JPH07259670A - 内燃機関の装置 - Google Patents

内燃機関の装置

Info

Publication number
JPH07259670A
JPH07259670A JP7048147A JP4814795A JPH07259670A JP H07259670 A JPH07259670 A JP H07259670A JP 7048147 A JP7048147 A JP 7048147A JP 4814795 A JP4814795 A JP 4814795A JP H07259670 A JPH07259670 A JP H07259670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carburetor
fan housing
engine
impeller
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7048147A
Other languages
English (en)
Inventor
Sven Goeran Bror Dahlberg
ゲェーラン ブロル ダールベルイ スベン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electrolux AB
Original Assignee
Electrolux AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electrolux AB filed Critical Electrolux AB
Publication of JPH07259670A publication Critical patent/JPH07259670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10013Means upstream of the air filter; Connection to the ambient air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/008Resonance charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/022Air cleaners acting by gravity, by centrifugal, or by other inertial forces, e.g. with moistened walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/1017Small engines, e.g. for handheld tools, or model engines; Single cylinder engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/1019Two-stroke engines; Reverse-flow scavenged or cross scavenged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10196Carburetted engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/28Carburetor attached

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2サイクルエンジンにおけるヘルムホルツ共
鳴器現象に起因するエンジン性能の減退を防止する装置
を提供する。 【構成】 2サイクルの特にモーターソウ(エンジン付
きの鋸)用のエンジンの装置において、クランクケース
(12)と、インペラー(20)を備えたファンハウジ
ング(19)と、キャブレータ(16)を備えたキャブ
レータチャンバー(17)とより構成され、前記キャブ
レータはインテーク通路(15)を経由して前記クラン
クケースに連結され、前記キャブレータチャンバーはイ
ンレット通路(21)を経由して前記インペラーの出口
側において前記ファンハウジングに連結されており、前
記キャブレータチャンバー(17)は大気圧又はファン
ハウジング(19)の低圧の領域に連通している開口部
(22)を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2ストロークサイクル
内燃機関、特にモーターソウ(motor saw ,エンジン付
きの鋸)用のエンジンの装置に関する。
【0002】
【従来の技術】前記エンジンは、従来、クランクケー
ス、及びインペラー(羽根車)を有するファンハウジン
グ、並びにキャブレータチャンバーに備えられたキャブ
レータ(気化器)より成り、前記キャブレータはインテ
ーク通路を経て前記クランクケースに連結し、前記キャ
ブレータチャンバーは前記インペラーの出口側におい
て、インレット通路を経て前記ファンハウジングに連結
されている。
【0003】この型式の2ストロークエンジンにおいて
は、キャブレータからの吸気管は、適当な型式の逆止弁
か、又は、シリンダー壁に設けられたピストン制御吸入
口を経由してエンジンのクランクケースに普通は連結さ
れている。クランクケースと吸気管とは、空気力学的見
地より見れば、その共鳴振動数(周波数)がその空間の
幾何学的形状に関連してヘルムホルツ(Helmholz) 共鳴
器と言うことができる空間を画定している。更に、ある
種のモーターソウは、燃焼用空気を遠心的に浄化する装
置を備え、そこには、インペラーの外周に近い帯域から
の通路を経由して、空気がキャブレータチャンバー内に
導入されている。キャブレータチャンバーが完全に気密
であることは本装置においては、欠くことのできない条
件(必要条件)である。キャブレータチャンバーと前記
通路とは、先に述べた空間と同じ系列で連結している第
2のヘルムホルツ共鳴器の空間を画定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記のような2つの振
動システムが同じ系列で連結しているために、エンジン
の特定の回転数の範囲で、エンジンの充填比率に負の効
果があり、その結果エンジンの性能を減退させることが
生じた。悪影響のある主要な因子は、出力とトルクで、
又、排気ガス中のCOの量である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、上記の
不利な点を解消し、或いは、少なくとも、実質的に減少
させることのできる装置を内燃機関に提供することにあ
る。その装置とは、明細書の冒頭で述べた通り、キャブ
レータチャンバーに、大気圧又はファンハウジングの低
圧の領域に連通しいる開口部を設けることである。
【0006】
【実施例】図に示す2ストロークエンジンは、その中で
動くピストン11を有するシリンダー10と、クランク
ケース12とより成る。前記シリンダーは、排気口(エ
キゾーストポート)13と吸気口(インテークポート)
14を有し、各ポートはピストン11により制御されて
いる。吸気口14は吸気通路(インテークパッセージ)
15を経由してキャブレータチャンバー17内に設けら
れたキャブレータ16に連結している。図2に図式的に
示されたキャブレータ16はその吸気側にエアフィルタ
ー18を備えている。
【0007】図3に良く示されているように、当該エン
ジンは、その中に、インペラー20を有するファンハウ
ジング19を備え、前記インペラー20はシリンダー1
0を冷却するための空気の流れを生じさせている。図示
のエンジンは、燃焼用空気を遠心的に清浄にするための
装置を備え、その装置は、空気をインペラーの周辺部に
近接したところから空気をキャブレータチャンバー17
に導入する空気通路21により構成されている。エンジ
ンにより消費される空気の量に関連して空気通路21の
寸法を決めることにより、キャブレータチャンバー17
の中の気圧を、正圧か負圧かの、いずれかの圧力にする
ように制御することが可能である。
【0008】クランクケース12と吸入通路15とによ
る空間は、第1のヘルムホルツ共鳴器を画定し、空気通
路21はキャブレータチャンバー17と共に、先に述べ
た空間と同じ系列で連結している第2のヘルムホルツ共
鳴器を画定している。上述のように、同じ系列で連結し
ている2つのこのような振動システムは、エンジンの充
填比率を悪くするために、エンジンの性能を特定の回転
数の範囲で減退させる結果をもたらす。
【0009】図1に基づく第1実施例において、キャブ
レータチャンバー17は開口部22を有し、この開口部
22は、通路23を経由して、インペラー20の吸入側
において、ファンハウジング19に連結している。この
場合に、空気通路21はキャブレータチャンバー17内
に大気圧以下の圧力を供給するような大きさにきめられ
ている。インペラー20がその吸入側において負圧を作
りだしている事実に基づき、キャブレータチャンバー1
7から開口部22を通っての空気の流れの方向は、図1
の中の矢印で示すように確保され、それによって、汚れ
た空気や廃棄物が前記開口部22を通ってキャブレータ
チャンバー17内に侵入することが防止される。通路2
3は、入り口開口部25を備えているファンカバー24
により形成されている。スターター26がファンカバー
24の内側に設けてある。
【0010】図4に示す第2実施例において、空気通路
は、キャブレータチャンバー17の中が正圧になるよう
に、その大きさが決められている。過剰な空気は、図中
の矢印で示すように開口部22を経由して大気に排出さ
れる。この時においても、この排出される空気の流れ
は、汚れた空気やきょう雑物が開口部22を経由してキ
ャブレータチャンバー17の中に入ることを防止してい
る。
【0011】邪魔な振動を効果的に抑制するためには、
開口部22は、キャブレータチャンバー17の容積に関
連して十分な大きさの開口面積を有することが必要であ
る。一例をあげると、少なくとも、1.5cm2 の開口面
積が、モーターソウに通常用いられているエンジンの大
きさに適切である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による内燃機関の装置の
一部断面図を含む平面図である。
【図2】図1のII−II線断面図である。
【図3】図1の III−III 線断面図である。
【図4】本発明の第2の実施例による内燃機関の装置の
一部断面図を含む平面図である。
【符号の説明】
10…シリンダ 11…ピストン 12…クランクケース 15…インテーク通路 16…キャブレータ 17…キャブレータチャンバー 19…ファンハウジング 20…インペラー 21…インレット通路 22…開口部 23…通路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクケース(12)と、インペラー
    (20)を備えたファンハウジング(19)と、キャブ
    レータ(16)を備えたキャブレータチャンバー(1
    7)とより成り、前記キャブレータはインテーク通路
    (15)を経由して前記クランクケースに連結され、前
    記キャブレータチャンバーはインレット通路(21)を
    経由して前記インペラーの出口側において前記ファンハ
    ウジングに連結されでいる、2ストロークサイクル内燃
    機関、特にモーターソウ用のエンジンの装置において、
    前記キャブレータチャンバー(17)は大気圧又はファ
    ンハウジング(19)の低圧の領域に連通しいる開口部
    (22)を備えたことを特徴とする2ストロークサイク
    ル内燃機関の装置。
  2. 【請求項2】 前記開口部(22)は通路(23)を経
    由してインペラー(20)の入り口側でファンハウジン
    グ(19)に連結されでいる請求項1記載の2ストロー
    クサイクル内燃機関の装置。
  3. 【請求項3】 前記キャブレータチャンバー(17)は
    インレット通路(21)を経由して供給される燃焼用空
    気により正圧に曝され、前記開口部(22)は大気に通
    じている請求項1記載の2ストロークサイクル内燃機関
    の装置。
  4. 【請求項4】 前記開口部(22)が少なくとも、約
    1.5cm2 の面積を有する請求項1〜3記載の2ストロ
    ークサイクル内燃機関の装置。
JP7048147A 1994-03-09 1995-03-08 内燃機関の装置 Pending JPH07259670A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9400795A SE502559C2 (sv) 1994-03-09 1994-03-09 Anordning i en förbränningsmotor
SE9400795-2 1994-03-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07259670A true JPH07259670A (ja) 1995-10-09

Family

ID=20393216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7048147A Pending JPH07259670A (ja) 1994-03-09 1995-03-08 内燃機関の装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5485817A (ja)
JP (1) JPH07259670A (ja)
DE (1) DE19508275A1 (ja)
SE (2) SE9400795L (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5813384A (en) * 1997-08-20 1998-09-29 Briggs & Stratton Corporation Intake system arrangement for V-type engine
DE10128790A1 (de) * 2001-06-13 2002-12-19 Stihl Maschf Andreas Ansaugvorrichtung für die Verbrennungsluft eines Verbrennungsmotors in einem handgeführten Arbeitsgerät
DE10128787A1 (de) * 2001-06-13 2002-12-19 Stihl Maschf Andreas Reinigsungsvorrichtung für die Verbrennungsluft eines Verbrennungsmotors
DE10128791A1 (de) * 2001-06-13 2002-12-19 Stihl Maschf Andreas Ansaugvorrichtung für die Verbrennungsluft eines Verbrennungsmotors
DE10245418B4 (de) * 2002-09-28 2018-05-09 Andreas Stihl Ag & Co. Gebläseanordnung
DE10301731B4 (de) * 2003-01-18 2022-10-06 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Ansaugsystem
DE102004058136B4 (de) * 2004-12-02 2020-12-10 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Arbeitsgerät
WO2011068446A1 (en) * 2009-12-02 2011-06-09 Husqvarna Ab Combustion engine powered working machine
DE202012101780U1 (de) * 2012-05-15 2013-08-20 Makita Corp. Einrichtung zur Bereitstellung von sauberer Verbrennungsluft für den Verbrennungsmotor eines Arbeitsgerätes

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01244113A (ja) * 1988-03-24 1989-09-28 Hino Motors Ltd 内燃機関の給気装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19508275A1 (de) 1995-09-14
SE502559C2 (sv) 1995-11-13
SE9400795D0 (sv) 1994-03-09
SE9400795L (sv) 1995-09-10
US5485817A (en) 1996-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5857327A (en) Muffler for an internal combustion engine
US7228825B2 (en) Two-stroke engine assembly
US5803025A (en) Blowby disposal system
US7090204B2 (en) Carburetor arrangement
JPS56110509A (en) Air-cooled type internal combustion engine
US20050050867A1 (en) Portable power working machine
US11976587B2 (en) Two-stroke engine and method for operating a two-stroke engine
JPH07259670A (ja) 内燃機関の装置
US5080048A (en) Power blower
US2818052A (en) Crankcase ventilating system for internal combustion engines
JPH10205347A (ja) 船外機
JP2571975Y2 (ja) エンジン吸気取入構造
SE457273B (sv) Ljuddaempare
JP2841035B2 (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
JPS6318749Y2 (ja)
JPS6296772A (ja) エアクリ−ナ装置
SU1121477A1 (ru) Система питани дл двигател внутреннего сгорани
JPH07119481A (ja) 防音形高圧洗浄機
JP2500363Y2 (ja) チェンソ―の吸気装置
KR19990049960A (ko) 부피 가변형 헬름홀츠 공명기
US2861555A (en) Internal combustion engine
SU392264A1 (ru) Глушитель шума впусжа двигателей внутреннего сгорания
KR19980016744A (ko) 자동차의 흡기 소음 저감장치
SU1740730A1 (ru) Двигатель внутреннего сгорани
JPS6349045B2 (ja)