るための土壌基盤が存在しない場合が多く、たとえ存在
したとしても道路に隣接した狭あいな場所であったり、
土壌が劣悪である状態がほとんどである。従って、土壌
改良や土壌の入れ替えをしなければならず、時間がかか
るという課題がある。また、植物が十分に繁茂して壁面
全体を緑化するには年月がかかりすぎるという根本的に
解消し得ない問題もある。
【0003】そこで、壁面に直接植栽する構造として、
実開昭63−75142号公報記載の植物栽培可能なパ
ネルが開示されている。また、土壌を用いない構成とし
て、特開平1−94120号公報には斜面あるいは垂直
面の緑化方法及びその緑化用シート材が開示されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例のうち、先
の植物栽培可能なパネルでは、一対のパネル材間に植物
栽培用の土壌材を介在させている。しかし土壌材は重量
があり、パネルを取り扱いにくいと共に、内部に比重が
大きい土壌を充填するものであるから構造体強度を高め
なければならない。さらに、設置後に外部からの振動に
よって下部が締め固められるという問題がある。これを
解消するために従来例では水平片で仕切を形成している
が、区画単位での締め固まりが完全に解消するものでは
ない。
【0005】一方、後者の従来例では、板材の表面に接
着した不織布などのシート材に植物を植栽してパネルを
形成し、このパネルをフレームなどで枠組み形成した斜
面などに固定する構成が開示されている。しかし板材に
シート材を接着する構成なので、板材が植物の根の成長
を抑制し、発育不全になるおそれがあるし、保水に関し
ても水の片寄りが発生し、植物の成長が均一にはなら
ず、好ましくない。
【0006】本発明は上記従来の課題を解決するもの
で、簡易かつ軽量な構成によって壁面を確実かつ早期に
緑化することを目的とするものである。その使用に適す
る場所としては、垂直擁壁や斜面の表層に緑化構造を付
設するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では上述した目的
を達成するために、上下板および両側板のそれぞれに複
数の透孔を設けた枠体と、多数の通孔を設けた格子枠と
からなり、この枠体内に格子枠を固設して枠体内を複数
の植栽スペースに区画し、これら複数の植栽スペースに
粒状綿、木材繊維、不織布などを混合した人工植栽基盤
材を充填し、同時に植栽を施すという手段を採用した。
また、この植栽ユニット棚において、枠体の正面あるい
は背面の少なくとも何れか一方に、シート状不織布と、
この不織布を覆うネットとを張設する手段を選択的に用
いた。さらに、枠体と格子枠は発泡樹脂材で構成する手
段を選択的に用いた。
【0008】さらに、枠体の上板上面に沿って、給水管
を配設する手段や、枠体上方に、両側板および格子枠を
貫通して、給水管を配設する手段を選択的に採用し、さ
らにまた、枠体の下板下面に、上向きに開口した断面コ
字状の排水溝を設けるという手段を用いてもよい。
【0009】
【作用】本発明の緑化用植栽ユニット棚を複数個積載す
ることにより、既設の壁体において緑化構造を付設する
作用を有する。また、植栽スペースは植物植栽の土壌と
して機能すると共に、このスペースに充填する粒状綿、
木材繊維、不織布などを混合した人工植栽基盤材は保
水、通気の機能を有し、代替土壌の作用を行う。枠体に
形成された透孔のうち、上下板に設けた透孔は通水孔
(排水孔)として機能し、一方、両側板に設けた透孔は
通気孔として機能する。格子枠は区画単位で荷重を均一
にする作用を行う。また、この格子枠に設けた複数の通
孔は、通水、通気の機能を併有すると共に、植物の根の
成育に自由を与えるものである。植生シートは植物育成
のためのいわば表面土壌の役割を果たす。ネットは風害
などによって植生シートや植栽スペース内の粒状綿等が
飛散することや、さらにつる植物を植栽したときには茎
がからみやすくするという作用を有している。また、同
時にネットは植栽ユニット棚の構造強度を与えるもので
ある。さらに、枠体および格子枠を発泡樹脂材で構成し
た場合、植栽ユニット棚を軽量化し、運搬、施工を容易
にする。
【0010】給水管は植栽スペース内に水分の補給を行
うもので、乾燥時でも適切な保水管理を行うことを目的
としている。また、排水槽は透孔を介して枠体内に保水
しきれなかった余剰水を排水する作用を行う。なお、植
栽ユニット棚を複数個用いて壁面緑化構造を構築する
際、各々に給水管および排水槽を設けておいてもよい
し、最上段のユニット棚に給水管を設け、最下段のユニ
ット棚に排水槽を設けるだけでも良い。これは、植栽す
る植物、施工場所の環境などに応じて適当な組み合わせ
を採用することができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付した図面に従っ
て説明する。先ず、図1、図2は本発明の植栽ユニット
棚10の詳細を説明したものであって、枠体1を構成す
る上下板1aおよび両側板1bには複数の透孔2…2を
形成している。この枠体1内には多数の通孔3…3を設
けた格子枠4を固設することにより、枠体1内を区画し
て複数の植栽スペース5…5を構成している。植栽スペ
ース5…5には粒状綿、木材繊維、不織布などを混合し
た人工植栽基盤材6を充填している。なお、人工植栽基
盤材6の混合比率は植栽する植物、施工場所の環境に応
じて適宜変更し、植栽スペース5内の保水性、通気性を
調整する。また、植栽スペース5毎に混合比率が相違す
る人工植栽基盤材6を充填することもあり、さらには肥
料を混合することもある。このような構成の植栽ユニッ
ト棚10において、上下板1aの透孔2…2は、植栽ユ
ニット棚10を数段積み重ねた場合の通水孔として機能
し、また両側板1bの透孔2…2は、植栽ユニット棚1
0を複数個並設した場合の通気孔として機能する。ま
た、格子枠4の通孔3…3は植栽スペース5…5内に通
気性、通水性を与えると共に、植物の根の成長に自由を
与え、隣接する植栽スペース5にいたるまでそれを許容
するものである。従って、植栽ユニット棚10は保水、
通気、通水のバランスを保ちながら、植物の成長を促進
するものである。
【0012】7は下板1a下面に設置された断面コ字状
の排水槽であり、下板1aの透孔2と連通している。排
水槽7を設ける理由は、下層の植栽スペース5…5が常
時過剰保水になることを回避するためであり、さらに、
植栽ユニット棚10を数段重ねた場合の水の排水サイク
ルを向上し、清浄水を給水するためである。なお、植栽
ユニット棚10を複数個積み重ねて壁体を構築する場合
では、この壁体の最下段に位置する植栽ユニット棚10
のみにこの排水槽7を設けることもある。
【0013】次に8は給水管であり、植栽ユニット棚1
0の上方に、両側板1bおよび格子枠4を貫通して配設
されている。この給水管8は人工植栽基盤材6が乾燥し
て植物が枯死することを防止するためのものである。つ
まり、壁体を構築する際、後述したように植栽ユニット
棚10を上下方向に密接して積み上げるので、外との接
触は透孔2…2のみとなり、雨水などによる自然給水を
期待することは困難であることから、給水管8によって
強制的に水を補給する構成を採用している。また、給水
管8は多数の給水孔を周囲に形成しておく。給水構造と
しては、給水管表面に複数のオリフィスを形成し、それ
ぞれのオリフィスから均等に水が滴下するようなドリッ
プチューブを用いることによって、給水条件などを適正
に管理することができる。ただし、これに代えて、微細
な孔が形成された多孔質の給水管を用い、水圧で給水管
全面から均等に水を浸出させることも可能である。
【0014】なお、本実施例の植栽ユニット棚10では
給水管8を両側板1bおよび格子枠4を貫通して設けた
が、これは植栽ユニット棚10を複数個積み重ねて壁体
を構築する際の嵩ばりを回避するためであり、最上段に
位置する植栽ユニット棚10については図3に示したよ
うに上板1aの上面に沿って給水管8を配設することも
ある。
【0015】続いて、本発明の植栽ユニット棚10によ
る既設擁壁の壁面緑化の一実施例を説明する。図4はこ
の実施例の壁面の縦断面構造を示したもので、20は既
設の垂直擁壁の表面であり、好ましくは表面に防根塗装
を施したり、防根シートを張り詰めておくことにより、
根の侵入によるコンクリートのひび割れなどを防止して
おく。なお、植栽スペース5…5において、位置の相違
による保水の偏りを回避するために、上層には下層と比
較してより保水性能が高い人工植栽基盤材6を採用する
ことは自由である。11は植栽ユニット棚10の表面側
に設けられた不織布シートであって、植栽するときの表
面層として機能する構成である。
【0016】なお、植栽にあたっては、不織布シート1
1を植栽ユニット棚10に取り付けたあと、現場で不織
布シート11に切り込みを入れ、かつ種苗する場合と、
予め工場など別の場所で、切り込みを入れた不織布シー
ト11を張設し、かつある程度発芽させた状態の植栽ユ
ニット棚10を組み上げていく場合とがあるが、これは
植物の種類、施工条件、規模などに応じて適宜選択する
ことができる。また、不織布シート11に種子を吹き付
けて成長させる手段では、このシート全面に対して密に
緑化することができる一方、予め育成した植物を植栽す
る手段では、施工と同時に壁面緑化が完了するので、工
期の短縮を図ることができる。
【0017】12は格子状のネットであり、風などで不
織布シート11や人工植栽基盤材6が飛ばされることを
防止すると共に、不織布シート11に適度な加圧を与え
るものである。また、ネット12は植栽ユニット棚10
の強度確保のために金属網で構成し、錆を防ぐためにス
テンレス製としたり、亜鉛鍍金仕上げをしたり、さらに
表面を合成樹脂で被覆することが一般的であるが、ネッ
ト12自体の構成は限定されるものではない。なお、本
実施例ではネット12を格子状にしているが、格子に代
えて縞状にしたり、菱形状としたり、適宜その形状は変
更することができる。
【0018】なお、緑化する擁壁は第一実施例の垂直壁
に限らず、例えば擁壁が傾斜壁であっても本発明の植栽
ユニット棚を適用することができる。この場合、枠体の
両側板および格子枠の縦板は斜面に沿わせる一方、枠体
の上下板および格子枠の横板は垂直にすることで、各植
栽スペース5に植栽した植物の好光性に適応し、より植
物の成育を促進することができる。
【0019】次に、第二実施例の壁体構造を説明する。
この実施例では、擁壁自体に植栽ユニット棚10の収容
部を設けた。図5は本実施例において採用する擁壁の正
面図、図6はA−A断面図であって、擁壁施工時に植栽
ユニット棚10収納用の凹部30…30を配列したもの
である。擁壁は、垂直壁であっても傾斜壁であっても何
れに対してでも採用することができる。この凹部30
は、支柱と梁で区画されたユニットに相当する。植栽ユ
ニット棚10の構成は第二実施例と何等変わるところは
ない。ネット12はアンカーで擁壁に直接止めたり、擁
壁施工時に予めアンカーボルトを立設しておき、これに
止めるようにする。
【0020】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の植栽ユニ
ット棚は枠体内を格子枠で区画した複数の植栽スペース
を有し、各植栽スペースごとに粒状綿、木材繊維、不織
布などからなる人工植栽基盤材を充填して植栽を施した
ので、構築した壁面全面に植栽することが可能である。
従って、施工が完了したと同時に緑化壁面が完成し、植
物の成育を待つことなく壁面の緑化を可能とすることが
できた。また、土を使用することなく、粒状綿、木材繊
維、不織布の何れかあるいはこれら混合したもので人工
植栽基盤材を形成したので、全体重量を軽量化すること
ができた。また、枠体および格子枠を発泡樹脂で構成し
た場合、より全体重量を軽量化することができ、壁面緑
化に際して施工性を高めることができる。
【0021】人工植栽基盤材を充填した植栽スペースは
単位あたりの重量が軽量であり、かつ格子枠で植栽スペ
ースごとに区画しているので、下層だけに過度の圧力が
かかることなく、変形を少なくすることが可能である。
これに加え、枠体には複数の透孔を、格子枠には通孔を
多数設けているので、比較的均等な通気性、通水性を維
持することができ、植栽スペースの位置に制限されるこ
となく育成条件を均一とすることができる。さらに、格
子枠の通孔は植物の根張りを自由にし、植物の成長を促
進する。また仮に、植物の育成が悪い箇所があれば、こ
の部分の植栽スペースのみを取り替えるだけですむの
で、施工後の保守管理に手間がかからず、壁面の長期緑
化を可能とした。
【0022】また、植栽ユニット棚は植栽ユニットとし
て取扱いが容易であるので、壁面に対しての部分的緑化
も可能であり、この場合、装飾効果、審美性を高めるこ
とができる。このように全面緑化、部分緑化を問わず擁
壁面を緑化することによって、景観を良好にするのみな
らず、照り返しや焼け込みなどによる環境悪化も未然に
回避することができ、都市の緑化にとって簡易な構成に
かかわらず最適な壁面構造を提供することが可能であ
る。
【0023】さらに、植栽ユニット棚の正面あるいは背
面の少なくとも一方を不織布シートおよびネットで覆う
手段を選択的に採用したので、風害による植物の飛散お
よび植栽スペースの乾燥を防止する。また、植栽ユニッ
ト棚のみで構築した場合でも自立壁として十分な構造強
度を得ることができた。一方、既設の擁壁緑化であって
も、先だって擁壁補強を必要とせず施工を開始すること
ができ、工期を短縮することができる。
【0024】また、選択的に給水管を配設したので、人
工植栽基盤材の乾燥を防止し、植栽する植物、施工場所
など植栽環境に応じた好適な植栽ユニット棚を提供する
ことができた。排水槽は、植栽ユニット棚内に保水しき
れなかった余剰水を外部に排出するので、植物の根腐り
を防止でき、この植栽ユニット棚を数段積載した場合に
は、下層に対しての給水効果を奏する。
【0025】さらにまた、人工植栽基盤材を含む植栽ス
ペースは、空気を大量に含んだ構成になるため、防音あ
るいは遮音効果が大きく、景観の向上に併せて騒音対策
にも利用することができるなど、その効果は多大であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の植栽ユニット棚を示す正面図
【図2】同、斜視図
【図3】植栽ユニット棚の給水管配設の他実施例を示す
正面図
【図4】第一実施例の壁体構造を示す縦断面図
【図5】第二実施例の擁壁を示す正面図
【図6】同、縦断面図
【符号の説明】
1 枠体 2 透孔 3 通孔 4 格子枠 5 植栽スペース 6 人工植栽基盤材 7 排水槽 8 給水管 10 植栽ユニット 11 不織布シート 12 ネット 30 凹部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下板および両側板のそれぞれに複数の透
    孔を設けた枠体と、多数の通孔を設けた格子枠とからな
    り、上記枠体内に上記格子枠を固設して枠体内を複数の
    植栽スペースに区画し、これら複数の植栽スペースには
    それぞれ人工植栽基盤材を充填すると共に植栽を施すこ
    とを特徴とする緑化用植栽ユニット棚。
  2. 【請求項2】枠体の正面あるいは背面の少なくとも何れ
    か一方に、シート状不織布と、この不織布を覆うネット
    とを張設した請求項1記載の緑化用植栽ユニット棚。
  3. 【請求項3】枠体および格子枠は発泡樹脂材からなる請
    求項1または2記載の緑化用植栽ユニット棚。
  4. 【請求項4】枠体の上板上面に沿って、給水管を配設し
    た請求項1、2または3記載の緑化用植栽ユニット棚。
  5. 【請求項5】枠体上方に、両側板および格子枠を貫通し
    て、給水管を配設した請求項1、2または3記載の緑化
    用植栽ユニット棚。
  6. 【請求項6】枠体の下板下面に、上向きに開口した断面
    コ字状の排水溝を設けた請求項1記載の緑化用植栽ユニ
    ット棚。
JP6093058A 1994-04-05 1994-04-05 緑化用植栽ユニット棚 Expired - Lifetime JP2762341B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093058A JP2762341B2 (ja) 1994-04-05 1994-04-05 緑化用植栽ユニット棚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093058A JP2762341B2 (ja) 1994-04-05 1994-04-05 緑化用植栽ユニット棚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07274729A true JPH07274729A (ja) 1995-10-24
JP2762341B2 JP2762341B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=14071919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6093058A Expired - Lifetime JP2762341B2 (ja) 1994-04-05 1994-04-05 緑化用植栽ユニット棚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2762341B2 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238379A (ja) * 2001-02-16 2002-08-27 Okumura Corp 壁面緑化パネルとそれを用いた緑化基盤の形成方法
JP2005270020A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Nitto Boseki Co Ltd 緑化用マット、緑化用資材、及び緑化用パネル
WO2006134938A1 (ja) * 2005-06-13 2006-12-21 Shimizu Corporation 建物の壁面緑化システム
JP2007222015A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Shimizu Corp 壁面緑化システム
JP2007306845A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Shimizu Corp 緑化壁面構造
JP2008504042A (ja) * 2004-06-30 2008-02-14 カヌバフロール 植物が植えられる壁のための構造体
WO2008047590A1 (fr) * 2006-10-11 2008-04-24 Suntory Limited Conteneur de plantation
JP2009183177A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Forestry & Forest Products Research Institute 保水資材および緑化用構造体
JP4472774B1 (ja) * 2009-01-19 2010-06-02 田島緑化株式会社 立壁状植栽装置とこれを用いた壁面緑化構造
JP2010148406A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Shimizu Corp 緑化カーテンウォール
JP2010148392A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Ibiden Greentec Co Ltd 植栽基盤及びそれを使用した植栽方法
JP2011019450A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Takayuki Suzuki 灌水・排水機構を備えた植栽パネル及びこれを用いた壁面緑化工法
EP2198694A3 (en) * 2008-12-16 2011-05-18 MA Ke-Ten Modular plant growing device
WO2011095570A1 (fr) * 2010-02-03 2011-08-11 Michel Seminckx Panneau pour mur végétal
CN102172182A (zh) * 2011-03-16 2011-09-07 辛军 一种自动蓄水灌溉的组合式模块立面绿化装置
CN102595875A (zh) * 2009-07-31 2012-07-18 建屋发展局 植物收容设备
JP2012523241A (ja) * 2009-04-13 2012-10-04 南京緑色組合▲ふあん▼保有限公司 一体型垂直緑化モジュール
JP2013509886A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 バイオテクチャー アイピー リミテッド ライアビリティ カンパニー 植物を生育させるための植物用の壁およびモジュール
JP2013063042A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Yamazaki Corp 植物栽培用具及び植物栽培法
CN103429069A (zh) * 2010-12-20 2013-12-04 开尼瓦佛罗尔公司 具有内部空气循环的植物墙
JP2014117253A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Daiwa House Industry Co Ltd 壁面緑化大気浄化装置およびこれを用いたシステム
CN105191692A (zh) * 2015-10-15 2015-12-30 深圳润城生态环境科技股份有限公司 垂直绿化系统及其模块化垂直绿化基盘
JP2016096754A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 株式会社岩や 壁面緑化パネル及び壁面緑化設備

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105104157A (zh) * 2015-07-22 2015-12-02 山东省农业科学院蔬菜花卉研究所 一种阳台蔬菜垂直栽培架

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6314643A (ja) * 1986-07-07 1988-01-21 隅谷 良則 立体花壇の形成方法
JPH047708U (ja) * 1990-05-08 1992-01-23
JPH0633426A (ja) * 1992-07-15 1994-02-08 Koiwa Kanaami Kk 防音壁の施工方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6314643A (ja) * 1986-07-07 1988-01-21 隅谷 良則 立体花壇の形成方法
JPH047708U (ja) * 1990-05-08 1992-01-23
JPH0633426A (ja) * 1992-07-15 1994-02-08 Koiwa Kanaami Kk 防音壁の施工方法

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4587579B2 (ja) * 2001-02-16 2010-11-24 株式会社奥村組 壁面緑化パネルとそれを用いた緑化基盤の形成方法
JP2002238379A (ja) * 2001-02-16 2002-08-27 Okumura Corp 壁面緑化パネルとそれを用いた緑化基盤の形成方法
JP4486388B2 (ja) * 2004-03-25 2010-06-23 日東紡績株式会社 緑化用マット、緑化用資材、及び緑化用パネル
JP2005270020A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Nitto Boseki Co Ltd 緑化用マット、緑化用資材、及び緑化用パネル
JP2008504042A (ja) * 2004-06-30 2008-02-14 カヌバフロール 植物が植えられる壁のための構造体
WO2006134938A1 (ja) * 2005-06-13 2006-12-21 Shimizu Corporation 建物の壁面緑化システム
JP2007222015A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Shimizu Corp 壁面緑化システム
JP2007306845A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Shimizu Corp 緑化壁面構造
JP4833295B2 (ja) * 2006-10-11 2011-12-07 サントリーホールディングス株式会社 植栽容器
WO2008047590A1 (fr) * 2006-10-11 2008-04-24 Suntory Limited Conteneur de plantation
TWI391090B (zh) * 2006-10-11 2013-04-01 Suntory Holdings Ltd 植栽容器
US8800203B2 (en) 2006-10-11 2014-08-12 Suntory Holdings Limited Planting container
JP2009183177A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Forestry & Forest Products Research Institute 保水資材および緑化用構造体
EP2198694A3 (en) * 2008-12-16 2011-05-18 MA Ke-Ten Modular plant growing device
JP2010148406A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Shimizu Corp 緑化カーテンウォール
JP2010148392A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Ibiden Greentec Co Ltd 植栽基盤及びそれを使用した植栽方法
JP4472774B1 (ja) * 2009-01-19 2010-06-02 田島緑化株式会社 立壁状植栽装置とこれを用いた壁面緑化構造
JP2010161995A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Tajima Ryokka Kk 立壁状植栽装置とこれを用いた壁面緑化構造
JP2012523241A (ja) * 2009-04-13 2012-10-04 南京緑色組合▲ふあん▼保有限公司 一体型垂直緑化モジュール
JP2011019450A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Takayuki Suzuki 灌水・排水機構を備えた植栽パネル及びこれを用いた壁面緑化工法
CN102595875A (zh) * 2009-07-31 2012-07-18 建屋发展局 植物收容设备
JP2013509886A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 バイオテクチャー アイピー リミテッド ライアビリティ カンパニー 植物を生育させるための植物用の壁およびモジュール
BE1019168A3 (fr) * 2010-02-03 2012-04-03 Michel Seminckx Panneau pour mur vegetal.
WO2011095570A1 (fr) * 2010-02-03 2011-08-11 Michel Seminckx Panneau pour mur végétal
CN103429069A (zh) * 2010-12-20 2013-12-04 开尼瓦佛罗尔公司 具有内部空气循环的植物墙
CN102172182A (zh) * 2011-03-16 2011-09-07 辛军 一种自动蓄水灌溉的组合式模块立面绿化装置
JP2013063042A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Yamazaki Corp 植物栽培用具及び植物栽培法
JP2014117253A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Daiwa House Industry Co Ltd 壁面緑化大気浄化装置およびこれを用いたシステム
JP2016096754A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 株式会社岩や 壁面緑化パネル及び壁面緑化設備
CN105191692A (zh) * 2015-10-15 2015-12-30 深圳润城生态环境科技股份有限公司 垂直绿化系统及其模块化垂直绿化基盘

Also Published As

Publication number Publication date
JP2762341B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07274729A (ja) 緑化用植栽ユニット棚
KR200398771Y1 (ko) 식생매트를 이용한 수직 인공구조물 전면 녹화장치
KR100652252B1 (ko) 식생 모듈과 이를 이용한 식생 방음벽
JP2013516979A (ja) 植生用の多孔性表面を有する基材
JP2004337054A (ja) 壁面緑化ユニット
JP2002330631A (ja) 立体プランター
KR101187406B1 (ko) 이끼 패널과 이를 이용한 인공 구조물의 녹화방법
KR101179544B1 (ko) 인공 조경 시스템
KR101187407B1 (ko) 벽면 녹화장치 및 이를 이용한 벽면 녹화방법
KR101127628B1 (ko) 인공지반토양 적치를 위한 조경용 식생 상자
JPH06228919A (ja) 緑化防音壁用ブロック及び該ブロックを用いた緑化防音壁
JP2000201536A (ja) 壁面等の緑化用コンテナ
JP2826952B2 (ja) 植栽可能な防音壁体構造
JP4657683B2 (ja) 壁面緑化設備
JPH1018321A (ja) 緑化用壁材
JP5231134B2 (ja) 壁面緑化パネルとこれを用いた壁面緑化構造
JP3382037B2 (ja) 壁面緑化用の植栽構造
JP2816933B2 (ja) 植栽可能な壁面構造
KR20200144922A (ko) 등반매트와 격자가 조합된 덩굴식물류를 이용한 벽면 녹화 프레임
KR101187405B1 (ko) 인공 구조물의 녹화장치와 이를 이용한 인공 구조물의 녹화방법
JP2000144750A (ja) 緑化パネル
JP2003325038A (ja) 植栽基材、屋上緑化システム及び支持具
KR200291855Y1 (ko) 철망 블럭을 이용한 식생 방음벽
JP2007306859A (ja) 緑地の植栽方法
JP2010045976A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term