JPH07255866A - 磁気治療用マットレス - Google Patents

磁気治療用マットレス

Info

Publication number
JPH07255866A
JPH07255866A JP6072741A JP7274194A JPH07255866A JP H07255866 A JPH07255866 A JP H07255866A JP 6072741 A JP6072741 A JP 6072741A JP 7274194 A JP7274194 A JP 7274194A JP H07255866 A JPH07255866 A JP H07255866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
layer
core material
manufactured
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6072741A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Yamaguchi
隆祥 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Life Co Ltd
Original Assignee
Japan Life Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Life Co Ltd filed Critical Japan Life Co Ltd
Priority to JP6072741A priority Critical patent/JPH07255866A/ja
Publication of JPH07255866A publication Critical patent/JPH07255866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造が容易で十分な磁気治療効果と保温性が
得られ、適度な固さであって、快適な寝心地の磁気治療
用マットレスを提供することを目的とする。 【構成】 包被材1内に芯材2を挿入して成り、包被材
1の上面側は、外側から順に側生地、不織布等の保護
布、多数本の軟質細棒状永久磁石、光電子繊維層及び遠
赤外線生地を積層して全体をキルティング処理して製造
され、また、その下面側は、内側から順にポリエステル
生地、ウレタン層及び側生地を積層して全体をキルティ
ング処理して製造される。芯材2は発泡材製で、上面に
多数の大突起15と小突起16とを定間隔置きに突設
し、その上に、高密度ウレタンのクッション層18及び
羊毛フェルト製の保温層19を重ねたものであり、小突
起16で以てクッション層18より上の層を支持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気治療用マットレス、
より詳細には、袋状の包被材内に比較的固めの芯材を挿
入して成る、磁気治療用の磁気要素を備えたマットレス
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】磁気が血行を促進し、筋肉のコリをほぐ
して疲労を回復させるといった磁気治療効果をもたらす
ことは、広く知られているところであって、永久磁石を
含む製品が種々出回っており、マットレスにも利用され
てきている(例えば、実公昭61−6148号公報)。
ところで、従来の磁気マットレスにおいては、永久磁石
をマットレス表面に点在させたものが多いが、その場合
製造に手間がかかるだけでなく、磁石が点在しているた
めに、十分な磁気治療効果を期待することが難しい。ま
た、この種マットレスにおいては、背骨の矯正という観
点から固い芯材が用いられるが、従来のマットレスにお
いては保温性が十分でなく、また、初めて使用する者に
対する十分な配慮がなされていないため、使用当初痛み
を感じて却って寝づらいという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
上記種類のマットレスには、製造に手間がかかる、十分
な磁気治療効果が期待できない、保温性に欠けるため熟
睡できない、初めて使用する者にとって指圧作用が強過
ぎて痛みを感ずるといった多くの問題点があった。そこ
で本発明は、そのような問題がなく、製造が容易で十分
な磁気治療効果と保温性が得られ、適度な固さであっ
て、快適な寝心地の磁気治療用マットレスを提供するこ
とを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、袋状の包被材
内に厚板状の芯材を挿入して成るマットレスであって、
前記包被材の上面側は、外側から順に側生地、不織布等
の保護布、多数本の軟質細棒状永久磁石、光電子繊維層
及び遠赤外線生地を積層して全体をキルティング処理し
て製造され、また、前記包被材の下面側は、内側から順
にポリエステル生地、ウレタン層及び側生地を積層して
全体をキルティング処理して製造されたものであること
を特徴とする磁気治療用マットレス、を以て上記課題を
解決した。前記芯材は、発泡ポリエチレン等の適度な固
さの発泡材製であって上面に多数の大突起と小突起とを
定間隔置きに突設した芯材の上に、前記大突起を逃がす
透孔を形成した高密度ウレタンのクッション層を重ね、
更にその上に、前記透孔に連通していてやはり前記大突
起を逃がす透孔を形成した羊毛フェルト製の保温層を重
ねたものであり、前記多数の小突起で以て前記クッショ
ン層より上の層を支持するものが好ましい。
【0005】
【作 用】複数の層で形成される包被材の上面側及び下
面側が、それぞれキルティング処理により一体化される
ので、作業が容易で、しかも丈夫な構造となる。磁石に
よる磁気治療効果の外、光電子繊維層による細胞活性化
効果、遠赤外線生地による保温効果、更には芯材による
指圧効果が得られる。
【0006】
【実施例】本発明の好ましい実施例を添付図面に依拠し
て説明する。図1は本発明に係る磁気治療用マットレス
の一部切截斜視図で、図中1は袋状に形成された包被
材、2は包被材1内に挿入された芯材を示している。
【0007】図2及び図3は包被材1の構成を示すもの
で、包被材1はその上面側、即ち、使用時における身体
当接面側と下面側とで構成を異にしている。その上面側
は、上から順に側生地3、保護布4、磁石5、光電子繊
維層6及び遠赤外線生地7を積層し、キルティング処理
して成る(符号8はキルティング部を示す。)。
【0008】保護布4は普通不織布であって、磁石5及
び光電子繊維層6の繊維が表面側に露出することを防止
する役目を果たす。磁石5は軟質で細棒状のボンド磁石
で、連続的にNS交互に着磁したものである。ここにお
いて用いる磁石5は、磁力が1000ガウス程度のもの
が適しており、シングルサイズのマットレスの場合で約
10本、長さ方向に適当な間隔を置いてそれぞれ平行に
配置する。
【0009】光電子繊維層6は、ポリエステル等の繊維
に光電子放射源である光電子セラミックの粒子を含有さ
せた光電子繊維と羊毛繊維とを、例えば1:1の割合で
含有する層である。ここにおいて光電子というのは、電
磁波によって物質から遊離した電子のことであり、人体
の水分子に吸収されやすい波長を持ったエネルギ−であ
る。光電子には身体の細胞を活性化する作用がある。そ
の原理は次のように考えられている。
【0010】先ず、光電子セラミックが生体に近接する
と、光電子セラミックが生体エネルギ−を吸収する。そ
して、その吸収された生体エネルギ−が光電子セラミッ
ク内において増幅され、その増幅された光電子が逆に生
体に放射される。この放射された光電子を生体の水分子
が吸収し、その結果水分子が活性化されるのである。換
言すると、光電子繊維の1本1本が人体のエネルギ−を
吸収し、それを人体の細胞結合水に吸収されやすいエネ
ルギ−に変えて再び人体に送り込み、以て細胞を活性化
するのである。この作用は、利用者自身の体内エネルギ
−を利用して行なわれるので、副作用はない。
【0011】遠赤外線生地7は、遠赤外線の放射源であ
るセラミックをプリント、ないし、練り込んだ、普通、
綿100%の生地である。この遠赤外線生地7があるこ
とにより、就寝中自らの体温で遠赤外線が放射され、以
て身体を乾燥させることなく身体を芯から温めることが
可能となる。
【0012】上記側生地3、保護布4、磁石5、光電子
繊維層6、遠赤外線生地7をこの順に積層し、これらを
キルティング処理して一体化する。キルティング部8
は、磁石5に沿ってその両側に設ける。この方法によれ
ば、磁石5の固定作業、並びに、各層間の固定作業を一
度に行なうことができるので、非常に効率的であり、ま
た、各部を確りと止めることができる。
【0013】包被材1の下面側は、内側から外側に向け
て順に、ポリエステル生地11、ウレタン層12及び側
生地13を積層し、やはりキルティング処理して成る
(キルティング部14)。この場合のキルティング部1
4は任意の個所に設け得る。ポリエステル生地11はザ
ラつきのない滑りやすい生地であって、包被材1内へ芯
材2を挿入するに際し、芯材2を滑り込みやすくする役
目を果たす。ウレタン層12は、マットレス全体の緩衝
作用を果たす。
【0014】上記構成の上面側と下面側とを、いずれか
の側生地3、13を延長して袋状に縫合し、また、遠赤
外線生地7とポリエステル生地11を縫着し、一側部に
ファスナ−、マジックテ−プ(登録商標)等を取り付け
て開口可能な芯材挿入口を設けて包被材1と成す。
【0015】芯材2は、通例、弾力性と復元性に富む発
泡ポリエチレン製で、5cm程の厚さで、体圧により容
易に窪まない固さとされる。マットレスを折畳み可能に
する場合は、芯材2を2つ又は3つに分割する。芯材2
の裏面は平面であってもよいが、浅い凹凸を設けること
としてもよい。また、芯材2の上面には、大突起15と
小突起16が定間隔置きに多数突設される。後述するよ
うに、この大突起15により指圧効果が得られる。この
比較的固い芯材2の存在により体圧による身体の沈み込
みが防止され、背骨の伸びた正しい寝姿勢が保たれる。
【0016】芯材2上には、普通高密度ウレタンフォ−
ム製で、大突起15対応部分に大突起15よりも少し大
きな透孔17を形成したクッション層18が載置され
る。このクッション層18を芯材2上に載置した際、大
突起15は透孔17内に逃げるので、クッション層18
は小突起16により支持されることになる。その際大突
起15の上面が、クッション層18の上面よりも引込ん
だ状態となるようにされる。このクッション層18は、
就寝中、身体に適度な弾力性とソフトな感触を与える役
目を果たす。
【0017】クッション層18の上には、通例、天然繊
維である羊毛フェルト製の保温層19が載置される。羊
毛フェルトは保温性が高く、しかも吸湿性、放湿性に優
れており、寝具に用いる天然素材として理想的なものと
いえる。この保温層19にも、クッション層18と同様
に透孔20が形成される。保温層19はクッション層1
8上に密着状態に積層されるが、その際、透孔20内に
臨む大突起15の上面が保温層4の上面と同じとなる
か、あるいは、それよりも少し引込んだ状態となるよう
にされる。
【0018】以上の芯材2、クッション層18並びに保
温層19は、互いに接着し、あるいは、単に積層した状
態で、包被材1の芯材挿入口から包被材1内に挿入す
る。上述したように、包被材1の内底に滑りやすいポリ
エステル生地11を配してあるので、芯材2は途中で引
っ掛かったりすることなくスム−ズに進入していく。
【0019】
【発明の効果】本発明は上述した通りであって、次のよ
うなすぐれた効果を奏する。 (1)就寝中に磁石による磁気治療作用(血行促進作
用)、光電子繊維層による細胞活性化作用、遠赤外線生
地による保温作用、芯材による指圧作用の相乗効果が得
られ、心地よく熟睡でき、疲労の早期回復、コリの除
去、活力増進等が可能で、寝ながらにして健康を維持管
理できる。
【0020】(2)光電子繊維層があるため、初めて使
用する人でも、大突起による指圧作用にさ程の痛さを感
じない。 (3)芯材が固めで身体が沈み込まず、正しい寝姿勢を
確保できるので、就寝中における背骨の不自然な湾曲を
防止でき、且つ、湾曲した背骨を矯正できる。 (4)包被材の上面側及び下面側の各層をそれぞれキル
ティング処理するので、各層の固定作業、殊に磁石の取
付作業が容易となるので生産効率が向上するだけでな
く、全体的に丈夫になる。 (5)包被材の内底に滑りやすいポリエステル生地を配
してあるので、芯材の包被材内への挿入を容易且つスム
−ズに行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る磁気治療用マットレスの一部切
截斜視図である。
【図2】 本発明に係る磁気治療用マットレスにおける
包被材の構成(キルティング前)を示す縦断面図であ
る。
【図3】 本発明に係る磁気治療用マットレスにおける
包被材の上面側の構成(キルティング後)を示す縦断面
図である。
【符号の説明】
1 包被材 2 芯材 3 側生地 4 保護布 5 磁石 6 光電子繊維層 7 遠赤外線生地 8 キルティング部 11 ポリエステル生地 12 ウレタン層 13 側生地 14 キルティング部 15 大突起 16 小突起 17 透孔 18 クッション層 19 保温層 20 透孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 袋状の包被材内に厚板状の芯材を挿入し
    て成るマットレスであって、前記包被材の上面側は、外
    側から順に側生地、不織布等の保護布、多数本の軟質細
    棒状永久磁石、光電子繊維層及び遠赤外線生地を積層し
    て全体をキルティング処理して製造され、また、前記包
    被材の下面側は、内側から順にポリエステル生地、ウレ
    タン層及び側生地を積層して全体をキルティング処理し
    て製造されたものであることを特徴とする磁気治療用マ
    ットレス。
  2. 【請求項2】 袋状の包被材内に厚板状の発泡ポリエチ
    レン等の芯材を挿入して成るマットレスであって、前記
    包被材の上面側は、外側から順に側生地、不織布等の保
    護布、多数本の軟質細棒状永久磁石、光電子繊維層及び
    遠赤外線生地を積層して全体をキルティング処理して製
    造され、また、前記包被材の下面側は、内側から順にポ
    リエステル生地、ウレタン層及び側生地を積層して全体
    をキルティング処理して製造されたものであり、前記芯
    材は、発泡ポリエチレン等の適度な固さの発泡材製であ
    って上面に多数の大突起と小突起とを定間隔置きに突設
    した芯材の上に、前記大突起を逃がす透孔を形成した高
    密度ウレタンのクッション層を重ね、更にその上に、前
    記透孔に連通していてやはり前記大突起を逃がす透孔を
    形成した羊毛フェルト製の保温層を重ねたものであり、
    前記多数の小突起で以て前記クッション層より上の層を
    支持することを特徴とする磁気治療用マットレス。
JP6072741A 1994-03-17 1994-03-17 磁気治療用マットレス Pending JPH07255866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6072741A JPH07255866A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 磁気治療用マットレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6072741A JPH07255866A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 磁気治療用マットレス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07255866A true JPH07255866A (ja) 1995-10-09

Family

ID=13498097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6072741A Pending JPH07255866A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 磁気治療用マットレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07255866A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100359318B1 (ko) * 1999-09-03 2002-11-07 송시훈 생체활성용 적외선과 회전자기장 합성장치
WO2008002122A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Tan Kung Hoe Mattress with therapeutic stones and other features
WO2009051411A3 (en) * 2007-10-16 2009-08-06 Kolon Glotech Inc Electronic fabric and preparing thereof
CN102318977A (zh) * 2011-09-09 2012-01-18 殷天惠 一种多功能保健床垫
CN104490164A (zh) * 2014-12-22 2015-04-08 苏州博朗家具有限公司 一种多功能床垫
CN114403644A (zh) * 2022-03-15 2022-04-29 芜湖职业技术学院 一种磁疗床垫及其制造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100359318B1 (ko) * 1999-09-03 2002-11-07 송시훈 생체활성용 적외선과 회전자기장 합성장치
WO2008002122A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Tan Kung Hoe Mattress with therapeutic stones and other features
WO2009051411A3 (en) * 2007-10-16 2009-08-06 Kolon Glotech Inc Electronic fabric and preparing thereof
KR100938684B1 (ko) * 2007-10-16 2010-01-25 코오롱글로텍주식회사 전자 원단 및 이의 제조방법
CN102318977A (zh) * 2011-09-09 2012-01-18 殷天惠 一种多功能保健床垫
CN104490164A (zh) * 2014-12-22 2015-04-08 苏州博朗家具有限公司 一种多功能床垫
CN114403644A (zh) * 2022-03-15 2022-04-29 芜湖职业技术学院 一种磁疗床垫及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07255866A (ja) 磁気治療用マットレス
JP3024267U (ja) マットレス
CN1156016A (zh) 床垫
CN1090995A (zh) 磁疗床垫
JPH1119233A (ja) 磁気治療用敷寝具
CN217285256U (zh) 一种黄麻纤维双面床垫
CN210783663U (zh) 一种竹炭负离子磁疗床垫
KR200335835Y1 (ko) 천일염 숯 패널 내장형 온열 매트리스
JP3020475U (ja) マットレス
CN217524495U (zh) 一种吸湿防潮型毛毯
KR102412166B1 (ko) 침대 매트리스 커버시트
JP3012082U (ja) 床擦れ防止マット
JP3004748U (ja) 布 団
JP3059607U (ja) 脚まくら
JP3057008U (ja) トルマリン含有マット
JP3037186U (ja) 健康敷ふとん
JPH0317711Y2 (ja)
JPS629875Y2 (ja)
KR200206411Y1 (ko) 매트
JPS6112843Y2 (ja)
JP2000125996A (ja) 衝撃吸収性敷布団
JP3071466U (ja) 多用途磁気健康枕
JPS5937086Y2 (ja) 磁性体を埋設した寝具等用芯材
JPS6112841Y2 (ja)
JPS629874Y2 (ja)