JPH07234524A - 感放射線性樹脂組成物用現像液、現像液のリサイクル方法、現像装置及びパターン形成法 - Google Patents
感放射線性樹脂組成物用現像液、現像液のリサイクル方法、現像装置及びパターン形成法Info
- Publication number
- JPH07234524A JPH07234524A JP6162581A JP16258194A JPH07234524A JP H07234524 A JPH07234524 A JP H07234524A JP 6162581 A JP6162581 A JP 6162581A JP 16258194 A JP16258194 A JP 16258194A JP H07234524 A JPH07234524 A JP H07234524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin composition
- developer
- radiation
- sensitive resin
- solvent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 94
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 80
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 65
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 19
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 137
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 104
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 67
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 55
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 52
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 88
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 49
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 44
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 36
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 36
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 33
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 31
- -1 hydroxy ester Chemical class 0.000 claims description 31
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 30
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 22
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 22
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 16
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 16
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims description 16
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 15
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 14
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 13
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 13
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 claims description 11
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 10
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 9
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 9
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 claims description 8
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 1,4-Benzenediol Natural products OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 7
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 claims description 7
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 7
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 6
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 claims description 6
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical class OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 claims description 6
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 5
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 claims description 5
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 claims description 5
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 claims description 5
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 4
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 claims description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 4
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 4
- 239000004843 novolac epoxy resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 4
- BTMZHHCFEOXAAN-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]ethanol;2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound OCCN(CCO)CCO.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O BTMZHHCFEOXAAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 claims description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 3
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IIQWTZQWBGDRQG-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate;isocyanic acid Chemical compound N=C=O.CCOC(=O)C(C)=C IIQWTZQWBGDRQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 3
- 239000003595 mist Substances 0.000 claims description 3
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000001814 pectin Substances 0.000 claims description 3
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 claims description 3
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 claims description 3
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 claims description 3
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 3
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 claims description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 3
- 229940105956 tea-dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 claims description 3
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran Chemical compound C1OC=CC=C1 MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 claims description 2
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 claims description 2
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 claims description 2
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 claims description 2
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 claims description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 claims description 2
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000057 Mannan Polymers 0.000 claims description 2
- GTLQGCLXWRGLET-UHFFFAOYSA-N N(CCO)(CCO)CCO.C(C1=CC=CC=C1)S(=O)(=O)O Chemical compound N(CCO)(CCO)CCO.C(C1=CC=CC=C1)S(=O)(=O)O GTLQGCLXWRGLET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 2
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 claims description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 claims description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 claims description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 claims description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 claims description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 claims description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 claims description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 claims description 2
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 claims description 2
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 claims description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 claims description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 claims description 2
- 150000003943 catecholamines Chemical class 0.000 claims description 2
- WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M cetyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 2
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 claims description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 claims description 2
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N glycerine monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N glycerol monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 claims description 2
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 claims description 2
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 claims description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 2
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 claims description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 2
- 229920002114 octoxynol-9 Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002601 oligoester Polymers 0.000 claims description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 2
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 claims description 2
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 2
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 claims description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims 1
- PCDHSSHKDZYLLI-UHFFFAOYSA-N butan-1-one Chemical compound CCC[C]=O PCDHSSHKDZYLLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000000687 hydroquinonyl group Chemical group C1(O)=C(C=C(O)C=C1)* 0.000 claims 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 claims 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 claims 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 10
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 abstract description 7
- 230000002522 swelling effect Effects 0.000 abstract description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 52
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 47
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 31
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 23
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 13
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 13
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 7
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 7
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical group O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010533 azeotropic distillation Methods 0.000 description 4
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 238000001256 steam distillation Methods 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-2-(dimethylamino)-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=CC=C1 UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOC(C)=O NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N decaethylene glycol Polymers OCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZPIRTVJRHUMMOI-UHFFFAOYSA-N octoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 ZPIRTVJRHUMMOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 1-butoxypropan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)O RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-ethoxyethoxy)ethane Chemical group CCOCCOCCOCC RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MRABAEUHTLLEML-UHFFFAOYSA-N Butyl lactate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)O MRABAEUHTLLEML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001191 butyl (2R)-2-hydroxypropanoate Substances 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 229940019778 diethylene glycol diethyl ether Drugs 0.000 description 2
- MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000895 extractive distillation Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229940085991 phosphate ion Drugs 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- RYNQKSJRFHJZTK-UHFFFAOYSA-N (3-methoxy-3-methylbutyl) acetate Chemical compound COC(C)(C)CCOC(C)=O RYNQKSJRFHJZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBLKWZIFZMJLFL-UHFFFAOYSA-N 1-phenoxypropan-2-ol Chemical compound CC(O)COC1=CC=CC=C1 IBLKWZIFZMJLFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 2,5-di-tert-butylbenzene-1,4-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1O JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCBSYPYHCJMQGB-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1,3,5-triazine Chemical compound CCC1=NC=NC=N1 QCBSYPYHCJMQGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRWNQZTZTZWPOF-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4-phenylpyridine Chemical compound C1=NC(C)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 CRWNQZTZTZWPOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1h-imidazole Chemical compound C1=CNC(C=2C=CC=CC=2)=N1 ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVSKGTONMLKNPZ-UHFFFAOYSA-N 3-(1-methylindol-3-yl)-4-(1-methyl-6-nitroindol-3-yl)pyrrole-2,5-dione Chemical compound C12=CC=CC=C2N(C)C=C1C1=C(C=2C3=CC=C(C=C3N(C)C=2)[N+]([O-])=O)C(=O)NC1=O OVSKGTONMLKNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMYGFTJCQFEDST-UHFFFAOYSA-N 3-methoxybutyl acetate Chemical compound COC(C)CCOC(C)=O QMYGFTJCQFEDST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- YYLLIJHXUHJATK-UHFFFAOYSA-N Cyclohexyl acetate Chemical compound CC(=O)OC1CCCCC1 YYLLIJHXUHJATK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150044367 MKC1 gene Proteins 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical group CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical group OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVCORHCPVBAWNO-UHFFFAOYSA-L [Cl-].C(C1=CC=CC=C1)[N+](C)(C)C.[Cl-].C(C1=CC=CC=C1)[N+](C)(C)C Chemical compound [Cl-].C(C1=CC=CC=C1)[N+](C)(C)C.[Cl-].C(C1=CC=CC=C1)[N+](C)(C)C SVCORHCPVBAWNO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- WPKYZIPODULRBM-UHFFFAOYSA-N azane;prop-2-enoic acid Chemical compound N.OC(=O)C=C WPKYZIPODULRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 150000008131 glucosides Chemical class 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical group C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 238000000622 liquid--liquid extraction Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 1
- 238000000409 membrane extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N nonoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M toluene-4-sulfonate Chemical compound CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical class [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 1
- ABDKAPXRBAPSQN-UHFFFAOYSA-N veratrole Chemical compound COC1=CC=CC=C1OC ABDKAPXRBAPSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/30—Imagewise removal using liquid means
- G03F7/32—Liquid compositions therefor, e.g. developers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/02—Anionic compounds
- C11D1/12—Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
- C11D1/22—Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/38—Cationic compounds
- C11D1/40—Monoamines or polyamines; Salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/38—Cationic compounds
- C11D1/60—Sulfonium or phosphonium compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D1/00—Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
- C11D1/38—Cationic compounds
- C11D1/62—Quaternary ammonium compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/0005—Other compounding ingredients characterised by their effect
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/2093—Esters; Carbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/43—Solvents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C18/00—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
- C23C18/16—Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
- C23C18/1601—Process or apparatus
- C23C18/1603—Process or apparatus coating on selected surface areas
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
- G03F7/028—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
- G03F7/0385—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable using epoxidised novolak resin
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/30—Imagewise removal using liquid means
- G03F7/3092—Recovery of material; Waste processing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D2111/00—Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
- C11D2111/10—Objects to be cleaned
- C11D2111/14—Hard surfaces
- C11D2111/22—Electronic devices, e.g. PCBs or semiconductors
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 感放射線性組成物を現像する際に好適に用い
られる低引火性、低毒性、低膨潤性でかつ、高親油性、
高現像力、高解像性を有するリサイクル容易な現像液、
その現像液を用いた現像装置、現像液のリサイクル方法
及びその現像液を用いたパターン形成法を提供する。 【構成】 水と溶剤を含むエマルションである感放射線
性樹脂組成物用現像液、上記現像液を油水分離する工程
と各層を精製する工程と各層を再び所定の濃度となるよ
うに混ぜ合わせる工程とを含むか、あるいは現像液から
発生する溶剤と水との混合蒸気を凝集させる工程と必要
に応じて所定量の界面活性剤を添加する工程とを含む
か、あるいは現像液を加熱あるいは冷却して均一層にし
感放射線性樹脂組成物の主成分を析出させる工程と均一
層から析出した感放射線性樹脂組成物の主成分を取り除
く工程と均一層を再び所定の濃度となるように成分の濃
度を調整する工程とを含む。
られる低引火性、低毒性、低膨潤性でかつ、高親油性、
高現像力、高解像性を有するリサイクル容易な現像液、
その現像液を用いた現像装置、現像液のリサイクル方法
及びその現像液を用いたパターン形成法を提供する。 【構成】 水と溶剤を含むエマルションである感放射線
性樹脂組成物用現像液、上記現像液を油水分離する工程
と各層を精製する工程と各層を再び所定の濃度となるよ
うに混ぜ合わせる工程とを含むか、あるいは現像液から
発生する溶剤と水との混合蒸気を凝集させる工程と必要
に応じて所定量の界面活性剤を添加する工程とを含む
か、あるいは現像液を加熱あるいは冷却して均一層にし
感放射線性樹脂組成物の主成分を析出させる工程と均一
層から析出した感放射線性樹脂組成物の主成分を取り除
く工程と均一層を再び所定の濃度となるように成分の濃
度を調整する工程とを含む。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は感放射線性樹脂組成物を
現像する際に好適に用いられる現像液、その現像液のリ
サイクル方法、その現像液を用いる現像装置及びその現
像液を用いるパターン形成法に関する。
現像する際に好適に用いられる現像液、その現像液のリ
サイクル方法、その現像液を用いる現像装置及びその現
像液を用いるパターン形成法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体集積回路素子、集積回路製
造用マスク、プリント配線板、印刷版等を製造する場
合、下地基板にたいしてエッチングやめっき等により選
択的な加工が施されている。この際には、下地基板の非
加工部分を選択的に保護する目的で、紫外線などの活性
光線に感応する感放射線性組成物を用いて被膜を形成
し、ついで画像露光、現像してパターン(画像)を形成
する方法が採られている。
造用マスク、プリント配線板、印刷版等を製造する場
合、下地基板にたいしてエッチングやめっき等により選
択的な加工が施されている。この際には、下地基板の非
加工部分を選択的に保護する目的で、紫外線などの活性
光線に感応する感放射線性組成物を用いて被膜を形成
し、ついで画像露光、現像してパターン(画像)を形成
する方法が採られている。
【0003】そのような現像の工程においては、その目
的に応じて様々な現像液が使いわけられているが、それ
らの現像液は有機溶剤系あるいはアルカリ水系のいずれ
かに分類される。
的に応じて様々な現像液が使いわけられているが、それ
らの現像液は有機溶剤系あるいはアルカリ水系のいずれ
かに分類される。
【0004】有機溶剤系現像液としては、1,1,1−
トリクロロエタン又は1,1,1−トリクロロエタンを
主成分とするハロゲン系有機溶剤があり、現像力が強く
比較的低毒性であるため広く用いられてきた。しかしな
がら、近年、ハロゲン系有機溶剤の環境問題が大きくク
ローズアップされるようになり、殊に、1,1,1−ト
リクロロエタンは、そのオゾン層破壊性のため使用が著
しく制限されるだけでなく、95年までに完全撤廃する
ことが義務付けられている。こうした流れにより、現
在、以下に述べるアルカリ水系現像液への急速なシフト
が起こっている。
トリクロロエタン又は1,1,1−トリクロロエタンを
主成分とするハロゲン系有機溶剤があり、現像力が強く
比較的低毒性であるため広く用いられてきた。しかしな
がら、近年、ハロゲン系有機溶剤の環境問題が大きくク
ローズアップされるようになり、殊に、1,1,1−ト
リクロロエタンは、そのオゾン層破壊性のため使用が著
しく制限されるだけでなく、95年までに完全撤廃する
ことが義務付けられている。こうした流れにより、現
在、以下に述べるアルカリ水系現像液への急速なシフト
が起こっている。
【0005】アルカリ水系現像液は、炭酸ナトリウムや
有機アルカリなどの水溶液に界面活性剤等を必要に応じ
て添加したもので、液管理が容易でかつ毒性が低く、し
かも廃液処理も簡便であるなど優れた特性を有してい
る。しかし、アルカリ水系現像液はアルカリ可溶のレジ
ストでなければ現像できないため、レジストの成分が限
られ及び/又は適用可能なプロセスが著しく制限される
ことがその欠点である。
有機アルカリなどの水溶液に界面活性剤等を必要に応じ
て添加したもので、液管理が容易でかつ毒性が低く、し
かも廃液処理も簡便であるなど優れた特性を有してい
る。しかし、アルカリ水系現像液はアルカリ可溶のレジ
ストでなければ現像できないため、レジストの成分が限
られ及び/又は適用可能なプロセスが著しく制限される
ことがその欠点である。
【0006】例えば、化学めっき用のめっきレジスト
は、高温かつ強アルカリな化学めっき液に耐えるように
設計され、水あるいはアルカリ水溶液に不溶または難溶
性の親油性物質を多量に含む。そのため、アルカリ水系
現像液では現像が進みにくく、非画像部分の除去に時間
がかかり過ぎたり現像残りを生じたりするだけではな
く、除去部分が溶解せずに浮遊し、画像部に付着して不
良の原因になりやすい。
は、高温かつ強アルカリな化学めっき液に耐えるように
設計され、水あるいはアルカリ水溶液に不溶または難溶
性の親油性物質を多量に含む。そのため、アルカリ水系
現像液では現像が進みにくく、非画像部分の除去に時間
がかかり過ぎたり現像残りを生じたりするだけではな
く、除去部分が溶解せずに浮遊し、画像部に付着して不
良の原因になりやすい。
【0007】上記のような問題点を解決すべく、特公平
5−62734号公報にはアセトンやメチルエチルケト
ンなどの非ハロゲン系有機溶剤を現像液に用いるという
技術が公開されている。しかしこの技術には、引火性、
有害性や悪臭等という安全衛生上好ましくない有機溶剤
特有の課題がある。
5−62734号公報にはアセトンやメチルエチルケト
ンなどの非ハロゲン系有機溶剤を現像液に用いるという
技術が公開されている。しかしこの技術には、引火性、
有害性や悪臭等という安全衛生上好ましくない有機溶剤
特有の課題がある。
【0008】また、アルカリ水系現像液及び非ハロゲン
系有機溶剤現像液を組み合わせて互いの欠点を相補しあ
うことも検討されている。例えば、特公平5−6942
2号公報には非ハロゲン系有機溶剤であるプロピレング
リコールモノフェニルエーテルをアルカリ水系現像液に
添加して現像液の親油性を高め、現像力を向上させると
いう技術が公開されている。しかし、有機溶剤の添加量
が少量であれば現像力向上は不十分で、逆に多量であれ
ば画像部分の膨潤が起きてかえって解像性が低下する。
更に、有機溶剤の添加によって現像液のリサイクルが困
難になり、廃液処理設備が大型化するなどの新たな問題
も発生する。
系有機溶剤現像液を組み合わせて互いの欠点を相補しあ
うことも検討されている。例えば、特公平5−6942
2号公報には非ハロゲン系有機溶剤であるプロピレング
リコールモノフェニルエーテルをアルカリ水系現像液に
添加して現像液の親油性を高め、現像力を向上させると
いう技術が公開されている。しかし、有機溶剤の添加量
が少量であれば現像力向上は不十分で、逆に多量であれ
ば画像部分の膨潤が起きてかえって解像性が低下する。
更に、有機溶剤の添加によって現像液のリサイクルが困
難になり、廃液処理設備が大型化するなどの新たな問題
も発生する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
のような従来の技術の問題を解決し、感放射線性樹脂組
成物を現像する際に好適に用いられる低引火性、低毒
性、低膨潤性でかつ、高親油性、高現像力、高解像性を
有するリサイクル容易な現像液、その現像液のリサイク
ル方法、その現像液を用いる現像装置及びその現像液を
用いるパターン形成法を提供することにある。
のような従来の技術の問題を解決し、感放射線性樹脂組
成物を現像する際に好適に用いられる低引火性、低毒
性、低膨潤性でかつ、高親油性、高現像力、高解像性を
有するリサイクル容易な現像液、その現像液のリサイク
ル方法、その現像液を用いる現像装置及びその現像液を
用いるパターン形成法を提供することにある。
【0010】また、本発明の別の目的は、レジストの性
状(フィルム、インキ)や感放射線特性(ネガ型、ポジ
型)、放射線源(光、EB、X線)に依存しない汎用性
の高い現像液、その現像液を用いるパターン形成法、そ
の現像液のリサイクル方法、及びその像液を用いる現像
装置を提供することにある。
状(フィルム、インキ)や感放射線特性(ネガ型、ポジ
型)、放射線源(光、EB、X線)に依存しない汎用性
の高い現像液、その現像液を用いるパターン形成法、そ
の現像液のリサイクル方法、及びその像液を用いる現像
装置を提供することにある。
【0011】また、微細パターンにも対応できる現像液
を提供し、さらにリサイクル方法を確立することで、地
球環境を悪化させず、省資源、低コストを図ることも本
発明の別の目的である。
を提供し、さらにリサイクル方法を確立することで、地
球環境を悪化させず、省資源、低コストを図ることも本
発明の別の目的である。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記のような状況を鑑
み、発明者らが鋭意研究を遂行した結果、水と有機溶剤
とを含むエマルションを現像液として用いれば、低引火
性、低毒性、低膨潤性と高親油性、高現像力、高解像性
とを両立し、しかもリサイクルも簡便であることを見出
し、本発明に至った。即ち、本発明は、水と溶剤とを含
むエマルションである感放射線性樹脂組成物用現像液に
関する。また、本発明は、(1)前記感放射線性樹脂組
成物用現像液を油水分離、分液して各層を別々に回収す
る工程と(2)前記各層を精製する工程及び(3)前記
各層を再び所定の濃度となるように混ぜ合わせる工程を
含む現像液のリサイクル方法に関する。また、本発明
は、(1)現像液をエマルション化するための機構、
(2)エマルションを保持するための機構及び(3)現
像液を霧状に噴射するためのスプレーノズルを設けた、
現像液がスプレーノズルから噴出した時点でも充分にエ
マルションが保たれる感放射線性樹脂組成物を、成膜
し、パターン状に放射線照射し、前記の現像液を用いて
現像して所望のパターンを形成するパターン形成法に用
いられる現像装置関する。また、感放射線性樹脂組成物
を、成膜し、パターン状に放射線照射し、現像して所望
のパターンを形成する際に、現像液として前記感放射線
性樹脂組成物用現像液を用いて現像を行なうパターン形
成法に関する。
み、発明者らが鋭意研究を遂行した結果、水と有機溶剤
とを含むエマルションを現像液として用いれば、低引火
性、低毒性、低膨潤性と高親油性、高現像力、高解像性
とを両立し、しかもリサイクルも簡便であることを見出
し、本発明に至った。即ち、本発明は、水と溶剤とを含
むエマルションである感放射線性樹脂組成物用現像液に
関する。また、本発明は、(1)前記感放射線性樹脂組
成物用現像液を油水分離、分液して各層を別々に回収す
る工程と(2)前記各層を精製する工程及び(3)前記
各層を再び所定の濃度となるように混ぜ合わせる工程を
含む現像液のリサイクル方法に関する。また、本発明
は、(1)現像液をエマルション化するための機構、
(2)エマルションを保持するための機構及び(3)現
像液を霧状に噴射するためのスプレーノズルを設けた、
現像液がスプレーノズルから噴出した時点でも充分にエ
マルションが保たれる感放射線性樹脂組成物を、成膜
し、パターン状に放射線照射し、前記の現像液を用いて
現像して所望のパターンを形成するパターン形成法に用
いられる現像装置関する。また、感放射線性樹脂組成物
を、成膜し、パターン状に放射線照射し、現像して所望
のパターンを形成する際に、現像液として前記感放射線
性樹脂組成物用現像液を用いて現像を行なうパターン形
成法に関する。
【0013】なお本発明では、エマルションという用語
を広義の意味で用い、液/液分散系であれば、どのよう
な状態でもエマルションという用語の中に含むものとす
る。従って、ある液体が他の液体の中に粒状に散在する
状態であれば、散在する粒子のサイズや形状、その系の
安定性にかかわらず、すべてエマルションという用語で
表現する。そのため有機層と水層とが単に機械的に分散
している状態も当然エマルションに含まれる。また、こ
うした状態にすることを「エマルション化する」という
用語で表現する。エマルションの形態には一般にW/O
型とO/W型があるが、O/W/O型やW/O/W型な
どのような特殊な形態であっても、特に問題はない。
を広義の意味で用い、液/液分散系であれば、どのよう
な状態でもエマルションという用語の中に含むものとす
る。従って、ある液体が他の液体の中に粒状に散在する
状態であれば、散在する粒子のサイズや形状、その系の
安定性にかかわらず、すべてエマルションという用語で
表現する。そのため有機層と水層とが単に機械的に分散
している状態も当然エマルションに含まれる。また、こ
うした状態にすることを「エマルション化する」という
用語で表現する。エマルションの形態には一般にW/O
型とO/W型があるが、O/W/O型やW/O/W型な
どのような特殊な形態であっても、特に問題はない。
【0014】上記感放射線性樹脂組成物用現像液は、必
要に応じて少なくとも1種類の界面活性剤(以下、界面
活性剤類)と、さらに必要に応じて少なくとも1種類の
重合禁止剤とを混合することによって本発明の目的を効
果的に達成できる。各成分の混合比は、(1)水が1重
量%〜99重量%(2)溶剤が1重量%〜99重量%
(3)界面活性剤が0重量%〜30重量%とすることが
好ましい。(1)水が10重量%〜80重量%(2)溶
剤が20重量%〜90重量%(3)界面活性剤が0重量
%〜30重量%とすることがより好ましく、(1)水が
10重量%〜70重量%(2)溶剤が30重量%〜85
重量%(3)界面活性剤が0重量%〜20重量%とする
ことが特に好ましい。水の混合比が1重量%未満である
か、溶剤の混合比が99重量%を超えると、低引火性、
低毒性、低膨潤性の達成が困難となる傾向がある。逆に
水の混合比が99重量%を超えるか、溶剤の混合比が1
重量%未満の場合には高親油性、高現像力が損なわれる
傾向がある。また、界面活性剤の混合量が30重量%を
超えると、界面活性剤が無駄に消費されるばかりでな
く、後述する油水分離操作において溶剤の回収効率が低
下するため、リサイクル性という点から望ましくない。
逆に界面活性剤の混合量が0重量%であっても、現像機
に設置したエマルション化のための機構とエマルション
保持のための機構とによって現像液がエマルションであ
れば、本発明の目的を損なうことなく現像することがで
きる。
要に応じて少なくとも1種類の界面活性剤(以下、界面
活性剤類)と、さらに必要に応じて少なくとも1種類の
重合禁止剤とを混合することによって本発明の目的を効
果的に達成できる。各成分の混合比は、(1)水が1重
量%〜99重量%(2)溶剤が1重量%〜99重量%
(3)界面活性剤が0重量%〜30重量%とすることが
好ましい。(1)水が10重量%〜80重量%(2)溶
剤が20重量%〜90重量%(3)界面活性剤が0重量
%〜30重量%とすることがより好ましく、(1)水が
10重量%〜70重量%(2)溶剤が30重量%〜85
重量%(3)界面活性剤が0重量%〜20重量%とする
ことが特に好ましい。水の混合比が1重量%未満である
か、溶剤の混合比が99重量%を超えると、低引火性、
低毒性、低膨潤性の達成が困難となる傾向がある。逆に
水の混合比が99重量%を超えるか、溶剤の混合比が1
重量%未満の場合には高親油性、高現像力が損なわれる
傾向がある。また、界面活性剤の混合量が30重量%を
超えると、界面活性剤が無駄に消費されるばかりでな
く、後述する油水分離操作において溶剤の回収効率が低
下するため、リサイクル性という点から望ましくない。
逆に界面活性剤の混合量が0重量%であっても、現像機
に設置したエマルション化のための機構とエマルション
保持のための機構とによって現像液がエマルションであ
れば、本発明の目的を損なうことなく現像することがで
きる。
【0015】このような組成で各成分を混合した感放射
線性樹脂組成物用現像液は、水によって稀釈されている
ため、溶剤固有の課題である引火性、有害性、悪臭が抑
えられ、更にコストも低下する。一方、この現像液の単
位重量当たりに溶解する樹脂の量は溶剤単独の場合より
減少するが、水と混合したことによって誘電率や粘度が
上昇してイオン性物質の溶媒和力やコロイド分散性が向
上するので現像力の低下は小さい。さらに、現像液がエ
マルションであるので、エマルション粒子の界面が樹脂
表面を通過する際に働く表面張力等による機械的、物理
的な作用のため、現像液の単位重量当たりの現像力はむ
しろ向上する。
線性樹脂組成物用現像液は、水によって稀釈されている
ため、溶剤固有の課題である引火性、有害性、悪臭が抑
えられ、更にコストも低下する。一方、この現像液の単
位重量当たりに溶解する樹脂の量は溶剤単独の場合より
減少するが、水と混合したことによって誘電率や粘度が
上昇してイオン性物質の溶媒和力やコロイド分散性が向
上するので現像力の低下は小さい。さらに、現像液がエ
マルションであるので、エマルション粒子の界面が樹脂
表面を通過する際に働く表面張力等による機械的、物理
的な作用のため、現像液の単位重量当たりの現像力はむ
しろ向上する。
【0016】現像力を高めるために、感放射線性樹脂組
成物の主成分の溶解度パラメータ(SP値)との差が絶
対値で4.5以下の範囲のSP値を有する溶剤を用いる
ことが好ましい。SP値の差の絶対値が0.1〜4.0
の範囲に入っていることがより好ましく、SP値の差の
絶対値が0.3〜3.0の範囲に入っていることが特に
好ましい。SP値の差が絶対値で4.5を超えると、溶
剤の溶解力が弱過ぎて現像に時間がかかる。
成物の主成分の溶解度パラメータ(SP値)との差が絶
対値で4.5以下の範囲のSP値を有する溶剤を用いる
ことが好ましい。SP値の差の絶対値が0.1〜4.0
の範囲に入っていることがより好ましく、SP値の差の
絶対値が0.3〜3.0の範囲に入っていることが特に
好ましい。SP値の差が絶対値で4.5を超えると、溶
剤の溶解力が弱過ぎて現像に時間がかかる。
【0017】また、溶剤は感放射線性樹脂組成物の主成
分のRf値(薄層クロマトグラフ)を0.35〜0.9
9とするものの中から選ばれることが好ましい。Rf値
の範囲が0.5〜0.98であることがより好ましく、
Rf値の範囲が0.6〜0.98であることが特に好ま
しい。なお、この場合に用いられる薄層クロマトグラフ
プレートは順相でも逆相でも構わないし、担体もシリカ
ゲル、セルロース、アルミナ、マグネシアシリケート、
ポリアミドなど公知慣例のものであればいずれも本発明
に使用できる。これら公知慣例の薄層クロマトグラフプ
レートのうち、シリカゲル、またはアルミナが好まし
く、逆相であればさらに好ましい。Rf値が0.35未
満となる溶剤を用いると、感放射線性樹脂組成物の主成
分に対するこの溶剤の親油力が弱過ぎて現像時間が長く
なる。また、Rf値が0.99を超える溶剤では、感放
射線性樹脂組成物の主成分に対する溶剤の親油力が強過
ぎて画像部分の膨潤を起こして微細パタ−ン形成が困難
となる傾向があり、あるいは画像部分と非画像部分との
溶解選択性が低下して現像性が低下する傾向がある。
分のRf値(薄層クロマトグラフ)を0.35〜0.9
9とするものの中から選ばれることが好ましい。Rf値
の範囲が0.5〜0.98であることがより好ましく、
Rf値の範囲が0.6〜0.98であることが特に好ま
しい。なお、この場合に用いられる薄層クロマトグラフ
プレートは順相でも逆相でも構わないし、担体もシリカ
ゲル、セルロース、アルミナ、マグネシアシリケート、
ポリアミドなど公知慣例のものであればいずれも本発明
に使用できる。これら公知慣例の薄層クロマトグラフプ
レートのうち、シリカゲル、またはアルミナが好まし
く、逆相であればさらに好ましい。Rf値が0.35未
満となる溶剤を用いると、感放射線性樹脂組成物の主成
分に対するこの溶剤の親油力が弱過ぎて現像時間が長く
なる。また、Rf値が0.99を超える溶剤では、感放
射線性樹脂組成物の主成分に対する溶剤の親油力が強過
ぎて画像部分の膨潤を起こして微細パタ−ン形成が困難
となる傾向があり、あるいは画像部分と非画像部分との
溶解選択性が低下して現像性が低下する傾向がある。
【0018】本発明で用いる溶剤は、感放射線性樹脂組
成物と適当な親和性を有していることが望ましい。具体
的には、該感放射線性樹脂組成物を溶剤に溶解して吸光
スペクトルを観測し、π−π*吸収帯の青色シフト及び
/又はn−π*吸収帯の赤色シフトを測定することによ
ってその親和性が見積もられる。本発明では、上記のよ
うにして測定した吸光スペクトルのシフト量が2〜50
nmとなる溶剤を用いることが好ましく、シフト量が3〜
40nmであることがより好ましく、3〜30nmであるこ
とが特に好ましい。感放射線性樹脂組成物の吸光スペク
トルのシフト量が2nm未満の溶剤を用いた場合には、樹
脂と溶剤との親和性が弱過ぎて現像性が不充分となる傾
向がある。逆に吸光スペクトルのシフト量が50nmを超
える場合には、樹脂と溶剤との親和性が強過ぎて画像部
分の膨潤が起こり、微細パターン形成が困難となる傾向
がある。
成物と適当な親和性を有していることが望ましい。具体
的には、該感放射線性樹脂組成物を溶剤に溶解して吸光
スペクトルを観測し、π−π*吸収帯の青色シフト及び
/又はn−π*吸収帯の赤色シフトを測定することによ
ってその親和性が見積もられる。本発明では、上記のよ
うにして測定した吸光スペクトルのシフト量が2〜50
nmとなる溶剤を用いることが好ましく、シフト量が3〜
40nmであることがより好ましく、3〜30nmであるこ
とが特に好ましい。感放射線性樹脂組成物の吸光スペク
トルのシフト量が2nm未満の溶剤を用いた場合には、樹
脂と溶剤との親和性が弱過ぎて現像性が不充分となる傾
向がある。逆に吸光スペクトルのシフト量が50nmを超
える場合には、樹脂と溶剤との親和性が強過ぎて画像部
分の膨潤が起こり、微細パターン形成が困難となる傾向
がある。
【0019】本発明で用いる溶剤は炭素数が4〜30で
沸点が60℃〜350℃であることが好ましく、炭素数
が4〜20で沸点が60℃〜280℃であることがより
好ましく、炭素数が4〜30で沸点が60℃〜350℃
であることが特に好ましい。炭素数や沸点ががこの範囲
から外れている溶剤は、ハンドリング性が劣り実用上問
題になるだけでなく、溶剤分子の持つ凝集力が強過ぎ、
あるいは弱過ぎて該樹脂分子のすきま(自由体積)の内
部へ浸透しないため、現像性が劣る傾向がある。
沸点が60℃〜350℃であることが好ましく、炭素数
が4〜20で沸点が60℃〜280℃であることがより
好ましく、炭素数が4〜30で沸点が60℃〜350℃
であることが特に好ましい。炭素数や沸点ががこの範囲
から外れている溶剤は、ハンドリング性が劣り実用上問
題になるだけでなく、溶剤分子の持つ凝集力が強過ぎ、
あるいは弱過ぎて該樹脂分子のすきま(自由体積)の内
部へ浸透しないため、現像性が劣る傾向がある。
【0020】また、溶剤への使用温度おける水の溶解度
が30重量%以下であり及び/又は溶剤の使用温度にお
ける水への溶解度が30重量%以下であれば、本発明の
目的は効果的に達成される。使用温度における溶剤への
水の溶解度は現像性の点から、30重量%以下であるこ
とが好ましく、使用温度における溶剤への水の溶解度が
28重量%以下であることがより好ましく、使用温度に
おける溶剤への水の溶解度が25重量%以下であること
が特に好ましい。溶剤に溶け込んだ水は感放射線性樹脂
組成物に対して貧溶媒として働くので、溶剤への水の溶
解度が30重量%を超えると、現像力が低下する傾向が
ある。また、使用温度における溶剤への水の溶解度が3
0重量%以下であることによって、溶解性を損なうこと
なく溶剤を水と混合できるので、水の混合量を多くする
ことができ、安全性が向上する。一方、溶剤の水への溶
解度が高いと、現像に関わる油層成分量が減少するので
現像効率が低下する傾向がある。このことから、使用温
度における溶剤の水への溶解度は30重量%以下である
ことが好ましく、使用温度における溶剤の水への溶解度
が28重量%以下であることがより好ましく、使用温度
における溶剤の水への溶解度が25重量%以下であるこ
とが最も好ましい。使用温度における溶剤への水の溶解
度及び/又は溶剤の水への溶解度がそれぞれ30重量%
以下であることによって、高解像力と高安全性及び高現
像性とを両立できる。
が30重量%以下であり及び/又は溶剤の使用温度にお
ける水への溶解度が30重量%以下であれば、本発明の
目的は効果的に達成される。使用温度における溶剤への
水の溶解度は現像性の点から、30重量%以下であるこ
とが好ましく、使用温度における溶剤への水の溶解度が
28重量%以下であることがより好ましく、使用温度に
おける溶剤への水の溶解度が25重量%以下であること
が特に好ましい。溶剤に溶け込んだ水は感放射線性樹脂
組成物に対して貧溶媒として働くので、溶剤への水の溶
解度が30重量%を超えると、現像力が低下する傾向が
ある。また、使用温度における溶剤への水の溶解度が3
0重量%以下であることによって、溶解性を損なうこと
なく溶剤を水と混合できるので、水の混合量を多くする
ことができ、安全性が向上する。一方、溶剤の水への溶
解度が高いと、現像に関わる油層成分量が減少するので
現像効率が低下する傾向がある。このことから、使用温
度における溶剤の水への溶解度は30重量%以下である
ことが好ましく、使用温度における溶剤の水への溶解度
が28重量%以下であることがより好ましく、使用温度
における溶剤の水への溶解度が25重量%以下であるこ
とが最も好ましい。使用温度における溶剤への水の溶解
度及び/又は溶剤の水への溶解度がそれぞれ30重量%
以下であることによって、高解像力と高安全性及び高現
像性とを両立できる。
【0021】本発明で使用する溶剤のうちで特に好適な
ものとして、例えば、下記一般式(I)
ものとして、例えば、下記一般式(I)
【化13】 (式中、R1及びR3は各々独立に水素原子、アセチル
基、炭素数12以下のアルキル基又はアリール基であ
り、R2は−C2H4−、−C3H6−又は−C4H8−であ
り、nは1〜5の整数である)で示されるグリコールエ
−テル誘導体、下記一般式(II)
基、炭素数12以下のアルキル基又はアリール基であ
り、R2は−C2H4−、−C3H6−又は−C4H8−であ
り、nは1〜5の整数である)で示されるグリコールエ
−テル誘導体、下記一般式(II)
【化14】 (式中、R4及びR5は各々独立に酸素原子数が0〜2で
窒素原子数が0〜2で炭素数10以下の有機基であり、
R4とR5は互いに結合して環状になっていてもよい)で
示されるカルボニル基含有化合物、下記一般式(III)
窒素原子数が0〜2で炭素数10以下の有機基であり、
R4とR5は互いに結合して環状になっていてもよい)で
示されるカルボニル基含有化合物、下記一般式(III)
【化15】 (式中、R6及びR8は各々独立に水素原子、炭素数15
以下のアルキル基又はアリール基であり、R7は炭素数
15以下のアルキル基又は直接結合であり、m+nは3
となるように選ばれる正の整数である)で示されるヒド
ロキシエステル類又は下記一般式(IV)
以下のアルキル基又はアリール基であり、R7は炭素数
15以下のアルキル基又は直接結合であり、m+nは3
となるように選ばれる正の整数である)で示されるヒド
ロキシエステル類又は下記一般式(IV)
【化16】 (式中、R9は炭素数20以下のベンゼン系芳香族、フ
ラン系芳香族又はピラン系芳香族の誘導体基であり、R
10は水素原子、炭素数20以下のアルキル基又はアリー
ル基であり、R9とR10は互いに結合して環状になって
いてもよい)で示される含酸素芳香族化合物が挙げられ
る。
ラン系芳香族又はピラン系芳香族の誘導体基であり、R
10は水素原子、炭素数20以下のアルキル基又はアリー
ル基であり、R9とR10は互いに結合して環状になって
いてもよい)で示される含酸素芳香族化合物が挙げられ
る。
【0022】これらの化合物は、親水性置換基と親油性
置換基とを併せ持つ構造をしており、こうした特定の構
造を有することによって、低膨潤性と高現像力とを両立
できる。
置換基とを併せ持つ構造をしており、こうした特定の構
造を有することによって、低膨潤性と高現像力とを両立
できる。
【0023】本発明に好適な溶剤として、さらに具体的
には、下記式(1)〜(120)に示す化合物群の中から
選ばれる少なくとも1つの化合物を主成分として含むも
のが挙げられる。
には、下記式(1)〜(120)に示す化合物群の中から
選ばれる少なくとも1つの化合物を主成分として含むも
のが挙げられる。
【0024】
【化17】
【0025】
【化18】
【0026】
【化19】 (式中、−C3H6−は−CH(CH3)CH2−又は−CH
2CH(CH3)−である)
2CH(CH3)−である)
【0027】
【化20】
【0028】
【化21】
【0029】
【化22】
【0030】
【化23】
【0031】
【化24】
【0032】これらの溶剤は、単独で又は2種以上を組
み合わせて使用される。
み合わせて使用される。
【0033】本発明では、上記溶剤のほかに少なくとも
1種類の界面活性剤を水に混合することによって、エマ
ルションの寿命を長くすることも可能である。エマルシ
ョンの寿命を長くすることで、現像機に設置するエマル
ション化のための機構とエマルション保持のための機構
が簡便で済むか、あるいは省略することができるという
メリットが得られる。このような目的に使用される界面
活性剤としては、疎水性有機基の炭素総数が8〜50で
あることが好ましく、12〜25であることがより好ま
しい。疎水性有機基の炭素総数がこの範囲外の界面活性
剤は、ミセル形成能力、エマルションの長寿命化の能力
が劣る傾向があり、上記エマルション化のための機構及
び/又はエマルション保持のための機構が複雑で高価な
ものになることがある。なお、ここで言う疎水性有機基
の炭素総数には、例えばポリオキシエチレン基のような
親水性のある有機基の炭素は含めない。また、エマルシ
ョンの寿命および現像性という観点からすると、溶剤と
界面活性剤と水を混合した際に放出される混合熱が5J
/kg〜50kJ/kgとなるように溶剤及び界面活性剤の種類
や量をあらかじめ調節しておくことが好ましい。特に、
この中でも混合熱が5J/kg〜5kJ/kgとなるように調節
するとその現像性が著しく発揮される。混合熱が5J/k
g未満であれば生成したエマルションの寿命が短かくな
る傾向があり、現像機に設置するエマルション化のため
の機構及び/又はエマルション保持のための機構にかか
る負荷が大きくなる傾向がある。逆に混合熱が50kJ/k
gを越えるようなら、溶剤が水中に完全に溶解してしま
ってエマルションとなりにくく、現像性能が発揮されに
くい。
1種類の界面活性剤を水に混合することによって、エマ
ルションの寿命を長くすることも可能である。エマルシ
ョンの寿命を長くすることで、現像機に設置するエマル
ション化のための機構とエマルション保持のための機構
が簡便で済むか、あるいは省略することができるという
メリットが得られる。このような目的に使用される界面
活性剤としては、疎水性有機基の炭素総数が8〜50で
あることが好ましく、12〜25であることがより好ま
しい。疎水性有機基の炭素総数がこの範囲外の界面活性
剤は、ミセル形成能力、エマルションの長寿命化の能力
が劣る傾向があり、上記エマルション化のための機構及
び/又はエマルション保持のための機構が複雑で高価な
ものになることがある。なお、ここで言う疎水性有機基
の炭素総数には、例えばポリオキシエチレン基のような
親水性のある有機基の炭素は含めない。また、エマルシ
ョンの寿命および現像性という観点からすると、溶剤と
界面活性剤と水を混合した際に放出される混合熱が5J
/kg〜50kJ/kgとなるように溶剤及び界面活性剤の種類
や量をあらかじめ調節しておくことが好ましい。特に、
この中でも混合熱が5J/kg〜5kJ/kgとなるように調節
するとその現像性が著しく発揮される。混合熱が5J/k
g未満であれば生成したエマルションの寿命が短かくな
る傾向があり、現像機に設置するエマルション化のため
の機構及び/又はエマルション保持のための機構にかか
る負荷が大きくなる傾向がある。逆に混合熱が50kJ/k
gを越えるようなら、溶剤が水中に完全に溶解してしま
ってエマルションとなりにくく、現像性能が発揮されに
くい。
【0034】本発明では、充分に溶解せずに浮遊する感
放射線性樹脂組成物の難溶性成分の画像部分への再付着
を防止するために、感放射線性樹脂組成物と適当な親和
性を持つ界面活性剤を使用することができる。具体的に
は、感放射線性樹脂組成物を界面活性剤の水溶液に溶解
させて吸光スペクトルを観測し、π−π*吸収帯の青色
シフト及び/又はn−π*吸収帯の赤色シフトを測定す
ることによってその親和性が見積もられる。本発明で
は、上記のようにして測定した吸光スペクトルのシフト
量が2〜50nmとなる界面活性剤を用いることが好まし
く、3〜40nmとなる界面活性剤を用いることがより好
ましく、3〜30nmとなる界面活性剤を用いることが特
に好ましい。シフト量が2nm未満の界面活性剤を用いた
場合には、樹脂と界面活性剤との親和性が弱過ぎて再付
着の危険性が増大する傾向がある。逆にシフト量が50
nmを越える場合には、樹脂と界面活性剤との親和性が強
過ぎて画像部分への該界面活性剤の吸着が起こり、リン
ス性が低下する傾向がある。
放射線性樹脂組成物の難溶性成分の画像部分への再付着
を防止するために、感放射線性樹脂組成物と適当な親和
性を持つ界面活性剤を使用することができる。具体的に
は、感放射線性樹脂組成物を界面活性剤の水溶液に溶解
させて吸光スペクトルを観測し、π−π*吸収帯の青色
シフト及び/又はn−π*吸収帯の赤色シフトを測定す
ることによってその親和性が見積もられる。本発明で
は、上記のようにして測定した吸光スペクトルのシフト
量が2〜50nmとなる界面活性剤を用いることが好まし
く、3〜40nmとなる界面活性剤を用いることがより好
ましく、3〜30nmとなる界面活性剤を用いることが特
に好ましい。シフト量が2nm未満の界面活性剤を用いた
場合には、樹脂と界面活性剤との親和性が弱過ぎて再付
着の危険性が増大する傾向がある。逆にシフト量が50
nmを越える場合には、樹脂と界面活性剤との親和性が強
過ぎて画像部分への該界面活性剤の吸着が起こり、リン
ス性が低下する傾向がある。
【0035】本発明に使われる界面活性剤として具体的
には、(1)アニオン系:疎水性アルキル鎖の炭素総数
が8〜30であるアルキルベンゼンスルフォン酸類、ア
ルキルナフタレンスルフォン酸類若しくはアルキルスル
フォコハク酸類の金属塩又はそれらの混合物(2)カチ
オン系:炭素総数8〜50の第4級アンモニウム塩又は
その混合物(3)ノニオン系:ポリオキシエチレン脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エス
テル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンアルキルアリールエーテル又はそれらの混合
物等を挙げることができる。本発明の目的を達成するた
めに、これらの界面活性剤の中から少なくとも1種以上
を混合して得られるものであって、HLB値が2.8〜
50の範囲に入るものが好適に用いられる。また、アニ
オン系界面活性剤はその疎水性アルキル鎖は炭素総数が
10〜20の範囲に入っていることが好ましく、炭素総
数が12〜20となることがより好ましい。また、対イ
オンである金属はアルカリ金属が好ましく、その中でも
リチウム又はナトリウムが好ましい。カチオン系界面活
性剤として好適に用いられる第4級アンモニウム塩とし
ては、炭素総数の範囲が上記の中でも9〜25のものが
特に優れており、対アニオンにはスルフォン酸イオン、
有機スルフォン酸イオン、ハロゲンイオン、リン酸イオ
ン、有機リン酸イオンなどが好適である。ノニオン系界
面活性剤には、ポリオキシエチレン基を有するものが好
ましく、ポリオキシエチレンの重合度が2〜100の範
囲にあるものがより好ましい。なお本発明では、上記ア
ニオン系界面活性剤の疎水性アルキル鎖の炭素総数には
芳香核を構成する炭素は含めず、HLB値はデービス法
によって算出されたものである。
には、(1)アニオン系:疎水性アルキル鎖の炭素総数
が8〜30であるアルキルベンゼンスルフォン酸類、ア
ルキルナフタレンスルフォン酸類若しくはアルキルスル
フォコハク酸類の金属塩又はそれらの混合物(2)カチ
オン系:炭素総数8〜50の第4級アンモニウム塩又は
その混合物(3)ノニオン系:ポリオキシエチレン脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エス
テル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキ
シエチレンアルキルアリールエーテル又はそれらの混合
物等を挙げることができる。本発明の目的を達成するた
めに、これらの界面活性剤の中から少なくとも1種以上
を混合して得られるものであって、HLB値が2.8〜
50の範囲に入るものが好適に用いられる。また、アニ
オン系界面活性剤はその疎水性アルキル鎖は炭素総数が
10〜20の範囲に入っていることが好ましく、炭素総
数が12〜20となることがより好ましい。また、対イ
オンである金属はアルカリ金属が好ましく、その中でも
リチウム又はナトリウムが好ましい。カチオン系界面活
性剤として好適に用いられる第4級アンモニウム塩とし
ては、炭素総数の範囲が上記の中でも9〜25のものが
特に優れており、対アニオンにはスルフォン酸イオン、
有機スルフォン酸イオン、ハロゲンイオン、リン酸イオ
ン、有機リン酸イオンなどが好適である。ノニオン系界
面活性剤には、ポリオキシエチレン基を有するものが好
ましく、ポリオキシエチレンの重合度が2〜100の範
囲にあるものがより好ましい。なお本発明では、上記ア
ニオン系界面活性剤の疎水性アルキル鎖の炭素総数には
芳香核を構成する炭素は含めず、HLB値はデービス法
によって算出されたものである。
【0036】また、上記のアニオン系、カチオン系及び
ノニオン系の特徴である分子構造を、同一分子内に少な
くとも1個以上任意の組み合わせで有しているような界
面活性剤、いわゆるポリソープも本発明の目的に合致し
ているし、上記のアニオン系、カチオン系及びノニオン
系の界面活性剤の作用を充分に引きだすためにいわゆる
ベタイン系界面活性剤を配合しても差し支えない。
ノニオン系の特徴である分子構造を、同一分子内に少な
くとも1個以上任意の組み合わせで有しているような界
面活性剤、いわゆるポリソープも本発明の目的に合致し
ているし、上記のアニオン系、カチオン系及びノニオン
系の界面活性剤の作用を充分に引きだすためにいわゆる
ベタイン系界面活性剤を配合しても差し支えない。
【0037】さらに具体的に挙げると、例えば、アニオ
ン系界面活性剤としては、ドデシル硫酸ナトリウム、ド
デシルベンゼンスルフォン酸ナトリウム、スルホコハク
酸ジ−2−エチルヘキシルナトリウム等があるが、これ
らの界面活性剤に限らず、公知慣用のアニオン系界面活
性剤によって本発明の目的は達成できる。
ン系界面活性剤としては、ドデシル硫酸ナトリウム、ド
デシルベンゼンスルフォン酸ナトリウム、スルホコハク
酸ジ−2−エチルヘキシルナトリウム等があるが、これ
らの界面活性剤に限らず、公知慣用のアニオン系界面活
性剤によって本発明の目的は達成できる。
【0038】本発明に特に好適なカチオン系界面活性剤
を例示すると、トリエタノールアミントルエンスルフォ
ン酸塩、トリエタノールアミンドデシルベンゼンスルフ
ォン酸塩、セチルトリメチルアンモニウムクロリド等が
代表的であるが、これらに限られずこの発明の目的はこ
こに例示していないカチオン系界面活性剤でも達成でき
る。
を例示すると、トリエタノールアミントルエンスルフォ
ン酸塩、トリエタノールアミンドデシルベンゼンスルフ
ォン酸塩、セチルトリメチルアンモニウムクロリド等が
代表的であるが、これらに限られずこの発明の目的はこ
こに例示していないカチオン系界面活性剤でも達成でき
る。
【0039】ノニオン系界面活性剤の好適な具体例を挙
げると、ポリオキシエチレンモノステアレート、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエ
チレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンオクチル
フェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニル
エーテル、グリセロールモノステアレート等があり、製
品としてもGeneral Aniline & Film Corp.のIgepalシ
リーズやRohm & HaasCo.のTritonシリーズ、Dow Cemic
al Co.のDowfax、三共(株)のNonipol、花王(株)の
エマルゲンシリーズ、レオドールシリーズ、エマゾール
シリーズ、エマノーンシリーズ、東邦化学工業(株)の
トーホールシリーズ、ノナールシリーズ、ペグノールシ
リーズ、ペグノールソルボンSシリーズ、ソルボンS.T.
TRシリーズ等があるが、これらに限らず極めて多種のノ
ニオン系界面活性剤、例えば、グルコシド類でも本発明
の目的達成に使用可能である。
げると、ポリオキシエチレンモノステアレート、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエ
チレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンオクチル
フェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニル
エーテル、グリセロールモノステアレート等があり、製
品としてもGeneral Aniline & Film Corp.のIgepalシ
リーズやRohm & HaasCo.のTritonシリーズ、Dow Cemic
al Co.のDowfax、三共(株)のNonipol、花王(株)の
エマルゲンシリーズ、レオドールシリーズ、エマゾール
シリーズ、エマノーンシリーズ、東邦化学工業(株)の
トーホールシリーズ、ノナールシリーズ、ペグノールシ
リーズ、ペグノールソルボンSシリーズ、ソルボンS.T.
TRシリーズ等があるが、これらに限らず極めて多種のノ
ニオン系界面活性剤、例えば、グルコシド類でも本発明
の目的達成に使用可能である。
【0040】また、本発明の現像液は必要に応じて重合
禁止剤を含むことが好ましい。本発明に好適な重合禁止
剤の具体例を挙げると、ハイドロキノン、ハイドロキノ
ンモノメチルエーテル、ベンゾキノン、ピロガロール、
カテコール、カテコールアミン、それらの誘導体等があ
げられ、これらは単独で又は2種以上を組み合わせて使
用される。その中でも、ハイドロキノン、カテコール、
ピロガロールが好ましい。本発明の現像液はこれらの中
から選ばれた重合禁止剤を少なくとも1種類含むことが
好ましいが、これらに限らず公知慣用の重合禁止剤を用
いても本発明の目的に合致する。
禁止剤を含むことが好ましい。本発明に好適な重合禁止
剤の具体例を挙げると、ハイドロキノン、ハイドロキノ
ンモノメチルエーテル、ベンゾキノン、ピロガロール、
カテコール、カテコールアミン、それらの誘導体等があ
げられ、これらは単独で又は2種以上を組み合わせて使
用される。その中でも、ハイドロキノン、カテコール、
ピロガロールが好ましい。本発明の現像液はこれらの中
から選ばれた重合禁止剤を少なくとも1種類含むことが
好ましいが、これらに限らず公知慣用の重合禁止剤を用
いても本発明の目的に合致する。
【0041】また、本発明の現像液は粘度調節成分を含
有することが望ましい。粘度調節成分を含有しているこ
とにより、充分に溶解せずに浮遊する感放射線性樹脂組
成物の難溶性成分の画像部分への再付着を防止できるだ
けでなく、エマルション状態の安定化も達成できる。本
発明に好適に用いられる粘度調節成分の具体例として
は、グアーガム、カラギーナン、アルギン酸、アラビア
ゴム、ペクチン、デンプン、マンナン、ゼラチン、カゼ
イン、アルブミン、シクロデキストリン、それらの誘導
体、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポ
リビニルメタクリレート、ポリアクリル酸ナトリウム、
ポリエチレングリコール、ベントナイトが挙げられ、こ
れらは単独で又は2種類以上を組み合わせて使用され
る。それらの中でも、ペクチン、デンプン、シクロデキ
ストリンあるいはそれらの誘導体やポリビニルアルコー
ル、ポリビニルピロリドンが好ましい。ポリビニルアル
コール、ポリビニルピロリドンは、様々の分子量(粘
度)のものが入手できるのでより好ましい。ただし、公
知慣例な粘度調節成分でここに例示していないものであ
っても、本発明の目的達成を妨げるわけではない。な
お、本発明の現像液は、上記溶剤、界面活性剤のほかに
炭酸ナトリウムや有機アルカリなどの公知慣例の現像成
分を含むことができる。
有することが望ましい。粘度調節成分を含有しているこ
とにより、充分に溶解せずに浮遊する感放射線性樹脂組
成物の難溶性成分の画像部分への再付着を防止できるだ
けでなく、エマルション状態の安定化も達成できる。本
発明に好適に用いられる粘度調節成分の具体例として
は、グアーガム、カラギーナン、アルギン酸、アラビア
ゴム、ペクチン、デンプン、マンナン、ゼラチン、カゼ
イン、アルブミン、シクロデキストリン、それらの誘導
体、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポ
リビニルメタクリレート、ポリアクリル酸ナトリウム、
ポリエチレングリコール、ベントナイトが挙げられ、こ
れらは単独で又は2種類以上を組み合わせて使用され
る。それらの中でも、ペクチン、デンプン、シクロデキ
ストリンあるいはそれらの誘導体やポリビニルアルコー
ル、ポリビニルピロリドンが好ましい。ポリビニルアル
コール、ポリビニルピロリドンは、様々の分子量(粘
度)のものが入手できるのでより好ましい。ただし、公
知慣例な粘度調節成分でここに例示していないものであ
っても、本発明の目的達成を妨げるわけではない。な
お、本発明の現像液は、上記溶剤、界面活性剤のほかに
炭酸ナトリウムや有機アルカリなどの公知慣例の現像成
分を含むことができる。
【0042】本発明の現像液は現像液を油水分離、分液
して各層を別々に回収し、各層をそれぞれ精製し、各層
を再び所定の濃度となるように混ぜ合わせることにより
効果的なリサイクルを達成できる。上記の油水層分離操
作の好適な例として、界面活性剤類のクラフト点(Kraf
ft point)以下に冷却するか、界面活性剤のクラウド点
(cloud point)以上に加熱することにより、エマルシ
ョンを破壊して2層に分離できる。あるいは加熱または
冷却によって、溶剤の水への溶解度を変化させ及び/又
は水の溶剤への溶解度を変化させることによっても、エ
マルションを破壊して2層に分離できる。なお、ここに
示した以外の公知慣例のエマルション破壊方法、例えば
遠心分離や水の添加、凝集剤などを使用する方法、ある
いは油水分離フィルター(例えば旭化成工業(株)製ユ
ーテック)を使用する方法等も利用できる。あるいはこ
れらの公知慣例のエマルション破壊方法に上記の加熱あ
るいは冷却操作を併用しても良い。
して各層を別々に回収し、各層をそれぞれ精製し、各層
を再び所定の濃度となるように混ぜ合わせることにより
効果的なリサイクルを達成できる。上記の油水層分離操
作の好適な例として、界面活性剤類のクラフト点(Kraf
ft point)以下に冷却するか、界面活性剤のクラウド点
(cloud point)以上に加熱することにより、エマルシ
ョンを破壊して2層に分離できる。あるいは加熱または
冷却によって、溶剤の水への溶解度を変化させ及び/又
は水の溶剤への溶解度を変化させることによっても、エ
マルションを破壊して2層に分離できる。なお、ここに
示した以外の公知慣例のエマルション破壊方法、例えば
遠心分離や水の添加、凝集剤などを使用する方法、ある
いは油水分離フィルター(例えば旭化成工業(株)製ユ
ーテック)を使用する方法等も利用できる。あるいはこ
れらの公知慣例のエマルション破壊方法に上記の加熱あ
るいは冷却操作を併用しても良い。
【0043】あるいは現像液を直接加熱することにより
共沸蒸留あるいは水蒸気蒸留させて、現像液に含まれる
溶剤と水との混合蒸気を得、これを補集、凝集した後、
水及び/又は溶剤を所定の濃度になるように添加し、必
要に応じて界面活性剤を補充することによって、上述の
油水分離工程を含まない、効果的かつ速やかな現像液の
再生が達成できる。現像液の溶剤及び水の混合比がおよ
そ共沸混合比である場合には、上述の水及び/又は溶剤
の濃度調整操作も省略できる。なお、現像液から自然に
発生する揮発分も、上記混合蒸気と同様に再生に活用す
ることができる。現像液の再生に際して現像液を直接加
熱する場合には、現像液の中に重合禁止剤を添加してお
くことが望ましい。重合禁止剤の添加によってスカムの
発生を劇的に抑制できる。
共沸蒸留あるいは水蒸気蒸留させて、現像液に含まれる
溶剤と水との混合蒸気を得、これを補集、凝集した後、
水及び/又は溶剤を所定の濃度になるように添加し、必
要に応じて界面活性剤を補充することによって、上述の
油水分離工程を含まない、効果的かつ速やかな現像液の
再生が達成できる。現像液の溶剤及び水の混合比がおよ
そ共沸混合比である場合には、上述の水及び/又は溶剤
の濃度調整操作も省略できる。なお、現像液から自然に
発生する揮発分も、上記混合蒸気と同様に再生に活用す
ることができる。現像液の再生に際して現像液を直接加
熱する場合には、現像液の中に重合禁止剤を添加してお
くことが望ましい。重合禁止剤の添加によってスカムの
発生を劇的に抑制できる。
【0044】なお、回収、精製に際して上述以外の公知
慣例の回収、精製方法、例えば、吸着剤(活性炭など)
や凝集剤などを利用したり、限外濾過膜や逆浸透膜など
を用いたり、あるいは液−液抽出したり、また溶剤のう
ちの1種類以上の特定成分のみを抽出蒸留によって回収
してもよい。抽出蒸留によって1種類以上の特定成分を
溶剤から除くことにより、吸着剤、凝集剤の所要量の低
減や限外濾過膜または逆浸透膜の寿命の延長が達成され
る場合もある。
慣例の回収、精製方法、例えば、吸着剤(活性炭など)
や凝集剤などを利用したり、限外濾過膜や逆浸透膜など
を用いたり、あるいは液−液抽出したり、また溶剤のう
ちの1種類以上の特定成分のみを抽出蒸留によって回収
してもよい。抽出蒸留によって1種類以上の特定成分を
溶剤から除くことにより、吸着剤、凝集剤の所要量の低
減や限外濾過膜または逆浸透膜の寿命の延長が達成され
る場合もある。
【0045】溶剤が使用温度では2層に分離するかある
いはエマルションになるが、加熱あるいは冷却すると均
一層になる場合は、別のリサイクル方法を提供できる。
即ち、溶剤と水を含む現像液を使用後、加熱あるいは冷
却して均一層にすれば、水の貧溶媒効果により感放射線
性樹脂組成物の主成分が析出する。析出した感放射線性
樹脂組成物の主成分は、例えば、ろ過等により取り除
き、所定の濃度となるように成分の濃度を調整すれば、
使用温度に戻すことで再度現像液として使用することが
できる。
いはエマルションになるが、加熱あるいは冷却すると均
一層になる場合は、別のリサイクル方法を提供できる。
即ち、溶剤と水を含む現像液を使用後、加熱あるいは冷
却して均一層にすれば、水の貧溶媒効果により感放射線
性樹脂組成物の主成分が析出する。析出した感放射線性
樹脂組成物の主成分は、例えば、ろ過等により取り除
き、所定の濃度となるように成分の濃度を調整すれば、
使用温度に戻すことで再度現像液として使用することが
できる。
【0046】また、本発明の現像液を使用する現像装置
としては、(1)現像液をエマルション化するための機
構と(2)エマルションを保持するための機構と(3)
現像液を霧状に噴射するためのスプレーノズルとを設け
たものが好ましい。前記(1)や(2)のような機構を
設けたことにより、現像液がスプレーノズルから噴射し
た時点でも充分にエマルションが保たれ、本発明の目的
を効果的に達成できる。
としては、(1)現像液をエマルション化するための機
構と(2)エマルションを保持するための機構と(3)
現像液を霧状に噴射するためのスプレーノズルとを設け
たものが好ましい。前記(1)や(2)のような機構を
設けたことにより、現像液がスプレーノズルから噴射し
た時点でも充分にエマルションが保たれ、本発明の目的
を効果的に達成できる。
【0047】上記エマルション化するための機構として
は、ホモジナイザー、ホモミキサー、マイクロマイザ
ー、アトマイザー、ネブライザー等が好適である。その
中でも特にホモミキサーが好適であるが、その回転数は
500回転/分以上であることが好ましい。さらに好ま
しくは1000回転/分以上の回転速度が得られるホモ
ミキサーが挙げられ、2000回転/分以上の回転速度
が得られるホモミキサーであれば、エマルション化に要
する時間が短縮できるだけでなく、エマルションの液滴
サイズを小さくできるのでより好ましい。
は、ホモジナイザー、ホモミキサー、マイクロマイザ
ー、アトマイザー、ネブライザー等が好適である。その
中でも特にホモミキサーが好適であるが、その回転数は
500回転/分以上であることが好ましい。さらに好ま
しくは1000回転/分以上の回転速度が得られるホモ
ミキサーが挙げられ、2000回転/分以上の回転速度
が得られるホモミキサーであれば、エマルション化に要
する時間が短縮できるだけでなく、エマルションの液滴
サイズを小さくできるのでより好ましい。
【0048】また、単に現像液を加熱及び/又は冷却す
る機構を取付けるだけでも良く、現像液を加熱及び/又
は冷却することによって溶剤の水への溶解度及び/又は
溶剤への水の溶解度が減少すれば、層分離がおこってエ
マルションになるからである。あるいは別の機構とし
て、溶剤の蒸気を水蒸気と混合する機構でも構わない。
溶剤の蒸気を水蒸気と混合し、適当な条件で凝集させ
て、エマルション化させるわけである。溶剤の蒸気を水
蒸気と混合する簡便な方法の具体例として、溶剤を水蒸
気蒸留するか及び/又は共沸蒸留する方法が挙げられ
る。
る機構を取付けるだけでも良く、現像液を加熱及び/又
は冷却することによって溶剤の水への溶解度及び/又は
溶剤への水の溶解度が減少すれば、層分離がおこってエ
マルションになるからである。あるいは別の機構とし
て、溶剤の蒸気を水蒸気と混合する機構でも構わない。
溶剤の蒸気を水蒸気と混合し、適当な条件で凝集させ
て、エマルション化させるわけである。溶剤の蒸気を水
蒸気と混合する簡便な方法の具体例として、溶剤を水蒸
気蒸留するか及び/又は共沸蒸留する方法が挙げられ
る。
【0049】また、ここに示した機構に限らず超音波照
射などの公知慣用なエマルション化方法を用いても構わ
ないし、振動、振盪、震盪、撹拌、エアー吹き込み等の
操作と組み合わせて使うことになんら支障はない。な
お、これらの補助的操作と組み合わせる場合には、上記
ホモミキサーの回転数は多少小さくてもよい。また上記
現像装置に、現像液への浸漬、あるいは現像液中での浸
漬、揺動等の公知慣例の現像操作を組み合わせて現像す
ることもできる。
射などの公知慣用なエマルション化方法を用いても構わ
ないし、振動、振盪、震盪、撹拌、エアー吹き込み等の
操作と組み合わせて使うことになんら支障はない。な
お、これらの補助的操作と組み合わせる場合には、上記
ホモミキサーの回転数は多少小さくてもよい。また上記
現像装置に、現像液への浸漬、あるいは現像液中での浸
漬、揺動等の公知慣例の現像操作を組み合わせて現像す
ることもできる。
【0050】上記のエマルションを保持するための機構
としては、例えば、渦流あるいは乱流を発生させる方法
等が挙げられる。渦流あるいは乱流を発生させる方法の
具体例として、(1)スプレーノズルに至るまでの配管
の1部で太さの異なる配管をつなぎ合わせる、(2)配
管の内部に堰あるいはスクリュー羽根を設ける、(3)
前記配管に90゜曲げ(L継手)を1ヵ所以上設ける、
(4)レイノルズ数が3,000以上になるように流速
及び/又は管断面積及び/又は管長を調節する、等が挙
げられるが、本発明はここで述べた例に限られる訳では
なく、上記以外の方法と同等の効果を示す機構を現像液
タンクなど配管以外の場所に備えていてもよい。なお、
エマルション化するための機構がエマルションを保持す
るための機構を兼ねる場合には上記のエマルションを保
持するための機構を省略できる。さらにポンプ撹拌とス
プレー噴霧のみでエマルション化が起こり、しかもエマ
ルションが保持できる場合には上述したエマルション化
するための機構もエマルションを保持するための機構も
不要である。このような場合は既存の現像設備をそのま
ま本発明による現像液に転用できる。
としては、例えば、渦流あるいは乱流を発生させる方法
等が挙げられる。渦流あるいは乱流を発生させる方法の
具体例として、(1)スプレーノズルに至るまでの配管
の1部で太さの異なる配管をつなぎ合わせる、(2)配
管の内部に堰あるいはスクリュー羽根を設ける、(3)
前記配管に90゜曲げ(L継手)を1ヵ所以上設ける、
(4)レイノルズ数が3,000以上になるように流速
及び/又は管断面積及び/又は管長を調節する、等が挙
げられるが、本発明はここで述べた例に限られる訳では
なく、上記以外の方法と同等の効果を示す機構を現像液
タンクなど配管以外の場所に備えていてもよい。なお、
エマルション化するための機構がエマルションを保持す
るための機構を兼ねる場合には上記のエマルションを保
持するための機構を省略できる。さらにポンプ撹拌とス
プレー噴霧のみでエマルション化が起こり、しかもエマ
ルションが保持できる場合には上述したエマルション化
するための機構もエマルションを保持するための機構も
不要である。このような場合は既存の現像設備をそのま
ま本発明による現像液に転用できる。
【0051】本発明の現像液の性能は感放射線性樹脂組
成物の種類、性状には依存せず、レジストの性状(フィ
ルム、インキ)や感放射線特性(ネガ型、ポジ型)、現
像特性(アルカリ現像型、溶剤現像型)に無関係で、更
に言えばUVレジスト、EBレジストやX線レジストも
本発明の現像液で現像できる。しかしながら、本発明に
よる現像液の特徴を顕著に発揮し、その性能を明確に示
すことができるレジストは、ネガ型レジストである。殊
に、高温、強アルカリに耐えるように設計されたネガ型
の化学めっき用レジストの現像でその効果は著しい。ま
た、その感光特性としてはUVレジストが本発明の目的
には特に好適である。
成物の種類、性状には依存せず、レジストの性状(フィ
ルム、インキ)や感放射線特性(ネガ型、ポジ型)、現
像特性(アルカリ現像型、溶剤現像型)に無関係で、更
に言えばUVレジスト、EBレジストやX線レジストも
本発明の現像液で現像できる。しかしながら、本発明に
よる現像液の特徴を顕著に発揮し、その性能を明確に示
すことができるレジストは、ネガ型レジストである。殊
に、高温、強アルカリに耐えるように設計されたネガ型
の化学めっき用レジストの現像でその効果は著しい。ま
た、その感光特性としてはUVレジストが本発明の目的
には特に好適である。
【0052】本発明の現像液の効果が顕著に現れる上記
ネガ型レジストの例を挙げれば、アクリル酸エステルと
メタクリル酸エステルとを分子内にその部分構造として
含み、ノボラック型エポキシ樹脂から得られる樹脂を主
成分とするものである。具体的には、(a)クレゾール
ノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エ
ポキシ樹脂からなる群より選ばれる1種又は2種以上の
ノボラック型エポキシ樹脂と不飽和カルボン酸とを酸当
量/エポキシ当量比が0.1〜0.98の範囲で付加反
応して得られる不飽和化合物の2級水酸基に、イソシア
ネートエチルメタクリレートをイソシアネート当量/水
酸基当量比が0.1〜1.2の範囲で反応して得られる
光重合性不飽和化合物を100重量部と(b)2−ベン
ジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルホリノフェ
ニル)−ブタン−1−オンを0.1〜20重量部とを含
有するものが代表的である。あるいは、必須成分として
(a)分子量3,000〜30,000のジアリルフタ
レートのプレポリマーと(b)ポリヒドロキシ化合物の
アクリレート、メタクリレート、オリゴエステルメタク
リレートからなる群より選ばれた少なくとも1種以上の
多官能不飽和化合物と(c)光重合開始剤と(d)エポ
キシ樹脂と(e)エポキシ樹脂の硬化剤と(f)メラミ
ンもしくはその誘導体とを含むものも本発明に極めて好
適な感光性樹脂組成物である。さらに例を挙げるなら
(a)平均して1分子当たり複数個のエポキシ基を持っ
たエポキシ樹脂と不飽和カルボン酸との反応生成物であ
る室温で固形状の多官能不飽和化合物と(b)1分子当
たり複数個のエチレン結合を持つ室温で液体状の多官能
アクリレートあるいは多官能メタクリレートと(c)光
重合開始剤と(d)エポキシ樹脂の硬化剤と(e)メラ
ミンもしくはその誘導体あるいはジシアンジアミドとを
含むような樹脂組成物も本発明に極めて好適である。し
かしながら、ここに例示したレジスト以外の公知慣用の
レジストの使用に際して何等の障害がある訳ではない。
ネガ型レジストの例を挙げれば、アクリル酸エステルと
メタクリル酸エステルとを分子内にその部分構造として
含み、ノボラック型エポキシ樹脂から得られる樹脂を主
成分とするものである。具体的には、(a)クレゾール
ノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エ
ポキシ樹脂からなる群より選ばれる1種又は2種以上の
ノボラック型エポキシ樹脂と不飽和カルボン酸とを酸当
量/エポキシ当量比が0.1〜0.98の範囲で付加反
応して得られる不飽和化合物の2級水酸基に、イソシア
ネートエチルメタクリレートをイソシアネート当量/水
酸基当量比が0.1〜1.2の範囲で反応して得られる
光重合性不飽和化合物を100重量部と(b)2−ベン
ジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルホリノフェ
ニル)−ブタン−1−オンを0.1〜20重量部とを含
有するものが代表的である。あるいは、必須成分として
(a)分子量3,000〜30,000のジアリルフタ
レートのプレポリマーと(b)ポリヒドロキシ化合物の
アクリレート、メタクリレート、オリゴエステルメタク
リレートからなる群より選ばれた少なくとも1種以上の
多官能不飽和化合物と(c)光重合開始剤と(d)エポ
キシ樹脂と(e)エポキシ樹脂の硬化剤と(f)メラミ
ンもしくはその誘導体とを含むものも本発明に極めて好
適な感光性樹脂組成物である。さらに例を挙げるなら
(a)平均して1分子当たり複数個のエポキシ基を持っ
たエポキシ樹脂と不飽和カルボン酸との反応生成物であ
る室温で固形状の多官能不飽和化合物と(b)1分子当
たり複数個のエチレン結合を持つ室温で液体状の多官能
アクリレートあるいは多官能メタクリレートと(c)光
重合開始剤と(d)エポキシ樹脂の硬化剤と(e)メラ
ミンもしくはその誘導体あるいはジシアンジアミドとを
含むような樹脂組成物も本発明に極めて好適である。し
かしながら、ここに例示したレジスト以外の公知慣用の
レジストの使用に際して何等の障害がある訳ではない。
【0053】本発明の現像液は、溶剤の溶解作用にエマ
ルション粒子界面の力学的作用が相乗的に働くことで現
像力を向上させることができる。また、溶剤を水で希釈
したことによって、有機溶剤固有の課題である引火性、
有害性、悪臭を抑えることができる。本発明の現像液に
用いられる溶剤は、溶解度パラメータ(SP値)、Rf
値(薄層クロマトグラフ)、炭素総数、沸点、あるいは
水への溶解度を特定の範囲のものを選択することで、画
像部分と非画像部分との溶解選択性、感放射性樹脂組成
物との親和性、浸透性、親油性あるいは低膨潤性、高解
像性をそれぞれ制御できる。そのためいかなる感放射線
性樹脂組成物にも適合できるように溶剤の選択ができ
る。また、本発明の現像液により、高温、強アルカリに
耐えるように分子設計され、アルカリ現像できない化学
めっき用レジストも容易に現像できることは言うまでも
ない。したがって、本発明の現像液を用いることで、汎
用性が高く、かつ高解像度が得られるパターン形成法を
提供できる。さらに、本発明の現像液は疎水性の炭素の
総数が8〜50で、HLB値が2.8〜50の範囲にあ
るアニオン系、カチオン系、ノニオン系の界面活性剤又
はこれらの混合物を用いることによって、エマルション
の寿命が向上するので、エマルション化のための機構と
エマルション保持のための機構とにかかる負荷を軽減さ
せることも可能である。また、本発明の現像液は水の効
果により極性物質の溶解力が向上でき、界面活性剤を加
えることでコロイド分散性が向上できる。
ルション粒子界面の力学的作用が相乗的に働くことで現
像力を向上させることができる。また、溶剤を水で希釈
したことによって、有機溶剤固有の課題である引火性、
有害性、悪臭を抑えることができる。本発明の現像液に
用いられる溶剤は、溶解度パラメータ(SP値)、Rf
値(薄層クロマトグラフ)、炭素総数、沸点、あるいは
水への溶解度を特定の範囲のものを選択することで、画
像部分と非画像部分との溶解選択性、感放射性樹脂組成
物との親和性、浸透性、親油性あるいは低膨潤性、高解
像性をそれぞれ制御できる。そのためいかなる感放射線
性樹脂組成物にも適合できるように溶剤の選択ができ
る。また、本発明の現像液により、高温、強アルカリに
耐えるように分子設計され、アルカリ現像できない化学
めっき用レジストも容易に現像できることは言うまでも
ない。したがって、本発明の現像液を用いることで、汎
用性が高く、かつ高解像度が得られるパターン形成法を
提供できる。さらに、本発明の現像液は疎水性の炭素の
総数が8〜50で、HLB値が2.8〜50の範囲にあ
るアニオン系、カチオン系、ノニオン系の界面活性剤又
はこれらの混合物を用いることによって、エマルション
の寿命が向上するので、エマルション化のための機構と
エマルション保持のための機構とにかかる負荷を軽減さ
せることも可能である。また、本発明の現像液は水の効
果により極性物質の溶解力が向上でき、界面活性剤を加
えることでコロイド分散性が向上できる。
【0054】本発明では、感放射線性樹脂の吸光スペク
トル測定によって、使用する溶剤の親油性および界面活
性剤の再付着防止効果などを簡便に見積り、あるいは混
合熱の測定によって溶剤及び界面活性剤の種類、量、混
合比率を決定することも可能である。
トル測定によって、使用する溶剤の親油性および界面活
性剤の再付着防止効果などを簡便に見積り、あるいは混
合熱の測定によって溶剤及び界面活性剤の種類、量、混
合比率を決定することも可能である。
【0055】本発明では、樹脂組成物の難溶性成分の再
付着防止とエマルション寿命は、粘度調整剤の添加によ
っても制御できる。さらにまた、現像終了後に油水分離
するか、あるいは水蒸気蒸留、共沸蒸留するか、あるい
はまた加熱、冷却するなどの操作を含む工程によって、
簡便かつ効果的な現像液をリサイクルできる。本発明の
現像液リサイクル方法によって省資源で低コストかつ地
球環境を悪化させない現像システムを構築できる。さら
に水蒸気蒸留、共沸蒸留操作の際に発生しやすいスカム
は、現像液に重合禁止剤を添加することでほぼ完全に抑
制できる。
付着防止とエマルション寿命は、粘度調整剤の添加によ
っても制御できる。さらにまた、現像終了後に油水分離
するか、あるいは水蒸気蒸留、共沸蒸留するか、あるい
はまた加熱、冷却するなどの操作を含む工程によって、
簡便かつ効果的な現像液をリサイクルできる。本発明の
現像液リサイクル方法によって省資源で低コストかつ地
球環境を悪化させない現像システムを構築できる。さら
に水蒸気蒸留、共沸蒸留操作の際に発生しやすいスカム
は、現像液に重合禁止剤を添加することでほぼ完全に抑
制できる。
【0056】本発明で使用する現像機は、エマルション
化のための機構とエマルション保持のための機構とを備
えたスプレー現像装置である。このような機構を付加す
ることによって、上述の現像液の性能が最大限に発揮で
きる。
化のための機構とエマルション保持のための機構とを備
えたスプレー現像装置である。このような機構を付加す
ることによって、上述の現像液の性能が最大限に発揮で
きる。
【0057】
【実施例】以下、実施例によって本発明を詳しく説明す
る。なお、以下においてライン/スペースの単位はμm
である。 実施例1 (1)クレゾールノボラック型エポキシ樹脂EOCN1
02(日本化薬製)(1095重量部)のエチルセルソ
ルブアセテート(800重量部)溶液を、アクリル酸
(69重量部)と塩化ベンジルトリメチルアンモニウム
塩(7重量部)とp−メトキシフェノール(3重量部)
とのエチルセルソルブアセテート(100重量部)溶液
と60℃で混合し80℃で15時間反応させた。得られ
た不飽和化合物の溶液を、イソシアネートエチルメタク
リレート(163重量部)とジブチルチンジラウレート
(0.5重量部)とのエチルセルソルブアセテート(1
00重量部)溶液とを混合して60℃で反応させ、さら
にメタノール(10重量部)を加えて光重合性不飽和化
合物の溶液を得た。この溶液(175重量部)に、2−
ベンジル−2−ジメチルアミノ−(4−モルホリノフェ
ニル)−ブタン−1−オン(チバガイギー製 IRGACURE
369)(10重量部)、ミクロエースP−4(日本タ
ルク製、微粒子タルク)(7重量部)、クリスタライト
5V(龍森製、微粒子シリカ)(36重量部)、トーラ
ッド7100(東都化成製アミンアクリレート)(5重
量部)フタロシアニングリーン(1重量部)、2−メチ
ルイミダゾール(3重量部)、モダフロー(三菱モンサ
ント製)(0.1重量部)を配合して、感光性樹脂組成
物の溶液を調整した。
る。なお、以下においてライン/スペースの単位はμm
である。 実施例1 (1)クレゾールノボラック型エポキシ樹脂EOCN1
02(日本化薬製)(1095重量部)のエチルセルソ
ルブアセテート(800重量部)溶液を、アクリル酸
(69重量部)と塩化ベンジルトリメチルアンモニウム
塩(7重量部)とp−メトキシフェノール(3重量部)
とのエチルセルソルブアセテート(100重量部)溶液
と60℃で混合し80℃で15時間反応させた。得られ
た不飽和化合物の溶液を、イソシアネートエチルメタク
リレート(163重量部)とジブチルチンジラウレート
(0.5重量部)とのエチルセルソルブアセテート(1
00重量部)溶液とを混合して60℃で反応させ、さら
にメタノール(10重量部)を加えて光重合性不飽和化
合物の溶液を得た。この溶液(175重量部)に、2−
ベンジル−2−ジメチルアミノ−(4−モルホリノフェ
ニル)−ブタン−1−オン(チバガイギー製 IRGACURE
369)(10重量部)、ミクロエースP−4(日本タ
ルク製、微粒子タルク)(7重量部)、クリスタライト
5V(龍森製、微粒子シリカ)(36重量部)、トーラ
ッド7100(東都化成製アミンアクリレート)(5重
量部)フタロシアニングリーン(1重量部)、2−メチ
ルイミダゾール(3重量部)、モダフロー(三菱モンサ
ント製)(0.1重量部)を配合して、感光性樹脂組成
物の溶液を調整した。
【0058】(2)(1)で得られた感光性樹脂組成物
の溶液をスクリーン印刷機を用いて基板に塗布し、80
℃で20分乾燥させて膜厚60μmの感光層を得た。次
いでネガ型マスクを通して露光(800mJ)した。プロ
ピレングリコールメチルエーテルアセテート49重量%
(グリコールエーテル誘導体、炭素数5、沸点146
℃)、ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウム1重量
%(アニオン系界面活性剤、疎水性炭素数16、HLB
値40)、水50重量%からなる現像液をホモミキサー
(日立工機製HG−30、10000回転/分)で処理
してO/W型エマルションとし、速やかにスプレー現像
装置に導き入れて上記基板を液温25℃でスプレー現像
した。なお、プロピレングリコールメチルエーテルアセ
テートのSP値は9.2で、上記光重合性不飽和化合物
のSP値(11.3)とは2.1の差である。また、プ
ロピレングリコールメチルエーテルアセテートを展開溶
剤とした薄層クロマトグラフ(Whatman社製、MKC1
8F reversed phased TLC)では、上記光重合性不
飽和化合物のRf=0.92となる。上記光重合性不飽
和化合物の吸光スペクトルをこの溶剤中で測定した場合
にはn−π*の吸収帯に12nmの赤色シフトが起こる。
なお、このスプレー現像装置は太さの異なる配管をつな
ぎ合わせた箇所があり、この部分で乱流が発生する。上
記現像処理により、ライン/スペース=70/70のパ
ターンが1分以内に現像でき、下地基板が完全に露出し
ただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの現像
不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず浮揚し
ている樹脂がパターンに付着するようなこともなかっ
た。現像された基板は表面をリンスした後、160℃3
0分加熱し、所定の表面粗化、触媒付与、活性化工程を
経て、無電解化学銅めっき(めっき液は、シプレー社製
カッパーミックス328A、カッパーミックス328
L、カッパーミックス328Cの所定の混合物)を施
し、水洗、乾燥した。この基板のセロファンテープによ
る剥離試験では、剥がれなどの異常は全く見られなかっ
た。
の溶液をスクリーン印刷機を用いて基板に塗布し、80
℃で20分乾燥させて膜厚60μmの感光層を得た。次
いでネガ型マスクを通して露光(800mJ)した。プロ
ピレングリコールメチルエーテルアセテート49重量%
(グリコールエーテル誘導体、炭素数5、沸点146
℃)、ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウム1重量
%(アニオン系界面活性剤、疎水性炭素数16、HLB
値40)、水50重量%からなる現像液をホモミキサー
(日立工機製HG−30、10000回転/分)で処理
してO/W型エマルションとし、速やかにスプレー現像
装置に導き入れて上記基板を液温25℃でスプレー現像
した。なお、プロピレングリコールメチルエーテルアセ
テートのSP値は9.2で、上記光重合性不飽和化合物
のSP値(11.3)とは2.1の差である。また、プ
ロピレングリコールメチルエーテルアセテートを展開溶
剤とした薄層クロマトグラフ(Whatman社製、MKC1
8F reversed phased TLC)では、上記光重合性不
飽和化合物のRf=0.92となる。上記光重合性不飽
和化合物の吸光スペクトルをこの溶剤中で測定した場合
にはn−π*の吸収帯に12nmの赤色シフトが起こる。
なお、このスプレー現像装置は太さの異なる配管をつな
ぎ合わせた箇所があり、この部分で乱流が発生する。上
記現像処理により、ライン/スペース=70/70のパ
ターンが1分以内に現像でき、下地基板が完全に露出し
ただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの現像
不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず浮揚し
ている樹脂がパターンに付着するようなこともなかっ
た。現像された基板は表面をリンスした後、160℃3
0分加熱し、所定の表面粗化、触媒付与、活性化工程を
経て、無電解化学銅めっき(めっき液は、シプレー社製
カッパーミックス328A、カッパーミックス328
L、カッパーミックス328Cの所定の混合物)を施
し、水洗、乾燥した。この基板のセロファンテープによ
る剥離試験では、剥がれなどの異常は全く見られなかっ
た。
【0059】実施例2 本実施例では、実施例1で用いた現像液成分のうち溶剤
のみをエチレングリコールエチルエーテルアセテート
(グリコール誘導体、炭素数6、沸点156℃、SP値
8.7)に替えて40重量%含有させ、水を50重量
%、界面活性剤を10重量%という比率に替えた。この
現像液を用いて実施例1と同じように作製した基板を実
施例1と同様に現像したところ、ライン/スペース=1
10/110のパターンが1分以内に現像でき、下地基
板が完全に露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や
剥がれなどの現像不良は見られなかった。また、現像液
に溶解せず浮揚している樹脂がパターンに付着するよう
なこともなかった。現像後、重合禁止剤であるハイドロ
キノンを現像液に少量添加し、蒸留を行なうと、溶剤と
水とが約98℃で共沸した。共沸混合比は溶剤が44.
4重量%である。共沸混合蒸気を界面活性剤の水溶液に
直接導き入れると、蒸気が凝集すると同時に溶剤のエマ
ルション化が起こったので水/溶剤/界面活性剤の混合
比をわずかに調製しただけでそのまま次の現像に使用し
たが現像性の低下は見られなかった。
のみをエチレングリコールエチルエーテルアセテート
(グリコール誘導体、炭素数6、沸点156℃、SP値
8.7)に替えて40重量%含有させ、水を50重量
%、界面活性剤を10重量%という比率に替えた。この
現像液を用いて実施例1と同じように作製した基板を実
施例1と同様に現像したところ、ライン/スペース=1
10/110のパターンが1分以内に現像でき、下地基
板が完全に露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や
剥がれなどの現像不良は見られなかった。また、現像液
に溶解せず浮揚している樹脂がパターンに付着するよう
なこともなかった。現像後、重合禁止剤であるハイドロ
キノンを現像液に少量添加し、蒸留を行なうと、溶剤と
水とが約98℃で共沸した。共沸混合比は溶剤が44.
4重量%である。共沸混合蒸気を界面活性剤の水溶液に
直接導き入れると、蒸気が凝集すると同時に溶剤のエマ
ルション化が起こったので水/溶剤/界面活性剤の混合
比をわずかに調製しただけでそのまま次の現像に使用し
たが現像性の低下は見られなかった。
【0060】実施例3 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち、
溶剤のみを乳酸ブチル(ヒドロキシエステル類、炭素数
7、沸点187℃)に替えた。水/溶剤/界面活性剤の
混合比は実施例1と替えなかった。この現像液を用いて
実施例1と同じように作製した基板を実施例1と同様に
現像したところ、ライン/スペース=140/140の
パターンが2分以内に現像でき、下地基板が完全に露出
しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの現
像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず浮揚
している樹脂がパターンに付着するようなこともなかっ
た。
溶剤のみを乳酸ブチル(ヒドロキシエステル類、炭素数
7、沸点187℃)に替えた。水/溶剤/界面活性剤の
混合比は実施例1と替えなかった。この現像液を用いて
実施例1と同じように作製した基板を実施例1と同様に
現像したところ、ライン/スペース=140/140の
パターンが2分以内に現像でき、下地基板が完全に露出
しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの現
像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず浮揚
している樹脂がパターンに付着するようなこともなかっ
た。
【0061】実施例4 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち、
溶剤のみを乳酸ブチルとジメチルイミダゾリジノン(カ
ルボニル基含有化合物、炭素数5、沸点225℃)の1
0:1(重量比)混合物に替えた。水/溶剤/界面活性
剤の混合比は実施例1と替えなかった。この現像液を用
いて実施例1と同じように作製した基板を実施例1と同
様に現像したところ、ライン/スペース=120/12
0のパターンが2分以内に現像でき、下地基板が完全に
露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなど
の現像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず
浮揚している樹脂がパターンに付着するようなこともな
かった。
溶剤のみを乳酸ブチルとジメチルイミダゾリジノン(カ
ルボニル基含有化合物、炭素数5、沸点225℃)の1
0:1(重量比)混合物に替えた。水/溶剤/界面活性
剤の混合比は実施例1と替えなかった。この現像液を用
いて実施例1と同じように作製した基板を実施例1と同
様に現像したところ、ライン/スペース=120/12
0のパターンが2分以内に現像でき、下地基板が完全に
露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなど
の現像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず
浮揚している樹脂がパターンに付着するようなこともな
かった。
【0062】実施例5 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち、
溶剤のみをメチルイソブチルケトン(カルボニル基含有
化合物、炭素数5、沸点117℃)に替えた。水/溶剤
/界面活性剤の混合比は実施例1と替えなかった。この
現像液を用いて実施例1と同じように作製した基板を実
施例1と同様に現像したところ、ライン/スペース=1
10/110のパターンが1分以内に現像でき、下地基
板が完全に露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や
剥がれなどの現像不良は見られなかった。また、現像液
に溶解せず浮揚している樹脂がパターンに付着するよう
なこともなかった。
溶剤のみをメチルイソブチルケトン(カルボニル基含有
化合物、炭素数5、沸点117℃)に替えた。水/溶剤
/界面活性剤の混合比は実施例1と替えなかった。この
現像液を用いて実施例1と同じように作製した基板を実
施例1と同様に現像したところ、ライン/スペース=1
10/110のパターンが1分以内に現像でき、下地基
板が完全に露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や
剥がれなどの現像不良は見られなかった。また、現像液
に溶解せず浮揚している樹脂がパターンに付着するよう
なこともなかった。
【0063】実施例6 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち溶
剤のみをベラトロール(含酸素芳香族化合物、炭素数
8、沸点206℃)に替えた。水/溶剤/界面活性剤の
混合比は実施例1と替えなかった。この現像液を用いて
実施例1と同じように作製した基板を実施例1と同様に
現像したところ、ライン/スペース=140/140の
パターンが2分以内に現像でき、下地基板が完全に露出
しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの現
像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず浮揚
している樹脂がパターンに付着するようなこともなかっ
た。
剤のみをベラトロール(含酸素芳香族化合物、炭素数
8、沸点206℃)に替えた。水/溶剤/界面活性剤の
混合比は実施例1と替えなかった。この現像液を用いて
実施例1と同じように作製した基板を実施例1と同様に
現像したところ、ライン/スペース=140/140の
パターンが2分以内に現像でき、下地基板が完全に露出
しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの現
像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず浮揚
している樹脂がパターンに付着するようなこともなかっ
た。
【0064】実施例7 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち溶
剤のみを酢酸シクロヘキシル(カルボニル基含有化合
物、炭素数8、沸点172℃)に替えた。水/溶剤/界
面活性剤の混合比は実施例1と替えなかった。この現像
液を用いて実施例1と同じように作製した基板を実施例
1と同様に現像したところ、ライン/スペース=140
/140のパターンが2分以内に現像でき、下地基板が
完全に露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥が
れなどの現像不良は見られなかった。また、現像液に溶
解せず浮揚している樹脂がパターンに付着するようなこ
ともなかった。
剤のみを酢酸シクロヘキシル(カルボニル基含有化合
物、炭素数8、沸点172℃)に替えた。水/溶剤/界
面活性剤の混合比は実施例1と替えなかった。この現像
液を用いて実施例1と同じように作製した基板を実施例
1と同様に現像したところ、ライン/スペース=140
/140のパターンが2分以内に現像でき、下地基板が
完全に露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥が
れなどの現像不良は見られなかった。また、現像液に溶
解せず浮揚している樹脂がパターンに付着するようなこ
ともなかった。
【0065】実施例8 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち溶
剤のみを安息香酸エチル(カルボニル基含有化合物、炭
素数9、沸点212℃)に替えた。水/溶剤/界面活性
剤の混合比は実施例1と替えなかった。この現像液を用
いて実施例1と同じように作製した基板を実施例1と同
様に現像したところ、ライン/スペース=150/15
0のパターンが2分以内に現像でき、下地基板が完全に
露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなど
の現像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず
浮揚している樹脂がパターンに付着するようなこともな
かった。
剤のみを安息香酸エチル(カルボニル基含有化合物、炭
素数9、沸点212℃)に替えた。水/溶剤/界面活性
剤の混合比は実施例1と替えなかった。この現像液を用
いて実施例1と同じように作製した基板を実施例1と同
様に現像したところ、ライン/スペース=150/15
0のパターンが2分以内に現像でき、下地基板が完全に
露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなど
の現像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず
浮揚している樹脂がパターンに付着するようなこともな
かった。
【0066】実施例9 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち溶
剤のみをジエチレングリコールジブチルエーテル(グリ
コールエーテル誘導体、炭素数12、沸点255℃)に
替え、水/溶剤/界面活性剤の混合比は40/59/1
とした。そのほかの条件は実施例1と全く同じである。
この現像液を用いて、実施例1と同じように作製した基
板を実施例1と同様に現像したところ、ライン/スペー
ス=150/150のパターンの現像は約2分で完結
し、下地基板が完全に露出しただけでなく全てのパター
ンに膨潤や剥がれなどの現像不良は見られなかった。
剤のみをジエチレングリコールジブチルエーテル(グリ
コールエーテル誘導体、炭素数12、沸点255℃)に
替え、水/溶剤/界面活性剤の混合比は40/59/1
とした。そのほかの条件は実施例1と全く同じである。
この現像液を用いて、実施例1と同じように作製した基
板を実施例1と同様に現像したところ、ライン/スペー
ス=150/150のパターンの現像は約2分で完結
し、下地基板が完全に露出しただけでなく全てのパター
ンに膨潤や剥がれなどの現像不良は見られなかった。
【0067】実施例10 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち溶
剤のみをプロピレングリコールモノブチルエーテル(グ
リコールエーテル誘導体、炭素数7、沸点171℃)に
替え、水/溶剤/界面活性剤の混合比は40/59/1
とした。そのほかの条件は実施例1と全く同じである。
この現像液を用いて、実施例1と同じように作製した基
板を実施例1と全く同様に現像したところ、ライン/ス
ペース=150/150のパターンの現像は約2分で完
結し、下地基板が完全に露出しただけでなく全てのパタ
ーンに膨潤や剥がれなどの現像不良は見られなかった。
剤のみをプロピレングリコールモノブチルエーテル(グ
リコールエーテル誘導体、炭素数7、沸点171℃)に
替え、水/溶剤/界面活性剤の混合比は40/59/1
とした。そのほかの条件は実施例1と全く同じである。
この現像液を用いて、実施例1と同じように作製した基
板を実施例1と全く同様に現像したところ、ライン/ス
ペース=150/150のパターンの現像は約2分で完
結し、下地基板が完全に露出しただけでなく全てのパタ
ーンに膨潤や剥がれなどの現像不良は見られなかった。
【0068】実施例11 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち界
面活性剤のみをポリオキシエチレン(10)オクチルフ
ェニルエーテル(ノニオン系界面活性剤、疎水性炭素数
14、HLB値13)に替えた。溶剤の種類や水/溶剤
/界面活性剤の混合比など、そのほかの条件は実施例1
と全く同じである。ポリオキシエチレン(10)オクチ
ルフェニルエーテルの1重量%水溶液の中に実施例1で
用いた光重合性不飽和化合物を溶解させて吸光スペクト
ルを測定すると、2nmの赤色シフトが観測された。この
現像液を用いて実施例1と同じように作製した基板を実
施例1と全く同様に現像したところライン/スペース=
100/100のパターンが1分以内に現像でき、下地
基板が完全に露出しただけでなく全てのパターンに膨潤
や剥がれなどの現像不良は見られなかった。また、現像
液に溶解せず浮揚している樹脂がパターンに付着するよ
うなこともなかった。ポリオキシエチレン(10)オク
チルフェニルエーテルは、クラウドポイントが約56℃
のノニオン系界面活性剤であり、60℃以上に加熱する
とエマルションが破壊して油水分離した。各層をそれぞ
れ回収・精製して再生させた現像液を用いて現像しても
現像性低下はみられなかった。
面活性剤のみをポリオキシエチレン(10)オクチルフ
ェニルエーテル(ノニオン系界面活性剤、疎水性炭素数
14、HLB値13)に替えた。溶剤の種類や水/溶剤
/界面活性剤の混合比など、そのほかの条件は実施例1
と全く同じである。ポリオキシエチレン(10)オクチ
ルフェニルエーテルの1重量%水溶液の中に実施例1で
用いた光重合性不飽和化合物を溶解させて吸光スペクト
ルを測定すると、2nmの赤色シフトが観測された。この
現像液を用いて実施例1と同じように作製した基板を実
施例1と全く同様に現像したところライン/スペース=
100/100のパターンが1分以内に現像でき、下地
基板が完全に露出しただけでなく全てのパターンに膨潤
や剥がれなどの現像不良は見られなかった。また、現像
液に溶解せず浮揚している樹脂がパターンに付着するよ
うなこともなかった。ポリオキシエチレン(10)オク
チルフェニルエーテルは、クラウドポイントが約56℃
のノニオン系界面活性剤であり、60℃以上に加熱する
とエマルションが破壊して油水分離した。各層をそれぞ
れ回収・精製して再生させた現像液を用いて現像しても
現像性低下はみられなかった。
【0069】実施例12 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち、
界面活性剤をトリエタノールアミンパラトルエンスルフ
ォン酸塩(カチオン系界面活性剤、疎水性炭素数1
3)、溶剤をフェノキシエタノール(グリコール系溶
剤、炭素数8、沸点245℃)に替えた。水/溶剤/界
面活性剤の混合比は、39.9重量%/40重量%/2
0重量%とし、粘度調整剤としてポリビニルピロリドン
(平均分子量1,200,000)を0.1重量%添加
した。この現像液は、室温では均一層であるが10℃以
下に冷却すると相分離が始まる。この現像液を用いて実
施例1と同じように作製した基板を実施例1と全く同様
に現像したところ、ライン/スペース=140/140
のパターンが5分以内に現像でき、下地基板が完全に露
出しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの
現像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず浮
揚している樹脂がパターンに付着するようなこともなか
った。
界面活性剤をトリエタノールアミンパラトルエンスルフ
ォン酸塩(カチオン系界面活性剤、疎水性炭素数1
3)、溶剤をフェノキシエタノール(グリコール系溶
剤、炭素数8、沸点245℃)に替えた。水/溶剤/界
面活性剤の混合比は、39.9重量%/40重量%/2
0重量%とし、粘度調整剤としてポリビニルピロリドン
(平均分子量1,200,000)を0.1重量%添加
した。この現像液は、室温では均一層であるが10℃以
下に冷却すると相分離が始まる。この現像液を用いて実
施例1と同じように作製した基板を実施例1と全く同様
に現像したところ、ライン/スペース=140/140
のパターンが5分以内に現像でき、下地基板が完全に露
出しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの
現像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず浮
揚している樹脂がパターンに付着するようなこともなか
った。
【0070】実施例13 (1)本実施例では、実施例1で用いた感光性樹脂に替
えて、以下の(2)に示す方法で得られた樹脂を用いた
ほかは現像液、現像装置など実施例1と全く同様の処理
を施した。 (2)感光性樹脂組成物の調製法 ジアリルオルトフタレート樹脂(ダイソーダップA、大
阪曹達製、平均分子量10,000)(100重量
部)、ペンタエリスリトールテトラアクリレート(20
重量部)、ベンゾフェノン(4重量部)、4.4′−ビ
ス(N.N′−ジメチルアミノ)ベンゾフェノン(2重
量部)、エピコート828(ビスフェノールA型エポキ
シ樹脂、油化シェルエポキシ社製)(30重量部)、2
−フェニルイミダゾール(1重量部)、メラミン(5重
量部)、シリコーンオイルSH−203(トーレシリコ
ーン製)(5重量部)、フタロシアノグリーン(2重量
部)、エチルセルソルブセテート(35重量部)、ブチ
ルセルソルブアセテート(35重量部)を混合した。得
られた樹脂組成物を実施例1と同様に基板に塗布、乾燥
し、膜厚50μmの感光層を得た。 (3)露光(800mJ)後、現像したところライン/ス
ペース=70/70のパターンの現像は約30秒で完結
し、下地基板が完全に露出しただけでなく全てのパター
ンに膨潤や剥がれなどの現像不良は見られなかった。こ
の樹脂は実施例1で用いた樹脂よりもこの現像液に溶解
しやすいこともあきらかになった。
えて、以下の(2)に示す方法で得られた樹脂を用いた
ほかは現像液、現像装置など実施例1と全く同様の処理
を施した。 (2)感光性樹脂組成物の調製法 ジアリルオルトフタレート樹脂(ダイソーダップA、大
阪曹達製、平均分子量10,000)(100重量
部)、ペンタエリスリトールテトラアクリレート(20
重量部)、ベンゾフェノン(4重量部)、4.4′−ビ
ス(N.N′−ジメチルアミノ)ベンゾフェノン(2重
量部)、エピコート828(ビスフェノールA型エポキ
シ樹脂、油化シェルエポキシ社製)(30重量部)、2
−フェニルイミダゾール(1重量部)、メラミン(5重
量部)、シリコーンオイルSH−203(トーレシリコ
ーン製)(5重量部)、フタロシアノグリーン(2重量
部)、エチルセルソルブセテート(35重量部)、ブチ
ルセルソルブアセテート(35重量部)を混合した。得
られた樹脂組成物を実施例1と同様に基板に塗布、乾燥
し、膜厚50μmの感光層を得た。 (3)露光(800mJ)後、現像したところライン/ス
ペース=70/70のパターンの現像は約30秒で完結
し、下地基板が完全に露出しただけでなく全てのパター
ンに膨潤や剥がれなどの現像不良は見られなかった。こ
の樹脂は実施例1で用いた樹脂よりもこの現像液に溶解
しやすいこともあきらかになった。
【0071】実施例14 (1)本実施例では以下の(2)に示す方法で得られた
樹脂を用い、現像液の成分のうち、溶剤類にはフェノキ
シエタノールとプロピレングリコールモノブチルエーテ
ルの1:1(重量比)混合物を用い、界面活性剤をトリ
エタノールアミンドデシルベンゼンスルフォン酸塩(カ
チオン系界面活性剤、疎水性炭素数16)に替えた以外
は、水/溶剤類/界面活性剤の混合比なども実施例1と
同様に現像した。なお、水/溶剤類/界面活性剤を所定
量混合してこの現像液を調製する際に、約1kJ/kgの発
熱が観測された。 (2)感光性樹脂組成物の調製法 (a)クレゾールノボラックエポキシ樹脂ECN−12
73(油化シェルエポキシ社製、エポキシ当量225)
(175重量部)とブチルセルソルブアセテート(75
重量部)とを混合し、90℃まで昇温して溶解させる。
ここに、2,5−ジターシャルブチルヒドロキノン
(0.02重量部)、N,N−ジメチルアニリン(1.
75重量部)、アクリル酸(22.4重量部)を加えて
反応させ、エポキシビニル樹脂(エポキシ当量560)
を得た。(b)(a)で得られたエポキシビニル樹脂
(100重量部)、ペンタエリスリトールテトラアクリ
レート(20重量部)、ベンゾフェノン(4重量部)、
4.4′−ビス(N.N′−ジメチルアミノ)ベンゾフ
ェノン(2重量部)、エピコート828(ビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂、油化シェルエポキシ社製)(40
重量部)、イミダゾール(1′)エチル−s−トリアジ
ン(2重量部)、メラミン(3重量部)、シリコーンオ
イルSH−203(トーレシリコーン製)(5重量
部)、フタロシアノグリーン(2重量部)、エチルセル
ソルブセテート(35重量部)、ブチルセルソルブアセ
テート(35重量部)を混合した。得られた樹脂組成物
を実施例1と同様に基板に塗布、乾燥し、膜厚60μm
の感光層を得た。 (3)露光(800mJ)後、現像したところライン/ス
ペース=80/80のパターンの現像は約1分で完結
し、下地基板が完全に露出しただけでなく全てのパター
ンに膨潤や剥がれなどの現像不良は見られなかった。ま
た、現像液に溶解せず浮揚している樹脂がパターンに付
着するようなこともなかった。
樹脂を用い、現像液の成分のうち、溶剤類にはフェノキ
シエタノールとプロピレングリコールモノブチルエーテ
ルの1:1(重量比)混合物を用い、界面活性剤をトリ
エタノールアミンドデシルベンゼンスルフォン酸塩(カ
チオン系界面活性剤、疎水性炭素数16)に替えた以外
は、水/溶剤類/界面活性剤の混合比なども実施例1と
同様に現像した。なお、水/溶剤類/界面活性剤を所定
量混合してこの現像液を調製する際に、約1kJ/kgの発
熱が観測された。 (2)感光性樹脂組成物の調製法 (a)クレゾールノボラックエポキシ樹脂ECN−12
73(油化シェルエポキシ社製、エポキシ当量225)
(175重量部)とブチルセルソルブアセテート(75
重量部)とを混合し、90℃まで昇温して溶解させる。
ここに、2,5−ジターシャルブチルヒドロキノン
(0.02重量部)、N,N−ジメチルアニリン(1.
75重量部)、アクリル酸(22.4重量部)を加えて
反応させ、エポキシビニル樹脂(エポキシ当量560)
を得た。(b)(a)で得られたエポキシビニル樹脂
(100重量部)、ペンタエリスリトールテトラアクリ
レート(20重量部)、ベンゾフェノン(4重量部)、
4.4′−ビス(N.N′−ジメチルアミノ)ベンゾフ
ェノン(2重量部)、エピコート828(ビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂、油化シェルエポキシ社製)(40
重量部)、イミダゾール(1′)エチル−s−トリアジ
ン(2重量部)、メラミン(3重量部)、シリコーンオ
イルSH−203(トーレシリコーン製)(5重量
部)、フタロシアノグリーン(2重量部)、エチルセル
ソルブセテート(35重量部)、ブチルセルソルブアセ
テート(35重量部)を混合した。得られた樹脂組成物
を実施例1と同様に基板に塗布、乾燥し、膜厚60μm
の感光層を得た。 (3)露光(800mJ)後、現像したところライン/ス
ペース=80/80のパターンの現像は約1分で完結
し、下地基板が完全に露出しただけでなく全てのパター
ンに膨潤や剥がれなどの現像不良は見られなかった。ま
た、現像液に溶解せず浮揚している樹脂がパターンに付
着するようなこともなかった。
【0072】実施例15 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち界
面活性剤のみをなくし、水/溶剤の混合比は50/50
とした。この現像液は界面活性剤を含んでいないためエ
マルションが安定しないが、スプレー現像装置のポンプ
導入口にプロペラ型の撹拌羽根を取付けた撹拌機(佐竹
化学機械工業(株)製 A520)を設置し、強制的に
エマルション化することで、水と溶剤が仕込み混合比と
同じ比率でスプレーノズルに供給されるようにした。ま
た、このスプレー現像装置には太さの異なる配管をつな
ぎ合わせた箇所があり、この部分で乱流が発生する。そ
のほかの条件は実施例1と全く同じである。この現像液
を用いて、実施例1と同じように作製した基板を実施例
1と全く同様に現像したところ、ライン/スペース=6
0/60のパターンが1分以内で現像でき、下地基板が
完全に露出しただけでなく、全てのパターンに膨潤や剥
がれなどの現像不良は見られなかった。また、現像液に
溶解せず浮揚している樹脂は撹拌機の撹拌効果により、
溶剤中に溶解するためパターンに付着するようなことも
なかった。
面活性剤のみをなくし、水/溶剤の混合比は50/50
とした。この現像液は界面活性剤を含んでいないためエ
マルションが安定しないが、スプレー現像装置のポンプ
導入口にプロペラ型の撹拌羽根を取付けた撹拌機(佐竹
化学機械工業(株)製 A520)を設置し、強制的に
エマルション化することで、水と溶剤が仕込み混合比と
同じ比率でスプレーノズルに供給されるようにした。ま
た、このスプレー現像装置には太さの異なる配管をつな
ぎ合わせた箇所があり、この部分で乱流が発生する。そ
のほかの条件は実施例1と全く同じである。この現像液
を用いて、実施例1と同じように作製した基板を実施例
1と全く同様に現像したところ、ライン/スペース=6
0/60のパターンが1分以内で現像でき、下地基板が
完全に露出しただけでなく、全てのパターンに膨潤や剥
がれなどの現像不良は見られなかった。また、現像液に
溶解せず浮揚している樹脂は撹拌機の撹拌効果により、
溶剤中に溶解するためパターンに付着するようなことも
なかった。
【0073】実施例16 本実施例では、実施例1で用いた現像液を3−メチル−
3−メトキシブチルアセテート25重量%(カルボニル
基含有化合物、炭素数8、沸点188℃)、ポリオキシ
エチレン(8)ノニルフェニルエーテル0.1重量%
(ノニオン系界面活性剤、疎水性炭素数15、HLB値
8.9)、水74.9重量%に替えた。この現像液を用
いて実施例1と同じように作製した基板を実施例1と同
様に現像したところ、ライン/スペース=80/80の
パターンが2分以内に現像でき、下地基板が完全に露出
しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの現
像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず浮揚
している樹脂がパターンに付着するようなこともなかっ
た。
3−メトキシブチルアセテート25重量%(カルボニル
基含有化合物、炭素数8、沸点188℃)、ポリオキシ
エチレン(8)ノニルフェニルエーテル0.1重量%
(ノニオン系界面活性剤、疎水性炭素数15、HLB値
8.9)、水74.9重量%に替えた。この現像液を用
いて実施例1と同じように作製した基板を実施例1と同
様に現像したところ、ライン/スペース=80/80の
パターンが2分以内に現像でき、下地基板が完全に露出
しただけでなく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの現
像不良は見られなかった。また、現像液に溶解せず浮揚
している樹脂がパターンに付着するようなこともなかっ
た。
【0074】実施例17 本実施例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち溶
剤をジエチレングリコールジエチルエーテル(グリコー
ル誘導体、炭素数8、沸点188℃)に替えて70重量
%含有させ、界面活性剤をソルビタンモノオレエート
(ノニオン系界面活性剤、疎水性炭素数18、HLB値
4.3)に替えて1重量%含有させ、水を29重量%と
いう比率に替えた。ジエチレングリコールジエチルエー
テルは25℃付近では水に完溶するが、加熱すると水へ
の溶解度が低下し50℃では層分離する。この状態で現
像液を実施例15と同様に機械的撹拌で強制的にエマル
ション化し、実施例1と同じように作製した基板を実施
例1と同様に現像したところ、ライン/スペース=10
0/100のパターンが30秒以内に現像でき、下地基
板が完全に露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や
剥がれなどの現像不良は見られなかった。また、現像液
に溶解せず浮揚している樹脂がパターンに付着するよう
なこともなかった。現像後、室温まで現像液温度を低下
させると均一層になり、水の貧溶媒効果により感光性樹
脂組成物の主成分が析出した。その後、析出した感光性
樹脂組成物の主成分をろ過により除去し、50℃に加熱
して再度現像液として使用したところ現像性の低下は見
られなかった。
剤をジエチレングリコールジエチルエーテル(グリコー
ル誘導体、炭素数8、沸点188℃)に替えて70重量
%含有させ、界面活性剤をソルビタンモノオレエート
(ノニオン系界面活性剤、疎水性炭素数18、HLB値
4.3)に替えて1重量%含有させ、水を29重量%と
いう比率に替えた。ジエチレングリコールジエチルエー
テルは25℃付近では水に完溶するが、加熱すると水へ
の溶解度が低下し50℃では層分離する。この状態で現
像液を実施例15と同様に機械的撹拌で強制的にエマル
ション化し、実施例1と同じように作製した基板を実施
例1と同様に現像したところ、ライン/スペース=10
0/100のパターンが30秒以内に現像でき、下地基
板が完全に露出しただけでなく全てのパターンに膨潤や
剥がれなどの現像不良は見られなかった。また、現像液
に溶解せず浮揚している樹脂がパターンに付着するよう
なこともなかった。現像後、室温まで現像液温度を低下
させると均一層になり、水の貧溶媒効果により感光性樹
脂組成物の主成分が析出した。その後、析出した感光性
樹脂組成物の主成分をろ過により除去し、50℃に加熱
して再度現像液として使用したところ現像性の低下は見
られなかった。
【0075】実施例18 本実施例では、3−メチル−3−メトキシブチルアセテ
ート30重量%、水70重量%の現像液で実施例1と同
様に作製した基板を実施例15で用いた現像液で現像し
たところ、ライン/スペース=60/60のパターンが
2分以内に現像でき、下地基板が完全に露出しただけで
なく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの現像不良は見
られなかった。また、現像液に溶解せず浮揚している樹
脂がパターンに付着するようなこともなかった。
ート30重量%、水70重量%の現像液で実施例1と同
様に作製した基板を実施例15で用いた現像液で現像し
たところ、ライン/スペース=60/60のパターンが
2分以内に現像でき、下地基板が完全に露出しただけで
なく全てのパターンに膨潤や剥がれなどの現像不良は見
られなかった。また、現像液に溶解せず浮揚している樹
脂がパターンに付着するようなこともなかった。
【0076】比較例1 本比較例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち溶
剤のみをアセトン(カルボニル基含有化合物、炭素数
3、沸点56℃)に替えた。水/溶剤/界面活性剤の混
合比などそのほかの条件は実施例1と全く同じである。
アセトンは、水への溶解度が無限大なのでエマルション
にはならず、また共沸も起こさない。炭素数が4以下で
かつ沸点も60℃以下である。この現像液を用いて実施
例1と同じ樹脂組成物から作製した基板を現像したとこ
ろライン/スペース=180/180のパターンの現像
に10分以上を要し、下地基板は完全に露出せず現像残
りが観察された。この基板をめっきしたところ、ライン
/スペース=300/300以下のパターンに現像残り
に由来するめっきむらが見られた。
剤のみをアセトン(カルボニル基含有化合物、炭素数
3、沸点56℃)に替えた。水/溶剤/界面活性剤の混
合比などそのほかの条件は実施例1と全く同じである。
アセトンは、水への溶解度が無限大なのでエマルション
にはならず、また共沸も起こさない。炭素数が4以下で
かつ沸点も60℃以下である。この現像液を用いて実施
例1と同じ樹脂組成物から作製した基板を現像したとこ
ろライン/スペース=180/180のパターンの現像
に10分以上を要し、下地基板は完全に露出せず現像残
りが観察された。この基板をめっきしたところ、ライン
/スペース=300/300以下のパターンに現像残り
に由来するめっきむらが見られた。
【0077】比較例2 本比較例では、比較例1と同じ現像液を用い、実施例1
3で用いた樹脂組成物を同様に現像したところライン/
スペース=180/180のパターンの現像に5分以上
を要し、下地基板は完全に露出せず現像残りが観察され
た。この基板をめっきしたところ、ライン/スペース=
300/300以下のパターンに現像残りに由来するめ
っきむらが見られた。
3で用いた樹脂組成物を同様に現像したところライン/
スペース=180/180のパターンの現像に5分以上
を要し、下地基板は完全に露出せず現像残りが観察され
た。この基板をめっきしたところ、ライン/スペース=
300/300以下のパターンに現像残りに由来するめ
っきむらが見られた。
【0078】比較例3 本比較例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち、
溶剤をグリセリン(トリヒドロキシ化合物、炭素数3、
沸点290℃、SP値16.5)に替え、水/溶剤/界
面活性剤の混合比を9重量%/90重量%/1重量%と
した。そのほかの条件は実施例1と全く同じである。グ
リセリンは水への溶解度が無限大なのでエマルションに
はならない。この現像液を用い、実施例1で用いた樹脂
組成物を同様に現像したところライン/スペース=30
0/300のパターンの現像に60分以上を要し、下地
基板は完全に露出せず現像残りが観察された。この基板
をめっきしたところ、ライン/スペース=500/50
0以下のパターンに現像残りに由来するめっきむらが見
られた。
溶剤をグリセリン(トリヒドロキシ化合物、炭素数3、
沸点290℃、SP値16.5)に替え、水/溶剤/界
面活性剤の混合比を9重量%/90重量%/1重量%と
した。そのほかの条件は実施例1と全く同じである。グ
リセリンは水への溶解度が無限大なのでエマルションに
はならない。この現像液を用い、実施例1で用いた樹脂
組成物を同様に現像したところライン/スペース=30
0/300のパターンの現像に60分以上を要し、下地
基板は完全に露出せず現像残りが観察された。この基板
をめっきしたところ、ライン/スペース=500/50
0以下のパターンに現像残りに由来するめっきむらが見
られた。
【0079】比較例4 本比較例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち、
溶剤を入れずにそのかわり界面活性剤の量を増やした。
水/溶剤/界面活性剤の混合比は70重量%/0重量%
/30重量%とした。そのほかの条件は実施例1と全く
同じである。この現像液を用い、実施例1で用いた樹脂
組成物を同様に現像したところ、全く現像できなかっ
た。
溶剤を入れずにそのかわり界面活性剤の量を増やした。
水/溶剤/界面活性剤の混合比は70重量%/0重量%
/30重量%とした。そのほかの条件は実施例1と全く
同じである。この現像液を用い、実施例1で用いた樹脂
組成物を同様に現像したところ、全く現像できなかっ
た。
【0080】比較例5 本比較例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち、
界面活性剤を入れずにそのかわり溶剤の量を増やした。
水/溶剤/界面活性剤の混合比は50重量%/50重量
%/0重量%とした。そのほかの条件は実施例1と全く
同じである。この現像液は界面活性剤を含んでいないた
めエマルションが安定しない。本比較例で使用した現像
機には、実施例15にあるような撹拌機が設置されてい
ないので、現像液の組成が不均一にな状態でスプレー噴
霧された。そのため、実施例1で用いた樹脂組成物を塗
布した基板を、この現像液を用いて実施例1と同様にス
プレー現像したところ、ライン/スペース=70/70
のパターンの現像が2分以内に現像できたが、現像液の
組成の不均一性に起因して、現像にはむらがあった。ま
た、現像液に溶解せず浮遊している樹脂が複数箇所のパ
ターンで再付着した。この基板をめっきしたところ、随
所に現像むら及び樹脂の再付着に由来するめっきむらが
見られた。
界面活性剤を入れずにそのかわり溶剤の量を増やした。
水/溶剤/界面活性剤の混合比は50重量%/50重量
%/0重量%とした。そのほかの条件は実施例1と全く
同じである。この現像液は界面活性剤を含んでいないた
めエマルションが安定しない。本比較例で使用した現像
機には、実施例15にあるような撹拌機が設置されてい
ないので、現像液の組成が不均一にな状態でスプレー噴
霧された。そのため、実施例1で用いた樹脂組成物を塗
布した基板を、この現像液を用いて実施例1と同様にス
プレー現像したところ、ライン/スペース=70/70
のパターンの現像が2分以内に現像できたが、現像液の
組成の不均一性に起因して、現像にはむらがあった。ま
た、現像液に溶解せず浮遊している樹脂が複数箇所のパ
ターンで再付着した。この基板をめっきしたところ、随
所に現像むら及び樹脂の再付着に由来するめっきむらが
見られた。
【0081】比較例6 本比較例では、実施例1で用いた現像液の成分のうち、
水を入れずにそのかわり溶剤の量を増やし、水/溶剤/
界面活性剤の混合比は0重量%/99重量%/1重量%
とした。そのほかの条件は実施例1と全く同じである。
この現像液を用い、実施例1で用いた樹脂組成物を同様
に現像したところ、この現像液はエマルションに由来す
る現像力の増大作用が得られないため、実施例1で1分
以内で現像できたライン/スペース=70/70のパタ
ーンの現像に1分を要し、しかも下地基板は完全に露出
せず現像残りが観察された。また、溶剤の膨潤作用のた
め、ライン/スペース=100/100以下のパターン
の一部に、はがれが観察された。この基板をめっきした
ところ、ライン/スペース=200/200以下のパタ
ーンに現像残りに由来するめっきむらが見られた。
水を入れずにそのかわり溶剤の量を増やし、水/溶剤/
界面活性剤の混合比は0重量%/99重量%/1重量%
とした。そのほかの条件は実施例1と全く同じである。
この現像液を用い、実施例1で用いた樹脂組成物を同様
に現像したところ、この現像液はエマルションに由来す
る現像力の増大作用が得られないため、実施例1で1分
以内で現像できたライン/スペース=70/70のパタ
ーンの現像に1分を要し、しかも下地基板は完全に露出
せず現像残りが観察された。また、溶剤の膨潤作用のた
め、ライン/スペース=100/100以下のパターン
の一部に、はがれが観察された。この基板をめっきした
ところ、ライン/スペース=200/200以下のパタ
ーンに現像残りに由来するめっきむらが見られた。
【0082】
【発明の効果】本発明により、感放射線性組成物を現像
する際に好適に用いられる低引火性、低毒性、低膨潤性
でかつ、高親油性、高現像力、高解像性を有するリサイ
クル容易な現像液、その現像液のリサイクル方法、現像
液を用いた現像装置及びその現像液を用いたパターン形
成法が提供される。また、レジスト性状(フィルム、イ
ンキ)や感放射線特性(ネガ型、ポジ型)、放射線源
(光、EB、X線)に依存しない汎用性の高い現像液、
その現像液を用いたパターン形成法、その現像液を用い
た現像装置及びその現像液のリサイクル方法も提供され
る。具体的には、溶剤と必要に応じて界面活性剤とを水
に添加し、この組成物をエマルション化することによっ
て、低引火性、低毒性、低膨潤性でかつ、高親油性、高
現像力、高解像性を有するリサイクル容易で低コストな
現像液が提供される。また、現像液を使用し、エマルシ
ョン化のための機構とエマルション保持のための機構と
を備えたスプレー現像装置を用いることによって、耐ア
ルカリ性のレジスト(化学めっき用レジスト等)の非ア
ルカリ、非ハロゲン溶剤による現像が達成される。さら
に、重合禁止剤を含有する現像液を油水分離しそれぞれ
の層を別個に回収、精製するか、あるいは重合禁止剤を
含有する現像液の蒸留を行なうか、あるいは現像液を均
一層化した後、析出した感放射線性樹脂組成物の主成分
を取り除くことにより、簡便かつ効果的な該現像液のリ
サイクル方法も提供される。
する際に好適に用いられる低引火性、低毒性、低膨潤性
でかつ、高親油性、高現像力、高解像性を有するリサイ
クル容易な現像液、その現像液のリサイクル方法、現像
液を用いた現像装置及びその現像液を用いたパターン形
成法が提供される。また、レジスト性状(フィルム、イ
ンキ)や感放射線特性(ネガ型、ポジ型)、放射線源
(光、EB、X線)に依存しない汎用性の高い現像液、
その現像液を用いたパターン形成法、その現像液を用い
た現像装置及びその現像液のリサイクル方法も提供され
る。具体的には、溶剤と必要に応じて界面活性剤とを水
に添加し、この組成物をエマルション化することによっ
て、低引火性、低毒性、低膨潤性でかつ、高親油性、高
現像力、高解像性を有するリサイクル容易で低コストな
現像液が提供される。また、現像液を使用し、エマルシ
ョン化のための機構とエマルション保持のための機構と
を備えたスプレー現像装置を用いることによって、耐ア
ルカリ性のレジスト(化学めっき用レジスト等)の非ア
ルカリ、非ハロゲン溶剤による現像が達成される。さら
に、重合禁止剤を含有する現像液を油水分離しそれぞれ
の層を別個に回収、精製するか、あるいは重合禁止剤を
含有する現像液の蒸留を行なうか、あるいは現像液を均
一層化した後、析出した感放射線性樹脂組成物の主成分
を取り除くことにより、簡便かつ効果的な該現像液のリ
サイクル方法も提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土屋 勝則 茨城県日立市東町四丁目13番1号 日立化 成工業株式会社山崎工場内 (72)発明者 丹野 清吉 茨城県日立市東町四丁目13番1号 日立化 成工業株式会社山崎工場内 (72)発明者 角丸 肇 茨城県日立市東町四丁目13番1号 日立化 成工業株式会社山崎工場内 (72)発明者 山口 欣秀 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所生産技術研究所内 (72)発明者 杉山 寿 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所生産技術研究所内 (72)発明者 田中 勇 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所生産技術研究所内 (72)発明者 渡部 真貴雄 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所生産技術研究所内 (72)発明者 菊池 廣 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所生産技術研究所内 (72)発明者 岡 齋 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所生産技術研究所内 (72)発明者 森田 守 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地 株 式会社日立製作所情報通信事業部内 (72)発明者 谷口 幸弘 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地 株 式会社日立製作所情報通信事業部内 (72)発明者 橋本 悟 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地 株 式会社日立製作所情報通信事業部内 (72)発明者 岩本 由子 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地 株 式会社日立製作所情報通信事業部内
Claims (44)
- 【請求項1】 水と溶剤とを含むエマルションである感
放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項2】 さらに、界面活性剤を含む請求項1記載
の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項3】 さらに、重合禁止剤を含む請求項2記載
の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項4】 加熱あるいは冷却すると均一層となる請
求項1、2又は3記載の感放射線性樹脂組成物用現像
液。 - 【請求項5】 溶剤と水の混合比がおよそ共沸混合比で
ある請求項1、2、3又は4記載の感放射線性樹脂組成
物用現像液。 - 【請求項6】 (1)水を1重量%〜99重量%、
(2)溶剤を1重量%〜99重量%及び(3)界面活性
剤を0重量%〜30重量%含有する請求項1、2、3、
4又は5記載の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項7】 溶剤の溶解度パラメータ(SP値)と、
感放射線性樹脂組成物主成分のSP値との差が絶対値で
4.5以下である請求項1、2、3、4、5又は6記載
の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項8】 溶剤が感放射線性樹脂組成物主成分の薄
層クロマトグラフにおけるRf値を0.35〜0.99
とするものである請求項1、2、3、4、5又は6記載
の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項9】 溶剤がその中に溶解した感放射線性樹脂
組成物の吸光スペクトルにπ−π*の青色シフト及び/
又はn−π*の赤色シフトを生じさせ、かつそのシフト
値を2〜50nmとするものである請求項1、2、3、
4、5又は6記載の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項10】 溶剤が炭素数4〜30で沸点が60℃
〜350℃である請求項1、2、3、4、5又は6記載
の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項11】 溶剤への水の溶解度が使用温度におい
て30重量%以下であり及び/又は溶剤の水への溶解度
が使用温度において30重量%以下である請求項1、
2、3、4、5又は6記載の感放射線性樹脂組成物用現
像液。 - 【請求項12】 溶剤の主成分が、下記一般式(I) 【化1】 (式中、R1及びR3は各々独立に水素原子、アセチル
基、炭素数12以下のアルキル基又はアリール基であ
り、R2は−C2H4−、−C3H6−又は−C4H8−であ
り、nは1〜5の整数である)で示されるグリコールエ
ーテル誘導体、下記一般式(II) 【化2】 (式中、R4及びR5は各々独立に酸素原子数が0〜2
で、窒素原子数が0〜2で、炭素数10以下の有機基で
あり、R4とR5は互いに結合して環状になっていてもよ
い)で示されるカルボニル基含有化合物、下記一般式
(III) 【化3】 (式中、R6及びR8は各々独立に水素原子、炭素数15
以下のアルキル基又はアリール基であり、R7は炭素数
15以下のアルキル基又は直接結合であり、m+nは3
となるように選ばれる正の整数である)で示されるヒド
ロキシエステル類又は下記一般式(IV) 【化4】 (式中、R9は炭素数20以下のベンゼン系芳香族、フ
ラン系芳香族又はピラン系芳香族の誘導体基であり、R
10は水素原子、炭素数20以下のアルキル基又はアリー
ル基であり、R9とR10は互いに結合して環状になって
いてもよい)で示される含酸素芳香族化合物である請求
項1、2、3、4、5又は6記載の感放射線性樹脂組成
物用現像液。 - 【請求項13】 グリコールエーテル誘導体が、下記式
(1)〜(56) 【化5】 【化6】 【化7】 (式中、−C3H6−は−CH(CH3)CH2−又は−CH
2CH(CH3)−である)より選ばれる少なくとも1つの
化合物である請求項12記載の感放射線性樹脂組成物用
現像液。 - 【請求項14】 カルボニル基含有化合物が、下記式
(57)〜(90) 【化8】 【化9】 より選ばれる少なくとも1つの化合物である請求項12
記載の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項15】 ヒドロキシエステル類が、下記式(9
1)〜(110) 【化10】 【化11】 より選ばれる少なくとも1つの化合物である請求項12
記載の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項16】 含酸素芳香族化合物が、下記式(11
1)〜(120) 【化12】 より選ばれる少なくとも1つの化合物である請求項12
記載の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項17】 界面活性剤の疎水性有機基が炭素総数
8〜50である請求項2、3、4、5又は6記載の感放
射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項18】 界面活性剤が、その水溶液に溶解させ
た感放射線性樹脂組成物の吸光スペクトルにπ−π*の
青色シフト及び/又はn−π*の赤色シフトを生じさ
せ、かつそのシフト値が2〜50nmとなるものである請
求項2、3、4、5又は6記載の感放射線性樹脂組成物
用現像液。 - 【請求項19】 界面活性剤が、(1)アニオン系:疎
水性アルキル鎖の炭素総数が8〜30であるアルキルベ
ンゼンスルフォン酸類、アルキルナフタレンスルフォン
酸類若しくはジアルキルスルフォコハク酸類の金属塩又
はそれらの混合物、(2)カチオン系:炭素総数8〜5
0の第4級アンモニウム塩又はその混合物、(3)ノニ
オン系:ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチ
レンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルア
リールエーテル又はそれらの混合物の内の少なくとも1
種を混合して得られるものであって、HLB値が2.8
〜50の範囲にある請求項2、3、4、5又は6記載の
感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項20】 アニオン系界面活性剤が、ドデシル硫
酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウ
ム、スルホコハク酸ジ−2−エチルヘキシルナトリウム
の内の少なくとも1つを含むものである請求項19記載
の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項21】 カチオン系界面活性剤が、トリエタノ
ールアミントルエンスルフォン酸塩、トリエタノールア
ミンドデシルベンゼンスルフォン酸塩、セチルトリメチ
ルアンモニウムクロリドの内の少なくとも1つを含むも
のである請求項19記載の感放射線性樹脂組成物用現像
液。 - 【請求項22】 ノニオン系界面活性剤が、ポリオキシ
エチレンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビ
タンモノラウレート、ポリオキシエチレンラウリルエー
テル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、
ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、グリセロ
ールモノステアレートの内の少なくとも1つを含むもの
である請求項19記載の感放射線性樹脂組成物用現像
液。 - 【請求項23】 溶剤と界面活性剤を水と混合して現像
液を調整する際に観測できる混合熱が5J/kg〜50kJ/
kgである請求項2、3、4、5又は6記載の感放射線性
樹脂組成物用現像液。 - 【請求項24】 重合禁止剤が、ハイドロキノン、ハイ
ドロキノンモノメチルエーテル、ベンゾキノン、ピロガ
ロール、カテコール、カテコールアミン又はそれらの誘
導体である請求項3記載の感放射線性樹脂組成物用現像
液。 - 【請求項25】 さらに、粘度調節成分を含有している
請求項1、2、3、4、5又は6記載の感放射線性樹脂
組成物用現像液。 - 【請求項26】 粘度調節成分が、グアーガム、カラギ
ーナン、アルギン酸、アラビアゴム、ペクチン、デンプ
ン、マンナン、ゼラチン、カゼイン、アルブミン、シク
ロデキストリン、それらの誘導体であるか、ポリビニル
アルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルメタク
リレート、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチレング
リコール、ベントナイト又はそれらの混合物である請求
項25記載の感放射線性樹脂組成物用現像液。 - 【請求項27】 (1)請求項1、2、3、4、5又は
6記載の現像液を油水分離、分液して各層を別々に回収
する工程と(2)前記各層を精製する工程及び(3)前
記各層を再び所定の濃度となるように混ぜ合わせる工程
を含む現像液のリサイクル方法。 - 【請求項28】 現像液の油水分離方法が、現像液を加
熱又は冷却操作を含む請求項27記載の現像液のリサイ
クル方法。 - 【請求項29】 現像液から分離された油層及び/又は
水層を精製する方法が、濾過及び/又は蒸留操作を含む
請求項27記載の現像液のリサイクル方法。 - 【請求項30】 現像液を共沸蒸留又は水蒸気蒸留する
工程を含むことを特徴とする請求項27記載の現像液の
リサイクル方法。 - 【請求項31】 (1)現像液を加熱あるいは冷却して
均一層とし、感放射線性樹脂組成物の主成分を析出させ
る工程、(2)前記均一層から、析出した感放射線性樹
脂組成物の主成分を取り除く工程及び(3)前記均一層
を再び所定の濃度となるように成分の濃度を調整する工
程を含む請求項27記載の現像液のリサイクル方法。 - 【請求項32】 (1)現像液をエマルション化するた
めの機構、(2)エマルションを保持するための機構及
び(3)現像液を霧状に噴射するためのスプレーノズル
を設けた、現像液がスプレーノズルから噴出した時点で
も充分にエマルションが保たれる感放射線性樹脂組成物
を、成膜し、パターン状に放射線照射し、請求項1、2
又は3記載の現像液を用いて現像して所望のパターンを
形成するパターン形成法に用いられる現像装置。 - 【請求項33】 現像液をエマルション化するための機
構が、ホモジナイザー、ホモミキサー、ミクロマイザ
ー、アトマイザー、ネブライザー又はそれらを組み合わ
せたものをその主要機構とする請求項32記載の現像装
置。 - 【請求項34】 ホモミキサーが500回転/分以上の
回転数が得られるものである請求項33記載の現像装
置。 - 【請求項35】 現像液をエマルション化するための機
構が、現像液を加熱及び/又は冷却する機構を含む請求
項32記載の現像装置。 - 【請求項36】 現像液をエマルション化するための機
構が、現像液を構成する溶剤の蒸気を水蒸気と混合する
機構を含む請求項32記載の現像装置。 - 【請求項37】 現像液を構成する溶剤の蒸気を水蒸気
と混合する機構が、溶剤を水蒸気蒸留する機構及び/又
は溶剤を水と共沸させる機構を含むことを特徴とする請
求項36記載の現像装置。 - 【請求項38】 感放射線性樹脂組成物を、成膜し、パ
ターン状に放射線照射し、現像して所望のパターンを形
成する際に、現像液として請求項1、2又は3記載の感
放射線性樹脂組成物用現像液を用いて現像を行なうパタ
ーン形成法。 - 【請求項39】 感放射線性樹脂組成物が感光性樹脂組
成物である請求項38記載のパターン形成法。 - 【請求項40】 感光性樹脂組成物が、アクリル酸エス
テル又はメタクリル酸エステルを部分構造として含み、
ノボラック型エポキシ樹脂から得られる樹脂を主成分と
するネガ型感光性樹脂組成物である請求項39記載のパ
ターン形成法。 - 【請求項41】 ネガ型感光性樹脂組成物が、化学めっ
き用レジストである請求項40記載のパターン形成法。 - 【請求項42】 感光性樹脂組成物が、(a)クレゾー
ルノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型
エポキシ樹脂からなる群より選ばれる1種又は2種以上
のノボラック型エポキシ樹脂と不飽和カルボン酸とを酸
当量/エポキシ当量比が0.1〜0.98の範囲で付加
反応して得られる不飽和化合物の2級水酸基に、イソシ
アネートエチルメタクリレートをイソシアネート当量/
水酸基当量比が0.1〜1.2の範囲で反応して得られ
る光重合性不飽和化合物を100重量部と(b)2−ベ
ンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルホリノフ
ェニル)−ブタン−1−オンを0.1〜20重量部とを
含有するネガ型感光性樹脂組成物である請求項40記載
のパターン形成法。 - 【請求項43】 感光性樹脂組成物が、必須成分として
(a)分子量3,000〜30,000のジアリルフタ
レートのプレポリマーと(b)ポリヒドロキシ化合物の
アクリレート又はメタクリレート及びオリゴエステルメ
タクリレートからなる群より選ばれた少なくとも1種以
上の多官能不飽和化合物と(c)光重合開始剤と(d)
エポキシ樹脂と(e)エポキシ樹脂の硬化剤と(f)メ
ラミン又はその誘導体とを含むネガ型感光性樹脂組成物
である請求項40記載のパターン形成法。 - 【請求項44】 感光性樹脂組成物が、(a)平均して
1分子当たり複数個のエポキシ基を持ったエポキシ樹脂
と不飽和カルボン酸との反応生成物である室温で固形状
の多官能不飽和化合物と(b)1分子当たり複数個のエ
チレン結合を持つ室温で液体状の多官能アクリレート又
は多官能メタクリレートと(c)光重合開始剤と(d)
エポキシ樹脂の硬化剤と(e)メラミン若しくはその誘
導体又はジシアンジアミドとを含むネガ型感光性樹脂組
成物である請求項40記載のパターン形成法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6162581A JPH07234524A (ja) | 1993-12-28 | 1994-07-15 | 感放射線性樹脂組成物用現像液、現像液のリサイクル方法、現像装置及びパターン形成法 |
KR1019940037564A KR950019903A (ko) | 1993-07-15 | 1994-12-27 | 방사선 민감성 수지 조성물용 현상제 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5-334608 | 1993-12-28 | ||
JP33460893 | 1993-12-28 | ||
JP6162581A JPH07234524A (ja) | 1993-12-28 | 1994-07-15 | 感放射線性樹脂組成物用現像液、現像液のリサイクル方法、現像装置及びパターン形成法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07234524A true JPH07234524A (ja) | 1995-09-05 |
Family
ID=26488326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6162581A Pending JPH07234524A (ja) | 1993-07-15 | 1994-07-15 | 感放射線性樹脂組成物用現像液、現像液のリサイクル方法、現像装置及びパターン形成法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07234524A (ja) |
KR (1) | KR950019903A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007194489A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Toshiba Corp | 処理装置及び処理方法 |
WO2009147876A1 (ja) * | 2008-06-03 | 2009-12-10 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 平版印刷版材料用処理液及び平版印刷版の製版方法 |
WO2010004778A1 (ja) * | 2008-07-08 | 2010-01-14 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 平版印刷版材料用の現像液および平版印刷版材料 |
JP2012032807A (ja) * | 2010-07-08 | 2012-02-16 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パターン形成方法 |
JP2012088711A (ja) * | 2010-10-20 | 2012-05-10 | E I Du Pont De Nemours & Co | 多成分溶媒溶液の再平衡方法 |
WO2013039235A1 (ja) * | 2011-09-15 | 2013-03-21 | 富士フイルム株式会社 | 製版処理廃液のリサイクル方法 |
KR101384810B1 (ko) * | 2013-08-14 | 2014-04-15 | 덕산실업(주) | 포토레지스트 린스용 씬너 조성물 및 그 정제방법 |
WO2014141781A1 (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | 富士フイルム株式会社 | 製版処理廃液の濃縮方法及びリサイクル方法 |
JP2017011095A (ja) * | 2015-06-22 | 2017-01-12 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP2020514812A (ja) * | 2017-04-10 | 2020-05-21 | ヨンチャン ケミカル カンパニー リミテッドYoung Chang Chemical Co.,Ltd | Euv向け感光性フォトレジスト微細パターン形成用現像液組成物 |
CN111308866A (zh) * | 2020-04-01 | 2020-06-19 | 烟台核晶陶瓷新材料有限公司 | 一种用于坩埚检测的显影溶液及其制备方法和使用方法 |
US11986853B2 (en) | 2015-06-03 | 2024-05-21 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Substrate processing apparatus, film formation unit, substrate processing method and film formation method |
-
1994
- 1994-07-15 JP JP6162581A patent/JPH07234524A/ja active Pending
- 1994-12-27 KR KR1019940037564A patent/KR950019903A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8141567B2 (en) | 2006-01-20 | 2012-03-27 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Apparatus and method for photoresist removal processing |
JP2007194489A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Toshiba Corp | 処理装置及び処理方法 |
WO2009147876A1 (ja) * | 2008-06-03 | 2009-12-10 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 平版印刷版材料用処理液及び平版印刷版の製版方法 |
WO2010004778A1 (ja) * | 2008-07-08 | 2010-01-14 | コニカミノルタエムジー株式会社 | 平版印刷版材料用の現像液および平版印刷版材料 |
JP2012032807A (ja) * | 2010-07-08 | 2012-02-16 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パターン形成方法 |
JP2012088711A (ja) * | 2010-10-20 | 2012-05-10 | E I Du Pont De Nemours & Co | 多成分溶媒溶液の再平衡方法 |
WO2013039235A1 (ja) * | 2011-09-15 | 2013-03-21 | 富士フイルム株式会社 | 製版処理廃液のリサイクル方法 |
JP2013077008A (ja) * | 2011-09-15 | 2013-04-25 | Fujifilm Corp | 製版処理廃液のリサイクル方法 |
JP5955454B2 (ja) * | 2013-03-14 | 2016-07-20 | 富士フイルム株式会社 | 製版処理廃液の濃縮方法及びリサイクル方法 |
WO2014141781A1 (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | 富士フイルム株式会社 | 製版処理廃液の濃縮方法及びリサイクル方法 |
KR101384810B1 (ko) * | 2013-08-14 | 2014-04-15 | 덕산실업(주) | 포토레지스트 린스용 씬너 조성물 및 그 정제방법 |
US11986853B2 (en) | 2015-06-03 | 2024-05-21 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Substrate processing apparatus, film formation unit, substrate processing method and film formation method |
JP2017011095A (ja) * | 2015-06-22 | 2017-01-12 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
US10331034B2 (en) | 2015-06-22 | 2019-06-25 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Substrate processing apparatus and substrate processing method |
JP2020514812A (ja) * | 2017-04-10 | 2020-05-21 | ヨンチャン ケミカル カンパニー リミテッドYoung Chang Chemical Co.,Ltd | Euv向け感光性フォトレジスト微細パターン形成用現像液組成物 |
CN111308866A (zh) * | 2020-04-01 | 2020-06-19 | 烟台核晶陶瓷新材料有限公司 | 一种用于坩埚检测的显影溶液及其制备方法和使用方法 |
CN111308866B (zh) * | 2020-04-01 | 2023-08-22 | 烟台核晶陶瓷新材料有限公司 | 一种用于坩埚检测的显影溶液及其制备方法和使用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR950019903A (ko) | 1995-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07234524A (ja) | 感放射線性樹脂組成物用現像液、現像液のリサイクル方法、現像装置及びパターン形成法 | |
US5264324A (en) | Radiation-polymerizable mixture and process for producing a solder resist mask | |
EP1904898B1 (en) | Method for fine line resist stripping | |
TW201831997A (zh) | 感光化射線性或感放射線性樹脂組成物、光阻膜、圖案形成方法、電子器件的製造方法 | |
JP2501008B2 (ja) | 溶媒の安定化方法および溶媒の回収方法 | |
CN1085628C (zh) | 处理光刻薄膜显影中产生的漂洗废液的方法 | |
JP3497188B2 (ja) | 両性組成物 | |
JPS62262043A (ja) | ポジ型感光性樹脂組成物 | |
JP3176795B2 (ja) | ポジ型感光性樹脂組成物 | |
JP3199812B2 (ja) | 水系現像可能な光硬化性組成物、これで製造された層を有する感光製品、並びにそれらの製品の改良方法 | |
US20030215754A1 (en) | Residue reducing stable concentrate | |
US5268257A (en) | Aqueous developable, photocurable composition, and flexible, photosensitive articles made therefrom | |
JP5110507B2 (ja) | 反応現像画像形成法 | |
EP0650657A1 (en) | Treatment of substrates | |
JPH0671131A (ja) | 環状アルキレンカーボネートの洗気による削減方法 | |
JPH07103217B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP3403511B2 (ja) | レジストパターン及びエッチングパターンの製造方法 | |
JPS60263147A (ja) | 現像液組成物 | |
JPH11352700A (ja) | ホトレジスト用アルカリ性現像液 | |
JPH06256292A (ja) | 光化学的に酸を発生するフォトレジスト用化合物 | |
JP3328858B2 (ja) | プリント配線板の製造法および現像液 | |
JPH11305430A (ja) | アルカリ現像型感光性樹脂組成物 | |
JPH11352701A (ja) | 感光性ポリイミド樹脂用リンス液及びパターン形成方法 | |
JP3251446B2 (ja) | 感光性樹脂組成物及び感光性エレメント | |
CN1223902C (zh) | 化学增强光刻胶及一种光刻胶组合物 |