JPH07246516A - キサゲ面形成装置 - Google Patents

キサゲ面形成装置

Info

Publication number
JPH07246516A
JPH07246516A JP17353992A JP17353992A JPH07246516A JP H07246516 A JPH07246516 A JP H07246516A JP 17353992 A JP17353992 A JP 17353992A JP 17353992 A JP17353992 A JP 17353992A JP H07246516 A JPH07246516 A JP H07246516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cutting tool
bite
scraping
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17353992A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Nakamura
輝幸 中村
Masa Wakabayashi
雅 若林
Akira Abe
彰 安部
Takemi Yoshino
武美 吉野
Naoki Hasegawa
直樹 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIIGATA PREF GOV
OJIYA TEKKO KYODO KUMIAI
Kyowa Industrial Co Ltd
Niigata Prefecture
Original Assignee
NIIGATA PREF GOV
OJIYA TEKKO KYODO KUMIAI
Kyowa Industrial Co Ltd
Niigata Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIIGATA PREF GOV, OJIYA TEKKO KYODO KUMIAI, Kyowa Industrial Co Ltd, Niigata Prefecture filed Critical NIIGATA PREF GOV
Priority to JP17353992A priority Critical patent/JPH07246516A/ja
Publication of JPH07246516A publication Critical patent/JPH07246516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は良好にキサゲ面の形成を行い得るキ
サゲ面形成装置を提供することを目的とする。 【構成】 キサゲ面を形成する装置であって、摺り合せ
面1を切削形成することで該摺り合せ面1にキサゲ面を
形成する切削工具2の切削力点位置Aを、切削工具2の
支持位置Bより切削方向に対して後方に位置せしめたも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キサゲ面を形成するキ
サゲ面形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】キサゲ
面の形成とは、ワーク同志の摺り合せ面を形成すること
即ち、工作機械等により形成された摺り合せ面の仕上の
ことである。
【0003】工作機械等により形成されたワークの摺り
合せ面は、工作機械の精度との関係から、うねりが存す
るものである。
【0004】そこで、この摺り合せ面にキサゲ面の形成
を行うことでうねりを除去し、平坦面に形成するととも
に該摺り合せ面に油溜まりとなる凹部を適宜残存せし
め、良好な摺り合せ面とするのがキサゲ面の形成であ
る。
【0005】一般に、キサゲ面の形成は、ワークの摺り
合せ面に酸化鉛を付着せしめ、定盤に該摺り合せ面をこ
すり付け、酸化鉛のとれ具合により該摺り合せ面の凹凸
を判別し、凸部に傾斜状態でキサゲ工具(キサゲバイ
ト)を当て、作業者が押動して該凸部を手作業で削り、
再び酸化鉛を付着せしめ、同様にキサゲ工具で削り、こ
の作業を繰り返してキサゲ面を形成している(酸化鉛を
定盤の方に付着せしめる場合もある。)。
【0006】しかし、キサゲ面の形成は、このように作
業者が摺り合せ面の凹凸を酸化鉛の濃淡により目で確認
する作業であり、且つ、手作業で凸部を削る作業である
為、非常に重労働であるとともに熟練度が要求される。
【0007】そこで、このような問題を解決する為、自
動キサゲ面形成装置が提案されているが、従来のキサゲ
面形成装置はバイトの先端切削力点位置Aとバイトの基
端支持位置Bとの関係が図10に図示したように先端切
削力点位置Aが切削方向に対して基端支持位置Bより前
方に設定されている。
【0008】バイトの先端切削力点位置Aが基端支持位
置Bの前方にあると、キサゲ面形成時の際における凸部
の切削時にバイトが曲がり(図10における円弧軌跡参
照)、切り込み過ぎが生じてしまう。
【0009】この切り込み過ぎにより切削抵抗が増大
し、バイトは限界まで曲げられ、限界を越えたときバイ
トは切削方向に弾かれてしまい、良好なキサゲ面が得ら
れないという欠点がある。
【0010】本発明は、このような欠点を解決したキサ
ゲ装置を提供することを技術的課題とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0012】キサゲ面を形成する装置であって、摺り合
せ面1を切削形成することで該摺り合せ面1にキサゲ面
を形成する切削工具2の切削力点位置Aを、切削工具2
の支持位置Bより切削方向に対して後方に位置せしめた
ことを特徴とするキサゲ面形成装置に係るものである。
【0013】
【作用】切削力点位置Aが支持位置Bより切削方向に対
して後方に位置しているから、切削工具2が切削抵抗に
より曲がっても、切削工具2の切削力点位置Aは逃げ方
向(切削方向と逆の方向)への移動となり、従って、切
り込み過ぎが生じない(図8,9参照)。
【0014】
【実施例】図面は本発明の一実施例であり、以下に説明
する。
【0015】基台10の一側に支持体11を基台10に対して
前後動自在に設け、この支持体11に支持腕杆12を突設
し、この支持腕杆12を支持体11に対して昇降自在に設
け、支持腕杆12に摺動体13を左右動自在に設ける。
【0016】符号14は、摺動レール,15は螺杆,16は図
外の制御部からの信号により制御される駆動モータ,17
はガイド杆である。
【0017】摺動体13には湾曲上面に長窓25を形成した
取付体26が突設され、この取付体26の下面には支持体18
が垂下せしめられている。この支持体18の頂面には軸杆
37が突設され、この軸杆37は前記長窓25から突出せしめ
られており、この軸杆37にはハンドル付のナット筒35が
螺着されている。
【0018】支持体18にはガイド体38が固着され、この
ガイド体38には水平方向に突設するガイド杆19が設けら
れており、ガイド杆19には摺動体20が摺動可能に設けら
れ、この摺動体20の上下に突設した取付片21・21間には
ガイド杆22が架設され、このガイド杆22には昇降体23が
摺動可能に設けられ、この昇降体23には側面三角形状に
して前方にテーパー面24’を形成した取付体24が固着さ
れ、この取付体24には該テーパー面24’に合致する突片
27’を斜設したバイト取付体27が長窓28及び止めビス29
により位置調整自在に止着され、バイト取付体27にはバ
イト30が嵌入止着されている。
【0019】符号31は、制御部からの信号により摺動体
20を摺動せしめてバイト30を前後動せしめる油圧シリン
ダー,32は制御部からの信号によりバイト30に生じる振
動・負荷を吸収する緩衝用エアシリンダー,33はワーク
である。
【0020】また、符号34はCCDカメラであって、ワ
ーク33の摺り合せ面1を撮影するもので、このCCDカ
メラで撮影された摺り合せ面1は図外の本装置の制御部
からの信号により画像処理(グラフィック化)され、図
外のモニターに処理映像として映し出される。
【0021】この処理映像は、凸部36の位置が、定めら
れた座標により確定でき、また凸部36の形状(面積)が
明確に視認でき、また、酸化鉛の付着度合による濃淡に
基づいて凸部36の突出度(高さ)が視認できる映像であ
る。
【0022】本実施例は上記構造であるから、次の作用
効果を呈する。
【0023】以下は、キサゲ面の形成を荒工程と仕上げ
工程の2回に分けて行う場合である。
【0024】まず、図外の定盤の基準面に酸化鉛を付着
し、ワーク33の摺り合せ面1をこの定盤の基準面にこす
り合わせ、このワーク33を基台10上にクランプ装置など
で固定する。
【0025】続いて、摺動体13を前後方向,左右方向,
上下方向において適当位置に移動せしめ、CCDカメラ
34で摺り合せ面1を撮影し、制御部からの信号により処
理してグラフィック化し、凹凸が明確に視認できる処理
映像(図6参照)をモニターに映し出す。
【0026】続いて、この処理映像の凸部36の位置・形
状・深さに基づいて制御部からの信号により油圧シリン
ダー31及び緩衝用エアシリンダー32を作動させ、バイト
30を移動させて切削作業を開始する(図7参照)。
【0027】尚、本実施例は処理映像を作業者が判断
し、作業者が制御部から駆動モータ16に駆動信号を出力
することで作業者が切削部位,該部位での切削量を決定
する構成であるが、予め制御部に種々のデータを入力し
ておき、このデータと処理画像とに基づいて作業者が関
与することなくバイト30の作動を自動制御するように構
成しても良い。
【0028】バイト30は降下し、摺動体20の前後動によ
り該バイト30は摺動しつつ支持体11の前方動により該バ
イト30は前進しながら切削作業を行い、上昇して戻動
し、続いて該バイト30は横移動し、同様な繰り返しをし
て1つの凸部36の切削を完了する。
【0029】このバイト30の作動は、前記処理映像に基
づいて制御される構成である為、次のような特長を発揮
する。
【0030】前記従来例は、凸部36の位置を点で把握し
て切削作業を行うものであるが、本装置は処理画像に映
し出された凸部36の形状を予め確知し、この確知した形
状に基づいて該バイト30は作動する。従って、バイト30
は凸部36の近傍を適宜移動し、1つの凸部36を適正に切
削してしまうことになる。よって、バイト30は無駄なく
作動することになる。即ち、従来例はバイトが始端から
終端まで移動し、摺り合せ面1の全面をバイトが移動し
終わったとき、結果として摺り合せ面1の全面が切削さ
れたことになるが、本実施例のバイト30は、1つの凸部
36が切削完了したら、次の凸部36を切削するというよう
に凸部36ごとに切削を行っていくものである。従って、
それだけ効率良く切削作業が行われることになる。この
バイト30は緩衝用エアシリンダー32が存する為、即ち、
バイト30は、圧縮性流体による緩衝作用により、バイト
30への凸部36の当たりが大きくても、この当たりによる
振動・負荷を良好に吸収し、ワーク33に対する荷重は常
に一定荷重となる。この緩衝用エアシリンダー32により
従来のキサゲ工具により行われていたキサゲ面の形成と
同様な作業が可能となる。即ち、従来のキサゲ工具の柄
の弾性力が該緩衝用エアシリンダー32により発揮される
ことになる。バネではこのようにワーク33に対する荷重
を一定にすることは不可能であり、また、バネは耐久性
の点で問題がある。
【0031】更に、バイト30は垂直状態で配設されてお
り、また、バイト30は螺杆37付のハンドルを回動せしめ
ることでナット筒35が引動される構造で、該バイト30の
角度を自在に調整できるから、摺り合せ面1が例えば垂
直面であったり、また、摺り合せ面1が平面と垂直面と
から形成されている場合において、該平面と垂直面との
角部なども良好に漏れ無く切削することができ、且つバ
イト30が垂直状態である為切削するに際して必要なスペ
ースはバイト30の厚み・巾のみで良い為、この点におい
ても実用的なものとなる。
【0032】また、上記したようにバイト30は回動によ
り角度を自在に調整できるから、種々の方向から切削可
能となり、所謂美しいキサゲ面の形成も可能である。
【0033】更に、本実施例のバイト30の切削力点はバ
イト進行方向の後側に位置している為、切削作業は所謂
押し切りではなく引き切りとなり、よって切り込み過ぎ
を可及的に防止でき、それだけ切削作業を良好に行い得
ることになる。
【0034】以上のような切削作業を各凸部36に施すこ
とでキサゲ面の形成の為の荒工程が完了する。
【0035】続いて酸化鉛をワーク33の摺り合せ面1の
方に付着させ、上記同様に仕上げ切削工程を行い、キサ
ゲ面の形成を完了させる。
【0036】以上、本実施例に係る装置によれば、摺り
合せ面1の凹凸を鳥瞰図的に表わした処理画像に基づい
て、摺り合せ面1の凸部36の切削を行い得る為、切削を
必要とする凸部36のみを適正量だけ切削することが簡単
に行え、また、バイト30に無駄な動きを強要する必要が
なく、また、生の画像ではなく、凸部36の形状・高さを
明瞭に視認できる処理された画像に基づいて凸部36を切
削するからその切削が適正に行われることになる。そし
て、バイト30は垂直状態に配設され且つ角度が自在に可
変できるから、それだけ作業性が向上し、また、緩衝用
エアシリンダー32が存在することによって作業性が向上
し、更に所謂引き切りタイプであるから切り込み過ぎも
防止できることになる。
【0037】従って、本実施例によれば、非常に良好な
キサゲ面を効率良く形成し得ることになる。
【0038】そして、本実施例に係る装置の制御部に予
め、ある用途のワークの場合には、ある部分のみを切削
すれば良いなどの制御データを記憶させておき、処理画
像をモニターに出力する時点で切削する必要のある凸部
36のみを出力させるように構成し、且つ同様に適正な切
削量も記憶させておけば、一層実用性を向上せしめるこ
とも可能となる。
【0039】尚、図9はバイト30の先端切削力点位置A
と基端支持位置Bとが一直線上に位置している場合であ
り、このような構成でも凸部36の切削は良好に行われ
る。
【0040】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したから、良
好にキサゲ面の形成を行い得る秀れたキサゲ面形成装置
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の正面図である。
【図2】本実施例の平面図である。
【図3】本実施例の要部の斜視図である。
【図4】本実施例の要部の正面図である。
【図5】本実施例の要部の側面図である。
【図6】本実施例のモニターに映し出された処理映像の
説明正面図である。
【図7】摺り合せ面の凹凸の説明図である。
【図8】本実施例の切削説明図である。
【図9】別例の切削説明図である。
【図10】従来例の切削説明図である。
【符号の説明】
1 摺り合せ面 2 切削工具 A 切削力点位置 B 支持位置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 若林 雅 新潟県小千谷市船岡2丁目5番19号 協和 工業株式会社内 (72)発明者 安部 彰 新潟県小千谷市船岡2丁目5番19号 協和 工業株式会社内 (72)発明者 吉野 武美 新潟県中蒲原郡亀田町向陽2丁目2番7号 (72)発明者 長谷川 直樹 新潟県三島郡寺泊町大字夏戸4036番地

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キサゲ面を形成する装置であって、摺り
    合せ面を切削形成することで該摺り合せ面にキサゲ面を
    形成する切削工具の切削力点位置Aを、切削工具の支持
    位置Bより切削方向に対して後方に位置せしめたことを
    特徴とするキサゲ面形成装置。
JP17353992A 1992-06-30 1992-06-30 キサゲ面形成装置 Pending JPH07246516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17353992A JPH07246516A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 キサゲ面形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17353992A JPH07246516A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 キサゲ面形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07246516A true JPH07246516A (ja) 1995-09-26

Family

ID=15962411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17353992A Pending JPH07246516A (ja) 1992-06-30 1992-06-30 キサゲ面形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07246516A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103028782A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 国立虎尾科技大学 铲花数值控制加工方法
CN107838498A (zh) * 2017-10-25 2018-03-27 陈超 一种自动切割机
US11511320B2 (en) 2019-10-08 2022-11-29 Fanuc Corporation Surface finishing apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5866613A (ja) * 1981-09-22 1983-04-20 アンドレ・カツシ−ノ 加工物の材料を切削、特に加工物の隅を切削もしくは破砕する手工具
JPS63191512A (ja) * 1987-02-03 1988-08-09 Micron Seimitsu Kk 自動キサゲ装置
JPH02303753A (ja) * 1989-05-19 1990-12-17 Kurimoto Ltd 自動ばり取り、面取り装置
JPH0493150A (ja) * 1990-08-01 1992-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Nc工作機械

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5866613A (ja) * 1981-09-22 1983-04-20 アンドレ・カツシ−ノ 加工物の材料を切削、特に加工物の隅を切削もしくは破砕する手工具
JPS63191512A (ja) * 1987-02-03 1988-08-09 Micron Seimitsu Kk 自動キサゲ装置
JPH02303753A (ja) * 1989-05-19 1990-12-17 Kurimoto Ltd 自動ばり取り、面取り装置
JPH0493150A (ja) * 1990-08-01 1992-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Nc工作機械

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103028782A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 国立虎尾科技大学 铲花数值控制加工方法
CN103028782B (zh) * 2011-09-29 2016-01-27 国立虎尾科技大学 铲花数值控制加工方法
CN107838498A (zh) * 2017-10-25 2018-03-27 陈超 一种自动切割机
US11511320B2 (en) 2019-10-08 2022-11-29 Fanuc Corporation Surface finishing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3635206A (en) Adjustable masonry saw
JPH08187620A (ja) キサゲ面形成装置
JPS5927284B2 (ja) 鋳物バリ取り機
JPH07246516A (ja) キサゲ面形成装置
JP4860177B2 (ja) ガラス板等ワークの切断方法及び装置
JPH07246515A (ja) キサゲ面の形成方法
KR20000068938A (ko) 3차원형상 데이터 처리장치 및 피조각판 및 조각장치
JP2008194777A (ja) 端面切削装置および端面切削方法
US20230278135A1 (en) Constant kerf dieboard cutting system using laser and vision
JP2002239824A (ja) 自動バリ取り装置およびそれに使用する工具保持装置
JPH1034424A (ja) 金属シートのばり除去方法及びその装置
JPH0890417A (ja) バリ取り方法およびその装置
JP6178369B2 (ja) サイディングボード用研削装置
JPH10138116A (ja) 板材のバリ取り方法およびその装置
CN207171813U (zh) 一种自动更换砂纸装置
JP2000233350A (ja) 自動バリ取り装置の工具ユニット
CN218365293U (zh) 一种新型数控开料机
JPS63120009A (ja) 面取機
CN210880341U (zh) 一种石板材红外线切割机
JP7095913B2 (ja) スクライブヘッド及びスクライブ装置
JP7222541B2 (ja) 電動式スクレーパーの替刃
AU2008101259A4 (en) Acrylic polisher
JP2004130510A (ja) 自動バリ取り装置用の工具保持装置。
JPH08290325A (ja) 自動丸鋸切断機
JPH09150313A (ja) 切断機におけるバイス装置