JPS5912761Y2 - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS5912761Y2
JPS5912761Y2 JP3106679U JP3106679U JPS5912761Y2 JP S5912761 Y2 JPS5912761 Y2 JP S5912761Y2 JP 3106679 U JP3106679 U JP 3106679U JP 3106679 U JP3106679 U JP 3106679U JP S5912761 Y2 JPS5912761 Y2 JP S5912761Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
core
recording
head
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3106679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55132731U (ja
Inventor
賢二 吉川
Original Assignee
赤井電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 赤井電機株式会社 filed Critical 赤井電機株式会社
Priority to JP3106679U priority Critical patent/JPS5912761Y2/ja
Publication of JPS55132731U publication Critical patent/JPS55132731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5912761Y2 publication Critical patent/JPS5912761Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカセットテープレコーダ等に好適な記録・再生
用磁気ヘッドに関する。
近年合金テープのように、高保持力を有するカセットテ
ープが多くなりつつある。
上記合金テープを用いるカセットテープレコーダの磁気
ヘッドとして、フェライトコアを有する記録再生兼用ヘ
ッドでは対処するのが困難となる。
従って記録用と再生用との各別の作動ギャップを有する
記録・再生ヘッドが必要となる。
従来、このような記録・再生ヘッドとして、記録再生複
合ヘッドが知られている。
この複合ヘッドは記録ヘッドと再生ヘッドとを機械的に
一体化したものであるから、所謂記録・再生兼用ヘッド
に比較して高価となり、又特にカセットテープレコーダ
の場合にはカセットの窓より挿入するために小型化しな
ければならないので、上記複合ヘッドは一層高価なもの
となる。
上記の欠点を除去するものとして、本出願人は先に第1
図のような磁気ヘッドを提供した(実開昭55−493
35)。
第1図のヘッドでは共通コア1と、再生コア2と、記録
コア3とを有し、共通コア1と再生コア2とにより再生
用作動ギャップ4を介した再生ヘッド用の磁路が形成さ
れ、上記共通コア1と記録コア3とにより記録用作動ギ
ヤツプ5を介した記録ヘッド用の磁路が形成され、上記
ギャップ4,5に接触した磁気テープ(図示せず)は矢
印A方向に走行する。
上記コア1,2゜3にはそれぞれコイル6、 7. 8
が巻装され、端子9,11間には再生出力が得られ、又
端子10.11から記録電流が供給される。
上記コイル6と7とは上記再生ヘッド用の磁路を通過す
る磁束のうち、上記ギャップ4からの磁束によって誘起
される電圧が加算されるように互いに直列に接続され、
コイル7と8とは上記記録ヘッド用の磁路を通過する磁
束のうち、上記ギャップ5からの磁束によって誘起され
る電圧が相殺されるように相互に直列に接続され、更に
上記コア1,2.3を通過する磁束のうち、外部ノイズ
磁束によって上記コイル6に誘起される電圧が上記コイ
ル7と8とに誘起される和の電圧によって相殺されるよ
うに上記コイル6、7.8の巻線比が定められている。
ところで、第1図のヘッドでは、前記したギャップ5か
らの磁束Φ1により誘起される電圧はコイル7と8とに
より相殺できる。
しかしながら、ギャップ5からの磁束Φ2により誘起さ
れる電圧はギャップ4,5の深さ及び幅により変動する
ので、コイル6、 7. 8の巻数によりそれを相殺す
ることは困難で゛ある。
本考案は、少くとも磁気テープ等の磁気記録媒体と接触
する面を有するチップ部は共通コアと再生コアと記録コ
アとを有し、上記共通コアと再生コアにより再生用作動
ギャップが形成され、又上記共通コアと上記記録コアと
により記録用作動ギャップが形成された磁気ヘッドにお
いて、上記記録用作動ギャップからの上記再生コアを通
過する磁束(第1図のΦ2)を可及的に少くするように
なし、以って再生信号のエコーをなくすると共に、上記
共通コアを再生ヘッドと記録ヘッドとの共通の磁路とす
ることにより、製造工数を増すことなく、コンタ−エフ
ェクトをなくすことができるものである。
以下に、本考案の一実施例を第2図について詳細に説明
する。
第2図において、12はチップ部であり、前記した共通
コア13、再生コア14及び記録コア15を有する。
16.17はそれぞれ前記した再生用作動ギャップ、記
録用作動ギャップを示す。
18はボディ部であり、コア19及び20により構成さ
れ、これらのコア19.20には第1のコイル21、第
2のコイル22及び第3のコイル23がそれぞれ巻装さ
れている。
上記コア19は前記コア14.13と接合されて再生ヘ
ッド用の磁路が形成され、又上記コア20は前記コア1
3.15と接合されて記録ヘッド用の磁路が形成されて
いる。
上記コイル22はコア19,20の双方にまたがって巻
装され、又コイル21.22.23は第1図のコイル6
、 7. 8の場合と同様に接続され、かつ巻線比が定
められている。
この巻線比は、コイル21.22.23が略々、2:1
:1である。
9、10.11は第1図と同様の端子である。
上記のように、本考案はボディ部を独立のコア19、2
0により構成したから、前記したように記録用作動ギャ
ップから再生コアを通過する磁束は極めて少くなり、再
生信号のエコーもなくなる。
又、上記コイル22はコア19.20の双方にまたがっ
て巻装されているので、コア19のみにコイル22を巻
装する場合に比較してコア19と20との間隔を狭くす
ることができ、従ってテープの走行方向(矢印A)にお
けるギャップ16と17との間隔を少くすることができ
、小型の磁気ヘッドが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す概略平面図、第2図は本考案の一
実施例を示す概略平面図である。 12・・・・・・チップ部、13・・・・・・共通コア
、14・・・・・・再生コア、15・・・・・・記録コ
ア、16・・・・・・再生用作動ギャップ、17・・・
・・・記録用作動ギャップ、18・・・・・・ボディ部
、19、20・・・・・・コア、21・・・・・・第1
のコイル、22・・・・・・第2のコイル、23・・・
・・・第3のコイル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 磁気記録媒体と接触する面を有するチップ部は、共
    通コアと再生コアと記録コアとを有し、上記共通コアと
    上記再生コアとにより再生用作動ギャップが形威され、
    又上記共通コアと上記記録コアとにより記録用作動ギャ
    ップが形成され、上記チップ部に接合されて上記再生用
    作動ギャップ又は記録用作動ギャップをそれぞれ介した
    再生ヘッド用の磁路又は記録ヘッド用の磁路を形威し、
    かつコイルが巻装されたボディ部は、上記再生ヘッド用
    の磁路又は記録ヘッド用の磁路用にそれぞれ各別のコア
    を有し、更に上記コイルは上記ボディ部の上記したコア
    における上記再生コアとの接合部の近傍に配設された第
    1のコイルと、上記共通コアとの接合部の近傍に配設さ
    れた第2のコイルと、上記記録コアとの接合部の近傍に
    配設された第3のコイルとよりなり、上記第2のコイル
    は前記ボディ部の上記した各別のコアの双方にまたがる
    ように巻装されていることを特徴とする磁気ヘッド。 2 第1のコイルと第2のコイルとは上記再生ヘッド用
    の磁路を通過する磁束のうち上記再生用作動ギャップか
    らの磁束によって誘起される電圧が加算されるように互
    いに直列に接続し、第2のコイルと第3のコイルとは上
    記録音ヘッド用の磁路を通過する磁束のうち上記録音用
    作動ギャップからの磁束によって誘起される電圧が相殺
    されるように互いに直列に接続し、更に上記再生コア、
    共通コア及び録音コアを通過する磁束のうち外部誘導磁
    束によって上記第1のコイルに誘起される電圧が上記第
    2のコイルと第3のコイルとに誘起される和の電圧によ
    って相殺されるように上記第1のコイルと第2のコイル
    と第3のコイルとの巻線比を選定したことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項に記載の磁気ヘッド。
JP3106679U 1979-03-09 1979-03-09 磁気ヘツド Expired JPS5912761Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3106679U JPS5912761Y2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3106679U JPS5912761Y2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55132731U JPS55132731U (ja) 1980-09-19
JPS5912761Y2 true JPS5912761Y2 (ja) 1984-04-17

Family

ID=28881921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3106679U Expired JPS5912761Y2 (ja) 1979-03-09 1979-03-09 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912761Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55132731U (ja) 1980-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118249B2 (ja)
US4072994A (en) Read-after-write head
US4811146A (en) Composite magnetic head
JPS5912761Y2 (ja) 磁気ヘツド
DE3376367D1 (en) An improved multiple leg multichannel magnetic transducer structure and method of manufacturing
JPS6367246B2 (ja)
JPS6241368Y2 (ja)
JPS61194620A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6316016Y2 (ja)
JP2829973B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH01165010A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH0916903A (ja) ビデオカセットレコーダ用磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6366707A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH0325289Y2 (ja)
JPS642250Y2 (ja)
JPH0337129Y2 (ja)
JPS6196576A (ja) 磁気記録装置
JPS6240763B2 (ja)
JP2520602Y2 (ja) 磁気ヘツド
SU1138827A1 (ru) Тонкопленочна магнитна головка
JPS61904A (ja) 垂直磁気記録再生ヘツド
JPH06101104B2 (ja) 磁気ヘッド装置
JPS58171712A (ja) 組合せ型磁気ヘツド
JPS63172411A (ja) 回転トランス
JPS60182008A (ja) 薄膜磁気ヘツド