JPH07238817A - エンジンの可変バルブタイミング機構の切換制御装置 - Google Patents

エンジンの可変バルブタイミング機構の切換制御装置

Info

Publication number
JPH07238817A
JPH07238817A JP2863894A JP2863894A JPH07238817A JP H07238817 A JPH07238817 A JP H07238817A JP 2863894 A JP2863894 A JP 2863894A JP 2863894 A JP2863894 A JP 2863894A JP H07238817 A JPH07238817 A JP H07238817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable valve
valve timing
switching
engine
changeover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2863894A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomi Tomizawa
尚己 冨澤
Seinosuke Hara
誠之助 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP2863894A priority Critical patent/JPH07238817A/ja
Publication of JPH07238817A publication Critical patent/JPH07238817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】可変バルブタイミング機構の切換ショックを軽
減する。 【構成】気筒毎の可変バルブタイミング機構に油圧を供
給する分岐通路111毎に切換弁103 を介装し、それらを
所定時間ずつずらせて切換動作することにより、切換に
よるトルク段差の発生を分散させ、以て切換時のショッ
クを軽減するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は吸・排気バルブの開閉タ
イミングを機関運転条件に基づいて切り換える可変バル
ブタイミング機構を備えたエンジンにおいて、可変バル
ブタイミング機構の作動を制御する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、低中速運転時の高トルク特性
と高速運転時の出力向上とを両立させる目的で、吸気バ
ルブ又は排気バルブのリフト特性(開特性)を、例えば
高速用カムと低速用カムとを運転条件に応じて使い分け
ることにより異ならせ、これによって、吸排気のタイミ
ング或いは吸排気量を制御することが知られている(特
開昭63−167016号公報,特開昭63−5780
5号公報,特開平5−171909号公報等参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる可変バルブタイ
ミング機構においては、切換時 (例えば低速カムと高速
カムとの切換時) には各カム使用時に発生するエンジン
トルクが略同一となる運転条件で切換を行うことによ
り、切換時のトルク段差によるショックを緩和すること
を狙っている。
【0004】しかしながら、図13に示すように、エンジ
ンの充填効率 (ブースト圧) によってトルクに段差を生
じないエンジン回転速度は変化するため、実際にはエン
ジン回転速度とブースト圧とで定まる運転条件毎に切換
点を設定する必要があるが、このようにすると、制御が
複雑化し、また、切換点の設定の自由度が制約されてし
まうことがあった。
【0005】また、経時変化やバラツキにより運転条件
に対応する機構の作動誤差により、切換ショックを生じ
ることもあった。本発明は、このような従来の問題点に
鑑みなされたもので、各可変バルブタイミング機構を順
次所定時間ずつ遅らせて切り換えることが可能な構成と
し、以て、複雑な制御を行うことなく、切換時のトルク
段差によるショックを軽減し、かつ、切換タイミングの
設定の自由度を高めたエンジンの可変バルブタイミング
機構の切換制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのため請求項1に係る
発明は、図1 (A) に示すように、吸・排気バルブの開
閉タイミングを機関運転条件に応じて切り換える可変バ
ルブタイミング機構を備えたエンジンにおいて、複数の
可変バルブタイミング機構を個別に又は複数の群に区分
し、夫々独立して切換自由に構成すると共に、前記区分
された各可変バルブタイミング機構を所定時間ずつずら
せて切換を行う切換時期制御手段を、備えたことを特徴
とする。
【0007】また、請求項2に係る発明は、図1 (B)
に示すように、複数の可変バルブタイミング機構を個別
に又は複数の群に区分し、前記区分された各可変バルブ
タイミング機構の切換時、作動油圧を互いに異なる値に
制御することにより、各可変バルブタイミング機構の切
換を所定時間ずつずらして行わせるようにした切換油圧
制御手段を、備えたことを特徴とする。
【0008】ここで、前記複数の可変バルブタイミング
機構が、気筒毎に区分される構成としてもよく、あるい
は、吸気側と排気側とで区分される構成としてもよい。
【0009】
【作用】請求項1に係る発明では、エンジン運転条件に
よる可変バルブタイミング切換機構の切換条件の成立
時、区分された各可変バルブタイミング切換機構の切換
時期を所定時間ずつずらせることにより、切換時のトル
ク段差が散発的に時間を置いて発生するため、切換によ
るショックを軽減できる。
【0010】そして、このようにショックを軽減できる
ことにより、運転条件 (ブースト圧) が異なる毎に、切
換点を変更する必要がなく、また、区分された可変バル
ブタイミング切換機構毎のトルク段差は、ある程度大き
い所での切換も実質的に可能となるから、切換点設定の
自由度が増大する。請求項2に係る発明では、エンジン
運転条件による可変バルブタイミング切換機構の切換条
件の成立時、区分された各可変バルブタイミング切換機
構への作動油圧を異ならせることにより、切換制御は同
時に行っても切換は所定時間ずつずれて行われることと
なり、請求項1に係る発明と同様に切換によるショック
を軽減でき、運転条件毎の切換点の変更の必要性や切換
点設定の自由度の制約を回避できる。
【0011】区分方法として、請求項3に係る発明のよ
うに、気筒毎に区分すれば切換の分散度が大きいため切
換ショック軽減効果が大きいが、請求項4に係る発明の
ように、吸気側と排気側とに区分するだけでも十分切換
ショックを軽減できる。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。図2は本
実施例のシステム構成の概略を示すブロック図である。
この図2において、図示しないエンジンには、バルブの
開特性(リフト特性)を予め設定された複数種に選択的
に切り換える可変バルブタイミング機構101 (バルブ開
特性切り換え手段)が設けられている。
【0013】前記可変バルブタイミング機構101 は、作
動油圧によってバルブ開特性を切り換える油圧式の可変
機構であり、前記作動油圧の供給は、切り換え指令出力
手段としてのコントロールユニット102 によって駆動制
御される切換弁103 (油圧制御弁)によって調整される
構成となっている。マイクロコンピュータを内蔵した前
記コントロールユニット102 は、エンジン回転速度Ne
を検出する回転速度センサ104 ,エンジンの吸入空気流
量Qaを検出するエアフローメータ105 ,前記可変バル
ブタイミング機構101 における作動油の温度を検出する
油温センサ106 等からの検出信号を入力し、これら検出
信号に基づいてバルブ開特性を決定し、該決定に対応す
るバルブ開特性への切り換えを行わせるべく、前記切換
弁103 に切り換え指令(開閉制御信号)を出力する。
【0014】ここで、図3〜図6に前記可変バルブタイ
ミング機構101 の具体例を示す。これについて説明する
と、各気筒には2本の吸気バルブVに対応した単一のロ
ッカアーム1が設けられている。前記ロッカアーム1の
基端は、各気筒に共通な中空のメインロッカシャフト3
を介してシリンダヘッドに揺動自在に支持され、ロッカ
アーム1の二股の各先端は、吸気バルブVのステム頂部
に当接する。
【0015】ロッカアーム1は平面視において略二股状
に形成され、ロッカアーム1には略その中央上方に単一
の自由カムフォロア2が設けられている。そして、図4
において、自由カムフォロア2の両側には低速用カム2
1,21が当接するローラ11,11が設けられている。自由
カムフォロア2の基端は、サブロッカシャフト16を介し
てロッカアーム1に揺動自在(相対回転可能)に支持さ
れている。自由カムフォロア2は吸気バルブVに当接す
る部位を持たず、その先端には高速用カム22に摺接する
カムフォロア部2Aが円弧状に突出して形成されてい
る。
【0016】また、自由カムフォロア2の下側には、ス
プリングリテーナ29を摺動自在に嵌合する凹部27が形成
され、前記スプリングリテーナ29は、その基端が前記凹
部27の底面に支持されるコイルスプリング26の弾性付勢
力によって、ロッカシャフト3に当接するようになって
いる。更に、前述の自由カムフォロア2には、カムフォ
ロア部2Aの下側に、後述のレバー部材7が係合する段
部2Bと、これに連なる傾斜部2Cとが形成されてい
る。また、ロッカアーム1の下方側には、ロッカシャフ
ト3の側方でピン6に揺動自在に支承されたレバー部材
7が設けられている。
【0017】前記レバー部材7の上方側方には、突起7
Aが一体に形成され、ロッカアーム1に形成された凹部
8に収容されたリターンスプリング9及びスプリングリ
テーナ10で、前述の自由カムフォロア2との係合が解除
される方向に付勢されている。一方、レバー部材7の下
端部には、ロッカアーム1に設けられた油圧室34に対す
る作動油圧の供給によって駆動される作動プランジャ31
が当接している。
【0018】前記油圧室34に作動油圧を導く油通路は、
ロッカアーム1及びメインロッカシャフト3の内部を通
して設けられる。ロッカアーム1には、油圧室34に一端
が開口すると共に、他端がメインロッカシャフト3に対
する軸受面に貫通する通孔41が形成されている。また、
メインロッカシャフト3の内部にはオイルギャラリ42が
軸方向に形成され、このオイルギャラリ42は通孔43を介
してロッカアーム1の通孔41と連通している。
【0019】ここで、前記メインロッカシャフト3は気
筒毎に独立して設けられ、又は、気筒毎に両端を閉塞し
たシャフト部材を連結して1本のシャフトに形成され、
各気筒毎にオイルギャラリ42は独立して形成されてい
る。そして、図7に示すように、エンジンによって駆動
されるオイルポンプ(図示省略)の吐出油圧は、メイン
通路110 から気筒毎に分岐する通路111 を介して各気筒
の吸気バルブ側と排気バルブ側の前記オイルギャラリ42
に夫々導かれる。そして、前記分岐通路111 に夫々夫々
前記コントロールユニット102 でその作動が制御される
切換弁103 が介装され、請求項1に係る発明では、該切
換弁103 の切換動作時期を気筒毎に所定時間ずつずらし
て制御することにより、気筒毎の可変バルブタイミング
機構の切換を所定時間ずつずらして行うように制御す
る。
【0020】低速用カム21,21とこれらの間の高速用カ
ム22とは、それぞれ共通のカムシャフト20に一体形成さ
れ、エンジンの低回転時と高回転時とにおいて要求され
るバルブリフト特性(開特性)を満足するように異なる
形状に形成されている。つまり、高速用カム22は、低速
用カム21に比べ、バルブリフト量若しくはバルブ開期間
の少なくとも一方を大きくするカムプロフィールを有し
ている。尚、本実施例では、バルブリフト量と開期間と
を共に大きくするものであり、前記高速用カム22と低速
用カム21との使い分けによってバルブ開特性を2種類の
切り換えることが可能となっている。
【0021】上記構成の可変バルブ機構101 によると、
油圧室34に作動油圧が供給されない状態(切換弁103 に
よる油圧リリーフ状態)では、ロッカアーム1は低速用
カム21のカムプロフィールに従って揺動し、各吸気バル
ブVの開閉駆動を行う。このとき、自由カムフォロア2
は高速カム22によって揺動されるものの、スプリング9
の付勢力により、レバー部材7は図5に実線で示す位置
にある。従って、自由カムフォロア2から入力があって
も、スプリング26が撓むのみで、ロッカアーム1の動き
が影響されることはない。
【0022】これに対して、油圧室34に作動油圧が供給
されると、作動プランジャ31がレバー部材7をリターン
スプリング9に抗して揺動させ、図5で破線で示す位置
にもらたす。この状態では、レバー部材7の端部が、自
由カムフォロア2の段部2Bに係合することにより、ロ
ッカアーム1及びカムフォロア2が連結され一体となっ
て、メインロッカシャフト3を中心として揺動すること
になる。
【0023】ここで、高速用カム22は低速用カム21に比
較して、バルブ開角度及びバルブリフト量が共に大とな
るように形成されているから、自由カムフォロア2がロ
ッカアーム1と一体化された揺動時は、ロッカアーム1
のローラ11が低速用カム21から浮き上がり、各吸気バル
ブVは高速用カム22のプロフィールに従って開閉駆動さ
れ、開角度及びリフト量が共に大きくなる。
【0024】一方、高速用カム22から低速用カム21への
切り換えは、切換弁103 の制御により油圧室34に導かれ
る油圧を低下させ、リターンスプリング9の弾性復元力
によりレバー部材7及び作動プランジャ31が元の位置
(図5の実線位置)に移動して、ロッカアーム1の拘束
を解除することによって行われる。このように、切換弁
103 による油圧室34に対する作動油圧の選択的な供給に
よって、低速用カム22のプロフィールに従った低速域に
適合するバルブ開特性と、高速用カム21のプロフィール
に従った低速用カム22よりも開角度及びリフト量の大き
な高速域に適合するバルブ開特性とのいずれを切り換え
選択できるようになっている。
【0025】本実施例において、可変バルブタイミング
機構は、前記ロッカアーム1,自由カムフォロア2,レ
バー部材7,プランジャ31,油圧室34,切換弁103 等に
よって構成される。尚、本実施例では、高速用カム21と
低速用カム22との切り換えを、前述のように、レバー部
材7の揺動によって前記ロッカアーム1とカムフォロア
2とを連結させるか否かによって行わせる構成とした
が、カムの切り換え機構を上記に限定するものではな
い。
【0026】例えば、特開昭63−167016号公
報,特開昭63−57805号公報等に開示されるもの
のように、高速用ロッカアームと低速用ロッカアームと
を、ロッカシャフトと平行な方向における嵌合穴とプラ
ンジャとの係合,解除によって選択的に連結させること
で、高速用カムと低速用カムとの切り換えが行われる構
成であっても良い。
【0027】更に、複数のカムを使い分ける構成ではな
く、作動角一定のままカム位相を制御し得るカムスプロ
ケットをカムシャフトに取付け、吸気バルブ開閉時期を
速度域毎の適正時期に切り換えることが可能な可変バル
ブタイミング制御装置(「新型車解説書(FGY32−
1)」第B−44頁〜第B−45頁、編集発行 日産自動車
株式会社、1991年8月発行等参照)であっても良く、可
変バルブタイミング機構101 の構成を限定するものでは
ない。
【0028】ここで、前記コントロールユニット102 に
よって切換弁103 を介して行われるバルブ開特性の(高
速用カムと低速用カムとの)切換制御を、図8のフロー
チャートに従って説明する。尚、本実施例において、切
換時期制御手段としての機能は、図8のフローチャート
に示すように、コントロールユニット102 がソフトウェ
ア的に備えている。
【0029】図8のフローチャートにおいて、まず、ス
テップ1(図中ではS1としてある。以下同様)では、
エンジン回転速度Neと切換点の回転速度N0 とを比較
する。そして、Ne<N0 のときはステップ2へ進ん
で、Ne<N0 が満たされた直後 (1回目) か否かを判
定し、直後のときは、低速用カムへの切換点であると判
断してステップ3へ進み、まず、一番目の気筒の切換制
御用の切換弁103 (図ではAとする) を閉弁する。
【0030】次に、ステップ4で所定時間の経過を待っ
た後、ステップ5で二番目の気筒の切換制御用の切換弁
103 (図ではBとする) を閉弁し、同様にステップ6で
所定時間の経過後ステップ7で三番目の気筒の切換制御
用の切換弁103(図ではCとする) を閉弁し、更にステッ
プ8で所定時間経過後ステップ9で四番目の気筒の切換
制御用の切換弁103(図ではDとする) を閉弁する。
【0031】また、ステップ1でNe≧N0 と判定され
たときは、ステップ10へ進み、その直後か否かを判定
し、直後と判定された場合は高速用カムへの切換点であ
ると判断して、ステップ11以降へ進む。ステップ11〜ス
テップ16では、低速用カムへの切換時と同様にして気筒
毎に所定時間ずつずらせて切換弁103 を開弁させてい
く。
【0032】かかる制御を行えば、図9に示すように可
変バルブタイミング機構の切換が気筒毎に十分時間をず
らせて行われるので、トルク段差によるショックを十分
に低減することができ、経時変化やバラツキ等による影
響も受けずに済む。また、その結果、切換点設定の自由
度が増大し、トルク特性切換制御の自由度が拡がる。
【0033】次に、請求項2に係る発明の実施例につい
て説明する。この発明では、各可変バルブタイミング機
構の切換時における作動油圧を互いに異ならせることに
より、切換時期をずらせるものである。図10は、本実施
例における可変バルブタイミング機構の全体油圧回路を
示すもので、切換弁103 は従来同様メイン通路110 に1
個のみ設けるが、各分岐通路111 に通路抵抗を径の異な
るオリフィス201 〜204 を介装することで、可変バルブ
タイミング機構への作動油圧を相違させる。
【0034】図11は、可変バルブタイミング機構の切換
制御を示す。ステップ11, 12, 14は夫々前記実施例の図
8におけるステップ1, 2,10と同様にして、切換時期
を判断するもので、本実施例では切換弁103 は1つしか
ないので、ステップ13, 15での開閉切換制御自体は、各
可変バルブタイミング機構について同時に開始されるこ
ととなる。
【0035】しかし、オリフィス201 〜204 の径が大き
いほど、通路抵抗が小さく圧力損失が小さいため、径が
最大のオリフィス201 を介装した分岐通路111 から対応
する気筒の可変バルブタイミング機構に供給される油圧
が最大で、該気筒の可変バルブタイミング機構の切換が
最も早く行われ、次いで所定時間ずつ遅れて二番目,三
番目, 四番目の気筒の可変バルブタイミング機構が切り
換えられる。
【0036】したがって、前記実施例同様、切換時のシ
ョックを軽減でき、切換点設定の自由度ひいてはトルク
特性切換制御の自由度が拡がる。また、作動油圧を相違
させる方法は、油圧レギュレーターを各分岐通路に個別
に設けるなども考えられるが、本実施例のようにすれ
ば、径の異なるオリフィスを設けるだけの簡単な構成で
よく、切換弁は1個で済むから低コストに実施でき、制
御も1回行うだけで簡単で済む。また、オリフィスを介
装する代わりに通路開口面積の異なる分岐通路としても
よい。
【0037】また、以上示した実施例では複数の可変バ
ルブタイミング機構を気筒毎に区分して作動時期をずら
すものを示したが、吸気側と排気側とで区分するような
構成としてもよい (請求項4の発明) 。図12は、かかる
構成の実施例を示したもので吸気側と排気側とで夫々各
気筒のオイルギャラリ42は、1本のメインロッカシャフ
ト3内に連通して形成されており、吸気側のオイルギャ
ラリ42に連結された分岐通路111 と排気側のオイルギャ
ラリ42に連結された分岐通路111 とに、夫々切換弁103
を介装して構成され、これら各切換弁103 の切換制御時
期をずらせて可変バルブタイミング機構の切換を吸気側
と排気側とでずらせることにより、切換ショックを軽減
させるものである。また、この場合も、メイン通路110
に1個の切換弁103 を介装し、各分岐通路111 に径の異
なるオリフィスを介装して作動油圧を異ならせることで
切換時期をずらせる構成としてもよい。
【0038】
【発明の効果】以上説明してきたように請求項1に係る
発明では、独立して制御可能に区分された各可変バルブ
タイミング切換機構の切換時期を所定時間ずつずらせる
ことにより、また、請求項2に係る発明では、区分され
た各可変バルブタイミング切換機構への作動油圧を異な
らせることにより、夫々切換によるショックを軽減でき
る。
【0039】また、前記ショック軽減効果に伴い、切換
点設定の自由度が増大する。また、請求項3に係る発明
のように、気筒毎に区分すれば切換の分散度が大きいた
め切換ショック軽減効果が大きいが、請求項4に係る発
明のように、吸気側と排気側とに区分するだけでも十分
切換ショックを軽減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1及び請求項2に係る発明の構成を示す
ブロック図。
【図2】本発明の一実施例を示すシステムブロック図。
【図3】実施例の可変バルブタイミング機構を示す図。
【図4】実施例の可変バルブタイミング機構を示す図
(図3のIV−IV断面図) 。
【図5】実施例の可変バルブタイミング機構を示す図
(図4のV−V断面図)。
【図6】実施例の可変バルブタイミング機構を示す図
(図4のVI−VI断面図) 。
【図7】請求項1に係る発明の実施例のシステム構成を
示す平面図。
【図8】同上実施例の可変バルブタイミング機構の切換
制御を示すフローチャート。
【図9】同上実施例による各可変バルブタイミング機構
の切換タイミングを示すタイムチャート。
【図10】請求項2に係る発明の実施例のシステム構成を
示す平面図。
【図11】同上実施例の可変バルブタイミング機構の切換
制御を示すフローチャート。
【図12】請求項4に係る発明の実施例のシステム構成を
示す平面図。
【図13】運転条件によって変化する可変バルブタイミン
グ機構の切換点を説明するための図。
【符号の説明】
21 低速用カム 22 高速用カム 42 オイルギャラリ 101 可変バルブタイミング機構 102 コントロールユニット 103 切換弁 110 メイン通路 111 分岐通路 201 〜204 オリフィス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸・排気バルブの開閉タイミングを機関運
    転条件に応じて切り換える可変バルブタイミング機構を
    備えたエンジンにおいて、 複数の可変バルブタイミング機構を個別に又は複数の群
    に区分し、夫々独立して切換自由に構成すると共に、前
    記区分された各可変バルブタイミング機構を所定時間ず
    つずらせて切換を行う切換時期制御手段を、備えたこと
    を特徴とするエンジンの可変バルブタイミング機構の切
    換制御装置。
  2. 【請求項2】吸・排気バルブの開閉タイミングを機関運
    転条件に応じて切り換える可変バルブタイミング機構を
    備えたエンジンにおいて、 複数の可変バルブタイミング機構を個別に又は複数の群
    に区分し、前記区分された各可変バルブタイミング機構
    の切換時、作動油圧を互いに異なる値に制御することに
    より、各可変バルブタイミング機構の切換を所定時間ず
    つずらして行わせるようにした切換油圧制御手段を、備
    えたことを特徴とするエンジンの可変バルブタイミング
    機構の切換制御装置。
  3. 【請求項3】複数の可変バルブタイミング機構が、気筒
    毎に区分されることを特徴とする請求項1又は請求項2
    に記載のエンジンの可変バルブタイミング機構の切換制
    御装置。
  4. 【請求項4】複数の可変バルブタイミング機構が、吸気
    側と排気側とで区分されることを特徴とする請求項1又
    は請求項2に記載のエンジンの可変バルブタイミング機
    構の切換制御装置。
JP2863894A 1994-02-28 1994-02-28 エンジンの可変バルブタイミング機構の切換制御装置 Pending JPH07238817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2863894A JPH07238817A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 エンジンの可変バルブタイミング機構の切換制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2863894A JPH07238817A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 エンジンの可変バルブタイミング機構の切換制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07238817A true JPH07238817A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12254077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2863894A Pending JPH07238817A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 エンジンの可変バルブタイミング機構の切換制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07238817A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051088A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Hyundai Motor Co Ltd 自動車可変気筒装置エンジンの二重オイル供給構造
CN114033524A (zh) * 2021-11-09 2022-02-11 上海汽车集团股份有限公司 两阶段可变气门升程控制方法及系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008051088A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Hyundai Motor Co Ltd 自動車可変気筒装置エンジンの二重オイル供給構造
CN114033524A (zh) * 2021-11-09 2022-02-11 上海汽车集团股份有限公司 两阶段可变气门升程控制方法及系统
CN114033524B (zh) * 2021-11-09 2022-09-27 上海汽车集团股份有限公司 两阶段可变气门升程控制方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04143409A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3764813B2 (ja) 可変動弁装置の駆動制御装置
US5813376A (en) Apparatus for supplying oil in engine
JPH07238817A (ja) エンジンの可変バルブタイミング機構の切換制御装置
JPH0610635A (ja) 可変動弁機構付き機関の油圧供給装置
JPS63106308A (ja) 内燃機関の弁作動時期切換装置
KR0169810B1 (ko) 엔진의 가변 밸브 절환 제어 장치
JP2855403B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2982099B2 (ja) エンジンの可変バルブ切り換え制御装置
JPH0515887B2 (ja)
JP3316656B2 (ja) 内燃機関の可変バルブ切換制御装置
JPH07217417A (ja) エンジンの可変バルブ切り換え制御装置
JP3057467B2 (ja) エンジンの点火制御装置
JP2663762B2 (ja) エンジンの可変動弁装置
JPH07238845A (ja) 内燃機関の可変バルブ切換制御装置
JP2697709B2 (ja) エンジン動弁系の弁制御装置
JPH0584805B2 (ja)
JPH0968018A (ja) エンジンの動弁装置
JP4150921B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2522207Y2 (ja) エンジンの可変動弁装置
KR100259980B1 (ko) 엔진의 점화제어장치
JP3274874B2 (ja) エンジンの可変バルブタイミング制御装置
JP2979862B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH02252910A (ja) 内燃機関用弁のリフト調節装置
JPH07233744A (ja) エンジンの制御装置