JPH07272208A - 磁気ヘッド及び磁気ヘッド装置 - Google Patents

磁気ヘッド及び磁気ヘッド装置

Info

Publication number
JPH07272208A
JPH07272208A JP6260694A JP6260694A JPH07272208A JP H07272208 A JPH07272208 A JP H07272208A JP 6260694 A JP6260694 A JP 6260694A JP 6260694 A JP6260694 A JP 6260694A JP H07272208 A JPH07272208 A JP H07272208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic core
core half
magnetic head
half body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6260694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Sato
和三 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6260694A priority Critical patent/JPH07272208A/ja
Publication of JPH07272208A publication Critical patent/JPH07272208A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中波放送の影響によるノイズの発生を抑え、
製造時の作業性を良好とし、製造歩留りを良好とし、生
産性も良好とする。 【構成】 第1の磁気コア半体6の構成材料の透磁率を
上記第1の磁気コア半体6と比較してコア断面積の大き
い第2の磁気コア半体7の透磁率よりも高いものとし、
これら磁気コア半体6,7を磁気ギャップを有して接合
一体化し、磁気コア半体6,7に駆動用コイル8,9を
それぞれ巻装して磁気ヘッド1を形成する。また、上記
のような磁気ヘッド1と該磁気ヘッド1と同様の構成を
有する磁気ヘッド2を用い、これら磁気ヘッド1,2の
比較的コア断面積の小さい磁気コア半体6,10が相対
向するように配列して磁気ヘッド装置を構成しても良
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばビデオテープレ
コーダー(以下、VTRと称する。)に搭載して好適な
磁気ヘッド及び磁気ヘッド装置に関する。
【0002】
【従来の技術】VTRに搭載される磁気ヘッド装置とし
ては、互いにアジマス角の異なる2つの磁気ヘッドを一
体化し、これを回転ドラムに取り付けることにより、磁
気テープに対して同時に記録再生する磁気ヘッド装置が
挙げられる。
【0003】そして、このような磁気ヘッド装置として
は、図1に示すようなものが挙げられる。上記磁気ヘッ
ド装置は、2つの磁気ヘッド1,2がVTRのヘッドベ
ース3の磁気ヘッド搭載部4,5に載置され、各磁気ヘ
ッド1,2がヘッドベース3の端子板18の各端子に接
続されて電気回路を構成するものである。
【0004】上記磁気ヘッド装置に組み込まれる磁気ヘ
ッド1,2を図2に拡大して示す。上記磁気ヘッド1
は、磁気コア半体6,7がその突き合わせ面6a,7a
間に磁気ギャップgを有して接合一体化されたものであ
り、磁気コア半体6,7にそれぞれ駆動用コイル8,9
が巻装されて構成される。他方の磁気ヘッド2も同様
で、磁気コア半体10,11がその突き合わせ面10
a,11a間に磁気ギャップgを有して接合一体化され
たものであり、磁気コア半体10,11にそれぞれ駆動
用コイル12,13が巻装されて構成される。
【0005】そして、磁気ヘッド1を例にとると、一方
の磁気コア半体6は棒状をなす平面長方体として形成さ
れ、他方の磁気コア半体7は一方の磁気コア半体6と比
較してコア断面積が大きく、その突き合わせ面7a側に
はコイル巻装用の巻線溝14が形成されており、該巻線
溝14は断面略台形状をなす。従って、上記磁気コア半
体6,7の突き合わせ面6a,7a側の巻線溝14と突
き合わせ面6a間には空隙部15が形成されることとな
る。すなわち、上記駆動用コイル8,9は、上記空隙部
15を通って磁気コア半体6,7に巻装されている。こ
れらのことは、磁気ヘッド2においても同様である。
【0006】そして、上記のような磁気ヘッド装置にお
いては、上記2つの磁気ヘッド1,2は、これらの磁気
ギャップがギャップ長方向に所定のトラック間距離を有
し、トラック幅方向に所定のトラック間段差を有し、か
つ棒状をなす平面長方体として形成される磁気コア半体
6,10が相対向するようにして配されている。
【0007】このような磁気ヘッド装置により磁気テー
プに記録を行うと上記2つの磁気ヘッド1,2により記
録される記録トラックは隣合い、磁気ヘッド走査方向で
後行する側の磁気ヘッドで記録される信号が、先行する
側の磁気ヘッドに対して磁気ヘッド走査方向で遅れて供
給されることとなる。
【0008】なお、上記のようなVTRにおいては、高
密度記録化を達成するために、磁気テープ上になるべく
多くの記録トラックを形成することが要求されている。
すなわち、上記磁気ヘッド1,2のトラック間距離,ト
ラック間段差を狭めることが望まれており、磁気ヘッド
1,2間、具体的には磁気コア半体6,10間の距離を
狭める必要がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な磁気ヘッド装置をVTRに搭載した場合、中波放送の
影響を受け、ノイズが生じることがある。磁気ヘッド装
置の磁気ヘッド1,2が中波放送の電波を受けると、各
磁気ヘッド1,2の駆動用コイル8,9,12,13に
それぞれ誘導電流が生じ、起電力が生じる。そして、こ
の誘導電流がノイズとして現れ、その大きさは起電力に
より決定される。なお、上記起電力の大きさEは、磁気
コア半体の透磁率をμ、断面積をS、駆動コイルの巻き
数をNとした場合、数1のように表される。
【0010】
【数1】
【0011】そこで、上記のような磁気ヘッド1,2に
おいては、起電力を最小限に抑えるべく、以下のような
工夫をしている。すなわち、磁気ヘッド1を例にとる
と、磁気コア半体6に巻装される駆動用コイル8の巻線
方向と磁気コア半体7に巻装される駆動用コイル9の巻
線方向を逆方向とし、中波放送の影響により生じる誘導
電流が流れる方向を逆向きとし、駆動用コイル8,9に
生じる起電力の向きを逆向きとし、互いに打ち消し合う
ようにしている。一方の磁気ヘッド2においても同様に
して、駆動用コイル10,11に生じる起電力を互いに
打ち消し合うものとしている。
【0012】そしてこのとき、中波放送の影響を最小限
に抑えるためには、例えば磁気ヘッド1においては、駆
動用コイル8,9に生じる起電力を同等とする必要があ
る。ところが、上記磁気ヘッド1を構成する磁気コア半
体6,7を比較すると、磁気コア半体7の方がコア断面
積が大きく、磁気コア半体6,7に同じ巻き数で駆動用
コイル8,9を巻装すると、数1に示した式で求められ
る起電力は比較的コア断面積の大きい磁気コア半体7に
巻装される駆動用コイル9に発生するものの方が大きく
なってしまう。
【0013】そこで、上記のような磁気ヘッド1におい
ては、比較的コア断面積の小さい磁気コア半体6に巻装
される駆動用コイル8の巻き数を比較的コア断面積の大
きい磁気コア半体7に巻装される駆動用コイル9の巻き
数よりも多くして、駆動コイル8,9間の起電力の差を
最小限としている。
【0014】ところが、このように比較的コア断面積の
小さい磁気コア半体6に巻装される駆動用コイル8の巻
き数を多くしても、磁気コア半体6,7のコア断面積の
差から、比較的コア断面積の大きい磁気コア半体7に巻
装される駆動用コイル9に発生する起電力の方が大きく
なってしまうことが多く、中波放送の影響によるノイズ
をあまり抑えることができなかった。なお、これらのこ
とはもう一方の磁気ヘッド2においても同様である。ま
た、近年においては、さらなる特性の向上が求められて
おり、上記のような中波放送の影響によるノイズをさら
に抑えることが要求されている。
【0015】さらに、コア断面積の小さい磁気コア半体
6,10に巻き数の多い駆動用コイル8,12を巻装す
る工程は煩雑であり、作業性が良好ではなく、磁気ヘッ
ドの製造歩留りも良好ではなく、生産性も良好ではなか
った。しかも、上記磁気ヘッド装置においては、高密度
記録化を達成するために磁気ヘッド1,2のトラック間
距離,トラック間段差を狭めることが望まれており、相
対向する磁気コア半体6,10間の距離を狭める方向に
あるため、駆動用コイル8,12の巻装工程は一層煩雑
なものとなっている。
【0016】そこで本発明は、従来の実情に鑑みて提案
されたものであり、中波放送の影響によるノイズの発生
が良好に抑えられ、製造時の作業性が良好であり、製造
歩留りが良好で、生産性も良好な磁気ヘッド及び磁気ヘ
ッド装置を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明は、第1の磁気コア半体と上記第1の磁気コ
ア半体と比較してコア断面積の大きい第2の磁気コア半
体とが磁気ギャップを有して接合一体化され、第1の磁
気コア半体及び第2の磁気コア半体に駆動用コイルがそ
れぞれ巻装されてなる磁気ヘッドにおいて、第1の磁気
コア半体の構成材料の透磁率が第2の磁気コア半体の構
成材料の透磁率よりも高いことを特徴とする。
【0018】また、上記のような磁気ヘッドと、該磁気
ヘッドと同様の構成を有する磁気ヘッド、すなわち第3
の磁気コア半体と上記第3の磁気コア半体と比較してコ
ア断面積の大きい第4の磁気コア半体とが磁気ギャップ
を有して接合一体化され、第3の磁気コア半体及び第4
の磁気コア半体に駆動用コイルがそれぞれ巻装されてな
る第2の磁気ヘッドを第1の磁気コア半体と第3の磁気
コア半体が相対向するようにして配列して磁気ヘッド装
置を構成し、第3の磁気コア半体の構成材料の透磁率を
第4の磁気コア半体の構成材料の透磁率よりも高くして
も良い。
【0019】
【作用】本発明の磁気ヘッドにおいては、比較的コア断
面積の小さい第1の磁気コア半体の構成材料の透磁率を
比較的コア断面積の大きい第2の磁気コア半体の構成材
料の透磁率よりも高くしている。従って、これら磁気コ
ア半体のコア断面積の差を透磁率に差をつけることによ
り補うこととなり、例えば第1,2の磁気コア半体に同
じ巻き数の駆動用コイルを巻装した場合、中波放送の影
響によってこれら磁気コア半体に巻装される駆動用コイ
ルに生じる起電力の差は大幅に縮小される。これによ
り、これら駆動用コイルに生じる起電力の差を最小限と
するのに必要とされる第1の磁気コア半体への駆動用コ
イルの巻き数が従来よりも少なくなる。
【0020】
【実施例】以下、本発明を適用した具体的な実施例につ
いて図面を参照しながら詳細に説明する。本実施例にお
いては、VTRに搭載される磁気ヘッド装置について適
用した例について述べる。
【0021】本実施例の磁気ヘッド装置は、図1に示す
ように、一対の磁気ヘッド1,2がVTRのヘッドベー
ス3に所定の間隙を有して配される磁気ヘッド搭載部
4,5に載置されて構成される。そして、各磁気ヘッド
1,2は、ヘッドベース3の端子板18の各端子15に
接続されて電気回路を構成している。なお、上記一対の
磁気ヘッド1,2には互いに異なるアジマス角を付与し
ている。
【0022】上記のような磁気ヘッド装置に組み込まれ
る磁気ヘッド1,2を図2に拡大して示す。上記磁気ヘ
ッド1は、磁気コア半体6,7がその突き合わせ面6
a,7a間に磁気ギャップgを有して接合一体化された
ものであり、磁気コア半体6,7にそれぞれ駆動用コイ
ル8,9が巻装されて構成される。他方の磁気ヘッド2
も同様で、磁気コア半体10,11がその突き合わせ面
10a,11a間に磁気ギャップgを有して接合一体化
されたものであり、磁気コア半体10,11にそれぞれ
駆動用コイル12,13が巻装されて構成される。
【0023】そして、磁気ヘッド1を例にとると、第1
の磁気コア半体6は棒状をなす平面長方体として形成さ
れ、第2の磁気コア半体7は第1の磁気コア半体6と比
較してコア断面積が大きく、その突き合わせ面7a側に
はコイル巻装用の巻線溝14が形成されており、該巻線
溝14は断面略台形状をなす。従って、上記磁気コア半
体6,7の突き合わせ面6a,7a側の巻線溝14と突
き合わせ面6a間には空隙部15が形成されることとな
る。すなわち、上記駆動用コイル8,9は、上記空隙部
15を通って磁気コア半体6,7に巻装されている。な
お、上記巻線溝14の相対向する位置には駆動用コイル
9の巻装位置を規制するとともに断線を防止する巻線補
助溝17が設けられている。これらのことは、磁気ヘッ
ド2においても同様である。
【0024】さらに、上記のような磁気ヘッド装置にお
いては、上記磁気ヘッド1,2は、これらの磁気ギャッ
プがギャップ長方向に所定のトラック間距離を有し、ト
ラック幅方向に所定のトラック間段差を有し、かつ棒状
をなす平面長方体として形成される磁気コア半体6,1
0が相対向するようにして配されている。
【0025】そして、本実施例の磁気ヘッド装置におい
ては特に、上記磁気ヘッド1,2の比較的コア断面積の
小さい第1の磁気コア半体6,10の構成材料の透磁率
を比較的コア断面積の大きい第2の磁気コア半体7,1
1の構成材料の透磁率よりも高くしている。
【0026】各磁気ヘッド1,2の駆動用コイル8,
9,12,13の起電力は前述のようにして求められ
る。すなわち、磁気ヘッド1を例にとって説明すると、
比較的コア断面積の小さい第1の磁気コア半体6に巻装
される駆動用コイル8に発生する起電力の大きさE1
は、磁気コア半体6の透磁率をμ1 、断面積をS1 、駆
動コイル8の巻き数をN1 とした場合、数2のように表
され、比較的コア断面積の大きい第2の磁気コア半体7
に巻装される駆動用コイル9に発生する起電力の大きさ
2 は、磁気コア半体6の透磁率をμ2 、断面積をS
2 、駆動コイル8の巻き数をN2 とした場合、数3のよ
うに表される。
【0027】
【数2】
【0028】
【数3】
【0029】そして、本実施例の磁気ヘッド装置におい
ては、中波放送の影響によるノイズを抑えるために、磁
気ヘッド1の駆動用コイル8,9に発生する起電力を同
等とする必要がある。すなわち、μ1 ・S1 ・N1 とμ
2 ・S2 ・N2 が同等となるようにする必要がある。
【0030】そこで、本実施例の磁気ヘッド装置におい
ては、磁気ヘッド1の磁気コア半体6,7の構成材料の
透磁率の比(μ1 /μ2 )を磁気コア半体6,7の断面
積の比(S1 /S2 )、駆動コイル8,9の巻き数の比
(N1 /N2 )から決定するようにしている。すなわ
ち、これら透磁率の比(μ1 /μ2 )、断面積の比(S
1 /S2 )、駆動コイル8,9の巻き数の比(N1 /N
2 )の間に、図3に模式的に示すような関係が成り立つ
ようにしている。図3中縦軸は透磁率の比(μ1/μ
2 )を示し、横軸は断面積の比(S1 /S2 )を示す。
なお、上記のことは磁気ヘッド2においても同様であ
る。
【0031】従って、本実施例の磁気ヘッド装置におい
ては、磁気ヘッド1,2の比較的コア断面積の小さい第
1の磁気コア半体6,10と比較的コア断面積の大きい
第2の磁気コア半体7,11のコア断面積の差を透磁率
に差をつけることにより補うため、第1の磁気コア半体
6,10に巻装される駆動用コイル8,12の巻き数を
従来よりも少なくすることが可能であり、作業性を良好
とし、製造歩留りを良好とすることができ、生産性も良
好とすることができる。
【0032】また、本実施例の磁気ヘッド装置において
中波放送の影響によるノイズが良好に抑えられているこ
とは言うまでもない。
【0033】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明は、第1の磁気コア半体と上記第1の磁気コア半体と
比較してコア断面積の大きい第2の磁気コア半体とが磁
気ギャップを有して接合一体化され、第1の磁気コア半
体及び第2の磁気コア半体に駆動用コイルがそれぞれ巻
装されてなる磁気ヘッドにおいて、第1の磁気コア半体
の構成材料の透磁率が第2の磁気コア半体の構成材料の
透磁率よりも高くされている。従って、これら磁気コア
半体のコア断面積の差を透磁率に差をつけることにより
補うこととなり、例えば第1,2の磁気コア半体に同じ
巻き数の駆動用コイルを巻装した場合、中波放送の影響
によってこれら磁気コア半体に巻装される駆動用コイル
に生じる起電力の差は大幅に縮小される。これにより、
これら駆動用コイルに生じる起電力の差を最小限とする
のに必要とされる第1の磁気コア半体への駆動用コイル
の巻き数を従来よりも少なくすることが可能となり、作
業性を良好とし、製造歩留りを良好とすることができ、
生産性も良好とすることができる。また、本発明の磁気
ヘッドにおいては、中波放送の影響によるノイズが良好
に抑えられる。
【0034】さらに、上記のような磁気ヘッドと該磁気
ヘッドと同様の構成を有する磁気ヘッドを用い、これら
磁気ヘッドの比較的コア断面積の小さい磁気コア半体同
士が相対向するように配列した磁気ヘッド装置において
も同様の効果が期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】VTRに搭載される磁気ヘッド装置を一部を破
断して模式的に示す側面図である。
【図2】磁気ヘッド装置の磁気ヘッド近傍を示す要部拡
大斜視図である。
【図3】透磁率の比(μ1 /μ2 )、断面積の比(S1
/S2 )、巻き数の比(N1 /N2 )の関係を模式的に
示す特性図である。
【符号の説明】
1,2 磁気ヘッド 6,7,10,11 磁気コア半体 8,9,12,13 駆動用コイル g 磁気ギャップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の磁気コア半体と上記第1の磁気コ
    ア半体と比較してコア断面積の大きい第2の磁気コア半
    体とが磁気ギャップを有して接合一体化され、第1の磁
    気コア半体及び第2の磁気コア半体に駆動用コイルがそ
    れぞれ巻装されてなる磁気ヘッドにおいて、 第1の磁気コア半体の構成材料の透磁率が第2の磁気コ
    ア半体の構成材料の透磁率よりも高いことを特徴とする
    磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 第1の磁気コア半体と上記第1の磁気コ
    ア半体と比較してコア断面積の大きい第2の磁気コア半
    体とが磁気ギャップを有して接合一体化され、第1の磁
    気コア半体及び第2の磁気コア半体に駆動用コイルがそ
    れぞれ巻装されてなる第1の磁気ヘッドと、第3の磁気
    コア半体と上記第3の磁気コア半体と比較してコア断面
    積の大きい第4の磁気コア半体とが磁気ギャップを有し
    て接合一体化され、第3の磁気コア半体及び第4の磁気
    コア半体に駆動用コイルがそれぞれ巻装されてなる第2
    の磁気ヘッドが、第1の磁気コア半体と第3の磁気コア
    半体が相対向するようにして配列されてなる磁気ヘッド
    装置において、 第1の磁気コア半体の構成材料の透磁率が第2の磁気コ
    ア半体の構成材料の透磁率よりも高く、第3の磁気コア
    半体の構成材料の透磁率が第4の磁気コア半体の構成材
    料の透磁率よりも高いことを特徴とする磁気ヘッド装
    置。
JP6260694A 1994-03-31 1994-03-31 磁気ヘッド及び磁気ヘッド装置 Withdrawn JPH07272208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6260694A JPH07272208A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 磁気ヘッド及び磁気ヘッド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6260694A JPH07272208A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 磁気ヘッド及び磁気ヘッド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07272208A true JPH07272208A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13205154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6260694A Withdrawn JPH07272208A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 磁気ヘッド及び磁気ヘッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07272208A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0115197B1 (en) Magnetic erasing head
US4811146A (en) Composite magnetic head
JPH07272208A (ja) 磁気ヘッド及び磁気ヘッド装置
EP0219222B1 (en) Multi-head transducer assembly for helical scan video tape recorders
JPH08124115A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2621522B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP4119317B2 (ja) 回転式ヘッド及びテープ媒体記録再生装置
JPH06101104B2 (ja) 磁気ヘッド装置
JP2732405B2 (ja) 磁気記録再生ヘッド
JP2570305B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS5912761Y2 (ja) 磁気ヘツド
JPS6333206B2 (ja)
JPS60103512A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS61150113A (ja) Vtrにおけるダブルアジマスヘツド
JPH10188212A (ja) 磁気ヘッド
JPS6316016Y2 (ja)
JPS6227442B2 (ja)
JPH0459684B2 (ja)
JPS58171712A (ja) 組合せ型磁気ヘツド
JPH0445885B2 (ja)
JPH10302213A (ja) 単結晶フェライト磁気ヘッド
JPH10293907A (ja) 磁気ヘッド
JPH0536027A (ja) 薄膜ヘツド
JPH1173601A (ja) ヘリカルスキャン方式回転磁気ヘッド装置
JPH0693287B2 (ja) 垂直磁気記録再生用ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605