JPH07237678A - トリガー式液体噴出器 - Google Patents

トリガー式液体噴出器

Info

Publication number
JPH07237678A
JPH07237678A JP6053245A JP5324594A JPH07237678A JP H07237678 A JPH07237678 A JP H07237678A JP 6053245 A JP6053245 A JP 6053245A JP 5324594 A JP5324594 A JP 5324594A JP H07237678 A JPH07237678 A JP H07237678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
trigger
liquid
nozzle
ejector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6053245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3469297B2 (ja
Inventor
Hiroshi Mizushima
博 水島
Takaharu Tazaki
隆治 田崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP05324594A priority Critical patent/JP3469297B2/ja
Publication of JPH07237678A publication Critical patent/JPH07237678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3469297B2 publication Critical patent/JP3469297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/65Mounting arrangements for fluid connection of the spraying apparatus or its outlets to flow conduits
    • B05B15/652Mounting arrangements for fluid connection of the spraying apparatus or its outlets to flow conduits whereby the jet can be oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1009Piston pumps actuated by a lever
    • B05B11/1011Piston pumps actuated by a lever without substantial movement of the nozzle in the direction of the pressure stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0062Outlet valves actuated by the pressure of the fluid to be sprayed

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トリガー式液体噴出器の垂直筒上端から前方
突出する射出筒を前後両部分に分離すると共に、その前
部分を屈折し、又それ等両部分を回動可能に連結して、
その後部分に対する前部分回動により射出筒前端に嵌着
させたノズルの液体噴出方向を変えることが可能とし、
従来液体吹付けが出来難くかった場所へも容易に液体吹
付け出来るようにした。 【構成】 上記射出筒を吐出弁6と射出筒前端のノズル
10との間で前後両部分4a、4bに分離し、これ等両部分を
筒形接手20ないそれ等両部分の一方から突出する連結筒
を他方へ嵌合させることで回動可能に、かつ液体吐出路
15を連通させて連結し、上記筒形接手20ないし射出筒前
部分4aの少くとも一方を屈折して、上記後部分に対する
前部分回動によりノズル10からの液体噴出方向を可変に
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はトリガー式の霧、泡或い
は液体をそのまま噴出するよう設けた液体噴出器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば実開平4-22057 号、および実開平
4-37553 号等が示すように、従来のトリガー式液体噴出
器は、容器体口頸部へ下端を装着させる垂直筒部上端か
ら射出筒部を前方突出する逆L字形状の噴霧器本体と、
該本体一部に基端を枢着させて垂直筒部前方へ他端部を
垂下するトリガーとを有し、該トリガー操作で容器体内
液体を吸込み弁を介して噴出器本体のシリンダ内へ吸込
み、かつ該吸込み液体を吐出弁を介して射出筒前端のノ
ズルから噴出可能に設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のトリガー式
液体噴出器は、その射出筒を垂直筒部上端から前方へ突
出するから、例えば窓ガラスに液状洗剤を吹付ける場合
のように、被吹付け面の正面から吹付けするには便利で
あるものの、場所的制約等で被吹付け面の正面へ噴出器
を位置させることが出来ないような場合、例えば便器等
のフランジ状張出し部の下面等への吹付けを行うことが
困難であった。
【0004】本発明は、そのような吹付けが困難な場所
への吹付けに便利であるよう、射出筒を前後両部分に分
離してこれ等を回動可能に連結し、その射出筒前部分等
を屈折して後部分に対する前部分の回動で液体噴出方向
を変えることが可能とするものであり、又変更できる液
体噴出方向のうちの一方向として、使用頻度が最も多い
噴出器本体前方向を選択できる噴出器を提案するもので
あり、更に上記前部分回動により前部分前端のノズルを
トリガーの下方部分前面に近接可能に形成することで、
該状態でのトリガー操作を行えないよう、かつ噴出器突
出部分としての射出筒前部を下方屈折することで噴出器
の前後方向長さを狹めて噴出器不使用時の取扱いが便利
であるよう設けたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】容器体口頸部へ装着させ
る垂直筒3上端から射出筒4を前方突出する逆L字状の
噴出器本体1と、該本体一部に基端を枢着させて垂直筒
3前方へ垂下するトリガー11とを有し、該トリガー操作
で容器体内液体を吸込み弁5を介して噴出器本体内へ吸
込みかつ吐出弁6を介して射出筒前端のノズル10から噴
出可能に設けたトリガー式液体噴出器において、上記射
出筒4を吐出弁6とノズル10との間で前後両部分に分離
してこれ等両部分を筒形接手20,33ないしそれ等両部分
一方から突出した連結筒30を他方へ嵌合させることで回
動可能に、かつ液体吐出路15を連通させて連結し、上記
筒状接手ないし射出筒前部分4aの少くとも一方を屈折し
て、上記後部分4bに対する前部分4aの回動によりノズル
10からの液体噴出方向を可変に形成した。
【0006】上記トリガー式液体噴出器において、後部
分4bに対する前部分4aの回動により変更できる液体噴出
方向のうちの一方向として、噴出器本体前方を選択可能
に形成した。
【0007】上記ノズルからの液体噴出方向を可変に形
成したトリガー式液体噴出器において、後部分4bに対す
る前部分4aの回動により、トリガー11の下方部分前面に
近接させて、ノズル10を下向きに位置させることが可能
に形成した。
【0008】
【作用】図1状態でトリガー11を垂直筒部3側へ引寄せ
ると、シリンダ7内が加圧されることで吐出弁6、射出
筒後部分4b、筒形接手20、射出筒前部分4a、ノズル10内
を順次通ってシリンダ7内液体が噴出される。トリガー
11を離すとピストン8がスプリング9の復元で前進して
トリガー11を元の位置まで戻し、かつピストン前進によ
るシリンダ7内負圧化で吸上げパイプ27および吸込み弁
5を通って容器体内液体がシリンダ内へ吸込みされる。
【0009】次いで図2のように射出筒前部分を回し、
ノズル10を上方に向けてトリガー11を引けば、液体を上
方へ噴出でき、ノズルを左右側方へ向けてトリガーを引
くことで、左右側方へ液体噴出させることが出来る。
【0010】図3、4の場合も図1、2の場合と同様で
ある。
【0011】図5の場合は、ノズル10がトリガー11の下
方部分前面に近接しているため該状態ではトリガー操作
が困難となり、図6のようにノズル10を上方へ向け、又
は側方に向けてトリガー操作を行うことで上方又は側方
へ液体噴出させることが出来る。
【0012】図7、および図8の各実施例の場合は下方
のほか前方および側方へ液体噴出させることが出来る。
【0013】
【実施例】トリガー式液体噴出器の構造については広く
知られており、周知であるから、まず公知の部分につい
て簡略に説明する。
【0014】図1および図2が示す第1実施例におい
て、1は噴出器本体で、該本体は容器体口頸部外面へ螺
合させる装着筒2を、回動可能に下端へ連結する垂直筒
3上端から射出筒4を前方へ突出する。垂直筒下部内に
は吸込み弁5を、又上部内には吐出弁6を、それぞれ有
し、それ等両弁間垂直筒部分に連通して前方へシリンダ
7を突出し、該シリンダ内にはピストン8を、スプリン
グ9で前方付勢させて嵌合させている。
【0015】射出筒4前端にはノズル10を回動自在に嵌
合させている。図示例のノズルはその回動により噴出液
体を霧としたり、又泡としたり、或いは液体をそのまま
噴出できるよう設けたものであるが、霧又は泡等単一機
能のノズルを嵌合させる場合もある。
【0016】11はトリガーで、上部を二股状として該二
股状部を射出筒4を覆う外筒12へ嵌合させ、その各上端
部を枢着13,13させてピストン8前方へ垂下し、トリガ
ー上部から後方突出する係合棒14後端をピストン前面の
凹部へ係合させ、トリガー下部引寄せにより、ピストン
8がシリンダ7内を後退し、シリンダ内が加圧され、該
加圧で吐出弁6が開いてノズル10から液体が噴出するよ
う設けている。
【0017】尚図示例はトリガー式液体噴出器の一例で
あって、基本的構造を等しくするものであればどのよう
なものでもよく、これ等を次に述べる本発明のトリガー
式液体噴出器とすることが出来る。
【0018】本発明にあっては、既述射出筒4を、吐出
弁6と射出筒前端へ嵌着させるノズル10との間で前後に
二分し、それ等前後両部分4a、4bを、筒形接手ないし、
それ等両部分の一方から突出する連結筒を他方へ嵌合さ
せることで回動可能に、かつ液体吐出路15を連通させて
連結し、又上記筒状接手ないし射出筒前部分4aの少くと
も一方を屈折して、射出筒後部分4bに対する前部分4aを
回動することで、ノズル10からの液体噴出方向を変える
ことが可能とした。
【0019】又トリガー式液体噴出器にあっては、通常
噴出器本体1前方へ液体噴出することが最も多いことを
考慮し、上記前部分回動により変更できる液体噴出方向
のうちの一方向として、噴出器本体前方を選択可能とし
た。
【0020】更に射出筒前部が長く前方へ突出している
と不便であることから、トリガーを使用できないよう、
射出筒前部分4aをトリガー前方へ回動垂下させてノズル
10をトリガー下方部分前面へ近接させることが可能とし
た。
【0021】図1と図2とが示す第1実施例は、射出筒
4を、上面中間部から下面前部へ45度の角度で斜めに切
断し、それ等射出筒の前後両部分4a、4bを前部屈折の筒
状接手20で連結した例を示す。筒状接手20は中間やや前
方寄り部分に傾斜板21を有し、該傾斜板後面上部から後
方筒部22を、又前面中間部から斜上前方へ前方筒部23を
起立し、それ等両筒部を連通する透孔を傾斜板中央部に
穿設している。傾斜板21は後方筒部22に対して45度の傾
斜を有し、又前方筒部23は傾斜板21に対して直角であ
る。
【0022】射出筒前部分4aの後部24はその前部25に対
して45度の角度で下後方へ屈折させてあり、該後部24を
上記前方筒部23へ回動可能に嵌合させている。その嵌合
を水密に行うため、後部24は二重筒に形成し、又その外
筒部分後端に上記傾斜板21前面へ当接させて外向きフラ
ンジを付設している。図示例では更に、その前部25前端
を射出筒前部分4a一部としてのノズル嵌合筒26後端部に
嵌合させているが、これ等は一体成形してもよい。
【0023】上記構成において、射出筒前部分4aを回動
させることで、図2のようにノズル10を上向きにするこ
とが出来、その回動途中では横向きに、又図1の状態へ
戻すことで前向きにすることが出来る。尚27は容器体内
へ垂設させる吸上げパイプである。
【0024】図3が示す第2実施例は第1実施例と同様
射出筒4を45度の角度で切断し、射出筒後部分4b前端の
斜面中央部から吐出孔15と連通させて連結筒30をその斜
面に対して直角に突出し、該連結筒を射出筒前部分後端
の斜面中央部に直角に穿設した嵌合穴内へ水密にかつ回
動可能に嵌合し、該嵌合穴の奥壁に射出前部分4aの吐出
孔部分後端を開口すると共に射出筒前部分前半を上方へ
屈折している。
【0025】図4が示す第3実施例も、上記第2実施例
とほぼ同様であるが、前部分4a後端面を前部分の後半に
対して直角の後面とし、その後端面中央部へ直角に嵌合
穴を穿設して射出筒後部分4b前端の斜面から直角に突出
する連結筒30をその嵌合穴内へ水密に、かつ回動可能に
嵌合させている。射出筒前部分4aはその中間部を45度の
角度で屈折し、かつ前端へノズル10を回動可能に嵌合さ
せている。
【0026】上記第2、第3実施例の場合も第1実施例
の場合と同様、噴出器本体1前方を液体噴出方向の一方
向として選択出来る。
【0027】図5、図6が示す第4実施例は、射出筒4
を該筒に対し直角に切断し、射出筒前部分4aはほぼ直角
なL字形に形成している。該前部分の後半側筒部分31は
二重筒状に形成してもよく、この場合はその内筒のノズ
ル付き筒部分側に半円状の第1液体通路孔32を設けて筒
状接手33は中間部に外向きフランジ34を有する直筒状と
し、その前半部中間上半部に、上記第1液体通路孔32と
同様の半円状第2液体通路孔35を穿設しており、筒状接
手後半部を回動不能に射出筒後部分4bに、又前半部を射
出筒前部分4aの後半側筒部分内へ回動可能に、それぞれ
嵌合させ、射出筒前部分4aのノズル側筒部分を図6のよ
うに起立したとき、上記第1、第2液体通路孔32、35
が、又第2液体通路孔35とノズル側筒部分の吐出路15部
分と連通するよう設けている。上記第1、第2液体通路
孔32、35は半円状としたから上記ノズル側筒部分を横方
向へ向けてもそれ等両通路孔32、35とそのノズル側筒部
分の吐出路15部分とが連通する範囲で、トリガー11引寄
せにより液体噴出させることが出来る。
【0028】図7が示す第5実施例は、図3実施例の射
出筒4切断面を、又図8が示す実施例は、図4実施例の
射出筒4切断面を、それぞれ上下逆向きの傾斜面とした
ものであり、このようにすることで、ノズル10突出方向
を図3および図4の前方および上方から図7および図8
のように上方および下方へ変えることが出来る。その他
については図3、および図4の実施例の場合と同様であ
る。
【0029】
【発明の効果】本発明は既述構成としたから、射出筒4
の前部分4aを、その後部分4bに対し回動させることでノ
ズル10からの液体噴出方向をかえることが出来るから、
従来のように必しも液体被吹付け面の正面に噴出器本体
を位置させて液体噴出する必要がなく、側方に位置させ
た状態で吹付けできるから、従来液体吹付けが困難であ
った場所への液体吹付けも容易に行うことが出来る便利
がある。
【0030】請求項2の場合は、後部分4bに対する前部
分4aの回動により変更できる液体噴出方向のうちの一方
向として、噴出器本体前方を選択可能に形成したから、
使用頻度が最も高い噴出器本体前方への液体噴出のほ
か、必要に応じて他方向への液体噴出が出来る便利があ
る。
【0031】請求項3の場合は、上記射出筒前部分4aの
回動により、トリガー11下方部分前面に近接させてノズ
ル10を下向きに位置させることが可能に形成したから、
該状態でのトリガー操作が困難となって、安全装置を施
した状態とすることが出来ると共に、噴出器突出部分と
して射出筒前部を下方屈折することとなるから、噴出器
の前後方向の長さを短く出来、よって噴出器不使用時の
取扱いが便利となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明液体噴出器の断面図である。
【図2】射出筒前部分を上向きとした状態で示す、図1
噴出器の断面図である。
【図3】第2実施例で示す、本発明要部の断面図であ
る。
【図4】第3実施例で示す、本発明要部の断面図であ
る。
【図5】第4実施例で示す液体噴出器の断面図である。
【図6】ノズルを上向きとした状態で示す、第4実施例
液体噴出器の断面図である。
【図7】第5実施例で示す、本発明要部の断面図であ
る。
【図8】第6実施例で示す、本発明要部の断面図であ
る。
【符号の説明】
3…垂直筒 4…射出筒 4a
…射出筒前部分 4b…射出筒後部分 5…吸込み弁 6
…吐出弁 20,33 …筒形接手

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器体口頸部へ装着させる垂直筒3上端
    から射出筒4を前方突出する逆L字状の噴出器本体1
    と、該本体一部に基端を枢着させて垂直筒3前方へ垂下
    するトリガー11とを有し、該トリガー操作で容器体内液
    体を吸込み弁5を介して噴出器本体内へ吸込みかつ吐出
    弁6を介して射出筒前端のノズル10から噴出可能に設け
    たトリガー式液体噴出器において、上記射出筒4を吐出
    弁6とノズル10との間で前後両部分に分離してこれ等両
    部分を筒形接手20,33ないしそれ等両部分一方から突出
    した連結筒30を他方へ嵌合させることで回動可能に、か
    つ液体吐出路15を連通させて連結し、上記筒状接手ない
    し射出筒前部分4aの少くとも一方を屈折して、上記後部
    分4bに対する前部分4aの回動によりノズル10からの液体
    噴出方向を可変に形成したことを特徴とするトリガー式
    液体噴出器。
  2. 【請求項2】 後部分4bに対する前部分4aの回動により
    変更できる液体噴出方向のうちの一方向として、噴出器
    本体前方を選択可能に形成したことを特徴とする請求項
    1記載のトリガー式液体噴出器。
  3. 【請求項3】 後部分4bに対する前部分4aの回動によ
    り、トリガー11の下方部分前面に近接させて、ノズル10
    を下向きに位置させることが可能に形成したことを特徴
    とする請求項1記載のトリガー式液体噴出器。
JP05324594A 1994-02-24 1994-02-24 トリガー式液体噴出器 Expired - Fee Related JP3469297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05324594A JP3469297B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 トリガー式液体噴出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05324594A JP3469297B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 トリガー式液体噴出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07237678A true JPH07237678A (ja) 1995-09-12
JP3469297B2 JP3469297B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=12937417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05324594A Expired - Fee Related JP3469297B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 トリガー式液体噴出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3469297B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002034415A3 (en) * 2000-10-24 2003-02-06 360 Entpr 360° rotational directional nozzle for trigger sprayers
US6732958B2 (en) 2000-10-24 2004-05-11 360 Enterprises 360 degree rotational directional nozzle for trigger sprayers
JP2011136260A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd トリガー式液体噴出器
JP2013001455A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Kaiji Iguchi スプレー装置
JP5867634B1 (ja) * 2015-02-13 2016-02-24 明秀 東畑 可変ノズル
US9550198B2 (en) 2010-09-30 2017-01-24 United Technologies Corporation Ultraviolet angled spray nozzle
JP2018140820A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002034415A3 (en) * 2000-10-24 2003-02-06 360 Entpr 360° rotational directional nozzle for trigger sprayers
US6732958B2 (en) 2000-10-24 2004-05-11 360 Enterprises 360 degree rotational directional nozzle for trigger sprayers
JP2011136260A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd トリガー式液体噴出器
US9550198B2 (en) 2010-09-30 2017-01-24 United Technologies Corporation Ultraviolet angled spray nozzle
JP2013001455A (ja) * 2011-06-22 2013-01-07 Kaiji Iguchi スプレー装置
JP5867634B1 (ja) * 2015-02-13 2016-02-24 明秀 東畑 可変ノズル
JP2018140820A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3469297B2 (ja) 2003-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0868945A4 (en) SPRAYER FOR LIQUIDS WITH TRIGGER IMPULS
JP2526873Y2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JPH07237678A (ja) トリガー式液体噴出器
US6419545B1 (en) Water squirting miniature toy vehicle
JPH07265750A (ja) エアスプレーガン
JPH05104041A (ja) 噴霧器の液垂れ防止装置
JP3741338B2 (ja) 正倒立兼用のトリガー式液体噴出器
JPH08309240A (ja) トリガー式噴霧器のフード
JPS6341083Y2 (ja)
JPH11128795A (ja) 正倒立両用トリガー式液体噴出器
JP3517201B2 (ja) トリガー式液体噴出器
US5944258A (en) Spray gun with a structure that allows ejection of a mixture of water
JPH0317959Y2 (ja)
JP3822369B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP3710666B2 (ja) 液体吸上げ式スプレー
JPS582462Y2 (ja) 殺虫剤等液体の噴霧容器
JPS6242667B2 (ja)
JP3710665B2 (ja) 液体吸上げ式スプレー
JP4341766B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JPH11244748A (ja) トリガー式液体噴出器
JPH0415315Y2 (ja)
JP2526861Y2 (ja) トリガー式噴霧器
JPS6031801Y2 (ja) トリガ−式噴霧器
JPH0415314Y2 (ja)
JP2506523Y2 (ja) エアゾ―ル噴霧器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees