JPH04337307A - 光ディスク用オーバーコート剤及びその硬化物 - Google Patents

光ディスク用オーバーコート剤及びその硬化物

Info

Publication number
JPH04337307A
JPH04337307A JP3138678A JP13867891A JPH04337307A JP H04337307 A JPH04337307 A JP H04337307A JP 3138678 A JP3138678 A JP 3138678A JP 13867891 A JP13867891 A JP 13867891A JP H04337307 A JPH04337307 A JP H04337307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
composition
optical disc
acrylate
cured product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3138678A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ishii
一彦 石井
Minoru Yokoshima
実 横島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP3138678A priority Critical patent/JPH04337307A/ja
Publication of JPH04337307A publication Critical patent/JPH04337307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高硬度、耐湿性、低硬
化収縮率を有する硬化物を与える光学材料用樹脂組成物
及びその硬化物を提供するものであり、特に光信号を高
速・高密度に記録再生する光ディスク記録媒体用オーバ
ーコートやハードコート等の光ディスク用材料として有
用な、記録媒体に対する接着性、耐湿性の良好な、硬度
の優れた樹脂組成物及びその硬化物に関する。
【0002】
【従来の技術】光磁気記録媒体は垂直磁気記録と磁気光
学効果を利用するもので、従来の光記録媒体と同様にレ
ーザ光を用いて情報の記録、再生を行うため記録容量が
大きくその上書き換えが可能である。さらにヘッドと媒
体が非接触で記録再生を行うことができ、塵埃の影響を
受けないため安定性にも優れている。この光磁気記録媒
体は、現在盛んに研究されており、文書情報ファイル、
ビデオ静止画ファイル、コンピュータ用メモリ等への利
用或はフロッピ−ディスク、ハードディスクの代替が期
待され、商品化段階を迎えている。
【0003】このような光磁気記録媒体の記録層として
は、遷移金属(Fe,Co)と希土類金属(Gd,Dy
,Tb等)とを組合せた種々の非晶質(アモルファス)
磁性合金膜が提案されている。又、媒体の構成としては
、基板上に誘電層−記録層−誘電層を設けた単板タイプ
のもの、或はこの単板タイプのものと同様な構造体を一
組用意し、記録層を内側に対向させて接着剤により接合
した貼り合せタイプのものが一般的である。
【0004】一方、基板上の積層される無機層における
クラックの発生を防止し、記録層への酸素、水分の侵入
防止をより完全化し、高温多湿の環境下においても光磁
気特性を長期にわたって維持する目的で誘電層の上にア
クリレート系樹脂組成物の硬化物或は、エポキシ系樹脂
組成物の硬化物を有機保護層に用いたものが例えば特開
昭61−123593、特開昭61−133067、特
開昭61−139961、特開昭61−153844、
特開平2−107630、特開平2−132664号公
報等に開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例の光学的記録媒体は、前記紫外線硬化型アクリレー
ト系樹脂組成物の硬化物からなる保護層を設けることに
より、外部からのキズや汚れに対する保護という目的は
達成されるが、該光学的記録媒体を環境耐久試験(70
℃、90%RH、2000時間)の条件下に放置すると
、光磁気記録層の孔食劣化が増加したり、ディスク基板
からの保護層の剥離が発生する場合があり問題である。 又、エポキシ系樹脂組成物の硬化物からなる保護層を設
けた場合、光磁気記録層の孔食劣化の発生は少ないがデ
ィスクの逆反りが生じ問題である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは前記の課題
を解決すべく鋭意研究を行った結果本発明に到達した。 即ち本発明は、
【0007】1.式(1)で示される化合物
【0008
【化2】
【0009】(式中、Rは、H又はCH3 である。)
と反応性単量体とを含むことを特徴とする光学材料用樹
脂組成物。2.第1項記載の式(1)で示される化合物
と反応性単量体とを含むことを特徴とする光ディスク用
材料。3.第1項記載の光学材料用樹脂組成物又は第2
項記載の光ディスク用材料の硬化物に関する。
【0010】次に、本発明の光学材料用樹脂組成物及び
光ディスク用材料(以下併せて単に「組成物」という)
の各構成成分について説明する。本発明において使用さ
れる式(1)で示される化合物の具体例としては、例え
【0011】
【化3】
【0012】(新日鉄化学(株)製、カルドエポキシア
クリレート樹脂、ASF−400)等を挙げることがで
きる。
【0013】本発明で用いる反応性単量体の具体例とし
ては、例えばトリシクロデカン(メタ)アクリレートジ
シクロペンタジエンオキシエチル(メタ)アクリレート
、イソボルニル(メタ)アクリレート、アダマンチル(
メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メ
タ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチル
グリコールジ(メタ)アクリレート、ネキペンチルグリ
コールジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメ
チロールジ(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフ
リル(メタ)アクリレート、アクリロイルモルホリン、
N−ビニルカプロラクタム、スチレン、ペンタエリスリ
トールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリト
ールヘキサ及びペンタ(メタ)アクリレート、ジトリメ
チロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート等を挙げ
ることができる。
【0014】前記、反応性単量体の使用量は、一般式(
1)で示される化合物100重量部に対して30〜10
00重量部が好ましく、特に好ましくは、50〜800
重量部である。
【0015】本発明の組成物は、各成分を常温〜80℃
で混合溶解して得ることができる。本発明の組成物の硬
化物は、常法により紫外線又は、電子線等の放射線を照
射することにより得ることができる。紫外線で硬化する
場合には、光重合開始剤を使用することが好ましい。
【0016】その光重合開始剤の具体例としては、例え
ば、ベンゾフェノン、2,2−ジメチトキシ−2−フェ
ニルアセトフェノン、2,2−ジエトキシ−2−フェニ
ルアセトンフェノン、2−エチルアントラキノン、2,
4−ジエチルチオキサントン、ジイソプロピルチオキサ
ントン、ベンジルジメチルケタール、2−ヒドロキシシ
クロヘキシルフェニルケトン、2−ヒドロキシ−2−メ
チル−1−フェニルプロパン−1−オン、2−メチル−
1−〔4−(メチルチオ)フェニル〕−2−モルホリノ
−プロパン−1−オン等が挙げられる。これら、光重合
開始剤は、1種でも、2種以上、任意の割合で混合使用
してもかまわない。この使用量は、通常、組成物から、
溶剤等の揮発分をのぞいた分に対して0.5〜10重量
部が好ましい。
【0017】本発明の組成物には、更に必要に応じて、
ビスフェノール型エポキシ樹脂(例えば、シェル石油化
学社製、エピコート828、1001、1004等のビ
スフェノールA型エポキシ樹脂)或は、ノボラック型エ
ポキシ樹脂(例えば、シェル石油化学社製、エピコート
152、154)等のエポキシ樹脂と(メタ)アクリル
酸との反応によって得られるエポキシ(メタ)アクリレ
ート、多価アルコール(例えば、ネオペンチルグリコー
ル、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,
6−ヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、ペン
タエリスリトール、トリシクロデカンジメチロール、ビ
ス−(ヒドロキシメチル)−シクロヘキサン等)と多塩
基酸(例えば、コハク酸、フタル酸、ヘキサヒドロ無水
フタル酸、テレフタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、
テトラヒドロ無水フタル酸等)との反応によって得られ
るポリエステルポリオールと(メタ)アクリル酸との反
応によって得られるポリエステル(メタ)アクリレート
、又は、ポリオール(例えば、ポリエチレングリコール
、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリ
コール等のポリエーテルポリオール、前記多価アルコー
ルと前記多塩基酸との反応によって得られるポリエステ
ルポリオール、前記多価アルコールと前記多塩基酸とε
−カプロラクトンとの反応によって得られるカプロラク
トンポリオール、及びポリカーボネートポリオール例え
ば、1,6−ヘキサンジオールとジフェニルカーボネー
トとの反応によって得られるポリカーボネートポリオー
ル等)と有機ポリイソシアネート(例えば、イソホロン
ジイソシアネ−ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、
トリレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネー
ト、ジフェニルメタン−4,4′−ジイソシアネート等
)とヒドロキシ(メタ)アクリレート化合物との反応に
よって得られるウレタン(メタ)アクリレート等の高分
子不飽和基含有樹脂、有機溶剤、シランカップリング剤
、重合禁止剤、レベリング剤、光安定剤、酸化防止剤、
帯電防止剤等を添加することができる。
【0018】本発明の組成物の紫外線照射による硬化は
具体的には例えば、低圧又は、高圧水銀灯、キセノン灯
等を用いて紫外線を照射して行う。本発明の組成物は、
特に光ディスク用オーバーコート剤及び光ディスク用ハ
ードコート剤として有用であるが、その他にも各種レン
ズ(例えば、非球面レンズ、メガネレンズ等)、光ディ
スク基板、LED用樹脂、回折格子用樹脂等にも使用で
きる。
【0019】本発明の光ディスク用材料は、特に光ディ
スクの記録膜の保護剤としてのオーバーコート剤、又、
光ディスクの傷つき防止剤としてのハードコート剤とし
て有用である。本発明の光ディスク用材料を用いた光デ
ィスク用オーバーコートの形成は、光ディスクの記録膜
の上に光ディスク用材料を、例えばスピンコート法等に
より塗布し、紫外線を照射して硬化することによって保
護膜を形成させる。光ディスクの記録膜の上に光ディス
ク用材料を塗布する場合、その厚さは通常1〜50μ程
度とするのが好ましい。なお、これらの方法において、
光ディスク用材料の硬化は、紫外線照射の代りに電子線
照射によることができる。
【0020】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に具体的に説
明する。なお、実施例中の部は、重量部である。
【0021】実施例1 前記式(2)で示される化合物(新日鉄化学(株)製、
カルドエポキシアクリレート樹脂、ASF−400)3
5部、トリシクロデカンアクリレート(日立化成(株)
製、FA−513A)35部、ヒドロキシピバリン酸ネ
オペンチルグリコールジアクリレート30部、イルガキ
ュアー184(チバ・ガイギー(株)製、光重合開始剤
)5部を混合し、本発明の光学材料用樹脂組成物(光デ
ィスク用材料)を得た。ポリカーボネート基板に記録膜
を作製した光ディスクの記録膜の上に、上記の光学材料
用樹脂組成物をスピンコーターで塗布し、高圧水銀灯(
日本電池(株)製、2KW)により照射し該組成物を硬
化させた。保護コードされた光ディスクを85℃の90
%RHの状態に放置し、耐湿性試験を行った所、200
0時間を経過しても記録膜に異常がなかった。又、保護
コート面の鉛筆硬度は、3Hであった。
【0022】実施例2 前記式(2)に示される化合物(新日鉄化学(株)製、
カルドエポキシアクリレート樹脂、ASF−400)5
0部、テトラヒドロフルフリルアクリレート10部、ト
リメチロールプロパントリアクリレート10部、トリシ
クロデカンジメチロールアクリレート30部、イルガキ
ュア−184  5部を混合し、本発明の光学材料用樹
脂組成物(光ディスク用材料)を得た。これを用い、実
施例1と同様にして、保護コートされた光ディスクを得
た。実施例1と同様に試験を行い、耐湿性の試験の結果
、2000時間経過しても異常がなかった。又、保護コ
ート面の鉛筆硬度は、5Hであった。
【0023】比較例1 光学材料用樹脂組成物(光ディスク用材料)としてSD
−17〔商品名:大日本インキ化学(株)製〕を用いた
以外は、実施例1と同様にして、保護コートされた光デ
ィスクを得た。実施例1と同様に試験を行い、耐湿性の
試験の結果、100時間経過後、記録膜の全面にピンホ
ールが発生した。又、保護コート面の鉛筆硬度は、Hで
あった。
【0024】
【発明の効果】本発明の光学材料用樹脂組成物及び光デ
ィスク用材料を硬化して得られる硬化物は、耐湿性に優
れ、硬度が大で、特に光ディスク用オーバーコート剤、
ハードコート剤として有用である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式(1)で示される化合物【化1】 (式中、RはH又はCH3 である。)と反応性単量体
    とを含むことを特徴とする光学材料用樹脂組成物。
  2. 【請求項2】請求項1記載の式(1)で示される化合物
    と反応性単量体とを含むことを特徴とする光ディスク用
    材料。
  3. 【請求項3】請求項1記載の光学材料用樹脂組成物の硬
    化物。
  4. 【請求項4】請求項2記載の光ディスク用材料の硬化物
JP3138678A 1991-05-15 1991-05-15 光ディスク用オーバーコート剤及びその硬化物 Pending JPH04337307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3138678A JPH04337307A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 光ディスク用オーバーコート剤及びその硬化物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3138678A JPH04337307A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 光ディスク用オーバーコート剤及びその硬化物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04337307A true JPH04337307A (ja) 1992-11-25

Family

ID=15227549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3138678A Pending JPH04337307A (ja) 1991-05-15 1991-05-15 光ディスク用オーバーコート剤及びその硬化物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04337307A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000022461A1 (fr) * 1998-10-14 2000-04-20 Tomoegawa Paper Co., Ltd. Materiau antireflet et film polarisant comprenant ce materiau
WO2001040828A1 (fr) * 1999-11-29 2001-06-07 Omron Corporation Mosaique de micro-lentilles resistante a la lumiere et composition a base de resine pouvant etre utilisee dans ladite mosaique
WO2003071530A1 (fr) * 2002-02-22 2003-08-28 Nagase Chemtex Corporation Composition de resine durcissable par ultraviolet pour disques optiques
JP2010218657A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Toshiba Corp 磁気記録媒体の製造方法
JP2010218605A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Toshiba Corp パターン転写用紫外線硬化性樹脂材料、及びこれを用いた磁気記録媒体の製造方法
JP2011081902A (ja) * 2010-12-08 2011-04-21 Toshiba Corp 磁気記録媒体の製造方法
JP2011090775A (ja) * 2010-12-08 2011-05-06 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2011100538A (ja) * 2010-11-29 2011-05-19 Toshiba Corp 磁気記録媒体の製造方法
US8070968B2 (en) 2009-03-13 2011-12-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultraviolet-curable resin material for pattern transfer and magnetic recording medium manufacturing method using the same
CN105504120A (zh) * 2015-11-30 2016-04-20 深圳市联深化学技术有限公司 一种双酚芴类丙烯酸树脂及其制备方法、量子点-彩色光敏树脂组合物及其制备方法和应用

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000022461A1 (fr) * 1998-10-14 2000-04-20 Tomoegawa Paper Co., Ltd. Materiau antireflet et film polarisant comprenant ce materiau
US6777070B1 (en) 1998-10-14 2004-08-17 Tomoegawa Paper Co., Ltd. Antireflection material and polarizing film using the same
WO2001040828A1 (fr) * 1999-11-29 2001-06-07 Omron Corporation Mosaique de micro-lentilles resistante a la lumiere et composition a base de resine pouvant etre utilisee dans ladite mosaique
WO2003071530A1 (fr) * 2002-02-22 2003-08-28 Nagase Chemtex Corporation Composition de resine durcissable par ultraviolet pour disques optiques
US8551685B2 (en) 2009-03-13 2013-10-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultraviolet-curing resin material for pattern transfer and magnetic recording medium manufacturing method using the same
JP2010218605A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Toshiba Corp パターン転写用紫外線硬化性樹脂材料、及びこれを用いた磁気記録媒体の製造方法
US8372575B2 (en) 2009-03-13 2013-02-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultraviolet-curing resin material for pattern transfer and magnetic recording medium manufacturing method using the same
US8070968B2 (en) 2009-03-13 2011-12-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultraviolet-curable resin material for pattern transfer and magnetic recording medium manufacturing method using the same
JP4729114B2 (ja) * 2009-03-18 2011-07-20 株式会社東芝 磁気記録媒体の製造方法
US8173029B2 (en) 2009-03-18 2012-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium manufacturing method
JP2010218657A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Toshiba Corp 磁気記録媒体の製造方法
JP2011100538A (ja) * 2010-11-29 2011-05-19 Toshiba Corp 磁気記録媒体の製造方法
JP2011090775A (ja) * 2010-12-08 2011-05-06 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2011081902A (ja) * 2010-12-08 2011-04-21 Toshiba Corp 磁気記録媒体の製造方法
CN105504120A (zh) * 2015-11-30 2016-04-20 深圳市联深化学技术有限公司 一种双酚芴类丙烯酸树脂及其制备方法、量子点-彩色光敏树脂组合物及其制备方法和应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3775760B2 (ja) 紫外線硬化型接着剤組成物、硬化物、物品及び接着方法
WO1997040115A1 (fr) Composition adhesive a sechage aux u.v. et article correspondant
JPH04337307A (ja) 光ディスク用オーバーコート剤及びその硬化物
JP2010043194A (ja) 硬化性組成物及び光情報記録媒体
JP2537644B2 (ja) 光ディスク用オ―バ―コ―ト組成物
WO2001043128A1 (fr) Disque optique et composition de sechage sous ultraviolet destinee a un disque optique
JP2714990B2 (ja) 樹脂組成物、光ディスク用材料、被覆材組成物及びそれらの硬化物
JP2007080448A (ja) 光情報媒体
JP2008088382A (ja) 硬化性組成物、その硬化物および光情報媒体
JPH107751A (ja) 樹脂組成物、その硬化物及び物品
JPH108018A (ja) 接着剤組成物、硬化物、物品及び接着方法
JPH08194968A (ja) 高密度光ディスク用保護コート剤及びその硬化物
JPH04236211A (ja) 樹脂組成物、光ディスク用オーバーコート剤及びその硬化物
JP2005112952A (ja) 硬化性組成物、物品、および積層体
JP3228432B2 (ja) 光デイスク用材料及びその硬化物
JP2008069309A (ja) 光ディスク用硬化性組成物
JP2888460B2 (ja) 光ディスク用コート剤
JPH04261418A (ja) 光情報記録媒体用ハードコート樹脂組成物
JP2000123408A (ja) 光ディスク用組成物及びその硬化物
JPH11306596A (ja) 樹脂組成物、光ディスク用樹脂組成物及びその硬化物
JPH0796598B2 (ja) 光デイスク用材料
JP2002128754A (ja) ウレタン化合物、その樹脂組成物、その硬化物
JP2008069308A (ja) 硬化性組成物、その硬化物および光情報媒体
JP3886956B2 (ja) 紫外線硬化型接着剤組成物、硬化物、物品及び接着方法
JP2007213744A (ja) 光情報媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990803