JPH0727269B2 - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPH0727269B2
JPH0727269B2 JP58112203A JP11220383A JPH0727269B2 JP H0727269 B2 JPH0727269 B2 JP H0727269B2 JP 58112203 A JP58112203 A JP 58112203A JP 11220383 A JP11220383 A JP 11220383A JP H0727269 B2 JPH0727269 B2 JP H0727269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective layer
resin
electrophotographic
photoreceptor
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58112203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS603639A (ja
Inventor
司朗 鬼頭
孝一 山本
享一 坂間
文夫 小島
一郎 竹川
智正 佐藤
正彦 穂積
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP58112203A priority Critical patent/JPH0727269B2/ja
Publication of JPS603639A publication Critical patent/JPS603639A/ja
Publication of JPH0727269B2 publication Critical patent/JPH0727269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子写真用感光体、特に表面に保護層を有する
電子写真用感光体に関する。
従来技術 一般に、カールソン法として知られる電子写真方式は帯
電、露光、現像、転写、クリーニングといつた一連の工
程を含み、これら工程を繰り返すことにより多数の複写
物が得られる。従つて、電子写真用感光体の表面は絶え
ず機械的、電気的、化学的なストレスを受けることにな
る。このような理由から、感光体は機械的強度等におい
て優れていることが要求される。
このため、感光体の損傷を防ぎ、かつ寿命を延長するた
めの提案が数多くなされてきた。
例えば、感光体表面上に、適当な導電性が付与された熱
硬化性樹脂を含む保護層を設けることが知られており、
これはカールソン法に使用した場合、表面硬度、耐摩耗
性の点で改善がみられる。
しかしながら、感光体として有機光導電体を使用する場
合にはこのような保護層は余り有効ではない。即ち、有
機光導電体上に熱硬化性樹脂の保護層を設けても、該保
護層と光導電体との接着性が悪く、感光体の使用中に保
護層の剥離が生ずる。
発明の目的 本発明者等は上記の如き従来の諸問題点を解決すべく種
々研究、検討した結果、保護層として特定の樹脂を使用
することが有効であることを見出し、前記諸問題点を解
決することができた。
そこで、本発明の主な目的はカールソン法に適した、寿
命の長い、かつ信頼性の高い電子写真用感光体を得るこ
とにある。
本発明の他の目的は剥離を生じない表面保護層を有する
電子写真用有機感光体を得ることにある。
発明の構成 本発明の前記並びにその他の目的は感光体の保護層中に
熱可塑性アクリル樹脂を含有させることにより達成する
ことができる。
即ち、本発明は、表面にポリカーボネート樹脂を含む光
導電体層の上に保護層を有する電子写真用感光体におい
て、該保護層の結着樹脂が熱硬化性樹脂と熱可塑性アク
リル樹脂を含む混合物からなることを特徴とする。電子
写真用感光体に関する。
本発明において使用する有機光導電体としては、例えば
ポリ−N−ビニルカルバゾール(PVK)、PVKと2,4,7−
トリニトロフルオレノンとの電荷移動型錯体、フタロシ
アニンなどの顔料をバインダー中に分散させた光導電
体、電荷発生層と電荷移動層とを積層させた機能分離型
光導電体などを挙げることができ、特に表面層にポリカ
ーボネート樹脂を含む光導電体が好ましい。
本発明に係る保護層において使用する熱可塑性アクリル
樹脂としてはメチルアクリレート、メチルメタクリレー
ト、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、ブチ
ルアクリレート、ブチルメタクリレート等の成分を含有
するホモポリマーまたはコポリマーを挙げることができ
る。これらは単独でもしくは2種以上の混合物として使
用することができる。分子量(Mw)は8,000〜60,000の
ものが好ましい。
前記コポリマーにおいてアクリル成分は50モル%以上で
あることが好ましく、またアクリル以外の成分としては
以下のような共重合体性モノマーを例示することができ
る。即ち、アクリル酸、メタクリル酸、無水マレイン
酸、イタコン酸、ケイヒ酸、スチレン酸、酢酸ビニル、
塩化ビニル、アクリロニトリルおよびブタジエンなどを
使用することができる。
更に、保護層において使用する熱硬化性樹脂としてはポ
リウレタン樹脂、エポキシ樹脂、アルキツド樹脂、熱硬
化性アクリル樹脂、シリコーン樹脂等を例示することが
でき、これらは単独でもしくは2種以上の混合物として
使用することができる。
本発明の保護層において、熱可塑性アクリル樹脂の添加
量は0.1〜50重量部の範囲内であり、添加量が0.1重量部
以下である場合には接着効果が不十分であり、一方50重
量部以上では表面保護層の硬度が低下してしまうので、
いずれの場合も好ましくない。
本発明に係る保護層は上記熱硬化性樹脂と熱可塑性アク
リル樹脂とを含む溶液を感光体上に塗布するか、もしく
は常法に従つて予めフイルム状に形成したものを接着す
ることにより得ることができる。
保護層の厚さは1〜20μm、好ましくは3〜15μmの範
囲であり、これによつて十分な効果が期待できる。
本発明で使用する表面保護層は特開昭57−30846号公報
に開示されているような金属酸化物を樹脂混合物中に分
散させたものであることが好ましい。このような金属酸
化物は具体的に述べるとSnO2、Sb2O3、TiO2等であり、
これらは単独で、もしくは混合物または固溶体として使
用することができ、その使用量は10〜60重量%の範囲内
である。また、その粒径は0.3μm以下、好ましくは0.1
5μm以下である。
発明の効果 かくして、本発明によれば保護層における結着樹脂とし
て熱硬化性樹脂と熱可塑性アクリル樹脂との混合物を使
用したことに基づき、種々の効果を達成することが可能
となる。即ち、機械的強度に優れ、表面保護層と感光
体、特に有機光導電体との接着性が大幅に改善され、使
用中に保護層の剥離を生ずる恐れがないので、カールソ
ン法に適した、寿命の長い、かつ信頼性の高い電子写真
用感光体を得ることができる。
実施例 以下、実施例により本発明を更に具体的に説明する。し
かし、以下の実施例により本発明は何等限定されるもの
ではない。
実施例1 ポリエステルフイルム上にアルミニウムを蒸着させた支
持体上に、ダイアンブルー(Cl21180)をテトラヒドロ
フラン中に分散させた分散液を塗布し、厚さ0.5μの電
荷担体発生層を得た。この上に以下の構造式(1)で示
されるヒドラゾン2部、ポリカーボネート樹脂3部をテ
トラヒドロフランに溶解させた溶液を塗布して厚さ15μ
の電荷担体移動層を得た。更にこの上に、粒径0.1μ以
下の酸化スズ35重量部をポリウレタン樹脂65重量部(関
西ペイント社製、レタン4000)、熱可塑性アクリル樹脂
5重量部(デュポン社製:エルバサイト2008)中に分散
させた後、デイッピングにより、乾燥後の膜厚が2μと
なるように塗布した。このようにして得られた表面保護
層を有する電子写真用感光体を、通常の電子写真に従つ
て、負帯電、像露光、現像、転写、クリーニングのプロ
セスを繰り返して行なつたが、8万枚のコピー後も画像
は良好であり、被覆層の剥離はみられなかつた。
なお、この時、同時に作成された、表面被覆層中に熱可
塑性アクリル樹脂を含まない感光体においては、2万枚
のコピーの後に感光体端部より表面保護層の剥離を生じ
た。
実施例2 実施例1における表面保護層中の成分を、酸化亜鉛(堺
化学社製:Sazex4000)35重量部、エポキシ樹脂(油化シ
エルエポキシ社製:エピコート1001)65重量部、熱可塑
性アクリル樹脂(Rohm and Haas社製:Acryloid K−120
N)2重量部に変更した以外は実施例1と同様にして作
成した感光体を、実施例1と同様の方法で評価したとこ
ろ、8万枚のコピーの後も画像は良好であり、保護層の
剥離も見られなかつた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂間 享一 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼロ ツクス株式会社竹松工場内 (72)発明者 小島 文夫 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼロ ツクス株式会社竹松工場内 (72)発明者 竹川 一郎 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼロ ツクス株式会社竹松工場内 (72)発明者 佐藤 智正 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼロ ツクス株式会社竹松工場内 (72)発明者 穂積 正彦 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼロ ツクス株式会社竹松工場内 (56)参考文献 特開 昭51−3243(JP,A) 特開 昭54−143644(JP,A) 特開 昭58−186747(JP,A)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面にポリカーボネート樹脂を含む光導電
    体層の上に保護層を有する電子写真用感光体において、
    該保護層の結着樹脂が熱硬化性樹脂と熱可塑性アクリル
    樹脂を含む混合物からなることを特徴とする、上記電子
    写真用感光体。
  2. 【請求項2】該保護層が金属酸化物を含む特許請求の範
    囲第1項記載の電子写真用感光体。
  3. 【請求項3】カールソン法に使用するための特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の電子写真用感光体。
JP58112203A 1983-06-22 1983-06-22 電子写真用感光体 Expired - Lifetime JPH0727269B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58112203A JPH0727269B2 (ja) 1983-06-22 1983-06-22 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58112203A JPH0727269B2 (ja) 1983-06-22 1983-06-22 電子写真用感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS603639A JPS603639A (ja) 1985-01-10
JPH0727269B2 true JPH0727269B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=14580834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58112203A Expired - Lifetime JPH0727269B2 (ja) 1983-06-22 1983-06-22 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727269B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3963440B2 (ja) * 2001-06-27 2007-08-22 株式会社リコー 電子写真感光体及びその製造方法、並びに該電子写真感光体を用いた画像形成方法、画像形成装置、及び画像形成用プロセスカートリッジ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1068532A (en) * 1974-05-29 1979-12-25 John D. Polastri Electrostatographic photoreceptor overcoated with a crosslinkable composition containing two copolymers
JPS54143644A (en) * 1978-04-28 1979-11-09 Canon Inc Image holding member
JPS58186747A (ja) * 1982-04-26 1983-10-31 Tomoegawa Paper Co Ltd 電子写真感光体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS603639A (ja) 1985-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0727269B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH0353628B2 (ja)
JP3408405B2 (ja) 電子写真用感光体基板および電子写真用感光体
JPS59223445A (ja) 電子写真用感光体
JP2689562B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6162041A (ja) 電子写真用感光体
JP2631735B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6162042A (ja) 電子写真用感光体
JPH0359430B2 (ja)
JPS6330856A (ja) 電子写真感光体
JPH0549217B2 (ja)
JPH027054B2 (ja)
JPH04191861A (ja) 電子写真感光体
JPS63264767A (ja) 電子写真感光体
JP2968974B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0353626B2 (ja)
JPS63193153A (ja) 電子写真用感光体
JPS59232355A (ja) 電子写真用感光体
JPS5880642A (ja) 像保持部材
JPH073599B2 (ja) 電子写真感光体
JPS5828577B2 (ja) 電子写真感光体
JPS603638A (ja) 電子写真用感光体
JPH0359431B2 (ja)
JPH05232716A (ja) 電子写真感光体
JPS5952831B2 (ja) 電子写真の潜像形成方法