JPH0724870A - 熱交換器用タンクの製造方法 - Google Patents

熱交換器用タンクの製造方法

Info

Publication number
JPH0724870A
JPH0724870A JP17187393A JP17187393A JPH0724870A JP H0724870 A JPH0724870 A JP H0724870A JP 17187393 A JP17187393 A JP 17187393A JP 17187393 A JP17187393 A JP 17187393A JP H0724870 A JPH0724870 A JP H0724870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hakama
mold
tank
heat exchanger
annular groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17187393A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Yamazaki
久郎 山崎
Seiichi Kusama
誠一 草間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALPHA TEC KK
Marelli Corp
Original Assignee
ALPHA TEC KK
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALPHA TEC KK, Calsonic Corp filed Critical ALPHA TEC KK
Priority to JP17187393A priority Critical patent/JPH0724870A/ja
Publication of JPH0724870A publication Critical patent/JPH0724870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/06Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of plastics material
    • F28F21/067Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0219Arrangements for sealing end plates into casing or header box; Header box sub-elements
    • F28F9/0224Header boxes formed by sealing end plates into covers
    • F28F9/0226Header boxes formed by sealing end plates into covers with resilient gaskets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ラジエータ等の熱交換器に係わ
り、特に、タンクの袴部にシール部材を固定した熱交換
器用タンクを製造するための熱交換器用タンクの製造方
法に関し、タンクの袴部を所定形状に確実に変形するこ
とができるとともに、袴部に割れが発生することを確実
に防止することを目的とする。 【構成】 金型48に形成される突起51を、袴部33
の外側面43または内側面47の開口端面35の近傍に
形成するとともに、金型48における突起51の底部5
1aと、袴部33の環状凹溝41の底面41aの側方と
なる部分53とを結んで、袴部33の外側面43または
内側面47の環状凹溝41側への変形を案内する案内面
55を形成して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ラジエータ等の熱交換
器に係わり、特に、タンクの袴部にシール部材を固定し
た熱交換器用タンクを製造するための熱交換器用タンク
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、熱交換器の組み立て、および、シ
ール部材の管理を容易にするために、例えば、図9に示
すように、タンク11の袴部13に形成される蟻溝状の
環状凹溝15に、樹脂を射出成形してシール部材17を
形成し、このシール部材17を環状凹溝15に固定し、
シール部材17がタンク11から脱落しないようにした
熱交換器用タンクが開発されている。
【0003】しかしながら、このような熱交換器用タン
クでは、タンク11の袴部13に蟻溝状の環状凹溝15
を形成する必要があり、このような形状の環状凹溝15
を形成するためには、タンク11の樹脂成形用金型の抜
きが非常に困難になるという問題があった。
【0004】従来、このような問題を解決した熱交換器
用タンクの製造方法としては、例えば、特開平3−13
8116号公報に開示されるものが知られている。この
ような熱交換器用タンクの製造方法では、図10に示す
ように、樹脂製のタンク11の開口部に沿って形成され
る環状の袴部13の開口端面に断面矩形状の環状凹溝1
5を形成した後、袴部13を金型18,19,21内に
収容し、金型19,21により袴部13の外側面13a
と内側面13bとを挟持し、金型21における袴部13
の外側面13aに対向する面に形成される突起21aに
より、袴部13の外側面13aと内側面13bとを対向
する方向に押圧した状態で、環状凹溝15およびこの環
状凹溝15の前方に位置する金型19のシール成形用空
間19aにシール用樹脂23を射出し、この状態でシー
ル用樹脂23を固化することにより、図9に示したよう
な熱交換器用タンクが製造される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の熱交換器用タンクの製造方法では、金型21
における袴部13の外側面13aに対向する面に形成さ
れる突起21aにより、単に、袴部13の外側面13a
を押圧して袴部13を変形しているため、袴部13を予
め定められた所定形状に変形することが困難であり、ま
た、袴部13の環状凹溝15の底面15aの側方となる
部分に割れが発生し易いという問題があった。
【0006】すなわち、一般に、熱交換器用のタンク1
1は、ナイロン樹脂にガラス繊維を混入した強化樹脂か
らなり、かつ、一端が開口した細長い形状をしているた
めに、成形時に、捩じれや、開口部の開きによる変形が
生じ易く、例えば、図11に示すように、開口部が外側
に向けて開いているタンク11の袴部13を金型18に
セットした後、金型19,21を袴部13に向けて移動
すると、タンク11の袴部13の内側面13bの上端
が、金型19により位置決めされ、この状態から金型2
1の突起21aによりタンク11の袴部13の外側面1
3aを押圧すると、押圧による外側面13aの変形が大
きくなり、一方、袴部13において環状凹溝15が形成
されている部分の外側面13a側の肉厚が小さいため、
袴部13の環状凹溝15の底面15aの側方となる部分
が変形の起点となり、この部に割れが発生する虞れがあ
る。
【0007】本発明は、かかる従来の問題を解決するた
めになされたもので、タンクの袴部を所定形状に確実に
変形することができるとともに、袴部に割れが発生する
ことを確実に防止することができる熱交換器用タンクの
製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の熱交換器用タン
クの製造方法は、樹脂製のタンクの開口部に沿って形成
される環状の袴部の開口端面に断面矩形状の環状凹溝を
形成した後、前記袴部を金型内に収容し、この金型によ
り前記袴部の外側面と内側面とを挟持し、この金型にお
ける前記袴部の外側面または内側面に対向する面に形成
される突起により、前記袴部の外側面と内側面とを対向
する方向に押圧した状態で、前記環状凹溝およびこの環
状凹溝の前方に位置する金型のシール成形用空間にシー
ル用樹脂を射出する熱交換器用タンクの製造方法におい
て、前記金型に形成される突起を、前記袴部の外側面ま
たは内側面の開口端面の近傍に形成するとともに、金型
における前記突起の底部と、前記袴部の環状凹溝の底面
の側方となる部分とを結んで、前記袴部の外側面または
内側面の環状凹溝側への変形を案内する案内面を形成し
てなるものである。
【0009】
【作用】本発明の熱交換器用タンクの製造方法では、金
型を袴部の外側面または内側面に押圧すると、金型に形
成される突起により、袴部の外側面または内側面が変形
し、袴部の外側面または内側面が、開口端面側から順
に、案内面に当接し、案内面に沿って変形されるため、
袴部の環状凹溝の底面の側方となる部分に作用する曲げ
モーメントが小さくなり、環状凹溝の底面の側方となる
部分に多大な応力が集中することを防止できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。図1は、本発明の熱交換器用タンクの製造方
法の一実施例により製造された熱交換器用タンクを示す
もので、図において符号31は、例えば、ナイロン66
に、ガラス繊維を30重量パーセント混入した強化樹脂
からなる樹脂製のタンクを示している。
【0011】このタンク31の開口部に沿って環状の袴
部33が形成されており、この袴部33の開口端面35
には、ほぼ蟻溝状の環状凹溝37が形成されている。そ
して、この環状凹溝37には、シール用樹脂からなる環
状のシール部材39の一側が収容固定されている。
【0012】なお、シール用樹脂には、例えば、シリコ
ン系の熱硬化性樹脂、ナイロン系の熱可塑性樹脂等が使
用され、ナイロン系の熱可塑性樹脂としては、例えば、
ポリアミドエラストマー,ポリアミド11または12等
が使用される。
【0013】このような熱交換器用タンクは、以下述べ
るようにして製造される。すなわち、先ず、図2に示す
ように、樹脂タンク成形用金型により、環状の袴部33
の開口端面35に断面矩形状の環状凹溝41が形成され
るタンク31が成形される。
【0014】この後、図3に示すように、袴部33がシ
ール形成用金型内に収容される。このシール形成用金型
は、袴部33の外側面43を覆うスライド型48と、袴
部33の下部を覆う下型45と、袴部33の開口端面3
5側および内側面47を覆う上型49とから構成されて
いる。
【0015】スライド型48は、水平方向に移動自在と
されており、上型49は、上下方向に移動自在とされて
いる。スライド型48には、図4および図5に拡大して
示すように、袴部33の外側面43の開口端面35の近
傍となる位置に、外側面43に食い込み位置ずれを防止
するための断面三角形状の突起51が形成されている。
【0016】そして、突起51の底部51aと、袴部3
3の環状凹溝41の底面41aの側方となる部分53と
を直線状に結んで案内面55が形成されている。この案
内面55は、袴部33の外側面43の環状凹溝41側へ
の変形を案内するもので、角度θの傾斜面とされてい
る。
【0017】また、上型49には、シール成形用空間5
7が形成され、さらに、この上型49には、図6に拡大
して示すように、袴部33の内側面47を環状凹溝41
側へ変形させるための傾斜面59が形成されている。
【0018】この実施例では、傾斜面59の上部に垂直
面59aが形成されている。このようなシール形成用金
型内に袴部33を収容した後、図7に示すように、スラ
イド型48および上型49が袴部33側に移動され、ス
ライド型48と上型49とにより、袴部33の外側面4
3と内側面53とが対向する方向に押圧される。
【0019】押圧後には、図8に示すように、袴部33
に突起51が食い込み、案内面55により袴部33の外
側面43の環状凹溝37側への変形が案内され、また、
傾斜面59により袴部33の内側面47が環状凹溝41
側へ変形されている。
【0020】そして、この状態で、上型49に形成され
る図示しないスプールから蟻溝状に変形した環状凹溝3
7およびこの環状凹溝37の前方に位置する上型49の
シール成形用空間57にシール用樹脂が射出される。
【0021】そして、さらに、シール用樹脂の射出後
に、シール用樹脂を硬化および冷却し、この後、スライ
ド型48および上型49を袴部33と反対方向に移動す
ることにより、図1に示したように、蟻溝状の環状凹溝
37内に、シール部材39の一側が収容固定された熱交
換器用タンクを得ることができる。
【0022】しかして、以上述べた熱交換器用タンクの
製造方法では、スライド型48に形成される突起51
を、袴部33の外側面43の開口端面35の近傍に形成
するとともに、スライド型48における突起51の底部
51aと、袴部33の環状凹溝41の底面41aの側方
となる部分53とを結んで、袴部33の外側面43の環
状凹溝41側への変形を案内する案内面55を形成した
ので、タンク31の袴部33を所定形状に確実に変形す
ることができ、また、袴部33に割れが発生することを
確実に防止することが可能になる。
【0023】すなわち、上述した熱交換器用タンクの製
造方法では、スライド型48を袴部33の外側面43に
押圧すると、スライド型48に形成される突起51が、
袴部33の外側面43に食い込み、袴部33が、案内面
55に沿って変形されるため、タンク31の袴部33を
所定形状に確実に変形することが可能になる。
【0024】また、上述した熱交換器用タンクの製造方
法では、タンク31の変形等により、型締め時に、突起
51の当たるタイミングが悪く、例えば、袴部33の外
側面43の変形が大きくなっても、環状凹溝41の底面
41aの側方となる部分に割れが発生することを確実に
防止することができる。
【0025】すなわち、スライド型48を袴部33の外
側面43に押圧すると、スライド型48に形成される突
起51により、袴部33の外側面43が変形し、袴部3
3の外側面43が、開口端面35側から順に、案内面5
5に当接し、案内面55に沿って変形されるため、袴部
33の環状凹溝41の底面41aの側方となる部分に作
用する曲げモーメントが増大することがなくなり、環状
凹溝41の底面41aの側方となる部分に多大な応力が
集中することを防止でき、この結果、袴部33の環状凹
溝41の底面41aの側方となる部分に割れが発生する
ことを確実に防止することができる。
【0026】なお、以上述べた実施例では、突起51を
袴部33の外側面43側に形成した例について述べた
が、本発明は、かかる実施例に限定されるものではな
く、内側面47側に形成するようにしても良いことは勿
論である。
【0027】また、以上述べた実施例では、突起51を
断面三角状に形成した例について述べたが、本発明は、
かかる実施例に限定されるものではなく、例えば、断面
矩形状等に形成しても良いことは勿論である。
【0028】さらに、以上述べた実施例では、上型49
に傾斜面59および垂直面59aを形成した例について
述べたが、本発明は、かかる実施例に限定されるもので
はなく、必ずしも垂直面59aを形成しなくても良いこ
とは勿論である。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の熱交換器用
タンクの製造方法では、金型に形成される突起を、袴部
の外側面または内側面の開口端面の近傍に形成するとと
もに、金型における突起の底部と、袴部の環状凹溝の底
面の側方となる部分とを結んで、袴部の外側面または内
側面の環状凹溝側への変形を案内する案内面を形成した
ので、タンクの袴部を所定形状に確実に変形することが
できるとともに、袴部に割れが発生することを確実に防
止することができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱交換器用タンクの製造方法の一実施
例により製造された熱交換器用タンクを示す断面図であ
る。
【図2】熱交換器用タンクの開口端部に矩形状の環状凹
溝を形成した状態を示す断面図である。
【図3】袴部を金型内に収容した状態を示す断面図であ
る。
【図4】図3の要部を拡大して示す拡大図である。
【図5】図4の案内面を拡大して示す拡大図である。
【図6】図4の傾斜面を拡大して示す拡大図である。
【図7】袴部を金型により押圧した状態を示す断面図で
ある。
【図8】図7の要部を拡大して示す拡大図である。
【図9】従来の熱交換器用タンクを示す断面図である。
【図10】図9の熱交換器用タンクの製造方法を示す断
面図である。
【図11】図10の製造方法においてタンクの開口部が
外側に開いている状態を示す説明図である。
【符号の説明】
31 タンク 33 袴部 35 開口端面 37,41 環状凹溝 39 シール部材 41a 底面 43 外側面 45 下型 47 内側面 48 スライド型 49 上型 51 突起 51a 底部 55 案内面 57 シール形成用空間
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 22:00 31:26

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂製のタンク(31)の開口部に沿っ
    て形成される環状の袴部(33)の開口端面(35)に
    断面矩形状の環状凹溝(41)を形成した後、前記袴部
    (33)を金型(48,49)内に収容し、この金型
    (48,49)により前記袴部(33)の外側面(4
    3)と内側面(47)とを挟持し、この金型(48)に
    おける前記袴部(33)の外側面(43)または内側面
    (47)に対向する面に形成される突起(51)によ
    り、前記袴部(33)の外側面(43)と内側面(4
    7)とを対向する方向に押圧した状態で、前記環状凹溝
    (41)およびこの環状凹溝(41)の前方に位置する
    金型(49)のシール成形用空間(57)にシール用樹
    脂を射出する熱交換器用タンクの製造方法において、 前記金型(48)に形成される突起(51)を、前記袴
    部(33)の外側面(43)または内側面(47)の開
    口端面(35)の近傍に形成するとともに、金型(4
    8)における前記突起(51)の底部(51a)と、前
    記袴部(33)の環状凹溝(41)の底面(41a)の
    側方となる部分(53)とを結んで、前記袴部(33)
    の外側面(43)または内側面(47)の環状凹溝(4
    1)側への変形を案内する案内面(55)を形成してな
    ることを特徴とする熱交換器用タンクの製造方法。
JP17187393A 1993-07-12 1993-07-12 熱交換器用タンクの製造方法 Pending JPH0724870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17187393A JPH0724870A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 熱交換器用タンクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17187393A JPH0724870A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 熱交換器用タンクの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724870A true JPH0724870A (ja) 1995-01-27

Family

ID=15931380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17187393A Pending JPH0724870A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 熱交換器用タンクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724870A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460224B1 (ko) * 2002-09-14 2004-12-04 엘지전자 주식회사 냉장고 열교환기의 냉매 누설 방지 구조
KR100928158B1 (ko) * 2006-09-04 2009-11-23 한국델파이주식회사 자동차 열교환기용 개스킷 일체형 탱크의 제작방법
EP2541184A1 (en) 2011-06-27 2013-01-02 Denso Corporation Gasket material for heat exchanger, and heat exchanger using the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460224B1 (ko) * 2002-09-14 2004-12-04 엘지전자 주식회사 냉장고 열교환기의 냉매 누설 방지 구조
KR100928158B1 (ko) * 2006-09-04 2009-11-23 한국델파이주식회사 자동차 열교환기용 개스킷 일체형 탱크의 제작방법
EP2541184A1 (en) 2011-06-27 2013-01-02 Denso Corporation Gasket material for heat exchanger, and heat exchanger using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868165B2 (ja) プラスチック成形光学素子およびその成形型
US10361543B2 (en) Method for manufacturing wire harness
CN108162300B (zh) 树脂密封用模具、一次成形模具、二次成形模具和树脂成形品的制造方法
JPH0724870A (ja) 熱交換器用タンクの製造方法
JP2826139B2 (ja) 熱交換器用タンクの製造方法
US6238610B1 (en) Heat exchanger tank and method of producing the same
JPH07186199A (ja) レジントランスファー成形型
JP2699416B2 (ja) ガスケツト付き窓ガラスの製造法
JPH042027Y2 (ja)
US6743663B1 (en) Method for producing a hybrid frame or hybrid housing and corresponding hybrid frame or hybrid housing
JPH1064933A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JPH01138724A (ja) 半導体装置のモールド方法および装置
JP3262823B2 (ja) リードフレームの樹脂モールド金型
JPH0358452A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0724884A (ja) 射出成形用金型
KR900009158Y1 (ko) 스위치 케이스의 성형용 금형
JP4419686B2 (ja) 複合部品の成形方法
KR900007326B1 (ko) 스위치 케이스의 제조방법
JP2601033B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JPS6213037A (ja) 樹脂封止装置
KR830000960B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법
JPH0653361A (ja) 電子部品及び樹脂モールド金型
JPH0976300A (ja) 樹脂モールド金型
JPH03254136A (ja) 半導体封止金型
JP2810343B2 (ja) 光半導体装置の樹脂封止方法