JPH07250444A - 電動機の固定子鉄心 - Google Patents

電動機の固定子鉄心

Info

Publication number
JPH07250444A
JPH07250444A JP6808294A JP6808294A JPH07250444A JP H07250444 A JPH07250444 A JP H07250444A JP 6808294 A JP6808294 A JP 6808294A JP 6808294 A JP6808294 A JP 6808294A JP H07250444 A JPH07250444 A JP H07250444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator core
motor
outer peripheral
electric motor
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6808294A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Aeba
徹 饗場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUSATSU DENKI KK
Original Assignee
KUSATSU DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUSATSU DENKI KK filed Critical KUSATSU DENKI KK
Priority to JP6808294A priority Critical patent/JPH07250444A/ja
Publication of JPH07250444A publication Critical patent/JPH07250444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、電動機の小形化による軸方向寸法
を短くする為の目的で、固定子鉄心を絶縁性を有する合
成樹脂により一体モ−ルドすることに関する。 【構成】 図1に示すように、固定子鉄心1は合成樹脂
4により、スロット2の内周面及び軸方向両端面及び外
周部の隆起部3を含めて外周を一体モ−ルドする。な
お、隆起部3には、電動機締付け用のビスガイド穴5を
設ける。 【効果】 固定子鉄心は確実な絶縁と防錆ができ、電動
機の薄形、小形化が可能となるとともに組立が容易とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電動機に係り、特に固定
子鉄心の絶縁を合成樹脂による一体モ−ルドに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】電動機にあっては、小形化による軸方向
寸法を短くする為の目的で、固定子鉄心に装着されるコ
イル巻線のコイルエンド部を、固定子鉄心の側面に極力
近接させる方法が採用されている。この場合には、コイ
ルエンド部と固定子鉄心側面との間の絶縁を十分確保す
る必要がある。一方、固定子鉄心のスロット内のコイル
巻線との絶縁は、スロット内周面とコイル巻線との間に
ポリエステルフィルム等から成る絶縁物を挿入介在させ
て絶縁を行っている。この場合、コイル巻線の固定子鉄
心への巻線工程で、スロット絶縁物がスロットから抜け
外れ、コイルの絶縁不良の原因になる恐れがある。ま
た、図2に示すように固定子鉄心1の外周端面及び外周
側面、及び、スロット2内周面を合成樹脂4のモ−ルド
により固定子鉄心とコイル巻線の間を絶縁する電動機も
存在する。しかしながら、電動機を組立る場合に電動機
締付け用ビスを挿入するガイド穴がない為組立上不便で
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記、従来技術は、電
動機の小形化による軸方向寸法を短くする目的に対し、
固定子鉄心の外周縁部に対するコイルエンドとの絶縁に
対しては満足できるが、電動機の組立に対し配慮されて
おらず、問題として残されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の如き問
題点を解決する方策として、固定子鉄心の外周側面に隆
起部を設けて、この隆起部に電動機締付け用のビスガイ
ド穴を設けている。
【0005】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1を用いて説明
する。図1は固定子鉄心を合成樹脂の一体モ−ルドで覆
った全体図である。固定子鉄心1は固定子用の鉄板を複
数枚積層した固定子鉄心で内周面にはスロット2を有し
ている。固定子鉄心1の外周部には隆起部3が形成され
ている。この固定子鉄心1は電気絶縁性、耐熱性に富ん
だ合成樹脂4により、固定子鉄心1の外周部及び内周部
の各スロットの内面及び軸方向両端面及び外周部の隆起
部を含めて外周側面を一体モ−ルドによって成形する。
なお、前述の外周部側面に設けられた隆起部には電動機
締付け用のビスガイド穴5を設けているため、組立上電
動機締付け用ビス穴として役立つ。このビスガイド穴に
より電動機組立時におけるスラスト方向及び円周方向の
位置決めができるとともに、締付けビス装着が容易とな
る。
【0006】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば固定
子鉄心のスロット内及び外周端面及び外周側面の絶縁を
合成樹脂によりモ−ルドすることにより、確実な絶縁と
防錆ができるため、電動機全体の薄形、小形化が可能と
なり、コイルエンド寸法の短縮により銅量の低減にも結
びつくとともに組立が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における固定子鉄心を合成樹
脂の一体モ−ルドで覆った全体図である。
【図2】従来の実施例における固定子鉄心を合成樹脂の
一体モ−ルドで覆った全体図である。
【符号の説明】
1 固定子鉄心 2 スロット 3 隆起部 4 合成樹脂 5 ビスガイド穴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の鉄板を複数枚積層して固定子鉄心
    を形成し、この固定子鉄心の内周にコイルを挿入する多
    数のスロットを形成し、スロットの内面及び固定子鉄心
    の軸方向外周端面及び固定子鉄心の外周側面に合成樹脂
    の絶縁被膜で一体モ−ルド形成してなる電動機の固定子
    鉄心において、外周側面の絶縁被膜に軸方向に走る肉厚
    の隆起部を設け、この隆起部に電動機締付け用ビスガイ
    ド穴を同時に成形したことを特徴とする電動機の固定子
    鉄心。
JP6808294A 1994-03-10 1994-03-10 電動機の固定子鉄心 Pending JPH07250444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6808294A JPH07250444A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 電動機の固定子鉄心

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6808294A JPH07250444A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 電動機の固定子鉄心

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07250444A true JPH07250444A (ja) 1995-09-26

Family

ID=13363480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6808294A Pending JPH07250444A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 電動機の固定子鉄心

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07250444A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106787279A (zh) * 2015-11-20 2017-05-31 博世汽车部件(长沙)有限公司 定子及包括其的电机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106787279A (zh) * 2015-11-20 2017-05-31 博世汽车部件(长沙)有限公司 定子及包括其的电机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02223344A (ja) モールドモータ
US7117580B2 (en) Method of manufacturing a watertight brushless fan motor
JP2007151353A (ja) カセットコイルおよびカセットコイルを備える回転電機
JP7101804B2 (ja) 点火コイル
JPH07135745A (ja) 電動機のコア
JPH07250444A (ja) 電動機の固定子鉄心
JPH07111747A (ja) 電動機のステータ
JP2002354718A (ja) 電動機の固定子
JPS5826259B2 (ja) 小型直流モ−タおよびその製造方法
JPH10144537A (ja) 小型トランス
JP3522067B2 (ja) 電動機
JPS60128838A (ja) 軸方向空隙型誘導電動機
JP2001045692A (ja) モータのコイル巻装構造
JPH07303339A (ja) 電動機の固定子
JPH01248937A (ja) 電機子コアのスロット絶縁材およびその装着方法
JP3028144B2 (ja) 電動機
JP2953139B2 (ja) 電動機の電機子組立体
KR20000065845A (ko) 전동기용 고정자 철심의 코일보빈
JPH07130540A (ja) コイル部品
JPH0928049A (ja) モータの固定子
JPH08149737A (ja) 電動機の固定子および製造方法
JPH0152983B2 (ja)
JPH06303745A (ja) 電動機の固定子製造方法
JPH04207932A (ja) 回転電機の固定子鉄心
JP2682096B2 (ja) 無刷子電動機