JPH07247331A - 樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその硬化物 - Google Patents

樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその硬化物

Info

Publication number
JPH07247331A
JPH07247331A JP6066509A JP6650994A JPH07247331A JP H07247331 A JPH07247331 A JP H07247331A JP 6066509 A JP6066509 A JP 6066509A JP 6650994 A JP6650994 A JP 6650994A JP H07247331 A JPH07247331 A JP H07247331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
meth
acrylate
epoxy
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6066509A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ishii
一彦 石井
Kiyohisa Tokuda
清久 徳田
Minoru Yokoshima
実 横島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP6066509A priority Critical patent/JPH07247331A/ja
Publication of JPH07247331A publication Critical patent/JPH07247331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐湿熱性に優れ、光ディスクの金属薄膜層の腐
食を長期間にわたって防止することができる樹脂組成物
及びその硬化物を提供する。 【構成】加水分解性塩素の含有量が700ppm以下で
あるビスフェノールA型エポキシ樹脂と(メタ)アクリ
ル酸の反応物であるエポキシ(メタ)アクリレート
(A)、(A)成分以外のエチレン性不飽和基含有化合
物(B)を含有することを特徴とする樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光信号を高速・高密度
に記録再生する光ディスク記録媒体用オーバーコート
剤、ハードコート剤、溝材等の光学材料として有用な紫
外線、電子線あるいは過酸化物等により硬化し、耐湿熱
性の良好な樹脂組成物及びその硬化物に関する。
【0002】
【従来の技術】コンパクトディスク、光磁気記録ディス
ク等をはじめとする光ディスクは、ポリカーボネート等
の透明基板上に蒸着又はスパックリングにより形成され
た金属薄膜層を有する構造を持っている。この金属薄膜
層を大気中に酸素や水分の影響を受け、その特性が劣化
し易い為、従来、熱可塑性樹脂やアクリル酸エステルを
主成分とする紫外線硬化型樹脂がオーバーコート剤とし
て使用されてきたが、接着性、耐湿性が不十分であり、
耐環境試験において金属薄膜層に腐食が見られることが
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、接着性及び耐湿性に優れ、耐環境試験にお
いても光ディスクの金属薄膜層に腐食がみられない硬化
膜が形成可能な放射線硬化性樹脂組成物を提供すること
にある。
【0004】
【課題が解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために、鋭意検討した結果、本発明を完成す
るに至ったものである。即ち、本発明は、加水分解性塩
素の含有量が700ppm以下であるビスフェノールA
型エポキシ樹脂と(メタ)アクリル酸の反応物であるエ
ポキシ(メタ)アクリレート(A)、(A)成分以外の
エチレン性不飽和基含有化合物(B)を含有することを
特徴とする樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその
硬化物に関する。
【0005】本発明では、加水分解性塩素の含有量が7
00ppm以下であるビスフェノールA型エポキシ樹脂
と(メタ)アクリル酸の反応物であるエポキシ(メタ)
アクリレート(A)を使用する。加水分解性塩素の含有
量が700ppm以上、例えば、油化シェルエポキシ
(株)製、エピコート828、エピコート1001等の
ビスフェノールA型エポキシ樹脂は、加水分解性塩素の
含有量は約2000ppmのものが多く、これらを用い
たエポキシ(メタ)アクリレートを使用した組成物を金
属類、蒸着あるいはスパッタ金属膜に塗布し、硬化させ
て使用した場合、高温多湿の条件下で長期間使用すると
上記の金属類、金属膜の腐食が発生し問題である。本発
明の組成物中のエポキシ(メタ)アクリレート(A)の
使用割合は、5〜50重量%の範囲が好ましく、特に好
ましくは10〜40重量%である。本発明において加水
分解性塩素含有量とはエポキシ樹脂をブチルカルビトー
ルに溶解し、1N水酸化カリウムのプロピレングリコー
ル溶液を加え、還流状態で10分間加熱した時に脱離す
る塩素イオンを硝酸銀溶液で滴定して定量し、該化合物
中の塩素原子の重量をppmで表したものを意味する。
加水分解塩素の含有量が700ppm以下のビスフェノ
ールA型エポキシ樹脂は、市場より容易に入手すること
ができる。例えば、日本化薬(株)製、RE−310S
(エポキシ当量180、加水分解性塩素含有量500p
pm)等を挙げることかできる。
【0006】本発明で使用する(A)成分以外のエチレ
ン性不飽和基含有化合物(B)を具体例としては、例え
ば、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、ジ
シクロペンテニル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキ
シエチル(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメ
チロールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコ
ールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオー
ルジ(メタ)アクリレート、ノナンジオールジ(メタ)
アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)ア
クリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリ
レート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレ
ート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリ
レート等の(メタ)アクリレート類、トリエチレングリ
コールジビニルエーテル、シクロヘキサンジメチロール
ジビニルエーテル、1,4−ブタンジオールジビニルエ
ーテル、等のビニルエーテル類等を挙げることができ
る。本発明の組成物中の(B)成分の使用割合は、50
〜95重量%の範囲が好ましく、特に好ましくは60〜
90重量%である。本発明の組成物は、紫外線あるいは
電子線を照射することによって硬化することかできる。
あるいは、過酸化物やアゾ化合物を組成物に添加し、常
温あるいは熱を加えることによって硬化する。好ましく
は紫外線を照射することによって硬化する。但し、紫外
線を照射することによって硬化する場合、光重合開始剤
を添加する必要がある。光重合開始剤の具体例として
は、例えば、ベンゾフェノン、ベンジルジメチルケター
ル、2,2−ジエトキシアセトフェノン、ベンゾイル安
息香酸、4−ベンゾイル−4′−メチルジフェニルサル
ファイド、3,3′−ジメチル−4−メトキシベンゾフ
ェノン、1−(4−ドデシルフェニル)−2−ヒドロキ
シ−2−メチルプロパン−1−オン、1−ヒドロキシシ
クロヘキシルフェニルケトン、2−ヒドロキシ−2−メ
チル−1−フェニルプロパン−オン、2−メチル−1−
〔4−(メチルチオフェニル)〕−2−モルホリノプロ
パン−1,2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニ
ルホスフィンオキサイド等を挙げることができる。これ
らの光重合開始剤は、アミン類等の促進剤と併用するこ
ともできる。光重合開始剤の本発明の組成物中の使用割
合は、0〜15重量%の範囲が好ましく、特に好ましく
は3〜10重量%である。アミン類等の促進剤として
は、例えば、2−ジメチルアミノエチルベンゾエート、
ジメチルアミノアセトフェノン、p−ジメチルアミノア
セトフェノン、p−ジメチルアミノ安息香酸エチル、p
−ジメチルアミノ安息香酸イソアミル等を挙げることが
できる。これらの促進剤の使用割合は、光重合開始剤1
00重量部に対して0〜100重量部が好ましい。
【0007】本発明の組成物は、(A)及び(B)成分
を加熱、混合溶解することにより得ることができる。本
発明の組成物には、上記の成分以外に、さらに、シラン
カップリング剤、重合禁止剤、レベリング剤、光安定剤
等の添加物を添加することもできる。シランカップリン
ク剤としては、例えば、γ−メタクリロキシプロピルト
リメトキシシラン、γ−(2−アミノエチル)アミノプ
ロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルト
リメトキシシラン等が挙げられる。重合禁止剤として
は、例えば、ハイドロキノンモノメチルエーテル、t−
ブチルカテコール、p−ベンゾキノン、2,5−t−ブ
チルハイドロキノシ、フェノチアジン等が挙げられる。
レベリンク剤としては、例えば、モンサント社製の「モ
ダフロー」等が挙げられる。光安定剤としては、例え
ば、ヒンダードアミン系化合物等が挙げられる。これら
の添加剤の使用量は、本発明の組成物の0〜5重量%の
範囲が好ましい。
【0008】本発明の組成物は、光ディスク記録媒体用
オーバーコート剤、ハードコート剤、溝材等の光学材料
として有用であるが、その他にも、金属、プラスチッ
ク、ゴム、紙、木材及びセラミック用コーティング剤、
塗料、インキ、レジスト、接着剤等にも使用できる。
【0009】本発明の光学材料用樹脂組成物の光ディス
ク記録媒体用オーバーコート剤として使用する場合、光
ディスクの金属薄膜層上にスピンコーター等の塗布装置
を用いて乾燥塗膜厚が2〜10μmとなるように塗布さ
れ、更に、紫外線を照射することによって、金属膜上に
オーバーコート(保護)層が形成される。
【0010】
【実施例】以下、実施例及び比較例を用いて本発明を更
に詳細に説明する。なお、以下において部は特に断りの
ない限りすべて重量基準である。 ビスフェノールA型エポキシアクリレート(A)の合成
例 合成例1.エピコート828(油化シェルエポキシ
(株)製、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、エポキシ
当量181、加水分解性塩素含有量2000ppm)3
62部、アクリル酸134部、トリフェニルホスフィン
1.49部及びハイドロキノンモノメチルエーテル0.
25部を仕込み、95℃で24時間反応し、ビスフェノ
ールA型エポキシアクリレート(A−1)を得た。得ら
れたエポキシアクリレート中の加水分解性塩素含有量
は、1450ppmであった。
【0011】合成例2 RE−310S(日本化薬(株)製、ビスフェノールA
型エポキシ樹脂、エポキシ当量180、加水分解性塩素
含有量500ppm)360部、アクリル酸134部、
トリフェニルホスフィン1.49部及びハイドロキノン
モノメチルエーテル0.25部を仕込み、95℃で24
時間反応し、ビスフェノールA型エポキシアクリレート
(A−2)を得た。得られたエポキシアクリレート中の
加水分解性塩素含有量は、365ppmであった。
【0012】実施例1 合成例2で得たエポキシアクリレート(A−2)30
部、トリメチロールプロパントリアクリレート30部、
1,6−ヘキサンジオールジアクリレート25部、テト
ラヒドロフルフリルアクリレート10部及びイルガキュ
アー184(チバ・ガイギー社製、1−ヒドロキシシク
ロヘキシルフェニルケトン)5部を混合、溶解し、樹脂
組成物を調製した。次にポリカーボネート基板にアルミ
ニウムを蒸着した光ディスクの記録膜の上に、得られた
樹脂組成物をスピンコーターを用いて5μmになるよう
に塗布し、メタルハライドランプ(120w/cm)により照射
して、塗膜を硬化させた、得られたオーバーコートされ
た光ディスクを85℃、95RH%の恒温恒湿槽中に2
000時間放置した後、記録膜を観察した結果はピンホ
ールや腐食を全く認められなかった。
【0013】実施例2 合成例2で得たエポキシアクリレート(A−2)40
部、ネオペンチルグリコールジアクリレート20部、ジ
シクロペンテニルアクリレート35部及びイルガキュア
ー184 5部を混合、溶解し樹脂組成物を調製した。
次いで実施例1と同様にしてオーバーコートされた光デ
ィスクを得た。実施例1と同様にして、恒温恒湿槽中に
2000時間放置後、記録膜表面を観察した結果は、ピ
ンホールや腐食は、全く認められなかった。
【0014】比較例1 合成例1で得たエポキシアクリレート(A−1)30
部、トリメチロールプロパントリアクリレート30部、
1,6−ヘキサンジオールジアクリレート25部、テト
ラヒドロフルフリルアクリレート10部及びイルガキュ
アー184 5部を混合、溶解し樹脂組成物を調製し
た。次いで、実施例1と同様にして、オーバーコートさ
れた光ディスクを得た。実施例1と同様にして、恒温恒
湿槽中に2000時間放置後、記録膜表面を観察した結
果は、ピンホールが発生し、腐食が見られた。
【0015】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物は、効果塗膜の記録
媒体に対する接着性、耐湿熱性が良好であり、光ディス
クの金属薄膜層の腐食を長期間にわたって効果的に防止
することができる。従って、本発明の樹脂組成物は、特
に光ディスクのオーバーコート剤等の光学材料として極
めて有用である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加水分解性塩素の含有量が700ppm以
    下であるビスフェノールA型エポキシ樹脂と(メタ)ア
    クリル酸の反応物であるエポキシ(メタ)アクリレート
    (A)、(A)成分以外のエチレン性不飽和基含有化合
    物(B)を含有することを特徴とする樹脂組成物。
  2. 【請求項2】加水分解性塩素の含有量が700ppm以
    下であるビスフェノールA型エポキシ樹脂と(メタ)ア
    クリル酸の反応物であるエポキシ(メタ)アクリレート
    (A)、(A)成分以外のエチレン性不飽和基含有化合
    物(B)を含有することを特徴とする光学材料用樹脂組
    成物。
  3. 【請求項3】請求項1及び請求項2記載の樹脂組成物の
    硬化物。
JP6066509A 1994-03-11 1994-03-11 樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその硬化物 Pending JPH07247331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6066509A JPH07247331A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその硬化物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6066509A JPH07247331A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその硬化物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07247331A true JPH07247331A (ja) 1995-09-26

Family

ID=13317883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6066509A Pending JPH07247331A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその硬化物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07247331A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018194298A3 (ko) * 2017-04-21 2019-01-10 주식회사 케이오씨솔루션 에폭시 아크릴계 중굴절 광학렌즈용 수지 조성물 및 그 제조방법
WO2018216897A3 (ko) * 2017-05-23 2019-01-17 주식회사 케이오씨솔루션 에폭시 아크릴계 중굴절 광학렌즈용 수지 조성물 및 그 제조방법
WO2019050189A1 (ko) * 2017-09-05 2019-03-14 주식회사 케이오씨솔루션 에폭시 아크릴계 중굴절 광학렌즈용 수지 조성물 및 그 제조방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018194298A3 (ko) * 2017-04-21 2019-01-10 주식회사 케이오씨솔루션 에폭시 아크릴계 중굴절 광학렌즈용 수지 조성물 및 그 제조방법
CN110337456A (zh) * 2017-04-21 2019-10-15 可奥熙搜路司有限公司 用于环氧丙烯酸类中折射光学透镜的树脂组合物及其制备方法
WO2018216897A3 (ko) * 2017-05-23 2019-01-17 주식회사 케이오씨솔루션 에폭시 아크릴계 중굴절 광학렌즈용 수지 조성물 및 그 제조방법
CN110637060A (zh) * 2017-05-23 2019-12-31 可奥熙搜路司有限公司 环氧丙烯酸酯类中等折射光学透镜用树脂组合物及其制备方法
WO2019050189A1 (ko) * 2017-09-05 2019-03-14 주식회사 케이오씨솔루션 에폭시 아크릴계 중굴절 광학렌즈용 수지 조성물 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06220131A (ja) 放射線硬化性樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその硬化物
JPH04149837A (ja) 光ディスク
JP3293924B2 (ja) 放射線硬化性樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその硬化物
JPH07247331A (ja) 樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその硬化物
JP2537644B2 (ja) 光ディスク用オ―バ―コ―ト組成物
JP2775905B2 (ja) コンパクトディスクの金属膜保護用紫外線硬化型樹脂組成物及びコンパクトディスク
JP2714990B2 (ja) 樹脂組成物、光ディスク用材料、被覆材組成物及びそれらの硬化物
JPH04337307A (ja) 光ディスク用オーバーコート剤及びその硬化物
JP3016401B2 (ja) (メタ)アクリレート誘導体、これを含む樹脂組成物及び光デイスク用コート剤
JP3372076B2 (ja) 放射線硬化性樹脂組成物、光学材料用樹脂組成物及びその硬化物
JPH06128501A (ja) 樹脂組成物、光ディスク用材料及びその硬化物
JP3228432B2 (ja) 光デイスク用材料及びその硬化物
JPH01248335A (ja) 光学的記録媒体用基盤及びその製造方法
JPH04264167A (ja) 光ディスク用オーバーコート組成物
JPS6020972A (ja) コ−テイング組成物
JPH04149280A (ja) 光ディスク用オーバーコート組成物
JPH05105726A (ja) 樹脂組成物、光デイスク用材料及びその硬化物
JPH07247444A (ja) 放射線硬化可能組成物及び基板被覆用としてのその使用法
JPH04172634A (ja) 光ディスク用材料及びその硬化物
JPH04264166A (ja) 光ディスク用オーバーコート組成物
JPH0354214A (ja) 樹脂組成物及び光ディスク用材料
JP3165939B2 (ja) 紫外線硬化型塗料および光ディスク
JPS60240772A (ja) 紫外線硬化性液状被覆組成物
JPH08194968A (ja) 高密度光ディスク用保護コート剤及びその硬化物
JPS61213204A (ja) 紫外線硬化樹脂組成物