JPH0726082B2 - 接着剤および該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法 - Google Patents

接着剤および該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法

Info

Publication number
JPH0726082B2
JPH0726082B2 JP1312040A JP31204089A JPH0726082B2 JP H0726082 B2 JPH0726082 B2 JP H0726082B2 JP 1312040 A JP1312040 A JP 1312040A JP 31204089 A JP31204089 A JP 31204089A JP H0726082 B2 JPH0726082 B2 JP H0726082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
foam
weight
polyisocyanate
molded plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1312040A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03170580A (ja
Inventor
幸一 望月
俊行 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1312040A priority Critical patent/JPH0726082B2/ja
Publication of JPH03170580A publication Critical patent/JPH03170580A/ja
Publication of JPH0726082B2 publication Critical patent/JPH0726082B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6204Polymers of olefins
    • C08G18/6208Hydrogenated polymers of conjugated dienes

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ポリオレフィン系熱可塑性樹脂にて形成され
る成形板と発泡体との接着に有用な接着剤およびそれを
使用して複合パネルを製造する方法に関する。
(従来の技術) 車両、特に自動車の内壁材として、防音、断熱、装飾、
衝撃吸収等のために各種の樹脂製複合パネルが用いられ
ている。従来、繊維屑に熱硬化性樹脂を含浸して所定の
形状に硬化成形したパネルが使用されていたが、低コス
ト化、軽量化のために、ポリエチレンなどのポリオレフ
ィン系熱可塑性樹脂にて形成された成形板と発泡体とを
複合化したパネルを自動車用の内装材に使用することが
試みられている。
しかし、ポリオレフィン系熱可塑性樹脂は低極性である
ため、成形板と他の素材との接着が容易でない。成形板
の接着性を改善する手段として、塩素化ポリオレフィン
などによるプライマー処理、プラズマ放電処理またはコ
ロナ放電処理などの表面処理が提案されている。しか
し、プライマー処理は製造工程が複雑になることからコ
ストの面で問題があり、上記の放電処理は凹凸のあるパ
ネルに施し難いという問題がある。
さらに、接着剤を用いて接着する方法として、イソプレ
ンなどを主成分とした溶剤型接着剤に、ポリイソシアネ
ートなどの硬化剤を配合した接着剤を、被着体の両面に
塗布し乾燥後接着する方法、あるいはフィルム状のホッ
トメルト型接着剤を被着体とともに加熱溶融する方法が
提案されている。しかし、溶剤型接着剤は両面塗布が必
要なことから製造コストの面で不利であり、ホットメル
ト型接着剤は被着体とともに加熱溶融するため、被着体
の変形などの問題を生じる。
ポリオレフィン系熱可塑性樹脂からなる成形板に対して
比較的良好な接着性を有する接着剤として、特開昭64−
31885号公報には、水素添加ポリブタジエングリコー
ル、ポリイソシアネートおよびポリオールとの反応によ
って得られたブロックポリウレタンポリオールと、架橋
剤としてのポリイソシアネート化合物からなるポリウレ
タン接着剤が開示されている。しかしこのような接着剤
は、スプレー塗布によって接着剤を被着体に塗布しよう
とすると糸引きが発生し、均一に塗布することができな
い欠点があり、しかも成形体に対する接着力も十分では
なかった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記問題点を解決するものであり、その目的と
するところは、ポリオレフィン系熱可塑性樹脂のような
低極性の被着体に対する接着性に優れ、また、スプレー
塗布によって均一な塗布が可能な接着剤を提供すること
にある。さらに本発明の他の目的は、このような接着剤
を用いてポリオレフィン系熱可塑性樹脂の成形板が接着
された複合パネルの製造方法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の接着剤は、熱可塑性ポリエステルウレタン樹脂
を主成分とする主剤;と水素添加した水酸基末端ポリブ
タジエングリコールとポリイソシアネートとを反応させ
て得られる活性イソシアネート基を有するウルタンプレ
ポリマーと、ポリイソシアネートと、を含有する硬化
剤;とからなる2液混合型接着剤であって、そのことに
より上記目的が達成される。
本発明の複合パネルの製造方法は、ポリオレフィン系熱
可塑性樹脂にて形成される成形板の表面に、請求項1に
記載の接着剤を塗布し、乾燥させる工程;および該成形
板と、装飾シートが積層された発泡体とを、該接着剤の
乾燥皮膜に発泡体が重なるように配して加圧接着する工
程;とを包含し、該発泡体が、ウレタンフォーム、ポリ
エチレンフォームまたはポリプロピレンフォームであ
り、そのことにより上記目的が達成される。
本発明の接着剤の主剤として用いられる熱可塑性ポリエ
ステルウレタン樹脂とは、分子鎖中にウレタン結合を有
するエラストマーである。通常、2個以上のカルボキシ
ル基を有する多塩基酸と2価アルコールとの縮合反応に
よって得られる飽和ポリエステル樹脂の活性水酸基と、
ジイソシアネート化合物のイソシアネート基とをほぼ当
量で反応させて得られる線状高分子からなる樹脂であ
る。多塩基酸としては、アジピン酸、アゼライン酸、セ
バシン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、コ
ハク酸などが用いられる。2価アルコールとしては、エ
チレングリコール、1,2−プロピレングリコール、1,4−
ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチ
ルグリコール、ジエチレングリコール、トリエチレング
リコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコ
ールなどが用いられる。ジイソシアネート化合物として
は、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイ
ソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、キシ
リレンジイソシアネート、シクロヘキシルメタンジイソ
シアネートなどが用いられる。
本発明の接着剤の硬化剤に用いられる、水素添加した水
酸基末端ポリブタジエングリコール(水素添加ポリブタ
ジエングリコール)とは、ポリマーの両端が水酸基であ
るポリブタジエングリコールに水素添加して得られたも
のである。ポリブタジエンの骨格は、1,2結合または、
1,4トランス結合でなる単独構造;1,2結合と1,4トランス
結合とを混合した構造;1,2結合、1,4トランス結合およ
び1,4シス結合とを混合した構造;あるいは1,4トランス
結合と1,4シス結合とを混合した構造を有し、混合構造
における各結合の割合に制限は無い。上記ポリブタジエ
ングリコールは、適当な有機溶媒中、金属触媒の存在下
に常圧〜高圧で水素添加される。金属触媒としては、パ
ラジウム/カーボン触媒、白金触媒など公知の触媒が使
用される。
本発明の接着剤の硬化剤に用いられる、ポリイソシアネ
ートとしては、トリレンジイソシアネート、ジフェニル
メタンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネー
ト、トリフェニルメタントリイソシアネートなどの芳香
族ポリイソシアネート類;ヘキサメチレンジイソシアネ
ート、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネ
ートなどの脂肪族ポリイソシアネート類;水素添加した
ジフェニルメタンジイソシアネート、イソホロンジイソ
シアネート、水素添加したトリレンジイソシアネートな
どの脂環式ポリイソシアネート類が挙げられる。そし
て、これらのポリイソシアネートは単独であるいは2種
以上を混合して用いられる。
本発明の接着剤は上記熱可塑性ポリエステルウレタン樹
脂を主成分とする主剤と;水素添加ポリブタジエングリ
コールとポリイソシアネートとを反応させて得られる活
性イソシアネート基を有するウレタンポリマーと、ポリ
イソシアネートと、を含有する硬化剤と;を混合して得
られ、主剤成分の熱可塑性ポリエステルウレタン樹脂と
硬化剤は、例えば以下のようにして調製される。熱可塑
性ポリエステルウレタン樹脂は、適当な溶剤に溶解して
主剤とする。溶剤としては、酢酸エチル、メチルエチル
ケトン、アセトン、トルエン、キシレン、1,1,1−トリ
クロルエタンなどが使用され、これらの溶剤は単独で、
あるいは混合して用いられる。
一方、上記水素添加ポリブタジエングリコールを過剰量
のポリイソシアネートと反応させて、活性イソシアネー
ト基を有するウレタンプレポリマーを調製する。得られ
たウレタンプレポリマーは、上述の理由によりポリオー
ルを反応させることなく、ポリイソシアネートと共に硬
化剤として用いる。ポリイソシアネートは、水素添加ポ
リブタジエングリコールの水酸基に対して、イソシアネ
ート基が2.0〜2.5当量となるような量で使用するのが好
ましい。通常、このウレタンプレポリマーとさらに追加
のポリイソシアネートとを混合して、硬化剤とする。ウ
レタンプレポリマーの使用量は、上記熱可塑性ポリエス
テルウレタン樹脂の100重量部に対して0.1〜50重量部が
好ましく、さらに好ましくは0.5〜20重量部である。ウ
レタンプレポリマーが0.1重量部未満ではポリオレフィ
ン系熱可塑性樹脂からなる成形板との接着性が得られ
ず、50重量部をこえると初期凝集力が低下する。上記追
加するポリイソシアネートの使用量は、上記熱可塑性ポ
リエステルウレタン樹脂100重量部に対して、2〜50重
量部が好ましく、さらに好ましくは5〜30重量部であ
る。ポリイソシアネートが2重量部未満では加熱時の接
着力が低く、50重量部をこえると接着力が低下する。
本発明の接着剤は、通常、上記のような主剤と硬化剤と
からなる2液混合型接着剤であり、使用する直前に2液
を混合して使用する。本発明の接着剤には、上記した成
分以外に必要に応じて、溶剤、無機充填剤、着色剤、安
定剤およびその他の各種添加剤を配合してもよい。主剤
と硬化剤とが混合された混合液はポットライフの間では
2液が分離することはない。そして、この混合液は粘度
の低い分散液であるためスプレー塗布を行う際に、糸引
きがなく、細かい粒子状で均一に塗布することができ
る。
本発明の接着剤は、ポリオレフィン系熱可塑性樹脂の成
形板に対する接着力が良好であり、優れた初期接着力を
有し、熱時あるいは高温高湿下で接着剤層が老化した後
にも接着力が大きく低下することはない。さらに本発明
の接着剤は被着体の両面に塗布する必要がなく、かつス
プレー塗布が可能であるため、接着操作が容易であり、
しかも接着時に接着剤を溶融させる必要がないので被着
体を変形させることもない。
本発明の方法によって製造される複合パネルに使用され
るポリオレフィン系熱可塑性樹脂を主成分とする成形板
とは、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフ
ィン系熱可塑性樹脂を単独で、あるいはこれらの樹脂を
ガラス繊維、無機充填剤、パルプ粉末、繊維屑などに含
浸させて、所定の形状に成形した成形板である。
複合パネルに使用される発泡体としてはウレタン、ポリ
エチレン、あるいはポリプロピレンからなる発泡体(フ
ォーム)が用いられる。ポリエチレンフォームあるいは
ポリプロピレンフォームは、必要に応じてその表面にプ
ライマー処理あるいはプラズマまたはコロナ放電処理が
施されてもよい。この発泡体に積層する装飾シートとし
ては、ニット、布、または表面処理した塩化ビニルシー
ト等の熱可塑性シートが用いられる。この発泡体と装飾
シートとを任意の接着剤を用いて貼り合せて積層し、本
発明の方法に使用する。
本発明の方法によれば、複合パネルは以下のようにして
製造される。まず上記ポリオレフィン系熱可塑性樹脂に
て形成される成形板の表面に上記主剤と硬化剤とを混合
した接着剤を塗布し、乾燥させる。接着剤の塗布量は10
0〜300g/m2が好ましい。接着剤を塗布する方法として
は、任意の方法が使用されるが、本発明の接着剤はスプ
レー塗布によって均一な塗布が可能であるので、スプレ
ーを用いて塗布する方法が簡便である。塗布した接着剤
は通常、常温〜120℃の温度で乾燥される。
次いで、上記接着剤を塗布した成形板と、装飾シートを
積層した発泡体とを、接着剤の乾燥皮膜と発泡体が重な
るように配し、プルスにより加圧接着する。加圧は、0.
05〜1.0kg/cm2、好ましくは0.1〜0.5kg/cm2の圧力で1
〜30秒間実施する。プレスに先立って発泡体をあらかじ
め加熱することによって接着性を向上させることも可能
である。例えば、50〜150℃で5〜15秒間加熱する。
このようにして得られた複合パネルは、ポリオレフィン
系熱可塑性樹脂にて形成される成形板が発泡体に良好に
接着しており、自動車の内壁材として好適に用いられ
る。本発明の方法によれば、複合パネルを容易にかつ低
コストで製造することが可能である。
(実施例) 本発明を実施例について以下に説明する。
実施例1〜5 水酸基末端ポリブタジエングリコール(出光石油化学社
製、poly bd R−45HT、1,4結合80%、1,2結合20%、分
子量2800)100重量部をトルエン900重量部に溶解し、こ
れに10重量部のパラジウム/カーボン触媒を加え、水素
気流中、12時間撹拌して水素添加を行った。触媒および
トルエンを除去し、ワックス状の水素添加ポリブタジエ
ングリコール(試料A)を得た。次に、表1に示す重量
部で、トルエンに上記試料Aとジフェニルメタンジイソ
シアネート(MDI)とを仕込み、80℃で5時間反応させ
て活性イソシアネート基を有するウレタンプレポリマー
を得た。表1に示すNCO/OHはウレタンプレポリマー中の
イソシアネートのNCO基と水素添加ポリブタジエングリ
コールのOH基との比である。このウレタンプレポリマー
に、表1に示す重量部でクルードMDI(住友バイエル社
製、スミジュール44V−10)を加えて硬化剤とした。
次に、別の容器に熱可塑性ポリエステルウレタン樹脂
(大日本インキ社製、パンデックスT5210、アジペート
ポリエステル/芳香族ポリイソシアネート系)100重量
部をメチルエチルケトン700重量部に溶解し、主剤とし
た。
これらの主剤と硬化剤とを混合し、この接着剤をガラス
繊維補強ポリエチレン成形板(積水化学社製、繊維長さ
50mm、繊維直径10ミクロン、400g/m2のガラス繊維製マ
ットに、MI=7、400g/m2の高密度ポリエチレンを含浸
させた成形板)に200g/m2の量でエアースプレー塗布
し、接着剤の塗布面を90℃で3分間乾燥した。この成形
板に、成形性を良くするためにあらかじめ100℃で10秒
加熱したニット付きウレタンフォームを重ね合わせ、冷
却プレスで0.2kg/cm2の圧力で20秒間圧縮して複合パネ
ルを得た。
得られた複合パネルを以下のように試験し、接着剤の評
価を行った。圧力を解除した後、複合パネルを100×25m
mのサイズに切断して試験片とした。この試験片を垂直
に保持し、ガラス繊維補強ポリエチレン成形板の上端を
固定してニット付きウレタンフォームの上端に200gの分
銅を取り付けて、20℃の雰囲気中で24時間経過後の剥離
長さ(初期クリープ性)を測定した。
別に調製した複合パネルを20℃で3日間保管した後、10
0×25mmのサイズに切断して試験片とし、上記と同様に
して試験片を固定し、100g分銅を取り付けて、90℃の加
熱雰囲気中で24時間経過後の剥離長さ(熱時クリープ
性)を測定した。
20℃で3日間保管した複合パネルを100×25mmのサイズ
に切断して試験片とし、20℃の雰囲気中で、オートグラ
フを用いて常態剥離強度を測定した。合わせて、ウレタ
ンフォームの破壊状態を観察した。
接着力を詳しく比較するため、二枚のポリエチレンフィ
ルム(100×25×0.1mm)を用い、各フィルムの片面に上
記接着剤を200g/m2の量で塗布し、90℃で3分間乾燥
後、塗布面同士を重ね1kg/cm2の圧力で20秒間圧縮して
複合フィルムを得た。このフィルムを20℃で3日間保管
し、上記と同様にして常態剥離強度を測定した。これら
の結果を後述の実施例6〜13、比較例1〜5の結果とと
もに表2に示す。エアースプレーガンで各実施例および
比較例の接着剤をスプレーしたときのスプレー状態も同
様に表2に示す。
実施例6 水素添加ポリブタジエングリコールとしてポリテールH
(三菱化成社製)を用いたこと以外は実施例3と同様に
した。評価結果を表2に示す。
実施例7 水素添加ポリブタジエングリコールとしてニッソ−PB−
GI−3000(日本曹達社製、1,2結合90%、1.4結合10%、
分子量3000)を用い、MDIの量を表1に示す量とした以
外は実施例3と同様にした。詳細結果を表2に示す。
実施例8 水素添加ポリブタジエングリコールとしてポリテールH
を用い、MDIに変えてクルードMDIを表1に示す量で使用
したこと以外は実施例3と同様である。評価結果を表2
に示す。
実施例9〜13 熱可塑性ポリエステルウレタン樹脂としてパンデックス
T5265(大日本インキ社製、アジペートポリエステル/
脂肪族ポリイソシアネート系)を用いたこと以外は実施
例1〜5と同様である。評価結果を表2に示す。
比較例1 硬化剤として活性イソシアネート基含有ウレタンプレポ
リマーを用いず、クルードMDIのみを使用したこと以外
は実施例1と同様である。評価を表2に示す。
比較例2 硬化剤としてウレタンプレポリマーを用いず、クルード
MDIのみを使用したこと以外は実施例9と同様である。
評価結果を表2に示す。
比較例3 水素添加ポリブタジエングリコールの代わりに水素添加
していないポリブタジエングリコール(出光石油化学社
製、poly bd R−45HT)を用いたこと以外は実施例3と
同様である。評価結果を表2に示す。
比較例4 トルエン45重量部の中に、実施例1〜5で調製した試料
Aを5重量部溶解し、パンデックスT−5210およびメチ
ルエチルケトンとともに表1に示す重量部で混合して主
剤としたこと以外は比較例1と同様とした。しかし主剤
と硬化剤との相溶性が悪く、貯蔵中に相分離した。そし
て、そのため接着剤を評価することはできなかった。
比較例5 トルエン100重量部の中に、実施例1〜5で調製した試
料A100重量部とMDI25重量部(NCO/OH=2.4)を仕込み、
80℃で5時間反応させて活性イソシアネート基を含有す
るウレタンプレポリマーを得た。次いで別のトルエン15
0重量部の中に、ポリエステルポリオール(旭電化社
製、アデカニューエースF7−68)を150重量部を仕込
み、上記ウレタンプレポリマーと混合し、80℃で5時間
反応させてブロックポリウレタンポリオール溶液(試料
B)を得た。この試料B30重量部をパンデックスT−521
0、メチルエチルケトンとともに表1に示す重量部で混
合し、主剤としたこと以外は比較例1と同様である。評
価結果を表2に示す。
(発明の効果) 本発明の接着剤は、このように、ポリオレフィン系熱可
塑性樹脂の成形板に対する接着力に優れ、特に初期接着
力、熱時接着力および高温高湿下で接着剤層が老化した
後の接着力に優れている。さらにこの接着剤は主剤と硬
化剤とが分散状態で混合されるため、良好な状態でスプ
レー塗布が可能であり、作業性に優れている。
さらに、上記優れた特性を有する接着剤を用いた本発明
の複合パネルの製造方法によれば、ポリオレフィン系熱
可塑性樹脂成形板と発泡体との接着力に優れた複合パネ
ルを容易にかつ低コストで製造することが可能である。
このような複合パネルは自動車などの車両用壁材として
好適に用いられる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱可塑性ポリエステルウレタン樹脂を主成
    分とする主剤;と 水素添加した水酸基末端ポリブタジエングリコールとポ
    リイソシアネートとを反応させて得られる活性イソシア
    ネート基を有するウレタンプレポリマーと、ポリイソシ
    アネートと、を含有する硬化剤;とからなる接着剤。
  2. 【請求項2】ポリオレフィン系熱可塑性樹脂にて形成さ
    れる成形板の表面に、請求項1に記載の接着剤を塗布
    し、乾燥させる工程;および 該成形板と、装飾シートが積層された発泡体とを、該接
    着剤の乾燥皮膜に発泡体が重なるように配して加圧接着
    する工程;とを包含し、 該発泡体が、ウレタンフォーム、ポリエチレンフォーム
    またはポリプロピレンフォームである、複合パネルの製
    造方法。
JP1312040A 1989-11-29 1989-11-29 接着剤および該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法 Expired - Lifetime JPH0726082B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312040A JPH0726082B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 接着剤および該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1312040A JPH0726082B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 接着剤および該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03170580A JPH03170580A (ja) 1991-07-24
JPH0726082B2 true JPH0726082B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=18024493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1312040A Expired - Lifetime JPH0726082B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 接着剤および該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726082B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10875956B2 (en) * 2013-07-16 2020-12-29 Basf Se Isocyanate prepolymer composition and crosslinked polyurethane prepared therefrom

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03247684A (ja) * 1990-02-26 1991-11-05 Sekisui Chem Co Ltd 接着剤及び該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法
JPH03247685A (ja) * 1990-02-26 1991-11-05 Sekisui Chem Co Ltd 接着剤及び該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法
JP2001011369A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Kanto Auto Works Ltd ウレタン樹脂被覆用塗装組成物及びその塗装方法
CN102643623A (zh) * 2012-04-05 2012-08-22 艾伦塔斯电气绝缘材料(珠海)有限公司 一种高粘结强度聚氨酯树脂灌封胶及其制备方法
JP5812219B1 (ja) * 2015-04-17 2015-11-11 東洋インキScホールディングス株式会社 接着剤組成物およびそれを用いた積層体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2641719B2 (ja) * 1987-07-28 1997-08-20 サンスタ−技研株式会社 ポリウレタン接着剤
JPH0717893B2 (ja) * 1987-10-20 1995-03-01 サンスター技研株式会社 ポリオレフィン用常温硬化性接着剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10875956B2 (en) * 2013-07-16 2020-12-29 Basf Se Isocyanate prepolymer composition and crosslinked polyurethane prepared therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03170580A (ja) 1991-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4307710B2 (ja) シーラント組成物、シーラント組成物を含む物品、およびその使用方法
CN1269928C (zh) 具有改进原始强度的反应性热熔粘合剂组合物
JPH0688387B2 (ja) ガラス繊維強化ポリエステル基材用プライマーレス接着剤
US5234996A (en) Polyurethane adhesive
US20040010093A1 (en) UV-resistant flocking adhesive for polymeric substrates
US4898919A (en) Polyurethane adhesive
JPH0726082B2 (ja) 接着剤および該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法
JPH05112766A (ja) 溶剤系2液型接着剤及びその主剤
JPH03247684A (ja) 接着剤及び該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法
JP2619449B2 (ja) ポリウレタン接着剤組成物
JP2003268339A (ja) 接着剤組成物
JPH03247685A (ja) 接着剤及び該接着剤を使用して製造される複合パネルの製造方法
JPH05148371A (ja) 車両用複合パネルの製造方法及びそれに用いられる水系接着剤
JPH06299135A (ja) 接着剤及び該接着剤を使用して製造される複合材の製造方法
JP2923010B2 (ja) 真空成形接着方法
JPH01278513A (ja) ウレタン系1液性湿気硬化型組成物
JPH04293987A (ja) 水性ウレタン系2液型接着剤及びその主剤としてのエマルジョン
JP3480530B2 (ja) ポリエチレンフォーム付 スポンジタワシの製造方法
JPH10329248A (ja) ハニカムサンドイッチ構造パネルの製造方法
JPH11323262A (ja) プライマー組成物
JP2007332278A (ja) 反応性ホットメルト接着剤組成物
JPH0711226A (ja) 接着剤及び該接着剤を使用して製造される複合材の製造方法
JP2930646B2 (ja) 自動車内装部品用積層成形体の製造方法
JPH11279518A (ja) 湿気硬化型接着剤組成物
JPS616048A (ja) モ−ルの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 15