JPH07246508A - 高硬度材料加工用エンドミル - Google Patents

高硬度材料加工用エンドミル

Info

Publication number
JPH07246508A
JPH07246508A JP4008894A JP4008894A JPH07246508A JP H07246508 A JPH07246508 A JP H07246508A JP 4008894 A JP4008894 A JP 4008894A JP 4008894 A JP4008894 A JP 4008894A JP H07246508 A JPH07246508 A JP H07246508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
end mill
cutting
bottom blade
high hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4008894A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Tamai
秀樹 玉井
Masahiko Fukui
雅彦 福井
Taichi Aoki
太一 青木
Takeo Komine
武夫 小峰
Tetsuya Sasakura
徹也 笹倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP4008894A priority Critical patent/JPH07246508A/ja
Publication of JPH07246508A publication Critical patent/JPH07246508A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 焼入れ後の金型の様な高硬度材料を、高切削
速度および大切込みの切削条件で切削しても、チッピン
グ等の損傷の発生を極力低減することができ、優れた工
具寿命を達成することのできるエンドミルの構成を提供
する。 【構成】 外周刃、底刃、並びにこれらの連続部にR刃
を有する高硬度材料加工用エンドミルにおいて、前記底
刃のすくい面とR刃の逃げ面をいずれも曲面で形成し、
且つ前記底刃のすくい面となる曲面はエンドミルの回転
方向に対して凸状となる様に形成すると共に、R刃の逃
げ面となる曲面もエンドミル本体に対して凸状となる様
に形成し、更に前記2つの凸状曲面の交線を切刃とした
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、焼入れ後の金型の様な
高硬度材料を切削加工するために用いられるエンドミル
に関し、特に上記の様な高硬度材料を切削加工してもチ
ッピング等の損傷の発生を極力抑制することのできるエ
ンドミルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】エンドミルは、外周刃と底刃を有してお
り、従来から金型等の切削加工用として使用されてい
る。近年、金型加工の工程を短縮するという観点から、
焼入れ後の金型の切削加工の需要が増大している。即
ち、従来は焼入れ前に切削加工による荒加工を行ない、
焼入れ後に切削加工や放電加工、或は研削加工等によっ
て仕上げ加工を行なっていたが、焼き入れ後の切削加工
だけで金型の荒加工および仕上げ加工を行ない、工程お
よびリードタイムを短縮しようという傾向がある。しか
しながら、こうした工程の短縮化を達成する上での最大
の障害は、焼入れ後の高硬度材料を能率良く切削できる
エンドミルがないことであると言われており、このよう
な高性能のエンドミルの実現が望まれている。
【0003】こうしたことから、上記の様な用途を想定
した各種のエンドミルが開発されている。例えば特開平
5−57519号の「高硬度材切削用エンドミル」で
は、高剛性の高硬度材を切削するのに適したエンドミル
の切刃形状が提案されている。即ち、この技術では、図
3(側面図)および図4(図3の軸直角断面図)に示す
様に、エンドミルにおける、外周切刃の径方向のすくい
角α、外周二番角β、外周切刃12の捩れ角θ等を適切
に規定するものである。尚図中、11は切刃部、12は
外周切刃、13は心厚部、14は底刃、15は切刃コー
ナー、D1 は切刃部11の外径寸法、D3 は心厚部13
の外径寸法を夫々示す。
【0004】しかしながらこの技術では、チッピング等
の損傷の最も発生しやすい底刃14や切刃コーナー15
の工夫がなされていないので、上記の様な高硬度材料
を、荒切削のような大切り込みで加工することができ
ず、金型の焼入れ後の荒加工を含む高能率な切削加工に
は適用できないという問題があった。また上記の様な金
型のほとんどは、複雑な3次元形状を有するものである
が、このような形状の加工に対する方策がなされていら
ず、実際の金型の切削加工には適用されにくいものであ
る。
【0005】一方、特開平4−159010号には、高
硬度材料の切削時におけるチッピング等の損傷の発生を
抑制した底刃の形状が提案されている。即ち、この技術
では、図5(底面図)および図6(図5の右方から見た
側面図)に示される様に、平面で底刃屈曲部27を形成
することにより、図5の底面図における外周刃23と底
刃25からなる切刃コーナーの切刃角を鈍角にして、切
刃の強度を向上させてチッピングを抑制するものであ
る。尚図中21は工具本体、22は螺旋溝、22aはす
くい面、24は外周逃げ面、26は直線部、28はギャ
ッシュ、29は工具先端逃げ面、φは捩れ角、Oは軸線
を夫々示す。
【0006】しかしながらこのエンドミルでは、高硬度
材料の切削時におけるチッピング等の損傷は抑制される
ものの、底刃屈曲部27全体で切削が開始されるので、
高硬度材料に対するエンドミルの「くいつき性」が悪く
なってチッピングの発生を完全に抑制することはできな
いという欠点がある。またエンドミルの外周刃23は、
任意の捩れ角を持った捩れ刃であるのに対し、この底刃
屈曲部27は直線で形成されているので、外周刃と滑ら
かに接続することはできず、底刃屈曲部27で発生した
切屑が外周刃27に滑らかに移行できなくなるので、荒
切削のような大切り込みで加工する場合では、切り屑を
滞留、圧着させてしまい、最悪の場合には折損等の致命
的な損傷が発生してしまい、エンドミルが使用できなく
なるという事態が生じる。また3次元形状の加工に対し
ては、エンドミル切刃コーナーにR刃を形成する必要が
あると言われるが(この点については後述する)、この
R刃を形成する場合については何ら考慮されていらず、
R刃付きエンドミルには基本的には適用できないという
欠点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】焼入れ後の金型の様な
高硬度材料を、荒切削のような大切り込みで加工する
と、くいつき時の衝撃によって、底刃にチッピングが発
生しやすくなる。図5,6に示した様な底刃屈曲部27
を設ければ、仕上げ切削のように切る込み量が小さい場
合には、チッピングによる損傷は低減されるものの、底
刃屈曲部27は全域で同時に切削が開始されるので、
「くいつき性」については不十分であり、荒切削のよう
な大切り込みで加工する場合にチッピングの発生を完全
に抑制することはできない。また荒切削のように大切り
込みで加工する場合には、切り屑の量が増えると共に、
切削熱によって切り屑が切刃に溶着しやすくなるので、
底刃屈曲部27のような切刃の不連続部があると、切り
屑が滞留しやすくなり、切り屑の切刃への圧着や切り屑
排出不良が発生し、最悪の場合には折損等の様にエンド
ミルにとって致命的とも言える損傷が発生する。
【0008】こうしたことから、底刃から外周刃に至る
切刃稜線は、折れや尖形状が少なく、滑らかな形状を有
し、底刃の切削開始点から外周刃に切り屑が滑らかに順
次移行する状態を実現すること、即ち切り屑が滑らかに
排出される為の切り屑排出溝が形成されていることが必
要である。
【0009】一方金型の3次元形状の加工に対応するた
めには、底刃と外周刃の連続的にR刃を形成する必要が
あると言われている。即ち、底刃と外周刃だけのエンド
ミルでは、図7(摸式図)に示す様に、3次元形状の加
工において上下斜め方向へ加工を行なう場合には、階段
状の仕上げ面が形成されるので、送り量を極めて小さく
しないと理想的な仕上げ面粗度がえられないので、極め
て能率の悪い加工しかできない。これに対し、R刃が形
成されることによって、図8に示す様に、送り量をそれ
ほど大きくしなくても、理想的な仕上げ面粗度が得られ
るのである。
【0010】以上のことから、高硬度材料の切削加工工
程を短縮化するためには、底部と外周部の連続部にR刃
を形成したエンドミルで、しかも切削開始点から切り屑
が滑らかに外周刃へ順次移行するような切る刃を有する
ことが必要である。
【0011】本発明はこうした事情に着目してなされた
ものであって、その目的は、焼入れ後の金型の様な高硬
度材料を、高切削速度および大切込みの切削条件で切削
しても、チッピング等の損傷の発生を極力低減すること
ができ、優れた工具寿命を達成することのできるエンド
ミルの構成を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成し得た本
発明のエンドミルとは、外周刃、底刃、並びにこれらの
連続部にR刃を有する高硬度材料加工用エンドミルにお
いて、前記底刃のすくい面とR刃の逃げ面をいずれも曲
面で形成し、且つ前記底刃のすくい面となる曲面はエン
ドミルの回転方向に対して凸状に形成すると共に、R刃
の逃げ面となる曲面もエンドミル本体に対して凸状とな
る様に形成し、更に前記2つの凸状曲面の交線を切刃と
したものである点に要旨を有するものである。
【0013】
【作用】本発明のエンドミルによれば、R刃を形成する
ことによって、3次元形状の加工においても送り量をそ
れほど小さくせずとも加工することができるという利点
がある。また底刃のすくい面およびR刃の逃げ面を曲面
で形成することによって、図9に示す様に、底刃または
R刃上の切削開始点より切り屑が滑らかに外周刃へ移行
できる切刃稜線を形成することができる。即ち、切削開
始時より切り屑の流出方向が滑らかに移行するものであ
り、荒切削のような大切込みで加工する場合において
も、切り屑は滞留することなく、排出される。更に、従
来の底刃円屈曲部とは異なり、切削開始点から外周刃に
順次切り屑が進行するので、「くいつき性」に優れ、切
削状態が安定したものとなるため、チッピング等の損傷
なども抑制することができる。これに対し、図10に示
す様に、底刃すくい面が曲面であってもエンドミルの回
転方向に凹状になる場合や曲面ではなく平面である場合
は、R刃切刃稜線が外周刃近傍で大きく突出する切刃稜
線となるので、切り屑が外周刃に滑らかに移行すること
ができないのである。
【0014】即ち、底刃近傍あるいはR刃から開始され
た切削は、順にR刃、外周刃へと進行する。各切刃被削
材に接触し、切削が開始された直後の切屑は、切刃に対
し垂直に近い方向で流出されるが、図10に示す様にR
刃と外周刃が不連続で、R刃切刃稜線が外周刃近傍で大
きく突出する場合では、外周刃近傍のR刃の切屑流出方
向と外周刃の切屑流出方向が大きく異なることになる。
このため、切削がR刃から外周刃に滑らかに移行できな
いために、切屑がR刃と外周刃の交点で分断され、分断
されたR刃より流出された切屑が外周刃側へ流出するこ
とができずに滞留し、底刃すくい面に溶着する可能性が
多くなる。
【0015】本発明のエンドミルにおいて、底刃のすく
い面を曲面で形成するときの曲率の大きさ、R刃の逃げ
面を曲面で形成するときの曲率の大きさ等は、被削材の
硬さ、工作機械の大きさ、送り量および許容面粗度によ
り最適なものを設定することができる。またこれらの曲
面は、例えば円柱状,円錐状,球状等の外面をなす曲面
のいずれをも採用することができる。
【0016】本発明のエンドミルにおいて、底刃のすく
い面と外周刃のすくい面を連続した曲面とするような構
成を採用することも有効であり、このような構成を採用
することによって、切り屑の排出性を更に向上し、より
切り込みを大きくして加工することができるという効果
が発揮される。
【0017】本発明のエンドミルは、その形状面で特徴
を有するものであり、その材質面については特に限定さ
れるものではないが、本発明のエンドミルが焼入れ後の
金型等の高硬度材料の切削加工を想定してなされたもの
であるので、その材質は工具摩耗を低減するという観点
から、エンドミル本体は、WC−Co系超硬合金である
ことが好ましく、また切刃部はTiN,TiCN,Ti
C,TiAlN等の硬質物質で被覆されていることが好
ましい。また上記WC−Co系超硬合金には、必要によ
ってTiCやTaC等を含有させても良いのは勿論であ
る。
【0018】尚本発明のエンドミルは、焼入れ後の金型
の切削を主に想定してなされたものであるが、本発明の
エンドミルが有効に適用できるのは、上記の様な金型に
限らず、例えば焼入れ処理後機械加工が必要な自動車部
品,機械部品等の高硬度材料等も挙げられる。
【0019】以下本発明を実施例によって更に詳細に説
明するが、下記実施例は本発明を限定する性質のもので
はなく、前・後記の趣旨に徴して設計変更することはい
ずれも本発明の技術的範囲に含まれるものである。
【0020】
【実施例】図1は、本発明のエンドミルの先端部の構成
例を示す概略説明図であり、図2はエンドミルの底刃側
から(図1の下方側から)見た概略説明図である。図中
1は外周刃、2は底刃、3は底刃すくい面、4は底刃す
くい面、5はR刃逃げ面、6はR刃、7は外周刃すくい
面、8は外周刃逃げ面、9は底刃逃げ面、10はR刃第
2逃げ面、L1 はR切刃長さ(エンドミル軸方向)、L
2 はR切刃長さ(エンドミル半径方向)を夫々示す。
【0021】本発明のエンドミルは、図示するように、
底刃すくい面3およびR刃逃げ面5が曲面によって形成
され、底刃すくい面3の曲面はエンドミルの回転方向に
対して凸状に形成されると共に、R刃逃げ面5の曲面は
エンドミル本体に対して(即ち、半径方向外方に向かっ
て)凸状に形成される。また底刃すくい面3とR刃逃げ
面5の交線Aが切刃とされる。尚この構成においては、
R刃第2逃げ面10も、エンドミル本体に対して凸状の
曲面に形成されている。
【0022】本発明者らは、上記の様な形状を有するエ
ンドミルを用いて、切削試験を行ない、工具寿命を調査
した。このとき下記表1に示すように、従来品にR切刃
を形成したもの(No. 2)、およびR切刃を設ける代わ
りに底刃屈曲部を設けたもの(No. 3)についても同様
の切削試験を行なった。これらのエンドミルにおける特
にR刃に関連する部分の諸元を、下記表1に示すと共
に、他の共通する諸元および切削条件を下記に示す。
【0023】(各エンドミルに共通する諸元) 直径 :10mm ねじれ角 :45° 心厚 :8.5mm(外径寸法) 刃数 :6枚 外周2番角 :6° 底刃2番角 :6° 外周すくい角:−13° 材質 :超微粒子超硬合金+TiAlNコーティ
ング (切削条件) 回転数 :4000rpm 切削速度 :125.7m/min 送り :2400mm/min(0.1mm/
刃) 切込み量 :5mm(半径方向)、1mm(軸方向) 被削材 :SKH11(硬さ:HRC60) 切削油 :水溶性切削油 その他 :側面切削、ダウンカット
【0024】
【表1】
【0025】その結果を下記表2に示すが、この結果か
ら次のように考察できる。まず本発明の実施例のものは
(No. 1)、焼き入れ鋼のような高硬度材料を、高切削
測度および大切込みの切削条件で切削しても、チッピン
グ等の損傷も発生することなく、すぐれた工具寿命を達
成しており、また切屑の排出性も良好であった。これに
対し、従来品にR切刃を形成しても、R切刃から滑らか
に外周切刃に接続するように切刃稜線を形成することが
できないので、切り屑の溶着が発生しやすく、切り屑排
出性を良好に維持することは困難である。またR切刃を
形成せずに底刃屈曲部を設けたものでは、焼き入れ鋼の
ような高硬度材料を、高切削測度および大切込みの切削
条件で切削すると、切削初期から底刃すくい面に切り屑
が溶着しやすく、またチッピングの発生を完全に防止す
ることは困難である。
【0026】
【表2】
【0027】尚上記実施例では、エンドミル本体が超硬
合金で構成されたソリッドエンドミルを想定した例を示
したけれども、エンドミルの先端部を着脱可能なスロー
アウェイチップとするような技術的応用も可能であり、
このような構成も本発明の技術的範囲に含まれるもので
ある。
【0028】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されており、
焼入れ後の金型のような高硬度材料を高切削速度および
大切込みの切削条件で切削しても、チッピング等の損傷
の発生することなく、すぐれた工具寿命を達成してお
り、また切屑の排出性も良好であるエンドミルが実現で
きた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエンドミルの形状例を示す概略説明図
である。
【図2】図1に示したエンドミルの底刃側から見た概略
説明図である。
【図3】従来のエンドミルの一構成例を示す側面図であ
る。
【図4】図3に示したエンドミルの軸直角断面図であ
る。
【図5】従来のエンドミルの他の構成例を示す底面図で
ある。
【図6】図5の右方から見た側面図である。
【図7】R刃を形成していないエンドミルによって3次
元加工をするときの説明図である。
【図8】R刃を形成したエンドミルによって3次元加工
をするときの説明図である。
【図9】本発明のエンドミルを用いたときの切り屑の流
れを説明するための図である。
【図10】従来のエンドミルを用いたときの切り屑の流
れを説明するための図である。
【符号の説明】
1 外周刃 2 底刃 3 底刃すくい面 4 底刃すくい面 5 R刃逃げ面 6 R刃 7 外周刃すくい面 8 外周刃逃げ面 9 底刃逃げ面 10 R刃第2逃げ面 11 R切刃長さ(エンドミル半径方向) 12 R切刃長さ(エンドミル軸方向)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小峰 武夫 兵庫県明石市魚住町金ケ崎西大池179番1 株式会社神戸製鋼所明石工場内 (72)発明者 笹倉 徹也 兵庫県明石市魚住町金ケ崎西大池179番1 株式会社神戸製鋼所明石工場内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周刃、底刃、並びにこれらの連続部に
    R刃を有する高硬度材料加工用エンドミルにおいて、前
    記底刃のすくい面とR刃の逃げ面をいずれも曲面で形成
    し、且つ前記底刃のすくい面となる曲面はエンドミルの
    回転方向に対して凸状に形成すると共に、R刃の逃げ面
    となる曲面もエンドミル本体に対して凸状となる様に形
    成し、更に前記2つの凸状曲面の交線を切刃としたもの
    であることを特徴とする高硬度材料加工用エンドミル。
  2. 【請求項2】 底刃のすくい面と外周刃のすくい面を連
    続した曲面としたものである請求項1に記載の高硬度金
    型加工用エンドミル。
  3. 【請求項3】 エンドミル本体が、WC−Co系超硬合
    金である請求項1または2に記載の高硬度材料加工用エ
    ンドミル。
  4. 【請求項4】 少なくとも切刃部が、TiN,TiC
    N,TiCおよびTiAlNよりなる群から選ばれる1
    種以上の硬質物質によって被覆されたものである請求項
    1〜3のいずれかに記載の高硬度材料加工用エンドミ
    ル。
JP4008894A 1994-03-10 1994-03-10 高硬度材料加工用エンドミル Withdrawn JPH07246508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4008894A JPH07246508A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 高硬度材料加工用エンドミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4008894A JPH07246508A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 高硬度材料加工用エンドミル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07246508A true JPH07246508A (ja) 1995-09-26

Family

ID=12571143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4008894A Withdrawn JPH07246508A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 高硬度材料加工用エンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07246508A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094227A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Hitachi Tool Engineering Ltd ラジアスエンドミル
EP1348508A1 (en) * 2002-03-25 2003-10-01 Hitachi Tool Engineering Ltd. Radius end mill having radius edge enhanced in resistance to chipping and fracture
US7021873B2 (en) 2002-06-21 2006-04-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Radius end mill and manufacturing method of bevel gear forging die
CN106271463A (zh) * 2016-09-29 2017-01-04 天津机电职业技术学院 一种分度凸轮的加工方法
KR20180085724A (ko) * 2015-11-23 2018-07-27 이스카 엘티디. 연속적으로 만곡되는 경사 마루부 및 나선형 플루트를 갖춘 초경합금 코너 반경 엔드 밀

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094227A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Hitachi Tool Engineering Ltd ラジアスエンドミル
EP1348508A1 (en) * 2002-03-25 2003-10-01 Hitachi Tool Engineering Ltd. Radius end mill having radius edge enhanced in resistance to chipping and fracture
US6846135B2 (en) 2002-03-25 2005-01-25 Hitachi Tool Engineering Ltd. Radius end mill having radius edge enhanced in resistance to chipping and fracture
KR100967493B1 (ko) * 2002-03-25 2010-07-07 히타치 쓰루 가부시키가이샤 치핑과 파괴에 대한 저항이 향상된 반경 모서리를 갖는반경 엔드밀
US7021873B2 (en) 2002-06-21 2006-04-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Radius end mill and manufacturing method of bevel gear forging die
DE10327924B4 (de) * 2002-06-21 2006-09-14 Toyota Jidosha K.K., Toyota Verfahren zur Herstellung eines Kegelgetrieberad-Schmiedegesenks mit einem Radiusschaftfräser, sowie Radiusschaftfräser
KR20180085724A (ko) * 2015-11-23 2018-07-27 이스카 엘티디. 연속적으로 만곡되는 경사 마루부 및 나선형 플루트를 갖춘 초경합금 코너 반경 엔드 밀
JP2018534164A (ja) * 2015-11-23 2018-11-22 イスカル リミテッド 連続的に湾曲するすくい隆起部と螺旋溝設計とを備えた超硬合金コーナーラジアスエンドミル
CN106271463A (zh) * 2016-09-29 2017-01-04 天津机电职业技术学院 一种分度凸轮的加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007030074A (ja) ラジアスエンドミル及び切削加工方法
WO2014017576A1 (ja) 多刃エンドミル
KR101863015B1 (ko) 다날 볼 엔드밀
JPWO2005102572A1 (ja) ボールエンドミル
JP3581115B2 (ja) ボールエンドミル及び該ボールエンドミルを用いた加工方法
JP2015093350A (ja) ラフィングエンドミル
JP2015030073A (ja) ボールエンドミル
JP4125909B2 (ja) スクエアエンドミル
JP2024023943A (ja) ボールエンドミル
JPH07246508A (ja) 高硬度材料加工用エンドミル
JP7417112B2 (ja) エンドミル
JP2006231504A (ja) エンドミル、加工装置、切削方法及び、加工物
JP7140786B2 (ja) 硬脆材切削加工用回転切削工具
JP2588580Y2 (ja) ボールエンドミル
JP2000052127A (ja) エンドミル
JP2001121340A (ja) ラフィングエンドミル
JP3795278B2 (ja) エンドミル
JPH08132311A (ja) 波刃型を有するエンドミル
JP2003275918A (ja) 高送り切削用ラジアスエンドミル
JP2010201607A (ja) ボールエンドミル及びそれを用いた切削加工方法
JP4035184B2 (ja) 多角形断面エンドミル
JPH06315817A (ja) ラフィングエンドミル
JP7364921B2 (ja) エンドミル
JPH0283108A (ja) 金型のリブ成形溝加工用エンドミル
JPH11156622A (ja) 球状刃エンドミル

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605